JPH03264652A - フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法 - Google Patents

フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JPH03264652A
JPH03264652A JP17686990A JP17686990A JPH03264652A JP H03264652 A JPH03264652 A JP H03264652A JP 17686990 A JP17686990 A JP 17686990A JP 17686990 A JP17686990 A JP 17686990A JP H03264652 A JPH03264652 A JP H03264652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
ferritic stainless
steel sheet
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17686990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Koike
小池 正夫
Hisao Fujikawa
尚男 冨士川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP17686990A priority Critical patent/JPH03264652A/ja
Publication of JPH03264652A publication Critical patent/JPH03264652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、成形性と耐食性がともに優れ、特に自動車
排ガス周i22機器や厨房機器などのプレス成形を行う
耐久消費材として用いられるフェライト系ステンレス鋼
板とその製造方法に関する。
(従来の技術) フェライト系ステンレス鋼は、オーステナイト系ステン
レス鋼に比べて応力腐食割れ感受性が小さいという材質
上の長所を有し、また高価なNiを含有せずに安価なこ
とから、耐久消費材用の材料として多量に用いられてい
る。その反面、フェライト系ステンレス鋼は、溶接性、
プレス成形性などが劣るので、用途が限定される場合が
ある。
プレス成形性はほとんどの用途に必要な特性でである。
前記の自動車排ガス周辺機器(いわゆるマフラー)を例
に採れば、これを構成するエンドプレート、インナープ
レート、テールパイプ等は、苛酷な腐食条件にさらされ
るだけでなく、その製作の際には優れたプレス成形性が
要求される。代表的なフェライト系ステンレス鋼である
5US430は、この成形性が十分とは言えない。
これまでにもフェライト系ステンレス鋼の成形性改善を
目的として多くの研究がなされてきた。
比較的安価で、しかも成形性、耐食性がともに優れる鋼
としては、C,、Nを低減した高純度フェライト系ステ
ンレス鋼にTi、 Nb、 Zrなどの炭、窒化物生成
元素を添加したものが挙げられる。すなわち、フェライ
ト系ステンレス鋼のC,Nを減らし、なお残留するC、
Hの固定元素として、また集合組織を制御する炭窒化物
形成元素として、Ti、 Nb、Zr等を添加すること
が耐食性や成形性の改善に有効なことが知られている。
このような思想に基づ〈発明は数多くあるが、その代表
的なものを挙げれば本出願人らの特公昭61−5101
2号(特開昭56−123327号)の発明がある。
特公昭61−51012号の発明は、自動車モール材な
どのように、表面の美観が特に重要視される用途向けの
フェライトステンレス鋼の製造方法に係り、素材鋼とし
てはNbを含有する鋼を使用することに特徴がある。そ
こでは、Tiは地価等を増加させる成分としてむしろ排
斥されている。
特開昭62−30856号公報には、TiとNb(D 
1種または2種を含むフェライト系ステンレス鋼が開示
されている。この鋼は主に二次加工性の向上を狙ったも
ので、C含有量は0.03〜0.08%とあまり低くし
ない鋼種であり、炭化物の生成が多く、耐食性、耐酸化
性はよくない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の課題は、自動車マフラー材のように、外観をさ
ほど重視せず、代わりに極めて高い水準の耐食性と成形
性が要求される材料として用いられるフェライト系ステ
ンレス鋼板とその製造方法を提供することにある。
本発明の具体的な目的は、高成形性の基準として、降伏
点(YP=0.2%YS)が26Kgf/mm2以下、
延性(E ffi )が35%以上、深絞り性がr。値
で1.4以上、であり、耐食性の基準として、孔食電位
V’clQOmV(0,01mol NaCj2.60
℃,Ar脱気条件)が、250 mV以上であるフェラ
イト系ステンレス鋼板およびその製造方法を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、まず下記のフェライト系ステンレス鋼板をそ
の要旨とする。
重量%で、C: 0.02%以下、Si : 0.50
%以下、Mn : 1.0%以下、P:0.05%以下
、S:0.QQ5%以下、Cr:11.0〜30.0.
0%、N : 0.015%以下、Nb:0.3−0.
5%、Ti : 0.05〜0.2%で、残部がFeお
よび不可避の不純物からなり、しかも(222)と(2
00)のX線積分強度比[(222) / (200)
 )が5以上である成形性に優れた高耐食性フェライト
系ステンレス鋼板。
上記本発明のステンレス鋼板は、さらに0.5%以下の
Ni、 0.1〜2.0%のCuおよび0.1〜4.0
%のM。
の1種以上を含有することができる。
本発明のフェライト系ステンレス鋼板は、上記の各成分
の総合的な作用によって優れた成形性と耐食性とをもつ
のであるが、その主な特徴を挙げれば下記のとおりであ
る。
■ Cが0.02%以下、Siが0.5%以下、Nが0
.015%以下と低C−低Si−低Nであること。
■ Nb(0,3〜0,5%)とTi (0,05〜0
.2%)を共に含有すること。
最初にこれらの主要な特徴について説明する。
第1図は、17%Cr −0,3%5t−Nb(C+ 
Nの20倍)の基本組成の鋼において、C含有量とN含
有量を変えてその降伏点(YP)への影響を見たもので
ある。
試験材の作製条件は、熱延仕上温度800’C1熱延板
焼鈍970℃×1分→空冷、冷延は4 、0mm厚から
0.8mm厚まで、冷延板焼鈍970℃×1分→空冷、
である。図示のように、C含有量が減るとYPが下がる
傾向にあるが、Nの低減によるYP低下の効果は更に顕
著である。N含有量が0.015%以下の範囲でYP≦
28Kgf/mm2となっている。
第2図は、17%Cr−0,01%C−0,01%N 
−Nb(C十Nの20倍)を基本組成としてSt含有量
とYPとの関係を見たものである(試験材の作製条件は
前記の条件と同じ)。ここでは、Siが0.5%以下の
範囲でyp≦28Kgf/mm”となっている。
第1図および第2図から、例えばN≦0.005%、S
1≦0.2%の範囲にすれば、YP≦26Kgf/mm
2という低降伏点の鋼板が得られることがわかる。この
ような効果は、固溶Nと固溶Siの低減によるものと考
えられる。
第3図および第4図は、基本組成を17%Cr−0゜0
1%C−0,01%N−0,3%Siとした鋼において
、NbおよびTiの含有量と、延性(伸び、Efi)お
よびro値との関係を示す図である。いずれも試験材の
作製条件は前記のとおりである。
これらの図から、Ti単独またはNb単独の添加の場合
より、これらを複合添加した場合の方が、El。
re値ともに大きく向上することがわかる。例えば、N
b : 0.6%単・独添加鋼やTi : 0.4%単
独添加鋼(図中のΔ印)よりも、TiとNbの複合添加
の方がはるかにすぐれた成形性をもたらす。そしてさら
に、TiよりもNbが多い領域(図中の罐の領域)が、
成形性の改善に望ましい領域であり、この範囲は、Nb
 : 0.3〜0.5%、Ti : 0.05〜0.2
%と表すことができる。なお、上記の範囲でもTi+N
bが0.6%以下の領域でr。値が最も大きくなる。
Nbとこれより少量のTiを複合添加することによりI
Ej2とr。値が改善されるメカニズムは、未だ十分に
解明できていないが、次のように推測される。
Effiとr0値の向上は、集合組織の改善、即ち(2
22)面と(200)面の積分強度比〔(222) /
 (200) )の増加と延性の向上によるものである
。これらを改善する最も有効な方法は、固溶Nの低減と
固溶Cの低減すなわちInterstitial−Fr
ee化である。
普通鋼の冷延鋼板では、Interstitial −
Free化による集合組織の改善が報告されているが、
ステンレス鋼では、C,Nを固定するCrが多量に含ま
れていることから、Interstitial−Fre
e化ということは問題にされていなかった。しかし、C
rの01Nとの結合力は、Nb、 Tiに比べれば小さ
いことから、ステンレス鋼においてもCrでは固定され
ないC,Nがかなり存在するものと考えられる。
本発明鋼におけるNbとTiの複合添加は、CとNを完
全に固定してマトリックスを実質的にIntersti
tial−Freeの状態にするのである。
第5図は、高純度フェライト系ステンレス鋼にTi(0
,1%)とNb(0,4%)を複合添加した場合の作用
効果を模式的に示した図である。
まずTiはNの固定に有効である。TiNは高温で析出
することがらTiによるNの固定効果は大きい。
一方、CはTi−Nb複合炭化物〔(Ti−Nb)C)
として固定される。TIとNbを単独で添加した場合に
形成されるTiCとNbCは、比較的低温で生成するの
であるが、Ti−Nb複合炭化物〔(Ti−Nb)C)
は、より高温で析出する。従って、NbとTiを複合添
加すると、熱間圧延中により多くのCが固定される。
上記のようなTiとNbの相乗効果によって、固溶Cお
よび固溶Nが殆どなくなり、7トリツクスはInter
sti tial−Freeの状態になる。固溶Cおよ
び固溶Nが少なくなれば、鋼の降伏点が低くなるととも
に、マトリックスがInterstitial −Fr
eeの清浄なものであれば、冷間圧延の後の焼鈍で(2
22) /(200)の強度比の高い集合組織が得られ
る。この集合組織はr。値の向上に極めて望ましい組織
である。
第1表は、Nbを0.4%、Tiを0.1%含有する鋼
とNbを0.6%単独含有する鋼(基本組成は17%C
r0001%C−0.01%N−0,3%Si)を、熱
延仕上温度800℃1熱延板焼鈍970℃XI分→空冷
、冷延は4.0mm厚から0.8mm厚まで、冷延板焼
鈍970℃×1分→空冷、の条件で冷延鋼板としたとき
の(222)と(200)のX線積分強度比を対比した
ものである。Nb、 Tiの複合添加材の方が、(22
2) / (200)がはるかに大きい。
第   1 表 第6図は、(222) / (200)とr0値との関
係を示すもので、(222) / (200)が5以上
ならばr。値が1.4以上になる。r0値が1.4より
も小さいと、本発明m仮の主用途で要求されるプレス成
形性が確保できない。
以下、本発明ステンレス鋼板に含まれる他の元素につい
て説明する。
Cは、成形性の面からも少ない方がよいが、特に耐食性
向上のために、できるだけ少なくする。
前記のとおり、本発明のステンレス鋼板は、自動車マフ
ラー材としても長期間の使用に耐えることを眼目として
いるので、Cの許容上限値は0.02%とする。Cが0
202%を超えると、孔食電位v′。
、。。1が250 mV以上にならず、先に記した本発
明の目的を達しえない。
Mnは、主に鋼の脱硫と脱酸のため添加する。し1 かし、その含有量が1%を越えると耐食性が低下する。
PとSは、好ましくない不純物である。これらを低減す
ると耐食性が向上する。Pば0.05%以下、Sは0.
005%以下としなければならない。特にSは、0.0
01%以下にするのが望ましい。
Crは、鋼に耐食性を付与する最も重要な元素であり、
前記のような本発明鋼の主用途を考えると、11%以上
の含有量が必要である。11%未満ではC1Nを低減し
ても孔食電位V ’cl+10+++vが250 mV
以上よいう目標を達成するのが難しい。
なお、自動車マフラー材は、内面からの凝縮水による腐
食だけでなく、路面の凍結防止のために散布される食塩
などに起因する外面からの塩害腐食にも曝される。この
ような塩害腐食の激しい部品用に用いる場合には、Cr
の含有量を18%以上とし、かつ後述するMoを1.0
〜4.0%含有させるのが望ましい。
Cr含有量の上限は30%とする。Cr含有量が30%
を越えるとスラブ及びホットコイルの靭性が低下2 し冷延鋼板の製造が困難となる。
Ni、 CuおよびMoは、必要に応じて添加できる成
分であり、いずれも耐食性の改善に寄与する。しかし、
Niの含有量が高すぎると鋼は硬化して成形性が低下す
るので、N1の含有量は0.50%以下とするのがよい
Cuは、耐食性改善のため、0.1%以上含有させるの
がよい。しかし、Cuの含有量が2%を越えると鋼の加
工性が低下する。
Moも、耐食性改善のために0.1%以上含有させるの
が望ましい。しかし、4.0%以上の含有量になると、
鋼の靭性が低下し冷延鋼板の製造が困難になる。前述の
ように、塩害腐食に曝される部品用の材料では、Crを
18%以上とし、Moを1.0〜4.0%含有させるの
が望ましい。
なお、鋼の脱酸剤としてA!を使用することができる。
lは、成形性、耐食性への影響は小さい。特に鋼中に留
める必要はないが、0.10%以下の含有は許容できる
ここまでに述べた本発明のフェライト系ステンレス鋼板
は、次に述べる方法で製造することができる。すなわち
、前述の組成を持つ鋼を、仕上温度850’C以下の条
件で熱間圧延し、熱延板を900〜1050℃で焼鈍し
、次いで総圧下率50%以上の冷間圧延を行い、900
〜1050℃で再結晶焼鈍を行うという方法である。こ
のとき、冷間圧延をロール径が100mm以上のワーク
ロールを備えた圧延機で行うのが望ましい。以下、この
製造方法について説明する。
第7図は、17%Cr−0,01%C−0,01%N−
0,3%5i−0,4%Nb−0,1%Tiの組成の鋼
を使用し、先に述べた条件で冷延鋼板としたものについ
て、熱延仕上温度とr。値との関係を示したものである
熱延仕上温度が850℃以下である場合にr0値は1.
4以上になる。これは、熱延での累積歪により、熱延板
焼鈍時に結晶粒の微細化ができるからである。
第8図は、上記と同じ組成の鋼を熱延板焼鈍温度だけを
、800.900.950.1000.1050.11
00℃(いずれも1分保持後空冷)と変化させて、r0
値との関係を調べた結果である。この焼鈍温度が900
〜1050℃であれば、ro値は1.4以上になる。
冷間圧延の総圧下率は、50%未満では集合組織の発達
が不十分で、r0値が低下するので50%以上の総圧下
率が必要である。
再結晶焼鈍温度が900℃よりも低い場合は、再結晶が
不十分でr。(ll!が低下する。1050℃より高温
では結晶粒が粗大化し、成形後に肌荒れを生じやすい。
従って、再結晶焼鈍の温度は900〜1050℃が適当
である。
本発明のフェライト系ステンレス鋼板は、前述のように
、自動車のマフラー材などを主な用途とする。これらに
使用させる冷延鋼板は、板厚が0.6〜1.2 mmと
比較的厚いものであり、しかも、外観はさほど問題にさ
れない反面、多量に使用されるために、できるだけ安価
であることが要求される。このような厚物を製造する場
合には、小径のワークロールを備えたゼンジミア圧延機
よりも、径が100 mm以上のワークロールを持つ普
通鋼圧延用のタンデムミル、レバースミルなどを使用す
5 るのが有利である。大径ロールで圧延した方が圧延の効
果としての圧延歪は板厚中心部まで浸透しやすく、前記
の望ましい集合組織が板厚中心まで均一に得られる。ま
た、ゼンジミア圧延機のようなステンレス鋼専用の特殊
なミルを設置しなくても優れた材質のフェライト系ステ
ンレス鋼板が製造できるという、経済的な利点も大きい
〔実施例〕
第1表に示す組成の鋼を真空溶解炉(25kg)で溶製
し、30mm厚に鍛造したのち、熱間圧延した。
熱間圧延は1200℃×1時間の加熱後、4mm厚まで
6パスで熱延し、仕上温度を変化させた。熱延板焼鈍は
、第3表に示す温度で1分間加熱して空冷して行い、次
いで0 、8mm厚まで冷間圧延し、その後、再結晶焼
鈍(第3表に示す温度で1分間加熱の後、空冷)を行っ
た。
冷間圧延は、直径500mmのワークロールを備えた二
段圧延機で行った。総圧下率は、(4,0mm−0,8
mm)/4.0mm =0.80、即ち80%である。
得られた冷延焼鈍板から、圧延方向にJIS5号6 試験片を採取し、引張試験を行った。結果を第3表に示
す。
第3表に見られるように、適切な組成を有する鋼から本
発明に定める条件で製造した鋼板(本発明例と表示した
もの)は全て、 ■ 降伏点(0,2%YS)が26 Kgf/mm2以
下、■ 伸び(Eりが35%以上、 ■ r0値が1.4以上、 であり、成形性は極めて良好である。
本発明鋼板の代表例として第2表のNo、 4.10.
14および20(第3表の製造条件による)を用いて、
孔食電位および自動車マフラーを想定したマフラー模擬
凝縮水半浸漬試験を行った。その結果を第4表に示す。
第4表に示すとおり、本発明の鋼板は、孔食電位V’e
l。OmVが全て250 mV以上という目標値を上回
っている。また、マフラーの凝縮水を想定した環境での
腐食もごく僅かである。
さらに、第1表のNo、 9.11.18.19.20
および21(いずれも第3表の製造条件による)を選ん
で、塩水噴霧試験を行った。その試験条件および試験結
果を第5表に示す。
第5表に示すように、Cr量が18%未満のNo、 9
および11には錆の発生が見られるが、Cr含有量が1
8%以上でMoを1.0%以上含むNo、 18〜21
には錆の発生がない。この結果から、塩害腐食のおそれ
がある部品用にはCr含有量が18%以上でMoを含有
する鋼種を選ぶべきであると言える。
(以下、余白) (発明の効果) 本発明は、比較的安価なフェライト系ステンレス鋼板で
あって、成形性および耐食性に優れた鋼板、およびその
製造方法を提供する。本発明のフェライト系ステンレス
鋼板は、自動車排ガス周辺機器をはじめとして、厳しい
プレス成形を行って使用される耐食性材料として実用価
値はきわめて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Crフェライト系ステンレス冷延鋼板のCお
よびN含有量と降伏点(YP)との関係を示す図である
。 第2図は、同じ(Si含有量とYPとの関係を示す図で
ある。 第3図は、フェライト系ステンレス冷延鋼板のNbおよ
びTiの含有量と延性(伸び、Ej2) との関係を示
す図である。 第4図は、同じ<NbおよびTiの含有量とr0値との
関係を示す図である。 第5図は、高純度フェライト系ステンレス鋼に1 Ti(0,1%)とNb(0,4%)を複合添加した場
合の作用効果を模式的に示した図である。 第6図は、フェライト系ステンレス鋼板の集合組織のX
線積分強度比(222) / (200)とr。値との
関係を示す図である。 第7図は、フェライト系ステンレス鋼冷延鋼板の熱延仕
上温度とr。値との関係を示す図である。 第8図は、同じく熱延板焼鈍温度とr。値との関係を示
す図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C:0.02%以下、Si:0.50
    %以下、Mn:1.0%以下、P:0.05%以下、S
    :0.005%以下、Cr:11.0〜30.0%、N
    :0.015%以下、Nb:0.3〜0.5%、Ti:
    0.05〜0.2%で、残部がFeおよび不可避の不純
    物からなり、しかも(222)と(200)のX線積分
    強度比〔(222)/(200)〕が5以上である成形
    性に優れた高耐食性フェライト系ステンレス鋼板。
  2. (2)請求項(1)に記載の成分の外に、更に重量%で
    、Ni:0.5%以下、Cu:0.1〜2.0%および
    Mo:0.1〜4.0%の1種以上を含有する請求項(
    1)に記載のフェライト系ステンレス鋼板。
  3. (3)重量%で、C:0.02%以下、Si:0.50
    %以下、Mn:1.0%以下、P:0.05%以下、S
    :0.005%以下、Cr:11.0〜30.0%、N
    :0.015%以下、Nb:0.3〜0.5%、Ti:
    0.05〜0.2%で、残部がFeおよび不可避の不純
    物からなるか、または更にNi:0.50%以下、Cu
    :0.1〜2.0%およびMo:0.1〜4.0%の1
    種以上を含有する鋼を、仕上温度850℃以下で熱間圧
    延し、900〜1050℃で焼鈍し、次いで総圧下率5
    0%以上の冷間圧延を行い、900〜1050℃で再結
    晶焼鈍を行う請求項(1)または(2)のフェライト系
    ステンレス鋼板の製造方法。
  4. (4)冷間圧延をロール径が100mm以上のワークロ
    ールを備えた圧延機で行う請求項(3)のフェライト系
    ステンレス鋼板の製造方法。
JP17686990A 1990-02-13 1990-07-03 フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法 Pending JPH03264652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17686990A JPH03264652A (ja) 1990-02-13 1990-07-03 フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3200790 1990-02-13
JP2-32007 1990-02-13
JP17686990A JPH03264652A (ja) 1990-02-13 1990-07-03 フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03264652A true JPH03264652A (ja) 1991-11-25

Family

ID=26370518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17686990A Pending JPH03264652A (ja) 1990-02-13 1990-07-03 フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03264652A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427634A (en) * 1992-04-09 1995-06-27 Nippon Steel Corporation Ferrite system stainless steel having excellent nacl-induced hot corrosion resistance and high temperature strength
EP0765941A1 (en) * 1995-09-26 1997-04-02 Kawasaki Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet having less planar anisotropy and excellent anti-ridging characteristics and process for producing same
WO2004053171A1 (ja) * 2002-12-12 2004-06-24 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation 加工性に優れたCr含有耐熱鋼板およびその製造方法
JP2006274419A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Nisshin Steel Co Ltd 高拡管用ステンレス鋼管及びその製造方法
JP2008261020A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Jfe Steel Kk スピニング加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2009242933A (ja) * 2008-03-12 2009-10-22 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 尿素水中での耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPWO2010010916A1 (ja) * 2008-07-23 2012-01-05 新日鐵住金ステンレス株式会社 尿素水タンク用フェライト系ステンレス鋼
JP2013204128A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 溶接部の耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼
JP2017048417A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐二次加工脆性に優れた深絞り成形用高純度フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
EP3153599A4 (en) * 2014-09-02 2017-06-14 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet for casing for urea-scr
JP2020063473A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 日鉄ステンレス株式会社 磁気特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
EP3998369A4 (en) * 2019-08-05 2022-10-05 Posco FERRITIC STAINLESS STEEL HAVING IMPROVED HIGH TEMPERATURE CREEP RESISTANCE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427634A (en) * 1992-04-09 1995-06-27 Nippon Steel Corporation Ferrite system stainless steel having excellent nacl-induced hot corrosion resistance and high temperature strength
EP0765941A1 (en) * 1995-09-26 1997-04-02 Kawasaki Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet having less planar anisotropy and excellent anti-ridging characteristics and process for producing same
US7682559B2 (en) 2002-12-12 2010-03-23 Nippon Steel Corporation Cr-bearing heat-resistant steel sheet excellent in workability and method for production thereof
WO2004053171A1 (ja) * 2002-12-12 2004-06-24 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation 加工性に優れたCr含有耐熱鋼板およびその製造方法
JP2006274419A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Nisshin Steel Co Ltd 高拡管用ステンレス鋼管及びその製造方法
JP2008261020A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Jfe Steel Kk スピニング加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2009242933A (ja) * 2008-03-12 2009-10-22 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 尿素水中での耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPWO2010010916A1 (ja) * 2008-07-23 2012-01-05 新日鐵住金ステンレス株式会社 尿素水タンク用フェライト系ステンレス鋼
JP5588868B2 (ja) * 2008-07-23 2014-09-10 新日鐵住金ステンレス株式会社 尿素水タンク用フェライト系ステンレス鋼
JP2013204128A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 溶接部の耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼
EP3153599A4 (en) * 2014-09-02 2017-06-14 JFE Steel Corporation Ferritic stainless steel sheet for casing for urea-scr
JP2017048417A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐二次加工脆性に優れた深絞り成形用高純度フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2020063473A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 日鉄ステンレス株式会社 磁気特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
EP3998369A4 (en) * 2019-08-05 2022-10-05 Posco FERRITIC STAINLESS STEEL HAVING IMPROVED HIGH TEMPERATURE CREEP RESISTANCE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP2022543651A (ja) * 2019-08-05 2022-10-13 ポスコ 高温耐クリープ性が向上したフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2415893B1 (en) Steel sheet excellent in workability and method for producing the same
CN112410668B (zh) 一种780MPa级汽车结构用钢及生产方法
EP1960562A1 (en) Tole d'acier laminee a froid de haute resistance possedant une excellente propriete de formabilite et de revetement, tole d'acier plaquee de metal a base de zinc fabriquee a partir de cette tole et procece de fabrication de celle-ci
US7608156B2 (en) High strength cold rolled steel sheet and method for manufacturing the same
JP2003160811A (ja) 靭性に優れた調質高張力鋼板の製造方法
JP5394306B2 (ja) メッキ性に優れた高強度鋼板及びその製造方法
JPH03264652A (ja) フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法
JPH10130776A (ja) 高延性型高張力冷延鋼板
JP3357226B2 (ja) 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金
JP4772431B2 (ja) 伸びと穴拡げ性に優れた溶融亜鉛めっき高強度鋼板の製造方法
EP1394276B1 (en) High tensile hot-rolled steel sheet excellent in resistance to scuff on mold and in fatigue characteristics
EP3040427B1 (en) High-strength hot-rolled plated steel sheet and method for manufacturing same
JP2006219737A (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP3280692B2 (ja) 深絞り用高強度冷延鋼板の製造方法
JP3549483B2 (ja) 加工性に優れたハイドロフォーム成形用鋼管および製造方法
JP3027011B2 (ja) 耐食性および加工性に優れたクロム含有鋼板
JP3027012B2 (ja) 耐食性および加工性に優れた高強度クロム含有鋼板
JP3049104B2 (ja) 深絞り用高張力冷延鋼板の製造方法
KR0146798B1 (ko) 성형성 및 리찡 저항성이 우수한 페라이트계 스테인레스강 제조방법
JP2503338B2 (ja) スポット溶接部の疲労強度に優れた良加工性高強度冷延鋼板
US20240229183A9 (en) Coiling temperature influenced cold rolled strip or steel
US20240229184A1 (en) Coiling temperature influenced cold rolled strip or steel
JP3144572B2 (ja) 耐食性に優れた低降伏比高張力熱延鋼板の製造方法
JP3288456B2 (ja) 耐食性に優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP4639464B2 (ja) 加工性に優れる高張力熱延鋼板およびその製造方法