JPH03267550A - 副室式ディーゼルエンジン - Google Patents

副室式ディーゼルエンジン

Info

Publication number
JPH03267550A
JPH03267550A JP6764490A JP6764490A JPH03267550A JP H03267550 A JPH03267550 A JP H03267550A JP 6764490 A JP6764490 A JP 6764490A JP 6764490 A JP6764490 A JP 6764490A JP H03267550 A JPH03267550 A JP H03267550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinder
ports
exhaust
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6764490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kashimoto
正章 樫本
Shigeru Sakurai
茂 櫻井
Masatsugu Sakimoto
崎本 正嗣
Yasuyuki Terasawa
保幸 寺沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP6764490A priority Critical patent/JPH03267550A/ja
Publication of JPH03267550A publication Critical patent/JPH03267550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は副室式ディーゼルエンジンに関し、特に多弁化
した場合におけるコンパクト化対策等に関する。
(従来の技術) 従来、副室式ディーゼルエンジンとして、例えば実開昭
55−132340号公報に開示されるように、複数の
シリンダを直線状に配し、シリンダごとに一つの副室と
、二本の吸気ポートおよび吸気弁と、−本の排気ポート
および排気弁とを設けたものが知られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、このようなエンジンでは、一般のエンジンと
同様に ■吸気の温度を出来るだけ低くして吸気充填効率を高く
すること、 ■シリンダヘッドのシリンダ列方向の長さを出来るたけ
短くして、エンジンをコンパクト化すること、 が求められる。
本発明はこのような点に着目してなされたものであり、
その目的とするところは、副室および吸・排気ポートの
レイアウトを工夫して吸気ポートの熱害を低くし且つそ
の余肉を少なくすることにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、複数の
シリンダを直線状に配し、シリンダごとに三本以上の弁
を備えた副室式ディーゼルエンジンを前提とする。そし
て、これに対し、副室を、シリンダヘッドにおけるシリ
ンダ中心を結ぶ中心線に対して一方側に設ける。また、
吸気ボートおよび排気ポートを、シリンダヘッドにおけ
るシリンダ中心を結ぶ中心線に対して他方側に設ける。
さらに、互いに隣接するシリンダ間では、吸気ボート同
士または排気ポート同士を隣接して設ける構成としたも
のである。
(作用) 上記の構成により、本発明では、■副室と吸気ポートと
をシリンダ中心線に対して対向する位置に設けて吸気ポ
ートを高熱源である副室から離して配置したこと、■互
いに隣接するシリンダ間で、吸気ポート同士または排気
ポート同士を隣接して設けて吸気ポートに隣接する排気
ポートが二本以上にならないようにしたこと、によって
吸気ポートが受ける熱害が低減され、吸気温度が低くな
って吸気充填効率が高くなる。
また、吸気ポート同士または排気ポート同士が隣接する
場合にはボート間の温度差が少なく、その分、ポート間
の壁を薄く形成できる。したがって、上述したように互
いに隣接するシリンダ間で、吸気ポート同士または排気
ポート同士を隣接して設けると、隣接するシリンダ間の
ポート間で壁を薄く形成でき、それだけシリンダヘッド
のシリンダ列方向の長さが短くなって、エンジンがコン
パクトになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図は本発明の実施例に係る4気筒副室式デ
ィーゼルエンジンを示す。これらの図において、1はシ
リンダブロック、2はこのシリンダブロック上に設けら
れたシリンダヘッドであって、このシリンダブロック1
に4本のシリンダ3が形成されている。このシリンダ3
にはピストン(図示省略)が摺動自在に嵌挿されており
、シリンダ3とピストンとによって主燃焼室4が形成さ
れている。
第3図に示すように、上記シリンダヘッド2において、
シリンダ中心を結ぶ中心線りに対して一方側には、はぼ
球状の副室17が設けられている。
そして、この副室17は小径の噴孔18を介して上記主
燃焼室4に接続されている。この噴孔18は主燃焼室4
に対してその接線方向に接続している。よって圧縮行程
時、シリンダ内のエアが主燃焼室4から噴孔18を介し
て副室17に流入すると、このエアによって副室17に
スワールが形成されるように構成されている。
さらに、上記シリンダヘッド2には、噴孔を副室17に
臨ませて燃料噴射ノズル19が設けられ豐でおり、副室
17で形成されたスワールに対して燃料を噴射供給して
火炎噴流を生成し、この火炎噴流を噴孔18を介して主
燃焼室4に流入させて燃焼を進行させるようにしている
。また、上記シリンダヘッド2には、加熱部を副室17
に臨ませてグロープラグ20が設けられている。
また、上記シリンダヘッド2において、シリンダ中心を
結ぶ中心線りに対して他方側、つまり副室17が設けら
れた側とは逆側には、一端がシリンダヘッド側壁に開口
し且つ他端か上記主燃焼室4に開口する吸気ポート7お
よび排気ポート8が設けられている。
そして、第1図に示すように、互いに隣接するシリンダ
間では、吸気ポート同士または排気ポート同士を隣接し
て設けている。すなわち、シリンダ中心を結ぶ中心線り
に沿って、第1シリンダの排気ポート8/第1シリンダ
の吸気ボート7/第2シリンダの吸気ボート7/第2シ
リンダの排気ポート8/第3シリンダの排気ポート8/
第3シリンダの吸気ボート7/第4シリンダの吸気ポー
ト7/第4シリンダの排気ポート8、の順に設けられて
いる。また、第2シリンダ3の排気ポート8と第3シリ
ンダ3の排気ポート8とはシリンダヘッド内で合流され
てシリンダヘッド端面に開口している。
さらに、上記各吸気ポート7は二つに分岐して各主燃焼
室4に開口している。そして、この各吸気ポート7には
吸気弁11がそれぞれ設けられている。第2図に示すよ
うに、吸気弁11の上方には二本のカムシャフト13が
設けられ、エンジン出力軸によって回転している。この
吸気弁11とカムシャフト13との間にはバルブリフタ
14が配され、このバルブリフタ14はシリンダヘッド
2に対して摺動自在に設けられている。また、バルブリ
フタ14とシリンダヘッド2との間にはスプリング1ら
が設けられ、吸気弁11を閉弁方向に付勢している。よ
ってカムシャフト13が回転すると吸気弁11によって
吸気ポート7が所定のタイミングでもって開閉される。
また、上記各排気ポート8には排気弁12が設けられて
いる。この排気弁12も吸気弁11と同様にバルブリフ
タを介して上記カムシャフト13に当接し、且つバルブ
リフタとシリンダヘッド2との間にスプリングが設けら
れていて、カムシャフト13か回転すると排気弁12に
よって排気ポート8が所定のタイミングでもって開閉さ
れる。
したがって、上記実施例においては、■副室17と吸気
ポート7とをシリンダ中心線りに対して対向する位置に
設けて吸気ポート7を高熱源である副室17から離して
配置したこと、■互いに隣接するシリンダ間で、吸気ポ
ート同士または排気ポート同士を隣接して設けて吸気ポ
ート7に隣接する排気ポート8が二本以上にならないよ
うにしたこと、によって吸気ポート7が受ける熱害が低
減され、吸気温度が低くなって吸気充填効率が高くなる
また、このように吸気ポート同士または排気ポート同士
が隣接する場合にはポート間の温度差が少なく、その分
、ポート間の壁を薄く形成できる。
したがって、上述したように互いに隣接するシリンダ間
で、吸気ポート同士または排気ポート同士を隣接して設
けると、第1図に示すように、隣接するシリンダ間のポ
ート間で壁を薄く形成でき(図中のt)、それだけシリ
ンダヘッド2のシリンダ列方向の長さが短くなって、エ
ンジンかコンパクトになる。
次に、第4図は変形例を示す。上記実施例では全シリン
ダで二本の吸気弁11と一本の排気弁12とを設けた。
これに対し、変形例では第1シリンダ3および第4シリ
ンダ3においては吸気ポート7′を分岐せず、且つ排気
ポート8゛を分岐している。そして、吸気ポート7′の
燃焼室側開口に吸気弁11′を、排気ポート8゛の燃焼
室側開口に排気弁12′をそれぞれ設けて、シリンダご
とに一本の吸気弁11′と二本の排気弁12′とを設け
ている。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の副室式ディーゼルエンジ
ンによれば、複数のシリンダを直線状に配し、シリンダ
ごとに三本以上の弁を備えるとともに、副室を、シリン
ダヘッドにおけるシリンダ中心を結ぶ中心線に対して一
方側に設け一1吸気ポートおよび排気ポートを、シリン
ダヘッドにおけるシリンダ中心を結ぶ中心線に対して他
方側に設け、互いに隣接するシリンダ間では、吸気ポー
ト同士または排気ポート同士を隣接して設けたので、吸
気ポートか受ける熱害を低減し、吸気温度を低くして吸
気充填効率を高くできるとともに、隣接するシリンダ間
のポート間で壁を薄く形成してシリンダヘッドのシリン
ダ列方向の長さを短くしてエンジンをコンパクトにてき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例を例示し、第1図はシ
リンダヘッドの下面図、第2図は第1図における■−■
線断面図、第3図は第1図における■−■線断面図であ
る。第4図は変形例の第1図相当図である。 2・・・シリンダヘッド 3・・・シリンダ 7・・・吸気ポート 8・・・排気ポート 11・・・吸気弁 12・・・排気弁 17・・・副室 7′・・・吸気ポート 8゛・・・排気ポート 11′・・・吸気弁 12′・・・排気弁 代 理 人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のシリンダを直線状に配し、シリンダごとに
    三本以上の弁を備えた副室式ディーゼルエンジンにおい
    て、 副室を、シリンダヘッドにおけるシリンダ中心を結ぶ中
    心線に対して一方側に設け、 吸気ポートおよび排気ポートを、シリンダヘッドにおけ
    るシリンダ中心を結ぶ中心線に対して他方側に設け、 互いに隣接するシリンダ間では、吸気ポート同士または
    排気ポート同士を隣接して設けたことを特徴とする副室
    式ディーゼルエンジン。
JP6764490A 1990-03-15 1990-03-15 副室式ディーゼルエンジン Pending JPH03267550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6764490A JPH03267550A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 副室式ディーゼルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6764490A JPH03267550A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 副室式ディーゼルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267550A true JPH03267550A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13350929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6764490A Pending JPH03267550A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 副室式ディーゼルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095533A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp 内燃機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095533A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp 内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150353B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
US7188589B2 (en) Direct injection internal combustion engine
US5307773A (en) Squish structure for spark ignition engine
JPS6213759A (ja) 内燃機関のシリンダヘツドの冷却水通路構造
JPH03267550A (ja) 副室式ディーゼルエンジン
US5070834A (en) Diesel engine with a precombustion chamber
JPS61138862A (ja) 4弁式エンジン
JPH0723698B2 (ja) 多弁式エンジンの吸気装置
JPH03267551A (ja) 幅室付ディーゼルエンジンのシリンダヘッド
JPH10299571A (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JPS59136515A (ja) 3弁式多気筒内燃機関
JPS6029655Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘツド
JPH0343387Y2 (ja)
JPH0598966A (ja) 火花点火式エンジンのスキツシユ構造
JP2717286B2 (ja) 4サイクルエンジンの冷却装置
JP2002317702A (ja) 直列多気筒内燃機関
JPH0658105B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH1182203A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0762463B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘツドの冷却水通路構造
JPH05149136A (ja) エンジン
JP2756157B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH0333427A (ja) ディーゼルエンジンの吸気装置
JPH04159419A (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH05133225A (ja) バルブシート冷却構造
JPS62159750A (ja) シリンダヘツド