JPH03275115A - 除湿装置 - Google Patents

除湿装置

Info

Publication number
JPH03275115A
JPH03275115A JP2073817A JP7381790A JPH03275115A JP H03275115 A JPH03275115 A JP H03275115A JP 2073817 A JP2073817 A JP 2073817A JP 7381790 A JP7381790 A JP 7381790A JP H03275115 A JPH03275115 A JP H03275115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
blower
air
heater
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2073817A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Hosoe
細江 守
Makoto Motohashi
良 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2073817A priority Critical patent/JPH03275115A/ja
Publication of JPH03275115A publication Critical patent/JPH03275115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、押し入れ、洗面、台所、流し台、たんす等
の内部で使用する除湿装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ヒートポンプを応用した除湿装置があったが、機
体のサイズが大きく、狭い場所に使用できなかった。
またベルチェ効果素子を用いた除湿装置があったが、電
源コードの敷設や排水ホースの取り出し等を行う必要が
あったため、使い勝手が悪いという問題があった。
これらに対して、既に市販されている使い捨て可能な除
湿装置は、収納袋内に塩化カルシウムからなる除湿剤を
充填したもので、水分を吸着すると潮解してなくなり、
吸着飽和状態になった段階で潮解水を袋ごと廃棄するも
のであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、この使い捨て可能な除湿装置は、使用時のコ
ストが高くつくという問題があった。
一方、潮解水を滴下させて溜めるようにした除湿装置も
あったが、誤って容器を倒すと潮解水がこぼれるため取
扱いが面倒であり、しかも植木等に掛けると枯れる等も
考えられ廃棄等に気をつける必要があった。
したがって、この発明の目的は、小形で使い勝手がよ(
、しかも効率よく再使用できる除湿装置を提供すること
である。
〔課題を解決するための手段〕
請求項(1)の除温装置し」、空気中の湿気を吸湿する
吸湿剤を有し、この吸湿剤に送風する送風装置を有し、
吸湿剤の乾燥時に前記吸湿剤を加熱するヒータを有する
とともに、送風装置を駆動する蓄電池およびこの蓄電池
を充電する充電回路を有する。さらに、除湿モートのと
きは蓄電池を送風装置乙こ接続するとともに乾燥再生モ
ードのときは充電回路、ヒータおよび送風装置に交流電
源を接続する切換手段を有する。
請求項(2)の除湿装置は、請求項(1)において、除
湿モードのときの送風装置の送風量よりも乾燥再生モー
ドのときの送風装置の送風量を犬とする制御部を有する
〔作用〕
請求項(1)の除湿装置によれば、除湿モードのときは
切換手段により蓄電池が送風装置に接続され、送風装置
の動作により吸湿剤に空気が送り込まれ、吸湿剤により
水分か吸着され、乾燥した空気が送出される。乾燥再生
モードのときは切換手段により充電回路、ヒータおよび
送風装置に交流電源が接続されるので、充電回路により
蓄電池が充電され、ヒータおよび送風装置により吸湿剤
が乾燥される。
このように、湿気を含んだ空気を送風装置で吸ンWユニ
ソI・に送り吸湿するため小形で使い勝手がよい。また
水分を吸着した吸湿ユニットをヒータおよび送風装置で
乾燥するため、吸湿満杯時に次の設置が早くてきるので
吸湿サイクルを早くでき、効率よく再使用できる。
請求項(2)の除湿装置によれば、請求項(])におい
て、除湿モードよりも乾燥再生モードの送風装置の送風
量を増大することにより吸湿水の葎散を活発化でき、乾
燥を促進することができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第9図に基ついて説
明する。すなわち、この除湿装置は、吸湿剤23と、送
風装置2と、ヒータ4と、蓄電池15と、充電回icと
、切換手段SWとを有する。
吸湿剤23は空気中の湿気を吸湿し、送風装置2は吸湿
剤23に送風し、ヒータ4は吸湿剤23の乾燥時に吸湿
剤23を加熱する。そして、切換手段SWの切り換えに
より、除湿モードのときは蓄電池]5を送風装置2に接
続し、乾燥再生モードのときは充電回路G、上ヒータお
よび送風装置2に交流電源を接続してこれらを動作させ
、充電回路Gにより蓄電池15を充電する。
したがって、除湿モードのときは切換手段SWにより蓄
電池15が送風装置2に接続され、送風装置2の動作に
より吸湿剤23に空気が送り込まれ、吸湿剤23により
水分が吸着され、乾燥した空気が送出される。乾燥再生
モードのときは切換手段SWにより充電回路G、上ヒー
タおよび送風装置2に交流電源が接続されるので、充電
回路Gにより蓄電池15が充電され、ヒータ4および送
風装置2により吸湿剤23が乾燥される。
以下、詳細に説明する。本体1は外形が薄形の偏平な箱
形をなし、外壁と内壁とからなる2重構造になって内壁
により吸湿ユニット3を形成している。この本体1は一
対の半ハウジング7.8からなり、半ハウジング7.8
を結合手段(図示せず)により結合している。
本体1の上部、すなわち吸湿ユニット3の上方には、厚
さ方向に手を差し込むことができる横穴9を形成するこ
とによりその把手10を一体に形成し、把手10の下側
に叶出口6を形成している。
この把手10により本体1の持ち運びおよび取り出しが
便利になり、かつ叶出口6の全面を把手10により覆っ
ているので、他物の垂れ掛かりを支えるとともに吐出口
6の塞ぎを防止している。吐出口6の形状は多数のスリ
ットを本体lの長手方向に列設したものであり、各スリ
ットの端部は本体1の表裏面に伸びて第1Mの矢印のよ
うに本体1の厚さ方向に吐き出すことができるようにし
てい本体1の下部は載置可能に長平方向に伸びる2条の
脚1)を突設している。吸込口5は、下部の中央位置に
形成されるとともに脚1)に内側からまたがるように表
裏面に延長している。したがって風は第6同の矢印のよ
うに脚1)のすき間12を本体1の端部から進入すると
ともに表裏面側からも進入する。また吸込口5の内(p
Hにフィルタ13を設けている。
本体1の内部で2重構造の底部には吸込口5の内側の位
置に送風装置2を配設し、その−側がわに充電回路Gを
構成するトランス14等および蓄電池15を配設し、他
側がわにプラグを有する交流100Vの電源コード16
を収納している。17はコード収納蓋である。
送風装置2は、プロペラ形のファン18と、このファン
18を軸に取付けたモータ19と、このモータ19を固
定する保持枠20からなり、保持枠20が本体1の支持
壁21に取付けられている。
この送風装置2は、モータ19を作動することによりフ
ァン18が回転して、吸込口5およびフィルタ13を介
して本体1内に空気を送り込み、吸湿ユニット3を通し
て吐出口6から吐出させる。
吸湿ユニット3は、本体1の2重構造の内壁により形成
された偏平で薄形の箱体をなしているが、表裏面部の一
方は開孔率50〜60%の通気孔を有して全面が吸込み
部となる約1開厚のパンチングメタル製の放熱蓋24に
より形成され、他方は通気用開孔率50〜60%のメソ
シュ孔を有して全面が排気部となる約0.5 mのSP
Cパンチングメタル製の吐出板25により形成されてい
る。そして、内部にシリカゲルを実施例とする吸湿剤2
3を吸湿剤止め蓋22を開いて充填している。また放熱
蓋24と、これに対向する本体1の外壁との間のすき間
26が送風袋W2および吸込口5に第1図のように連通
部27で連通し、また吐出板25と本体1の外壁とのす
き間28が吐出口6に連通部29で連通して、本体1内
に吸込口5一連通部27−すき間26−吸湿ユニット3
の放熱蓋24−吸湿剤23−吐出板25−すき間28一
連通部29−吐出口6の送風路を形成している。
ヒータ4は吸湿ユニット3内に設けられるが、アル旦ニ
ウム製で米字形の放熱板30と、その中央部にかしめ鋲
等の取付手段31により固定された正特性サーミスタを
実施例とするヒータ素子32とからなる。放熱板30は
下半分が上半分と比較して短く形成されその基片にはフ
ィン33を枝状に設けている。そして、放熱板30の中
央部が吸湿ユニット3の放熱蓋24の中央より下方寄り
の位置にヒータ4を取付ける取付手段31によりともに
取付けられている。ヒータ素子32に通電すると発熱し
放熱板30および放熱蓋24が同時に加熱されて吸湿剤
23を万遍なく全体的に均一に乾燥するとともに熱的効
率を高めている。
34は吸湿ユニット3の放熱蓋24に対向する本体1の
外壁の内側に貼付された遮熱板であり、本体1内にこも
る乾燥熱を反射し、吸湿ユニット3側へ戻す役目をする
。この遮熱板34は0.1 mmのアルミニウム板によ
り形成され、乾燥熱の分散および攪拌と均一化を図り、
本体1の外壁の温度上昇を抑えている。
35は吸湿ユニット3の吐出板25に対向する本体1の
外壁の内側に貼付されたフェルト(不織布)を実施例と
する吸水体であり、乾燥時に温度差により外壁内面に結
露する結露水が吸湿剤23へ落下するのを防止するとと
もに、倒置き使用時の水滴の滴下を防止するために設置
している。
モータ19およびヒータ素子32を制御する制御手段に
ついて説明する。すなわち、この除湿装置は、除湿モー
ドには蓄電池15によりモータ19を作動し、充電・乾
燥モードには切換手段SWの切り換えにより、電源コー
ド16より商用電源を給電して蓄電池15を充電すると
ともにモータ19を作動するものである。この切換手段
SWは第8同に示すように、2極双投型のスイッチ舖、
SW2を実施例とし、そのスイッチ釦44を本体1の外
壁の端壁にスライド自在に設けている。スイッチ釦44
を切りの位置から吸湿側にスライドしたとき第8図にお
いてスイッチSW1が開き、スイッチSW2が接点すに
閉じる。このため、蓄電池15によりコントロール回路
36が動作し、モータ19が作動する。スイッチ釦44
を切りの位置から充電・乾燥側にスライドしたときはス
イッチSW1が閉しるとともにスイッチSW2の接点a
側が閉しる。その結果、電源コード16のプラグをコン
セントに差し込むと、ヒータ素子32に給電されるとと
もに、充電回路Gにより蓄電池15が充電され、かつモ
ータ19に給電される。
コントロール回路36は、第9同に示すように、蓄電池
15の電圧を検知して一定電圧以下になると信号を出力
し、充電・乾燥催促表示用の発光ダイオード37を点灯
さセ、モータ19への通電をカットする充電催促回路3
8と、8分オンで10分オフの間欠運転によりモータ1
9を作動するタイマ回路39と、湿度により抵抗が変化
するセンサ40の信号を入力し、抵抗値に応して発光ダ
イオード群41aとその表示窓41bからなる吸湿メー
タ41を点灯させ、湿度が小のとき上部の2列が点灯し
、湿度が中のとき中央の2列が追加点灯し、湿度が大の
とき下部の2列が追加点灯する1 LED駆動回路42とを有する。ここで、コントロール
回路36はスイッチ釦44の内側で本体1の外壁と内壁
との間のすき間に配設され、また充電・乾燥催促表示用
の発光ダイオード37および吸湿メーク41は本体1の
端壁のスイッチ釦44の下部に配設されている。またL
 E D駆動回路42のセンサ40ば吸湿ユニソI−3
の吐出部から吐出口6の間に配設され吸着剤23の吸着
力の変化により吹き出す空気の相対湿度を検出し、吸湿
剤2の吸湿状況をコントロール回路36により吸湿メー
タ41で表示している。
第8図において、ヒータ素子32および充電回iGの入
力側には、吸湿ユニット3の乾燥時のヒータ4の熱暴走
による異常を検知して電源を切るためのサーモスイッチ
46を直列に接続するとともに、電源の切り忘れの防止
のため乾燥再生時間内に電源をオフにして安全性を確保
するためのタイマ47を接続している。サーモスイッチ
46は、本体lの吸湿ユニット3を形成する内壁に設ル
ツられている。
2 また、除湿モードすなわち運転モードのときの送風装置
2の送風量よりも乾燥再生モードのときの送風装置2の
送風量が大となるようにする制御部(図示せず)をコン
トロール回路36に設けている。すなわち、蓄電池15
による運転モードのときはモータ19の回転数か小さく
、電源コード16を通した交流電源による運転モードの
ときは大きくなるように、コントロール回路36により
モータ19に印加する電圧を下げる手段を有している。
さらに、蓄電池15の充電時間とヒータ4による乾燥時
間とが大体同一となるように蓄電池15の容量およびヒ
ータ4の容量が設定される。これにより充電回路Gのト
ランス■4等の簡易化を図るとともに、乾燥再生と蓄電
池15の充電時間をおおよそ同しにしてメンテナンス時
間のバランスを図り、取扱い容易で使い勝手の向上を図
れる。
この除湿装置は、押し入れ等に置いて使用する。
この場合、電源ヨ用1川6はコンセントから外しておく
。スイッチ釦44を吸湿側にスライドすると、第8同の
ようにスイッチSW1が開きスイッチSW2が接点す側
に倒れて蓄電池15によりコントロール回路36を介し
てモータ19が作動し、ファン18が回転するので送風
袋W2が動作状態となり、吸込口5から風を吸い込み吐
出口6から吐出することとなる。このとき、湿気を含ん
だ空気が吸湿ユニット3を通過するため、吸湿剤23に
より吸湿され、乾燥した空気が吐出口から吐き出される
こととなる。
乾燥再生時期については、蓄電池15は吸湿剤23の吸
湿満杯状態に至るまでモータ19を作動するのに必要な
容量約1週間分に等しくし、これにより発光ダイオード
37によって充電催促表示と乾燥催促表示とを兼用でき
る。満杯時にむJファン18を停止することにより節電
を図り、蓄電池19の過放電を防止する。
吸湿ユニット3の吸湿量はセンサ40により検知され吸
湿メータ41により表示される。吸湿量が満杯になると
、スイッチ釦44を切りにして除湿装置を押し入れから
取り出し、電源コート16のプラグをコンセントに差し
込むとともにスイッチ釦44を充電・乾燥側にスライド
する。これにより、ヒータ4が発熱し、吸湿剤が加熱さ
れて水分が蒸発するとともに交流電源によりモータ19
が作動して送風装置2が動作するので吸込口5から風を
吸い込み、吐出口6から蒸発した水分を吐き出し、乾燥
が行われる。
この実施例によれば、湿気を含んだ空気を送風装置2で
吸湿ユニット3に送り吸湿するため小形で使い勝手がよ
い。また水分を吸着した吸湿ユニット3をヒータ4およ
び送風装置2で乾燥するため、吸湿満杯時に次の設置が
早くでき吸湿サイクルを早くできるので、効率よく再使
用できる。
また、除湿モードよりも乾燥再生モードの送風装置2の
送風量を増大することにより吸湿水の蒸散を活発化でき
、乾燥を促進することができる。
〔発明の効果〕
請求項(1)の除湿装置は、湿気を含んだ空気を送風装
置で吸湿ユニットに送り吸湿するため小形で使い勝手が
よい。また水分を吸着した吸湿ユニットをヒータおよび
送風装置で乾燥するため、吸湿満杯時に次の設置が早く
でき吸湿サイクルを早くできるので、効率よく再使用で
きるという効果がある。
請求項(2)の除湿装置は、請求項(1)において、除
湿モードよりも乾燥再生モードの送風装置の送風量を増
大することにより吸湿水の蒸散を活発化でき、乾燥を促
進することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の制御ブロック図、第2図
は除湿装置の縦断面図、第3図は右側面図、第4同は破
断正面図、第5同は平面図、第6同は底面図、第7図は
外観斜視図、第8図は破断斜視口、第9図はコントロー
ル回路の説明間である。 2・・・送風装置、4・・・ヒータ、15・・・蓄電池
、23・・・吸湿剤、G・・・充電回路、SW・・・切
換手段5 6

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気中の湿気を吸湿する吸湿剤を有し、この吸湿
    剤に送風する送風装置を有し、前記吸湿剤の乾燥時に前
    記吸湿剤を加熱するヒータを有するとともに、前記送風
    装置を駆動する蓄電池およびこの蓄電池を充電する充電
    回路を有し、除湿モードのときは前記蓄電池を前記送風
    装置に接続するとともに乾燥再生モードのときは前記充
    電回路、前記ヒータおよび前記送風装置に交流電源を接
    続する切換手段を有する除湿装置。
  2. (2)前記除湿モードのときの前記送風装置の送風量よ
    りも前記乾燥再生モードのときの前記送風装置の送風量
    を大とする制御部を有する請求項(1)記載の除湿装置
JP2073817A 1990-03-23 1990-03-23 除湿装置 Pending JPH03275115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2073817A JPH03275115A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2073817A JPH03275115A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275115A true JPH03275115A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13529090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2073817A Pending JPH03275115A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03275115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102519125A (zh) * 2011-12-30 2012-06-27 宁波奥克斯空调有限公司 移动式除湿机及其控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263438A (ja) * 1988-04-12 1989-10-19 Kobe Steel Ltd 携帯用除加湿器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263438A (ja) * 1988-04-12 1989-10-19 Kobe Steel Ltd 携帯用除加湿器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102519125A (zh) * 2011-12-30 2012-06-27 宁波奥克斯空调有限公司 移动式除湿机及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0980267B1 (en) Moisture sensitive item conditioning appliance
US4913942A (en) Regenerative desiccant bundle
TWI227773B (en) Apparatus and method for moisture control
US20220299216A1 (en) Evaporative air cooler
CA3101349A1 (en) Evaporative air cooling tower
US5215561A (en) Moisture collection apparatus
KR101258639B1 (ko) 제습장치
JPH03275115A (ja) 除湿装置
JP2005265258A (ja) 可搬型除湿機
CN208595650U (zh) 一种家用热动力空气净化器
JPH03275117A (ja) 除湿装置
JP3591462B2 (ja) 加湿器
JP2003265300A (ja) 多目的機能ハンガー
KR20050118772A (ko) 옷장용 제습기
JPH03275116A (ja) 除湿装置
JPH0838847A (ja) 除湿装置
KR20200037754A (ko) 소형 스마트 제습기
JP2003117331A (ja) 押入れ除湿装置
JP2556986Y2 (ja) 空気清浄器
CN213421320U (zh) 蒸发式空气冷却塔
EP4276370B1 (en) Evaporative air cooling tower
JPH04243515A (ja) 吸湿器
JPH07280293A (ja) 収納室用除湿装置
JPS58157498A (ja) 乾燥機用除湿装置
JP3234302U (ja) 新型多機能急速除湿装置