JPH0327340Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327340Y2
JPH0327340Y2 JP1985034775U JP3477585U JPH0327340Y2 JP H0327340 Y2 JPH0327340 Y2 JP H0327340Y2 JP 1985034775 U JP1985034775 U JP 1985034775U JP 3477585 U JP3477585 U JP 3477585U JP H0327340 Y2 JPH0327340 Y2 JP H0327340Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
terminal
code display
flange
terminal board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985034775U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61156183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985034775U priority Critical patent/JPH0327340Y2/ja
Publication of JPS61156183U publication Critical patent/JPS61156183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327340Y2 publication Critical patent/JPH0327340Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 多数の端子が植設された端子板の面に端子の符
号表示を与えた符号表示板を着脱可能に設けると
ともに、該符号表示板の端子板本体への固定を該
本体を枠体に取付けるためのねじ部にフランジ付
きのブツシユをねじ込み該フランジで押圧固定し
た簡易固定構造。
〔産業上の利用分野〕
本考案は電子・通信装置等に使用される配線接
続のための端子板にかかり、とくにその符号表示
板の取付構造の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来の端子板の側面図を第4図に、そのA−A
矢視正面を第5図に示す。図において通信装置等
の架、フレーム(図示せず)に取付けられる端子
板取付台1、この取付台1の一方に端子板取付金
具2を介して回転軸21により回動自在に支持さ
れる端子板3、端子板3は実線位置において取付
台1に他方のねじ部40によりねじ止め取着固定
され、止めねじ41を緩めて2点鎖線位置の90度
回転位置とし得る。
端子板3は本体31を貫通して正面視縦横に並
列して多数の端子32が植設される。両面の突出
部は何れも断面角形のラツピング端子33であ
る。他方に2個所取付台1への取付ねじ部40が
設けられる。
取付ねじ部40は凹部42とめねじ部43から
なる埋込金具44が本体31に埋込み固定されて
おり、頭部45と先端ねじ部46との間に細径の
首部47とからなる首付きの止めねじ41が螺入
されており、先端ねじ46が取付台1に螺合して
本体31を固定する。また止めねじ41が緩んだ
状態ではねじ部46がめねじ部43に係止されて
抜け落ちることはない。
多数の端子32はその区別をするために、それ
ぞれ個有の符号34が近傍に記される。符号は英
字、数字等の組合せであり一般的には彫刻による
が、一体成形によつたり、捺印等もあり得る。ラ
ツピング端子の一面側は装置内側の配線が、他方
面側は外部側の配線がそれぞれ接続され両方が結
合される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の端子板においては符号表示が本体に
直接記されているために、何らかの都合で布線接
続の直前になつて符号表示が変更になつたり、符
号の配列が変更になつた場合には端子板をそれに
合つたものと取換えねばならない。或いはそのよ
うな要求を考慮して端子板の組立てを見合わせる
などして対処していた。
上記のようなことは布線決定後、布線作業が迅
速に行えず、組立作業の遅滞の原因ともなつてい
た。
〔問題点を解決するための手段〕
上記従来の問題点を解決するため、本考案手段
としては、多数の端子が本体部に植設され該本体
部に該端子の表示符号が付されかつ該本体に本体
取付ねじ部を備える端子板であつて、上記端子を
挿通する挿通孔を有して上記本体部の端子突出面
に着脱可能な符号表示板を当接せしめ、上記取付
ねじ部に止めねじを貫通させるフランジ付ブツシ
ユをねじ込み該フランジ付ブツシユのフランジで
上記符号表示板を押圧固定するようにしたことを
特徴とする端子板によつて達せられる。
〔作用〕
端子に布線の線材が接続される前の状態であれ
ば、フランジ付ブツシユを緩め外すことによつて
符号表示板は着脱自在であり、符号表示板のみと
して平坦な面に任意な符号を記し、或いは変更し
得る。取付ねじはフランジ付ブツシユと一体に扱
える。
〔実施例〕
以下、本考案を実施例にもとづき図面を参照し
て具体的に説明する。
第1図乃至第3図は本考案の一実施例であり、
一部断面の側面視、B−B矢視の正面視、第1図
の要部断面の分離状態にそれぞれ示す。図におい
て、従来と同様通信装置等の架フレーム(図示せ
ず)に取付けられる端子板取付台1、この取付台
1の一方に端子板取付金具2を介して回動軸21
により回動自在に支持される端子板5、端子板5
は実線位置において取付台1に他方をねじ部60
によりねじ止め取着固定され、ねじ部60の止め
ねじ61を緩めて2点鎖線位置の90度回転位置と
し得て結線、点検を容易とする。
端子板5は電気絶縁材でなる本体51を貫通し
て正面視縦横に並列して多数の端子52が植設さ
れる。両面への突出部は何れも断面角形のラツピ
ング端子53である。他方に2個所取付台への取
付ねじ部60が設けられる。
取付ねじ部60はめねじ孔62が貫通して設け
られたねじブツシユ63が本体51に埋込み固定
されており、外側にめねじ62と一致螺合するね
じ64と一端にフランジ65、内側の他端に凹部
66、ねじ孔67を有するフランジ付ブツシユ6
8が分離可能に螺合される。頭部69と先端ねじ
部70との間に細径の首部71とからなる首付き
の止めねじ61が螺入され、先端ねじ部70が取
付台1に螺合して本体51を固定する。従来と同
様、止めねじ61が緩んだ状態ではねじ部70が
ねじ孔67に係止されて抜け落ちることはない。
符号表示板8は電気絶縁体からなる薄い合成樹
脂板等からなり、本体51とほぼ同じ大きさでそ
れぞれの端子52を挿通するに十分な大きさの孔
81を多数と、フランジ付ブツシユ68のねじ6
4が貫通し得る孔82が設けられ、各端子52を
特定して表示するための符号83が記される。
以上のようであるから止めねじ61の螺合され
たフランジ付ブツシユ68をブツシユ63から緩
めて外すことによつて外側の端子52への布線接
続前であれば、いつ何時でも符号表示板8の交
換、取付けが行なえる。固定はフランジ付ブツシ
ユ68を螺入することでフランジ65によつて押
圧固定されるから特別な他の止めねじ等を要しな
い。
図示しないが、フランジ65の形状は円形に限
らず、廻し易いよう多角形としたり、ねじ廻し用
の溝、小孔を設けることが好ましい。
〔考案の効果〕
上述の如くに本考案によれば、符号表示板を単
に別体とすることのみならず、取着固定を端子板
の本体取付ねじ部をフランジ付ブツシユを介在さ
せて、このフランジによつて行うようにしたこと
で符号表示板を固定するための手段を他に設ける
ことなく行える。
また端子板本体等は無表示の符号表示板ととも
に多数製して組立て用意しておくことができ、要
求に応じて符号の記入を迅速容易に行える。対称
配置であれば不透明な符号表示板として表裏が使
用可能で無駄なく再記入して使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案端子板の一実施例
で、第1図は一部断面の側面視、第2図はB−B
矢視の正面視、第3図は要部断面の分離状態、第
4図は従来の端子板の側面、第5図はA−A矢
視。 図中、1は端子板取付台、2は取付金具、5は
端子板、65はフランジ、68はフランジ付ブツ
シユ、8は符号表示板を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 多数の端子52が本体部51に植設され該本体
    部に該端子の表示符号83が付されかつ該本体に
    本体取付ねじ部60を備える端子板5であつて、 上記端子52を挿通する挿通孔81を有して上
    記本体部51の端子突出面に着脱可能な符号表示
    板8を当接せしめ、 上記取付ねじ部60に止めねじ61を貫通させ
    るフランジ付ブツシユ68をねじ込み該フランジ
    付ブツシユのフランジ65で上記符号表示板8を
    押圧固定するようにしたことを特徴とする端子
    板。
JP1985034775U 1985-03-12 1985-03-12 Expired JPH0327340Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985034775U JPH0327340Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985034775U JPH0327340Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61156183U JPS61156183U (ja) 1986-09-27
JPH0327340Y2 true JPH0327340Y2 (ja) 1991-06-13

Family

ID=30538460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985034775U Expired JPH0327340Y2 (ja) 1985-03-12 1985-03-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327340Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318540U (ja) * 1976-07-27 1978-02-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318540U (ja) * 1976-07-27 1978-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61156183U (ja) 1986-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035100Y2 (ja)
US4927367A (en) Selective grounding device for electronic equipment
JPH0327340Y2 (ja)
JPH02955Y2 (ja)
JPS6215898A (ja) 電子機器筐体の端子取付装置
JPS6321108Y2 (ja)
KR960008925Y1 (ko) 외부선 연결장치
JPH0340031Y2 (ja)
JPH064555Y2 (ja) 無口金ランプ用ソケット装置
JPS6114148Y2 (ja)
JPH0134396Y2 (ja)
JPH0124957Y2 (ja)
JPH021901Y2 (ja)
JPS583255Y2 (ja) 端子台
JPS583338Y2 (ja) 電気部品の取付構造
JPH062308Y2 (ja) 端末装置
JPH0727583Y2 (ja) 電子機器の外部端子構造
JPS6328553Y2 (ja)
JPH0322705Y2 (ja)
JPH0519993Y2 (ja)
JPS5819823Y2 (ja) 電気接続装置
JPS6244406Y2 (ja)
JPH0241899Y2 (ja)
JPS6223077Y2 (ja)
JPH0918109A (ja) プリント基板の取付構造