JPH03273831A - 充電器の制御方法 - Google Patents

充電器の制御方法

Info

Publication number
JPH03273831A
JPH03273831A JP2071115A JP7111590A JPH03273831A JP H03273831 A JPH03273831 A JP H03273831A JP 2071115 A JP2071115 A JP 2071115A JP 7111590 A JP7111590 A JP 7111590A JP H03273831 A JPH03273831 A JP H03273831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
output
output current
current
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2071115A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Yamada
裕一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2071115A priority Critical patent/JPH03273831A/ja
Publication of JPH03273831A publication Critical patent/JPH03273831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 充電器の制御方法の改良に関し、 負荷電流の大きさに関係なく、パンテリーを適切に充電
できるようになることを目的とし、バッテリーを充電す
ると共に負荷に電力を供給する充電器において、 充電器の出力電流が所定値Iocpより小であるときに
は、充電器の出力電圧を一定値にする制御を行い、 充電器の出力電流が■。c2以上のときには、充電器の
出力電圧−出力電流に垂下特性を与え、充電器の出力電
流が他の所定値I。。+(ただし、■。CIl+は負荷
が動作する最低電圧■、に対応する充電器の出力電流)
以上のときには、過電流発生を表示する ことを構成としている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、充電器の制御方法の改良に関するものである
〔従来の技術〕
第4図は従来回路を示す図である。同図において、5は
バッテリー、6は負荷、7は制御部、8゛は過電流制御
回路、9は整流/平滑回路、IOはドライブ回路、11
は変圧器、Cはコンデンサ、DlとD2はダイオード、
CTは変流器をそれぞれ示している。
第4図において、バッテリー5および負荷6を除いた部
分は、充電器を構成している。整流/平滑回路9は、交
流を整流平滑化するものである。
整流/平滑回路9の出力側には、ドライブ回路10を介
して変圧器11が接続されている。ドライブ回路10は
、変圧器11の1次側に流れる電流をオン/オフするも
のである。制御部7は、オン/オフ指令をドライブ回路
10に対して送る。制御部7の中には、過電流制御回路
8゛が存在する。
過電流制御回路8゛は、変流器CTの出力値が成る閾値
以上になると、充電器の出力電圧−出力電流特性に垂下
特性を与えるように、ドライブ回路10を制御する。ま
た、変流器CTの出力値が上記闇値以上になると、過電
流制御回路8゛から過電流アラームが出力され、過電流
表示ランプが点灯する。変圧器11の2次側出力は、ダ
イオードDi、D2およびコンデンサCで整流平滑され
、バッテリー5および負荷6に供給される。
〔発明が解決しようとする課題〕
第3図(a)は従来技術における過電流垂下点の設定の
1例を示す図である。
第3図(a)の設定方法が適用された充電器1では、過
電流垂下点の電流I。CFを I QCP = I c*ax+ I Laax(I 
C1114Xはバッテリ一定電流充電時の電流値I L
aaxは負荷の最大電流値) に設定していたが、負荷電流ILが最も小さいとき(I
L=IL−□7のとき)、バッテリー充電電流が< I
c+ + I C−X)だけ流れてしまっていた。即ち
、バッテリーが象、速充電をしてしまい、パンテリーの
寿命を低下させると言う問題があった。
第3図(b)は上記のような問題をなくすために考え出
されたものであるが、第3図(b)の設定方法が適用さ
れた充電器では、 I OCF  −I LIRIIX と設定している。このような装置では、Iい□の負荷電
流が負荷に流れてしまうと、バッテリーを充電できなく
なると言う問題があった。
本発明は、この点に鑑みて創作されたものであって、負
荷電流の大きさに関係なく、バッテリーを適切に充電で
きるようになった充電器の制御方法を提供することを目
的としている。
〔課題を解決するための方法〕
そしてそのため、本発明の充電器の制御方法は、バッテ
リーを充電すると共に負荷に電力を供給する充電器にお
いて、 充電器の出力電流が所定値I。。より小であるときには
、充電器の出力電圧を一定値にする制御を行い、 充電器の出力電流がI ocI1以上のときには、充電
器の出力電圧−出力電流に垂下特性を与え、充電器の出
力電流が他の所定値I。。1(ただし、1 ocplは
負荷が動作する最低電圧■5に対応する充電器の出力電
流)以上のときには、過電流発生を表示する ことを特徴とするものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の充電器の1実施例のブロック図である
。同図において、1は充電器、5はバッテリー 6は負
荷、7は制御部、8は過電流制御回路、9は整流/平滑
回路、10はドライブ回路、11は変圧器、D1〜D4
はダイオード、Cはコンデンサ、R1とR2は抵抗をそ
れぞれ示している。
整流/平滑回路9は、交流を直流に変換すると共に直流
出力を平滑化するものである。整流/平滑回路9の出力
は、ドライブ回路10を介して変圧器11の一次側に接
続される。ドライブ回路lOは、変圧器11の一次側を
オン/オフするものである。
変圧器11の二次側出力は、ダイオードD1゜D2およ
びコンデンサCによって整流平滑化される。整流平滑化
された直流は、バッテリー5および負荷6に供給される
。バッテリー5に供給される電流を測定するために抵抗
R1が設けられる。
また、負荷6に供給される電流を測定するために抵抗R
2が設けられている。制御部7は、抵抗R1の両端電圧
、抵抗R2の両端電圧、変流器CTの出力、負荷6の電
圧を取り込む。制御部7は、過電流制御回路8を有して
いる。
第3図は本発明の過電流垂下点の設定を説明する図であ
る。I OCPはI LIIIIXに設定されている。
■、は負荷6が動作する最低電圧である。l0CF+は
、出力電圧−出力電流特性において出力電圧が■8にな
る点の出力電流である。
次に、過電流制御回路8の動作を第3図を参照して説明
する。過電流検出回路8は、変流器CTの出力値を参照
して充電器1の出力電流がI。C6以上であるか否かを
調べる。充電器1の出力電流が■。CP以上のときには
、充電器1の出力電圧出力特性に垂下特性を与えるよう
に、ドライブ回路10を制御する。なお、充電器1の出
力電流がI OCPより小のときには、図示しないが、
制御部7により充電器1の出力電圧を一定値にする制御
が行われる。
また、過電流制御回路8は、抵抗R1の電圧と抵抗R2
の電圧に基づいて充電器1の出力電流がI OCP+以
上であるか否かを調べ、充電器1の出力電流がI。CP
1以上のときに所定値(例えば、Hレベル)の過電流ア
ラーム信号を出力する。所定値の過電流アラーム信号が
出力されると、過電流表示ランプが点灯する。
第2図は本発明におけるアラーム信号の発生回路を示す
図である。同図において、AMPIないしAMP3は演
算増幅器、12はゲートをそれぞれ示している。なお、
第2図の回路は過電流制御回路8の中に存在する。
第2図に示すように、負荷電流I、を電圧V1に変換す
るための抵抗R1が設けられ、AMPIから電圧■1が
出力される。また、バッテリーの充電電流Tcを電圧■
2に変換するための抵抗R2が設けられ、AMP2から
電圧■2が出力される。AMP3の一側入力端子には、
V1+V2が入力され、AMP3の十入力端子にはI。
CPIに対応する値が入力される。
従来の過電流アラーム信号は、ゲート12の下側入力に
印加されている。充電器1の出力電流がI ocp以上
になると、従来通り過電流垂下がかけられ、従来の過電
流アラーム信号はLレベルになる。ゲート12の下側入
力はLレベルになるが、充電器1の出力電流がl。CP
Iより小であると、AMP3の出力から正常信号(Hレ
ベルの信号)がゲート12の上側入力に印加されるため
、ゲート12の出力からLレベル(正常信号)が送出さ
れる。ゲート12の出力が過電流アラーム信号となる。
充電器1の出力電流がI。C□以上になると、ゲート1
2の上側入力がLレベルになる。ゲート12の上側入力
がLレベルになった時にはゲート12の下側入力もLレ
ベルであるので、ゲート12からHレベル(過電流発生
を示す)が出力される。
図示しないが、ゲート12の出力がHレベルになると、
過電流表示ランプが点灯する。
〔発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、負荷
電流の大きさに関係なく、バッテリーの充電電流を最適
な値にすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の充電器の1実施例のブロック図、第2
図は本発明におけるアラーム信号の発生回路を示す図、
第3図は本発明における過電流垂下点の設定を説明する
図、第4図は従来回路の構成例を示すブロック図、第5
図は従来技術における過電流垂下点の設定を説明する図
である。 1・・・充電器、5・・・バッテリー、6・・・負荷、
7・・・制御部、8・・・過電流制御回路、9・・・整
流/平滑回路、10・・・ドライブ回路、11・・・変
圧器、D1〜D4・・・ダイオード、C・・・コンデン
サ、R1とR2・・・抵抗、AMPIないしAMP3・
・・演算増幅器、12・・・ゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バッテリーを充電すると共に負荷に電力を供給する充電
    器において、 充電器の出力電流が所定値I_o_c_pより小である
    ときには、充電器の出力電圧を一定値にする制御を行い
    、 充電器の出力電流がI_o_c_p以上のときには、充
    電器の出力電圧−出力電流に垂下特性を与え、充電器の
    出力電流が他の所定値I_o_c_p_1(ただし、I
    _o_c_p_1は負荷が動作する最低電圧V_sに対
    応する充電器の出力電流)以上のときには、過電流発生
    を表示する ことを特徴とする充電器の制御方法。
JP2071115A 1990-03-20 1990-03-20 充電器の制御方法 Pending JPH03273831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071115A JPH03273831A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 充電器の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071115A JPH03273831A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 充電器の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273831A true JPH03273831A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13451243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2071115A Pending JPH03273831A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 充電器の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273831A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211724A (ja) * 1992-01-29 1993-08-20 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電状況表示システム
USRE42114E1 (en) 1994-12-26 2011-02-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211724A (ja) * 1992-01-29 1993-08-20 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の充電状況表示システム
USRE42114E1 (en) 1994-12-26 2011-02-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same
USRE43911E1 (en) 1994-12-26 2013-01-08 Fujitsu Semiconductor Limited Control system for charging batteries and electronic apparatus using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7439708B2 (en) Battery charger with control of two power supply circuits
US5712774A (en) Device for suppressing higher harmonic current of power source
JPH03273831A (ja) 充電器の制御方法
JPH0851772A (ja) スイッチング電源の保護回路
JP2551201Y2 (ja) スイッチング電源形充電器
JP3152120B2 (ja) 定電圧充電器
JP2522842Y2 (ja) 多出力スイッチングレギュレータ
JP3235135B2 (ja) バッテリーチャージャー
JP2001145347A (ja) スイッチング電源装置
JPH03190537A (ja) 充電器の過電流制御方法
JP2000089833A (ja) 交流・直流入力対応可能な制御電源
JPH01110060A (ja) 電源装置
JPS633540B2 (ja)
JP3261711B2 (ja) バッテリーチャージャー
JPS6349107Y2 (ja)
JPH0619312Y2 (ja) 直流電源回路
GB2382238A (en) Emergency lighting battery charging circuit
JP2629585B2 (ja) 突入電流抑制回路
KR930005764B1 (ko) 네온변압기의 네온관 제어회로
JP3633353B2 (ja) 充電器
JPH054014Y2 (ja)
JPS6235574Y2 (ja)
KR200320154Y1 (ko) 배터리충전제어장치
JPS60198094A (ja) 定光量光源装置
JPH0732545B2 (ja) 充電式電気掃除機等の充電回路