JPH0326039B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326039B2
JPH0326039B2 JP60264867A JP26486785A JPH0326039B2 JP H0326039 B2 JPH0326039 B2 JP H0326039B2 JP 60264867 A JP60264867 A JP 60264867A JP 26486785 A JP26486785 A JP 26486785A JP H0326039 B2 JPH0326039 B2 JP H0326039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation
command
power generation
generator
variable speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60264867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62126899A (ja
Inventor
Tadaatsu Kato
Hiroto Nakagawa
Goo Nohara
Masuo Goto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Kansai Denryoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Kansai Denryoku KK filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60264867A priority Critical patent/JPS62126899A/ja
Publication of JPS62126899A publication Critical patent/JPS62126899A/ja
Publication of JPH0326039B2 publication Critical patent/JPH0326039B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、2次励磁付の誘導機を任意の回転数
で運転する可変速揚水発電システムに係り、特に
発電及び揚水運転時に安定に目標値に制御するに
好適な可変速揚水発電システムの励磁制御方式に
関するものである。
〔発明の背景〕
従来の揚水発電システムは、揚水時に負荷の調
整ができないこと、発電運転時に、系統より要求
される発電力が変化すること、ならびに揚水運転
時には揚程が変化すること等の理由により、シス
テムの効率が変化するという欠点があつた。
このため、発電力、揚程にかかわらず、上記シ
ステムを最高効率で運転させるための研究が進め
られている。その研究の動向は、従来同期機であ
つた揚水発電機を2次励磁付の誘導機とし、同期
速度以外の回転数で運転する、いわゆる可変速発
電システムを採用する方向に進んでいる。このよ
うな可変速発電システムを採用することにより、
発電力、揚程にかかわらず、システムを最高効率
で運転することが可能となる。そこで、この可変
速発電システムを実現するための研究が種々進め
られている。この可変速発電システムについて
は、既に、昭和59年電気学会全国大会論文、No.
553「大容量同期電動機の可変速運転特性」におい
て紹介されているものの、具体的な制御方式につ
いては、何等ふれられていなかつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、発電及び揚水の各種運転状態
において高効率で運転できると共に電力事故時に
電圧の変動の小さい可変速揚水発電システムの励
磁制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、2次励磁制御系のゲインを可変速機
の事故検出情報をもとに制御し、可変速機の端子
電圧の変動を抑制するものである。
〔発明の実施例〕
第1図は、可変速揚水発電システムの概要を示
すものであり、一次、二次側共、3相巻線からな
る。
同図で、1が固定子を、2が回転子を示す。5
a〜5cは固定子のa、b、c相巻線を、6a〜
6cは、固定子のa、b、c相巻線を示す。更
に、定格周波数を、すべりをSとすると、回転
子2の速度は(1−S)であり、回転子2の励
磁巻線をすべりSの周波数で励磁することによ
り、回転子2の回転磁界はすべり零(同期速度)
で回転し、固定子1の回転磁界速度と同一にな
る。7は回転子の回転数を測定する測定部を示
し、この出力により、3ですべり周波数を検出
し、4ですべり周波数に応じた電圧を発生させ、
2次巻線を励磁することを示している。すなわ
ち、第1図の例では、回転子の回転磁界は、 (1−S)+・S= ……(1) となり、すべりにかかわらず、定格周波数の出力
が得られることになる。この方式において、系統
事故時に端子電圧の変動を抑制する励磁制御方式
を提供しようとするのが本願の主旨である。
第2図は、本システムの具体例を示すものであ
り、送電線Lを介して可変速機が電力系統Gに接
続され、運転している場合を示している。この可
変速機は以下のように制御される。静落差H及び
出力指令P0が与えられると、指令値算出回路1
5で、効率を考慮して水量調整弁13の開度指令
値Y0と速度指令値N0が算出される。14は水量
調整弁13の弁開度設定器であり、指令値算出回
路15よりの開度指令値Y0が開度設定器14に
よる時間遅れをもつて水量調整弁13の弁開度指
令となる。水車12の特性は、静落差H、水量調
整弁13の弁開度及び回転数Nで定まる。この水
車特性により得られる入力により可変速機の回転
子1は回転する。11は速度発電機を示し、この
出力により、速度Nが検出される。19は電流変
成器は、20は電圧変成器を示し、有効電力検出
器21で有効電力Pを算出する。
16は2次巻線の位相角算出部であり、有効電
力検出器21の出力P、出力指令値P0、速度指
令値N0、速度Nを用いて2次巻線の位相角を算
出する。17は2次回路の励磁量を設定する設定
部であり、18は励磁量の絶対値を制御する励磁
量調整部を示す。23a,23b,23cは励磁
量設定部17で設定した励磁量をもとに、2次回
路a、b、c相に与える電流の定電流制御を行う
定電流制御回路である。22a,22b,22c
は定電流制御回路23a〜23cで算出した励磁
量によりa、b、c相を励磁する励磁巻線であ
る。
以上述べた第2図システムによれば、常に最高
効率点で運転することができ、このことについて
詳細に説明すると、一般に、揚水発電システムで
は、フランシス水車が使用され、この場合に水車
出力と効率の関係は、第4図のように示される。
同図は、横軸に水車出力、縦軸に効率をとり、回
転数をパラメータとして示したものである。P1
P2は水車出力を、η1,η2は効率を、N1,N2は回
転数を示す。出力P1では回転数N1で、出力P2
は回転数N2で、それぞれの出力における最高効
率η1,η2となることを示している。このように、
出力によつて、効率が最高となる回転数は異なつ
ているが、これにも関わらず可変速揚水発電シス
テムでは常にこれらの最高効率の点で運転するこ
とができるのが本システムの特徴である。この運
転は以上のようにして実現される。
第2図において、可変速揚水発電システムに、
発電力の制御指令P0が与えられると、発電機の
特性、水の落差を考慮した上で、高効率の運転が
できるよう、発電機の回転数指令N0、水車の水
量調整弁13の開度指令Y0が指令値算出部15
において求められ、これらの値にあうような運転
となるよう水車調整弁13、2次励磁量が制御さ
れている。このような状態で、発電機出力の低下
指令が与えられると、発電機出力、落差をもと
に、発電機の効率が最高7となる回転数指令と、
弁開度指令を算出してこれに応じて制御し、効率
のよい運転を行うことになる。なお発電機回転数
の定格よりのずれは、励磁情報として、すべり周
波数を用いることにより、前述のように、定格周
波数の出力が得られることになる。
次に第2図において、2次励磁制御は具体的に
以下のように行なわれる。第2図に示すように、
3相の2次励磁巻線の励磁電圧は、次の(2)式のよ
うにあらわされる。すなわち、本システムに与え
られた指令P0により、a、b、c相の励磁量を
うるための(2)式の関数のうちの位相角Δδを求め
る。a、b、c相の励磁電圧をvfa,vfb,vfcとす
ると、 vfa=Esin(2π・S+δ0+Δδ) vfb=Esin(2π・S+δ0+Δδ−120°) vfc=Esin(2π・S+δ0+Δδ−240°) ……(2) と表わされる。ここで、E:すべり及び可変速機
の運転状態で定まる電圧値、δ0:可変速機の運転
状態で定まる位相角、Δδ:制御指令p0で定まる
位相角とする。上式を用いて、制御を行う場合
に、無効電力の制御指令に対しては、電圧Eで、
有効電力の制御指令に対しては、位相角Δδで制
御すればよい。
第5図は、従来の定電流制御回路23a〜23
cの詳細を示したものであり、2次巻線制御量設
定部17の出力と、電流変成器24a〜24cの
出力の差を比較部26a〜26cでとり、この出
力に、ゲイン25a〜25cを乗ずることによ
り、制御を行つている。
しかるに、第2図において、送電線Lの地点F
で事故が起き、2回線で構成されている送電線の
1回線を開放した場合は、定電流制御系のゲイン
を一定とした場合には、端子電圧に大7きな変動
があらわれる。これは、事故のための電機子電流
が増大し、回転子電流に変化が生じて、定電流制
御回路23の電流に大きな差があらわれ、大きな
励磁量が要求されるためである。
この励磁量を抑制するため、本発明では第3図
に示すように、定電流制御回路23のゲイン25
a〜25cを電圧変成器27及び電流変成器28
を介して得た情報をもとに、保護リレー29(不
足電圧リレー又は過電流リレー等)により、事故
の有無を判定し、事故を検出した場合には、前述
の定電流制御回路23のゲイン25a〜25cを
低下させ、電機子電流の変化により生ずる2次励
磁の制御量を減少させる。
その後、事故の除去により、定電流制御回路2
3のゲインをもとに戻す。このようにすることに
より、端子電圧の変動を抑制でき、その上、定常
時のAFC(自動周波数制御)、AQR(自動無効電
力制御)等の運転に関しては、高速に応動でき
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、可変速発電システムにおい
て、系統事故時の端子電圧の変動を抑制できるた
め、運用上の効果は極めて大きい。
更に、電力の変動分を補給又は消費するため、
昼間は発電、夜間は揚水として運転する揚水発電
システムにおいては、系統より要求される種々の
電力に対して、効率よく運転できるため、経済的
効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は可変速揚水発電システムの原理概要を
示す図、第2図は可変揚水発電システムの制御概
要を示す図、第3図は本発明の一実施例を示す
図、第4図は出力と効率の関係を示す図、第5図
は従来例である。 1……固定子、2……回転子、3……すべり検
出部、4……電圧発生部、5a〜5c……固定子
のa、b、c相巻線、6a〜6c……回転子の
a、b、c相巻線、7……回転数測定部、11…
…速度発電機、12……水車、13……水量調整
弁、14……弁開度設定器、15……指令値算出
回路、16……2次巻線位相角算出部、17……
2次巻線励磁量設定部、18……励磁量調整部、
19……電流変成器、20……電圧変成器、21
……有効電力算出部、22a〜22c……2次励
磁のa、b、c相巻線、P0……出力指令値、N0
……速度指令値、N……速度、23a〜23c…
…定電流制御部、24a〜24c……電流変成
器、25a〜25c……定電流制御部のゲイン、
26a〜26c……比較部、27……電圧変成
器、28……電流変成器、29……事故検出リ
レ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一次巻線が送電線を介して電力系統に接続さ
    れ、2次線巻が交流励磁される発電電動機、発電
    電動機の回転子軸に結合され水量調整弁を備える
    ポンプ水車、少なくとも出力指令信号を入力とし
    て回転数指令と水量調整弁の開度指令を与える指
    令値算出部、指令値算出部からの開度指令に応じ
    て開度調整される前記ポンプ水車の水量調整弁、
    少なくとも前記出力指令信号と指令値算出部から
    の回転数指令とを入力として、発電電動機2次巻
    線を交流励磁するときの位相角を算出する位相角
    算出部、該位相角算出部の出力を用いて発電電動
    機2次巻線を交流励磁するときの励磁量を決定す
    る励磁量決定部、該励磁量決定部の出力である発
    電電動機2次巻線の目標電流に応じて2次巻線電
    流を制御する定電流制御部を含む可変速揚水発電
    システムにおいて、 前記送電線に発生した事故を検出する事故検出
    継電装置、該事故検出継電装置の動作時に前記定
    電流制御部の制御ゲインを減少させる手段を付加
    したことを特徴とする可変速揚水発電システム。
JP60264867A 1985-11-27 1985-11-27 可変速揚水発電システム Granted JPS62126899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264867A JPS62126899A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 可変速揚水発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264867A JPS62126899A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 可変速揚水発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126899A JPS62126899A (ja) 1987-06-09
JPH0326039B2 true JPH0326039B2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=17409319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264867A Granted JPS62126899A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 可変速揚水発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126899A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683595B2 (ja) * 1987-03-02 1994-10-19 関西電力株式会社 可変速機の制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62126899A (ja) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656147B2 (ja) 可変速発電電動装置
JPS62110499A (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方式
JP3053612B2 (ja) 揚水発電装置
JP2538862B2 (ja) 可変速揚水発電システムの制御装置
JPH0326039B2 (ja)
JPH0326038B2 (ja)
JP2538859B2 (ja) 可変速揚水発電システムの製御装置
JP3515275B2 (ja) 可変速発電電動装置
JPH0576278B2 (ja)
JPH0225033B2 (ja)
JP2575629B2 (ja) 可変速発電電動装置及び制御方法
JPH0576277B2 (ja)
JP2644748B2 (ja) 可変速揚水発電システム
JPH0634628B2 (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御装置
JP2652033B2 (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方法
JPS63218000A (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方式
JPH0576279B2 (ja)
JPH0634627B2 (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御装置
JPH0632596B2 (ja) 可変速揚水発電システム
JPH0634632B2 (ja) 可変速揚水発電システム
JPS63265595A (ja) 可変速揚水発電システムの制御装置
JPS63213499A (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方式
JPH0570370B2 (ja)
JPS6282000A (ja) 励磁制御方式
JPS63265594A (ja) 可変速揚水発電システムの運転制御方式