JPH03268239A - 光ディスク読取装置 - Google Patents

光ディスク読取装置

Info

Publication number
JPH03268239A
JPH03268239A JP2064295A JP6429590A JPH03268239A JP H03268239 A JPH03268239 A JP H03268239A JP 2064295 A JP2064295 A JP 2064295A JP 6429590 A JP6429590 A JP 6429590A JP H03268239 A JPH03268239 A JP H03268239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
plane
optical disk
light source
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2064295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kokado
古角 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2064295A priority Critical patent/JPH03268239A/ja
Publication of JPH03268239A publication Critical patent/JPH03268239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ディスクプレーヤーに使用される光ディス
ク読取装置に関するものである。
(従来の技111+) 第3図は従来の光ディスク読取装置の構成を示している
。同図において、S′は光源、11はハーフミラ−11
2は対物レンズ、13は光ディスク媒体、14は負のレ
ンズ、P′は信号検出点である。
光源S′から出射された光束は、ハーフミラ−11によ
って反射され、対物レンズ12に入射され、光ディスク
媒体13にある信号記録面に集光され、情報信号を読み
取り、再び対物レンズ12、ハーフミラ−11を通過し
、負のレンズ14に入射され、負のレンズ14によって
結像されるスポットを拡大し、信号検出点P′でスポッ
ト径を調整容易となる程度の寸法とする。信号検出点P
′に光電変換素子を配置させることによって光ディスク
13に記録された情報信号を忠実に読み取ることが可能
となる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の光ディスク読取装置では部品
点数の削減が不可能であり、装置の小型化も困難である
本発明の目的は、このような従来の欠点を解消するもの
で、部品点数の削減が可能であり、小型化も可能となる
光ディスク読取装置を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、焦点距離が負と
なるレンズの少なくとも片面を平面とし、光源から出射
された光束を、前記レンズの平面で反射させ、対物レン
ズへ入射させるように配置したものである。なお、前記
負のレンズの平面には光束を一定の割合に反射させるよ
うなコーティング処理が施されている。
(作 用) 本発明は上記のような構成により、次のような作用を有
する。すなわち、光源から出射された光束が負のレンズ
の平面で反射され、対物レンズへ入射し、ディスクの情
報記録面上に合焦される。
合焦された光束は、ディスク上の情報Cピット)によっ
て回折され、光強度の変化を受け、再び対物レンズに向
かい、前記負のレンズへ導かれる。この光束は、負のレ
ンズに入射され、信号検出点Pに集光される。この信号
検出点Pに光電変換素子を配置することにより光ディス
ク上の情報は電気信号に変換される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例における光ディスク読取装置
の構成を示す図である。同図において、Sは光源、1は
回折格子、2は一面を平面とした焦点距離が負となるレ
ンズ、3は対物レンズ、4は光ディスク媒体であり、P
は信号検出点である。
光源Sより出射された光束は、回折格子1を透過し、負
のレンズ2の平面によって反射され、対物レンズ3に光
束を導く。負のレンズ2の反射面は光束を一定の割合で
反射させるようなコーティング処理がされている。対物
レンズ3に入射された光束は、光ディスク媒体4の情報
記録面に合焦され、情報(ピット)の有無により回折さ
れ、光3− 強度が変調され、再び対物レンズ3に入射され負のレン
ズ2の平面に入射される。この平面は、前記の如く、光
束を一定の割合で透過させるため、負のレンズの作用を
受け、信号検出点Pでの集光スポット径は拡大され、光
電変換素子を信号検出点Pへ導く際の位置精度の許容度
が拡大される。
回折格子1は、光ディスク上のトラック追随方式を3ビ
一ム方式とする際に必要であり、1ビ一ム方式とする際
は不要となる。さらに、対物レンズの特性によっては、
対物レンズ3と負のレンズ2の間にコリメートレンズを
挿入することがある。
本発明は、上記何れの方式においても、勿論何ら問題な
く適用可能となる。
第2図には、負のレンズとして両面ともに平面とした屈
折率分布型のレンズを示している。この屈折率分布型の
周平面を有する焦点距離が負となる素子を使用すること
も当然同様に可能となる。
(発明の効果) 本発明によれば、上記実施例より明らかなように、負の
レンズの片面をビームスプリッタ−とし4− て用いることにより、従来の光ディスク読取装置より部
品点数の削減が図れ、しかも小型化が可能となり、その
実用上の効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光ディスク読取装置
の構成を示す図、第2図は両面ともに平面とした負のレ
ンズの実施例を示す図、第3図は従来の光ディスク読取
装置の構成を示す図である。 S・・・光源、 P・・・信号検出点、 1・・・回折
格子、 2・・・−面を平面とした負のレンズ、 3・
・・対物レンズ、 4・・・光ディスク媒体。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも光源と対物レンズと光電変換素子と焦
    点距離が負となるレンズを有し、前記レンズの少なくと
    も1つの面が平面であり、前記光源から出射された光が
    、前記レンズの平面によって反射され、前記対物レンズ
    に入射されるように、前記レンズを配置したことを特徴
    とする光ディスク読取装置。
  2. (2)光源と焦点距離が負となるレンズとの間に回折格
    子を配置したことを特徴とする請求項(1)記載の光デ
    ィスク読取装置。
  3. (3)焦点距離が負となるレンズと対物レンズとの間に
    コリメートレンズを配したことを特徴とする請求項(1
    )または(2)記載の光ディスク読取装置。
  4. (4)焦点距離が負となるレンズを屈折率分布型レンズ
    で構成したことを特徴とする請求項(1)、(2)また
    は(3)記載の光ディスク読取装置。
JP2064295A 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク読取装置 Pending JPH03268239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064295A JPH03268239A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064295A JPH03268239A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03268239A true JPH03268239A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13254108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2064295A Pending JPH03268239A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 光ディスク読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03268239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030059369A (ko) * 2001-12-29 2003-07-10 삼성전자주식회사 광픽업 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030059369A (ko) * 2001-12-29 2003-07-10 삼성전자주식회사 광픽업 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835380A (en) Scanning device for an optical recording and/or reproducing apparatus
JPH02246030A (ja) 光情報記録再生装置
KR950004127A (ko) 광자기 디스크의 광픽업 장치
JPS6334446B2 (ja)
JPH09138967A (ja) 光ピックアップ装置
JPH03268239A (ja) 光ディスク読取装置
JPH08221789A (ja) 光情報処理装置
JP2656036B2 (ja) 光ヘツド
JP2728454B2 (ja) 光記録再生装置
JPS6213231Y2 (ja)
JP2655747B2 (ja) 光ピックアップ
JP3674894B2 (ja) 光記録媒体記録信号読取装置
JPH0418375B2 (ja)
JPH051532B2 (ja)
JPH057769B2 (ja)
JPH073461Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0810853Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2000298852A (ja) フォーカス検出装置及びそれを用いた光ヘッド装置
JPH0221058B2 (ja)
JPH02195536A (ja) 光ヘッド装置
JPS63856B2 (ja)
JPS6015841A (ja) 光ピツクアツプ
JPS62195221U (ja)
JPS6396620U (ja)
JPH04205824A (ja) 光ピックアップ装置