JPH03267667A - 自動製氷装置付き冷蔵庫 - Google Patents

自動製氷装置付き冷蔵庫

Info

Publication number
JPH03267667A
JPH03267667A JP6520490A JP6520490A JPH03267667A JP H03267667 A JPH03267667 A JP H03267667A JP 6520490 A JP6520490 A JP 6520490A JP 6520490 A JP6520490 A JP 6520490A JP H03267667 A JPH03267667 A JP H03267667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
tray
horizontal position
making
ice storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6520490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Aono
青野 雅夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6520490A priority Critical patent/JPH03267667A/ja
Publication of JPH03267667A publication Critical patent/JPH03267667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は貯氷容器を引出し式に備えた自動製氷装置付き
冷蔵庫に関する。
(従来の技術) 従来より、冷蔵庫においては、自動製氷装置を備えたも
のが考えられ、又、一部供されている。
このものでは、製氷皿により氷を自動的に製してその製
氷皿を水平位置から回転させることにより氷を脱離させ
るようになっており、又、脱離された氷は、一般にその
下方部の貯氷室内底面上に配置された貯氷容器に受けら
れ貯留されるようになっている。
しかしながら、このものの場合、貯氷容器に貯留された
氷を取出すには、該貯氷容器が位置した貯氷室内に手を
入れて行なわなければならず、氷の取出しがしにくいと
いう問題点を有していた。
そこで、本出願人は、上記貯氷容器を、引出し式にして
貯氷室の庫外に面する開口部を開閉する扉に結合し、該
扉とともに貯氷室外へ引出されるようにすることを考え
た。
このものによれば、貯氷容器に貯留された氷の取出しは
、貯氷容器を扉とともに貯氷室外へ引出した状態、即ち
貯氷室外で行ない得るから、容易に行なうことができる
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のようにしたものでは、利用者は自
動製氷装置の運転状態を庫外から窺い知ることはできな
いので、氷を取出すべく貯氷容器を引出した時に、自動
製氷装置が水脱離動作を開始すると、脱離された氷が貯
氷容器外に落ちるという問題点があり、この貯氷容器外
に落ちた氷は、貯氷容器を押込み戻す時に、貯氷容器と
貯氷室の内面との間に挟まり、貯氷容器を収納状態に戻
し切れなくなる原因となるものであった。
この対応として、一般には、扉の開放を扉スィッチによ
り検出することにより、上記貯氷容器の引出し状態では
自動製氷装置の動作を停止させるようにすることが考え
られる。
しかしながら、その貯氷容器の引出しを行なう時が、製
氷皿が水脱離動作を開始して所定角度まで回転された終
盤に入っている時であった場合には、自動製氷装置が動
作を停止しても、氷の脱離は実質的にそのまま行なわれ
、その結果、脱離された氷が貯氷容器外に落ちるという
問題点の発生をみるおそれを多分に有していた。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、自動製氷装置が水脱離動作を行なってい
ることを報知することができる自動製氷装置付き冷蔵庫
を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 請求項1記載の自動製氷装置付き冷蔵庫は、製氷皿によ
り氷を製した上で該製氷皿を水平位置から所定角度回転
させることによって氷を脱離させた後その製氷皿を再び
水平位置まで戻し回転させるようにした自動製氷装置を
備えるとともに、その脱離された氷を貯氷室内で受けて
貯留する貯氷容器を備え、この貯氷容器を、前記貯氷室
の庫外に面する開口部を開閉する扉とともにその貯水室
外に引出されるように設けたものであって、前記製氷皿
が水平位置から回転された後再び水平位置まで戻し回転
される期間を検知して検知信号を出力する検知手段を設
け、この検知手段の検知信号に基づいて報知動作を行な
う報知器を設ける構成に特徴を有する。
請求項2記載の自動製氷装置付き冷蔵庫は、前記検出手
段の代りに、製氷皿が水平位置から所定角度まで回転さ
れる期間を検知して検知信号を出力する検知手段を設け
、この検知手段の検知信号に基づいて報知動作を行なう
報知器を設ける構成に特徴を有する。
(作用) 請求項1記載の自動製氷装置付き冷蔵庫によれば、製氷
皿が水平位置から回転されてから再び水平位置まで戻し
回転されるまでの水脱離動作中は報知器が報知動作を行
なうことになるので、氷の利用者はこの報知動作中は扉
とともに貯氷容器を貯氷室外に引出してはならないこと
を知ることができる。
請求項2記載の自動製氷装置付き冷蔵庫によれば、製氷
皿が水平位置から所定角度まで回転される期間だけ報知
器が報知動作を行なうことになるので、その報知動作は
実際に氷の脱離動作が行なわれるまでの期間だけとなり
、それだけ報知時間が短くなる。
(実施PJ) 以下、本発明の第1の実施例につき、第1図乃至第8図
を参照して説明する。
先ず、第2図及び第3図に示すように、冷蔵庫の本体キ
ャビネット1には、最上部に冷蔵室2が形成され、その
下方部に貯氷室である製氷・貯水室3と冷凍室4とが形
成され、更にその下方部に冷凍室5が形成され、最下部
に野菜室6が形成されている。又、この各室に対しては
、夫々扉7乃至12が設けられている。
上記製氷・貯水室3には、自動製氷装置13が配設され
ている。この自動製氷装置13は、冷蔵室2内に収納し
たカートリッジ式の給水タンク14から水受皿15.ポ
ンプ16及び給水ホース17を介して製氷皿18内に給
水を受け、該製氷皿18内で製氷・貯水室3内の冷気に
より氷19(第4図参照)を製し、製氷後に後述する駆
動部20により製氷皿18を回転させることによって捩
って氷19を脱離させ落とすことを繰返・し行なうよう
に構成されている。
製氷・貯水室3内の上記自動製氷装置13下方の位置に
は、自動製氷装置13から脱離されて落ちる氷19を受
けて貯留する貯氷容器21が配設されている。この貯氷
容器21は詳細には第6図に示す矩形箱からなるもので
、その上周縁部にはフランジ21aが形成されている。
これに対して、製氷・貯水室3用の扉9は裏側に矩形の
支持枠22を一体化して有し、この支持枠22両側の後
端部に夫々ローラ23が取付けられていて、このローラ
23が製氷・貯水室3内の両側面部に設けたガイドレー
ル24に沿って転動し、支持枠22がそのガイドレール
24前端部に設けたガイドローラ(図示せず)に案内さ
れることによって、扉9は、製氷・貯水室3の庫外に面
する開口部25(第4図参照)を開閉するように設けら
れている。
而して、前記貯氷容器21は、上記支持枠22内に上方
から位置されて、フランジ21aを該支持枠22に載せ
掛け、これによって、扉9に取外し可能に結合し、この
結合状態で、第5図に示すように、該扉9とともに製氷
・貯水室3外へ引出されるように設けられている。
自動製氷装置13の製氷皿18においては、前端部及び
後端部に軸26及び27が設けられていて、前端部側の
軸26は、第7図に示すように、駆動部20内の支持板
28に支承され、後端部側の軸27は、第6図に示すよ
うに、製氷・貯水室3内のL字形の支持枠29に支承さ
れている。更に、第7図に示すように、駆動部20内の
支持板28には駆動モータ30が取付けられており、こ
の駆動モータ30の回転は減速ギヤ機構31を介して製
氷皿18の軸26に伝達されるようになっている。又、
製氷皿18の軸26にはカム32が取付けられており、
このカム32には例えば150度の領域を有する山部3
2aが形成されている。
そして、支持板28には、操作子33a及び34aがカ
ム32の外周に当接するようにして表示用スイッチ33
及び反転用スイッチ34が取付けられており、これらの
スイッチ33及び34は、常にはオフしていて、操作子
33a及び34aが山部32aにより押圧されると夫々
オンするようになってる。
尚、自動製氷装置13からは、第4図に示すように、収
納状態の貯氷容器21内に位置して氷19の貯留量を検
出しその貯留量が限度に達した時に製氷動作を停止させ
るための検出レバー35が延出されている。
さて、第1図に従って、電気的構成について述べる。3
6は検知手段たるD形のフリップフロップ回路であり、
そのデータ端子りは抵抗37を介して直流定電圧vcc
が印加された直流電源端子38に接続され、クロック端
子CKはヒステリシス特性を有するインバータ回路39
の出力端子に接続され、リセット端子罠はアンド回路4
0の出力端子に接続され、出力端子Qは抵抗41を介し
てNPN形のトランジスタ42のベースに接続されてい
る。そして、トランジスタ42において、コレクタは報
知器たる表示用発光ダイオード43及び抵抗44を直列
に介して直流電源端子38に接続され、エミッタはアー
スされている。この場合、表示用発光ダイオード43は
、第2図に示すように、冷蔵室2用のn8の前面下部に
おける製氷・貯水室3用の扉9の近傍に配設されている
。又、直流電源端子38とアースとの間には抵抗45及
び表示用スイッチ33の直列回路が接続され、これらの
抵抗45及びスイッチ33の共通接続点たる検出端子4
6はインバータ回路39の入力端子に接続されている。
更に、直流電源端子38とアースとの間には抵抗47及
び反転用スイッチ34の直列回路が接続され、これらの
抵抗47及びスイッチ34の共通接続点たる検出端子4
8はヒステリシス特性を有するインバータ回路49及び
インバータ回路50を直列に介してアンド回路40の一
方の入力端子に接続されている。51及び52は初期化
回路53を構成するNPN形のトランジスタであり、そ
のトランジスタ51において、コレクタは抵抗54を介
して直流電源端子38に接続され、エミッタはアースさ
れ、ベースは定電圧ダイオード55及び抵抗56を直列
に介して直流電源端子38に接続されているとともに抵
抗57を介してアースされている。又、トランジスタ5
2において、コレクタは抵抗58を介して直流電源端子
38に接続されているとともにコンデンサ59を介して
アースされ、エミッタはアースされ、ベースはトランジ
スタ51のコレクタに接続されている。そして、トラン
ジスタ52のコレクタ即ち初期化回路53の出力端子6
0はアンド回路40の他方の入力端子に接続されている
。尚、第1図に示す各電気回路は、第7図に示すように
、駆動部20内に配設されたプリント配線基板61に構
成されている。
次に、本実施例の作用につき説明する。
冷蔵庫に電源が投入された時には、各室2乃至6の冷却
が開始されるとともに、自動製氷装置13による製氷が
開始される。又、製氷皿18は開口部が上方を向く水平
状態にあって、カム32は第7図に示す位置にあり、各
スイッチ33及び34はオフ状態にある。従って、第1
図において、検出端子46の出力信号はハイレベルにな
って、インバータ回路39の出力信号はロウレベルにな
り、又、検出端子48の出力信号はハイレベルになって
、インバータ回路50の出力信号はハイレベルになる。
そして、同第1図において、定電圧ダイオード55が導
通状態となってトランジスタ51がオンし、従って、ト
ランジスタ52がオフしてコンデンサ59が抵抗58を
介して充電される。このコンデンサ59の充電中は出力
端子60はロウレベルとなり、従って、アンド回路40
の出力信号もロウレベルとなり、フリップフロップ回路
36はスイッチ34のオン、オフにかかわらずリセット
状態にされる。その後、コンデンサ59の充電が終了す
ると、出力端子60はハイレベルとなり、この時にはイ
ンバータ回路50の出力信号はハイレベルとなっている
ので、アンド回路40の出力信号はハイレベルとなり、
フリツプフロツプ回路36はリセット状態を解除される
而して、自動製氷装置13に氷19が製されて、その氷
19を脱離される段になると、駆動モータ30が正回転
されて、減速ギヤ機構31を介して製氷皿18の軸26
が矢印A方向に回転されるようになり、製氷皿18及び
カム32も同方向に回転される。そして、カム32が矢
印A方向に回転されると、その山部32aが表示用スイ
ッチ33の操作子33aを押圧するので、該表示用スイ
ッチ33はオンして検出端子46の出力信号がロウレベ
ルとなり、従って、イバータ回路39の出力信号がロウ
レベルからハイレベルに変化してそのロウレベルからハ
イレベルへの立上りによりフリップフロップ回路36が
データ端子りのデータたるハイレベルを読込んで出力端
子Qの出力信号をハイレベルとするようになり、これが
検知信号Sとなる。これにより、トランジスタ42がオ
ンして表示用発光ダイオード43に通電して発光させる
ようになる。その後、軸26により製氷皿18が設定角
度例えば125度まで矢印A方向に回転されると、軸2
7側たる後端部の回転が図示しないストッパにより阻止
されるようになり、以降は、軸26側たる前端部の回転
が続けられることになって、製氷皿18が捩り変形され
、製した氷19が脱離される。そして、軸26即ちカム
32が氷19の脱離が完了する所定角度例えば150度
まで回転されると、第8図に示すように、反転用スイッ
チ34の操作子34aがカム32の山部32aにより押
圧されて該反転用スイッチ34がオンするようになる。
これにより、検出端子38の出力端子がロウレベルとな
り、従って、インバータ回路50の出力信号がロウレベ
ルとなってアンド回路40の出力信号もロウレベルとな
り、フリップフロップ回路36がリセットされる。この
結果、フリップフロップ回路36の出力端子Qの出力信
号はロウレベルとなり、検知信号Sがなくなって、トラ
ンジスタ42がオフして表示用発光ダイオード43を断
電して消光させる。
尚、反転用スイッチ34がオンすることに基づき駆動モ
ータ30が逆回転させて、軸26を介して製氷皿18及
びカム32が矢印A方向とは反対方向に戻し回転され、
その後、製氷皿18が開口部が上方を向く水平状態にな
ると、表示用スイッチ33がオフし、これに基づき駆動
モータ3oの逆回転が停止される。
このように本実施例によれば、製氷皿18が水平状態か
ら所定角度(例えば150度)まで回転されて氷の脱離
動作が実際に完了するまでの期間だけ表示用発光ダイオ
ード43に発光させるようにしたので、氷の利用者は表
示用発光ダイオード43の発光表示を見ることにより扉
9とともに貯氷容器21を引出してはならないことを知
ることができ、従って、従来より考えられているものと
は異なり、製氷皿18から脱離された氷19の貯氷容器
21外への落下を防止することができて、検知信号Sが
なくなって、貯氷容器21を収納状態に戻しきれなくな
るというような問題もなくなる。しかも、表示用発光ダ
イオード43は製氷皿18が実際に水脱離動作を完了す
る所定角度たる150度まで回転する間だけ発光表示す
るだけであるので、氷の利用者の待ち時間は製氷皿18
が半回転するまでもいかない短時間で済み、使用上極め
て便利である。
第9図は本発明の第2の実施例であり、第1図と同一部
分には同一符号を付して示し、以下、異なる部分につい
てのみ説明する。
即ち、この第2の実施例では、反転用スイッチ34は省
略されており、従って、これに関連する電気回路も省略
されて、検出端子46はインバータ回路39及び抵抗4
1の直列回路を介してトランジスタ42のベースに接続
されている。
この結果、この第2の実施例によれば、表示用発光ダイ
オード43は、表示用スイッチ33のオン期間中即ち製
氷皿18(第1の実施例参照)が水平位置から所定角度
たる150度まで回転された後再び水平位置まで戻し回
転される水脱離動作期間中発光表示することになる。従
って、氷の使用者の待ち時間は若干長くはなるが、代り
に、電気回路の構成が簡単になる利点がある。
尚、この第2の実施例においては、カム32が所定角度
たる150度まで回転された時にこれを検知して駆動モ
ータ30を逆転させるための反転用スイッチが別に必要
である。
[発明の効果] 本発明は以上説明した通りであるので、次のような効果
を奏する。
請求項1記載の自動製氷装置付き冷蔵庫によれば、製氷
皿が水平位置から所定角度まで回転された後再び水平位
置まで戻し回転される水脱離動作中に報知器に報知動作
を行なわせるようにしたので、氷の利用者は扉とともに
貯氷容器を引出してはならない時期を知ることができ、
従って、製氷皿から脱離した氷が貯氷容器外に落下する
ことを防止することができて、貯氷容器を収納状態に戻
しきれなくなるといった問題もなくなり、しかも、電気
回路が簡単な構成で済む利点がある。
請求項2記載の自動製氷装置付き冷蔵庫によれば、製氷
皿か水脱離動作を実際に完了するまでの期間たけ報知器
に報知動作を行なわせるようにしたので、請求項1記載
のものと略同様の効果を得ることができ、この場合には
、電気回路の構成が若干複雑にはなるけれども、氷の利
用者の待ち時間が短時間で済む利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本発明の第1の実施例を示し、第1
図は電気的構成説明図、第2図は全体の正面図、第3図
は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図及び第5図は
夫々異なる作用状態における要部の縦断面図、第6図は
同要部の斜視図、第7図及び第8図は夫々異なる作用状
態における駆動部の縦断面図であり、第9図は本発明の
第2の実施例を示す電気的構成説明図である。 図面中、1は本体キャビネット、3は製氷・貯氷室(貯
氷室)、9は扉、13は自動製氷装置、14は給水タン
ク、16はポンプ、18は製氷皿、20は駆動部、21
は貯氷容器、25は開口部、26は軸、30は駆動モー
タ、32はカム、33は表示用スイッチ、34は反転用
スイッチ、36はフリップフロップ回路(検知手段)、
43は表示用発光ダイオード(報知器)を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、製氷皿により氷を製した上で該製氷皿を水平位置か
    ら所定角度回転させることによって氷を脱離させた後そ
    の製氷皿を再び水平位置まで戻し回転させるようにした
    自動製氷装置を備えるとともに、その脱離された氷を貯
    氷室内で受けて貯留する貯氷容器を備え、この貯氷容器
    を、前記貯氷室の庫外に面する開口部を開閉する扉とと
    もにその貯氷室外に引出されるように設けたものであっ
    て、前記製氷皿が水平位置から回転された後再び水平位
    置まで戻し回転される期間を検知して検知信号を出力す
    る検知手段を設け、この検知手段の検知信号に基づいて
    報知動作を行なう報知器を設けたことを特徴とする自動
    製氷装置付き冷蔵庫。 2、製氷皿により氷を製した上で該製氷皿を水平位置か
    ら所定角度回転させることによって氷を脱離させた後そ
    の製氷皿を再び水平位置まで戻し回転させるようにした
    自動製氷装置を備えるとともに、その脱離された氷を貯
    氷室内で受けて貯留する貯氷容器を備え、この貯氷容器
    を、前記貯氷室の庫外に面する開口部を開閉する扉とと
    もにその貯氷室外に引出されるように設けたものであっ
    て、前記製氷皿が水平位置から所定角度まで回転される
    期間を検知して検知信号を出力する検知手段を設け、こ
    の検知手段の検知信号に基づいて報知動作を行なう報知
    器を設けたことを特徴とする自動製氷装置付き冷蔵庫。
JP6520490A 1990-03-15 1990-03-15 自動製氷装置付き冷蔵庫 Pending JPH03267667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6520490A JPH03267667A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 自動製氷装置付き冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6520490A JPH03267667A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 自動製氷装置付き冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267667A true JPH03267667A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13280154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6520490A Pending JPH03267667A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 自動製氷装置付き冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100089075A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator with icemaker and control method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100089075A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator with icemaker and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5253487A (en) Automatic ice maker and household refrigerator equipped therewith
US8006502B2 (en) Dispenser related technology
US5177980A (en) Automatic ice maker of refrigerators
JPS63223476A (ja) フアンク−ル式冷蔵庫
US5172556A (en) Automatic ice maker and household refrigerator equipped therewith
CN210488682U (zh) 一种智能自助快递箱
JP2703400B2 (ja) 自動製氷装置の製氷皿位置制御装置
KR19990049538A (ko) 냉장고의 자동제빙장치
JPH03267667A (ja) 自動製氷装置付き冷蔵庫
JP2007071469A (ja) 冷蔵庫
US4979308A (en) Can opener and night light appliance
KR0164747B1 (ko) 냉장고용 자동제빙기의 테스트 스위치
JP2854753B2 (ja) 製氷装置付冷蔵庫
JPH0611221A (ja) 自動製氷機
JP2007113804A (ja) 冷蔵庫
JP2854754B2 (ja) 製氷装置付冷蔵庫
US2917907A (en) Ice block harvester
JPH04371770A (ja) 自動製氷装置
JP2005042959A (ja) 冷蔵庫
JP2000329434A (ja) 自動製氷装置
JP2835225B2 (ja) 冷蔵庫
KR0125751B1 (ko) 제빙기의 제빙검사방법
JPH05141828A (ja) 自動製氷装置
KR890006514Y1 (ko) 자동판매기의 컵 자동 송출 장치
JPH1183253A (ja) 自動製氷機