JPH03272152A - 半導体パッケージ - Google Patents

半導体パッケージ

Info

Publication number
JPH03272152A
JPH03272152A JP2072602A JP7260290A JPH03272152A JP H03272152 A JPH03272152 A JP H03272152A JP 2072602 A JP2072602 A JP 2072602A JP 7260290 A JP7260290 A JP 7260290A JP H03272152 A JPH03272152 A JP H03272152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gold
chromium
thin film
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072602A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Ueno
清治 上野
Hirohisa Matsuki
浩久 松木
Shigeki Harada
茂樹 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2072602A priority Critical patent/JPH03272152A/ja
Publication of JPH03272152A publication Critical patent/JPH03272152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 半導体パッケージに係り、特に高密度実装用薄膜多層パ
・ンケージに関し 薄膜多層配線の剥がれを防止し2歩留りを向上できる構
造を有する半導体パッケージの提供を目的とし クロム膜、第1のニッケル膜、銅膜、第2のニッケル膜
、金膜がこの順に積層された薄膜多層配線を有し、該ク
ロム膜は樹脂絶縁膜に密着し、該金膜はリードを介して
半導体チップに接続している半導体パッケージにより構
成する。
また、クロム膜、クロム銅合金膜、銅膜、ニッケル膜、
金膜がこの順に積層された薄膜多層配線を有し、該クロ
ム膜は樹脂絶縁膜に密着し、該金膜はリードを介して半
導体チップに接続している半導体パッケージにより構成
する。
また、前記樹脂絶縁膜がポリイミド絶縁膜である半導体
パッケージにより構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体パッケージに係り、特に高密度実装用薄
膜多層パッケージに関する。
高密度実装用パッケージとして、薄膜多層パッケージが
使用されている。第2図は薄膜多層パッケージの概略断
面図を示し、第3図は薄膜多層配線周辺の詳細断面図を
示す。図において、6は薄膜多層配線、7はポリイミド
絶縁膜、8はテープ・オートメーテツド・ボンディング
(TAB)リード、9はAuバンプ、10は半導体チッ
プ、11は配線、12は埋込み導体、13はピン、14
はセラミック基板、15はキャップ、16は放熱板を表
す。
薄膜多層配線6はポリイミド絶縁膜7の上に形威され、
上面の一端はTABリード8を介して半導体チップ10
のAuバンプ9に接続する。薄膜多層配線6の下面の一
端はポリイミド絶縁膜7を貫いて配線11に接続し、さ
らにセラごツタ基板14のスルーホールを埋める埋込み
導体12を経て外部に突き出るピン14に接続する。
薄膜多層配線6には、下地の絶縁膜7への付着力が大き
いこと、低抵抗であること、TABリード8へのボンデ
ィング性のよいこと等が要求される。
面図である。
薄膜多層配線6はポリイミド絶縁膜7上に順に積層され
たクロム膜1.銅膜3.ニッケル膜4金膜5からなり、
モして金膜5はTABリード8に接続している。
薄膜多層配線6のパターンは、ポリイミド絶縁膜7上に
上記の多層膜を形威した後、その上に所定のパターンに
対応する開口を有するマスクパターンを形威し、その開
口から多層膜をウェットエツチングすることにより得ら
れる。ところが、ウェットエツチング後、薄膜多層配線
パターンに剥離が生じ、特に、薄膜多層配線パターンの
幅が小さくなると、その頻度が大きくなるといった問題
があった。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明は、剥離の状況を調べ、原因を究明して。
剥離の生じない薄膜多層配線を実現し、しかも低抵抗で
TABリードとのボンディングも良好な薄膜多層配線を
有する半導体パッケージを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、クロム膜1.第1のニッケル膜2゜銅膜3
.第2のニッケル膜4.金膜5がこの順に積層された薄
膜多層配線6を有し、該クロム膜1は樹脂絶縁膜7に密
着し、該金11i5はリード8を介して半導体チップ1
0に接続している半導体パッケージによって解決される
また、クロム膜1.クロム銅合金膜2a、銅膜3ニッケ
ル膜4.金膜5がこの順に積層された薄膜多層配線6を
有し、該クロム膜■は樹脂絶縁膜7に密着し、該金膜5
はリード8を介して半導体チップ10に接続している半
導体パッケージによって解決される。
また、前記樹脂絶縁膜7がポリイミド絶縁膜である半導
体パッケージによって解決される。
〔作用〕
従来の薄膜多層配線6の剥離状況を調べてみると、クロ
ム膜1と銅膜3の界面で剥離の生していることが判明し
た。この原因はクロム膜1と銅膜3の間の付着力が小さ
いこと、さらに薄膜多層配線パターンを形成する時のエ
ツチングがクロム膜1と銅膜3の界面で過度に進むこと
によると推定された。
そこで5本発明ではクロム膜1と銅膜3の間にニッケル
膜、或いはクロム銅合金膜を設けてクロム膜1と銅膜3
の界面をなくすことにより、上記の問題に対処する。
ニッケル膜、或いはクロム銅合金膜はクロム膜1及び銅
膜3との付着力が大きく、界面が過度にエツチングされ
ることもない。
挿入するニッケル膜、或いはクロム銅合金膜の厚さは薄
くても十分効果があり、銅膜3の厚さを減じる必要はな
いので低抵抗は保たれる。金膜5は通常TABリード8
と金すす共晶を作って接続し、ボンディング性は良好で
ある。第2のニッケル膜4は銅膜3と金膜5の間のバリ
アメタルどしての作用をなしている。
クロム膜lは樹脂絶縁膜7との密着性が良好であり、特
に通常用いる熱硬化性の樹脂8例えばポリイミド樹脂と
の密着性は良好である。
〔実施例〕
第1図は薄膜多層配線の実施例を説明するための断面図
であり、第3図は薄膜多層配線周辺の詳細断面図である
以下、これらの図を参照しながら説明する。
セラミック基板14に形成されたスルーホールは埋込み
導体12で埋め込まれる。セラ旦ツタ基板14は2例え
ば窒化アルミニウム(AIN)であり埋込み導体12は
2例えばタングステン(W)である。
セラミック基板14上に配線11を形成し埋込み導体1
2と接続する。配線11ば1例えば厚さ0.2 μmの
Ttと厚さ3pmのCuの積層からなる。
ポリイミド樹脂を塗布してボリイ旦ド絶縁膜7を形成し
た後、配線11に薄膜多層配線を接続するための貫通孔
を形成する。
全面にクロム膜1.第1のニッケルIt! 2 、銅膜
3、第2のニッケル膜4.金膜5をこの順にスパッタ蒸
着により被着する。基膜の材料と厚さは次の如くである
符号  材料 1、 クロム 2、 ニッケル 3、銅 4、 ニッケル 5、金 厚さ(μm) 0.15 0.2 3.5 この多層膜はボリイくド絶縁膜7及び配線11に連続し
て密着する。
金膜5上に薄膜多層配線パターンを形成するための開口
を有するレジストマスク(図示せず)を形成して、その
開口からウェットエツチングにより金膜5.第2のニッ
ケル膜4.銅膜3.第1のニッケル膜2.クロム膜lを
エツチングして除去し1幅60μmの薄膜多層配線6を
形成し、その後レジストマスクを除去する。
薄膜多層配線6上にTABリード8と接続する付近だけ
残して、ボリイξドオーバーコート7aを形成する。
金膜5の一端はTABリード8と金すす共晶ボンディン
グを形成して接続する。TABIJ−ド8の他の一端は
、半導体チップ10上の肋バンブ9に接続する。
本実施例の薄膜多層配線6に剥がれはみられなかった。
薄膜多層配f16とTABリード8とのボンディングも
良好であり、ボリイ多ド絶縁111Tとの密着性も良好
であった。
60μm程度の幅の薄膜多層配線で従来みられた剥がれ
が2本発明により全くみられなくなった。
薄膜多層配線の幅がさらに小さくなる高密度実装では1
本発明の効果はさらに著しくなる。
なお、クロム膜1と銅膜3間の中間膜としてニッケル膜
2に替えてクロム銅合金膜2aを用いても上記と同様の
効果が得られる。クロム銅合金膜2aの組成を、クロム
膜1側がクロムに富み、銅膜3側が銅に冨む組成となる
ように連続的に変えれば、剥がれを防止する作用がさら
に大きくなる。
〔発明の効果] 以上説明したように9本発明によれば、薄膜多層配線の
剥がれがなく、低抵抗でかつ樹脂絶縁膜との密着性がよ
く、半導体チップに接続するリードとのボンディング性
のよい半導体パッケージを提供することができる。
本発明は、薄膜多層パッケージの製品歩留りが向上する
という効果を奏し、高密度実装用薄膜多層パッケージに
適用する時、特に大きな効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜多層配線の実施例を説明するための断面図
。 第2図は薄膜多層パッケージの概略断面図第3図は薄膜
多層配線周辺の詳細断面図。 第4図は薄膜多層配線の従来例を説明するための断面図 である。 図において 1はクロム膜。 2はニッケル膜であって第1のニッケル膜。 2aはクロム銅合金膜。 3は銅膜。 4はニッケル膜であって第2のニッケル膜5は金膜。 6は薄膜多層配線 7は樹脂絶縁膜であってポリイミド絶縁膜。 8はリードであってTABリード。 9は^Uバンプ lOは半導体チップ。 1 (−一〆−) 11は配線 工2は埋込み導体。 13はピン。 14はセラミック基板。 15はキャップ 16は放熱板 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕クロム膜(1)、第1のニッケル膜(2)、銅膜
    (3)、第2のニッケル膜(4)、金膜(5)がこの順
    に積層された薄膜多層配線(6)を有し、該クロム膜(
    1)は樹脂絶縁膜(7)に密着し、該金膜(5)はリー
    ド(8)を介して半導体チップ(10)に接続している
    ことを特徴とする半導体パッケージ。 〔2〕クロム膜(1)、クロム銅合金膜(2a)、銅膜
    (3)、ニッケル膜(4)、金膜(5)がこの順に積層
    された薄膜多層配線(6)を有し、該クロム膜(1)は
    樹脂絶縁膜(7)に密着し、該金膜(5)はリード(8
    )を介して半導体チップ(10)に接続していることを
    特徴とする半導体パッケージ。 〔3〕前記樹脂絶縁膜(7)がポリイミド絶縁膜である
    ことを特徴とする請求項1或いは請求項2記載の半導体
    パッケージ。
JP2072602A 1990-03-22 1990-03-22 半導体パッケージ Pending JPH03272152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072602A JPH03272152A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 半導体パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072602A JPH03272152A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 半導体パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272152A true JPH03272152A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13494108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072602A Pending JPH03272152A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 半導体パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111433A (ja) * 1994-09-30 1996-04-30 Nec Corp 半導体装置及び半導体装置製造用テープ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111433A (ja) * 1994-09-30 1996-04-30 Nec Corp 半導体装置及び半導体装置製造用テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100510154B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
KR100643065B1 (ko) 솔더링 가능한 패드 및 와이어 본딩 가능한 패드를 구비하는 금속 재배치 층
US4840924A (en) Method of fabricating a multichip package
JP3210547B2 (ja) 電気めっきはんだ端子およびその製造方法
US4970574A (en) Electromigrationproof structure for multilayer wiring on a semiconductor device
KR100658543B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2589940B2 (ja) 相互接続構造
KR100454381B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US4463059A (en) Layered metal film structures for LSI chip carriers adapted for solder bonding and wire bonding
US5059553A (en) Metal bump for a thermal compression bond and method for making same
JPH11340265A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7535104B2 (en) Structure and method for bond pads of copper-metallized integrated circuits
JP3053675B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11204646A (ja) 集積回路デバイス
US20050116344A1 (en) Microelectronic element having trace formed after bond layer
US7327030B2 (en) Apparatus and method incorporating discrete passive components in an electronic package
JP4170266B2 (ja) 配線基板の製造方法
US20090168380A1 (en) Package substrate embedded with semiconductor component
US20030045084A1 (en) Method of production of semiconductor module
EP0810654A1 (en) Ball grid array package with substrate having no through holes or via interconnections
JPH04167449A (ja) 半導体装置
JPH03272152A (ja) 半導体パッケージ
US5933711A (en) Fabrication method for chip size semiconductor package
EP0540519B1 (en) Method for making a thermal compression bond
JP5273920B2 (ja) 半導体装置