JPH03258834A - フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法 - Google Patents

フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03258834A
JPH03258834A JP5505190A JP5505190A JPH03258834A JP H03258834 A JPH03258834 A JP H03258834A JP 5505190 A JP5505190 A JP 5505190A JP 5505190 A JP5505190 A JP 5505190A JP H03258834 A JPH03258834 A JP H03258834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
polymer compound
fluorinated organosilicon
methyl
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Fujino
藤野 正家
Tomoko Kuki
久木 智子
Michiya Fujiki
道也 藤木
Nobuo Matsumoto
信雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5505190A priority Critical patent/JPH03258834A/ja
Publication of JPH03258834A publication Critical patent/JPH03258834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は任意形状に成形可能なはっ水性高分子化合物及
びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
これまでのはっ水性高分子化合物の代表的なものは、有
機シリコン高分子化合物とフッ化高分子化合物である。
前者はシリコン樹脂やシリコンオイルのように主鎖の一
部にケイ素を含むことを特徴とし、後者はフッ素樹脂の
ように側鎖の一部にフッ素を含むという特徴をもつ。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は画商分子化合物の分子構造上の特徴を合
せもつ新しい高分子化合物をつくることにより、更に優
れたはっ水性を発現した高(R’)(R2)SiX2 
    −  CII )分子化合物及びその製造方法
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明を4!脱すれば、本発明の第1の発明はフッ化有
機ケイ素高分子化合物に関する発明であって、下記一般
式I: (式中R’及びR2は、炭化水素基を示すが、少なくと
も一方の水素は、少なくとも1個のフッ素で置換されて
おり、nは2以上の整数を示す)で表されることを特徴
とする。
そし2て、本発明の第2の発明はフッ化有機ケイ素高分
子化合物の製造方法に関する発明であって、第1の発明
の一般式Iで表されるフッ化有機ケイ素高分子化合物を
製造するに際し、下記一般式■: (R’)(R’)SiL          ・−CI
I ](式中R1及びR3は式1と同義であり、Xはハ
ロゲンを示す)で表されるジハロシランを、有機溶媒中
、高温においてアルカリ金属で脱塩縮合させることを特
徴とする。
前記両分子構造を実現するため、本発明では主鎖をケイ
素のみ、側鎖をフッ化炭化水素基で構成した。ここで、
炭化水素基としては、炭化水素基であれば何でもよく、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘ
キシル基、シクロヘキシル基等の脂肪族W1換基や、フ
ェニル基、トリル基等の芳香族vl換基がある。これら
の中でも、好適なものとして、片方がメチル基で、他方
が3.3.3−)!Jフルオロプロピル基であるものを
見出した。
このような高分子化合物の合成には、当該側鎖をもつジ
ハロシランを原料として用い、有機溶媒中アルカリ金属
で脱塩縮合させる下記一般反応式(1)で表される重合
方法が適用できる。
2 ・・・(1) (1)式中、R1、R2、X及びnは式l及び■と同義
であり、Mはアルカリ金属を示す。Xとしては塩素、M
としてはナトリウムが好適である。
この方法は、主鎖がケイ素で構成される高分子化合物を
合成するときの一般的な方法であり〔ジャーナル オブ
 オルガノメタリック ケミ ス ト リ − (J、
  Organometal 、  Chem、) 第
300巻、第327頁(1986)) 、通常トルエン
を溶媒として110℃付近で重合する。
しかし、この反応条件では、前記式Iの高分子化合物は
合成できない。本発明では、トルエンよりも沸点の高い
溶媒を用い、更に、反応温度をより高温の範囲に制御し
て重合させることにより、はじめて上記高分子化合物の
合成に成功した。例えば、3.3.3−)IJフルオロ
プロピル(メチル)ジクロロシランとナトリウムとの反
応では、140〜195℃の範囲が好適な温度範囲であ
った。
〔実施例〕
以下、本発明を合成例及び応用例によって、更に具体的
に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
合成例1 [3,3,3−トリフルオロプロピル(メチル)ポリシ
ランの合成〕 300cc4つロフラスコに滴下漏斗と還流冷却管、か
くはん機、アルゴン吹込み管をセットし、乾燥デカン(
100cc)と金属ナトリウム(2,6g)を仕込んだ
。アルゴンガスをバブルしつつ加熱還流かくはんし、3
.3.3−)!Jフルオロプロピル(メチル)ジクロシ
ラン(20g)を滴下した。5時間反応後、室温まで冷
却し、反応液をエタノール(600cc)中へ注ぎ込ん
だ。沈殿物をろ取し、水洗、真空乾燥後、テトラヒドロ
フラン(THF)−メタノール系で再沈殿精製し、52
0mgの高分子化合物を得た(4%、淡黄色)。得られ
た高分子化合物は、THF、ジメチルホルムアミド、1
.3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンに可溶であ
った。
第1図に得られた高分子化合物の分子量分布を示す。す
なわち第1図は3.3.3−)!Iフルオロプロピル(
メチル)ポリシランの分子量分布を信号強度(任意単位
、縦軸)と分子量(横軸)との関係で示すグラフである
。なおモニター光は254 nmである。
重量平均分子量(M−〉は31.000で、分散 (M
w/Mn)は2.1であった。後記表1に元素分析結果
を示す。実測値は計算値(C=87SiFs)とよく一
致した。第2図は赤外吸収スペクトルを示す。すなわち
第2図は3.3.3−)リフルオロプロピル(メチル)
ポリシランの赤外吸収スペクトルのグラフであり、縦紬
は透過率(%)、横軸は波数(c+N’)を表している
。後記表2にNMRの測定結果、すなわちNMR化学シ
フトを示す。
これらの分析結果は、この高分子化合物の主鎖がケイ素
からなり、側鎖がメチル基と3.3. 3−トリフルオ
ロプロピル基からなることを示している。
また、第31!Iにこの高分子化合物の紫外可視吸収ス
ペクトルを示す。すなわち、第3図は3゜3、3− )
リフルオロプロピル(メチル)ポリシランの紫外可視吸
収スペクトルを示すグラフであり、縦軸は吸光係数[X
 10”(SiU)−’ −cm−’)横軸は波長(n
m)を表している。溶媒はTHFで、濃度は4 X 1
0−’(Sill)/ 1である。285 nmにケイ
素連鎖に基づく吸収ピークが観測された。
表  1 実測値  C:34.06%   H:5.17%表 
 2 11F −68,7(−02)  CFCI、から合成例2 合成例1と同様の方法で、溶媒と温度を変えて合成した
場合の収率変化の結果を表3に示す。
当該高分子化合物は、非極性溶媒であるトルエン若しく
は極性溶媒であるトルエン/ジグリム混合溶媒のどちら
を溶媒として用いても生成しないが、非極性溶媒である
鎮状炭化水素を用いて反応温度を140を以上に設定し
たときに生成しはじめる。収率は温度の増加と共に増加
し、デカンを用いた場合の加熱還流温度(153〜16
5℃)で最大となり、以後徐々に低下する。このことか
ら、3.3.3−)リフルオロプロピル基を側鎖に含む
高分子化合物の生成は、溶媒の極性よりも反応温度に主
として依存し、反応温度を140〜195℃の範囲に制
御してはじめて可能となることがわかる。
応用例1 合成例1又は2で得られた3、3.3−)リフルオロプ
ロピル(メチル)ポリシランをTHFに溶解し、スピン
コード法によりガラス基板上に塗布した。塗布面に水を
散布した。このポリシランを塗布したガラス基板は、塗
布していないものに比べ良好なはっ水性を示した。
〔発明の効果〕
以上説明したように、一般反応式(1)において反応温
度を高温に制御して重合することにより、主鎖がケイ素
からなり側鎖にフッ素を含む高分子化合物が合成される
。この高分子化合物は良好なはっ水性を示すことから、
はっ水材料や防水材料等に利用することができる。
また、この高分子化合物は主鎖がすべてケイ素で構成さ
れたいわゆるポリシランの一つであるため、上記の用途
以外に、ポリシランの一般的用途であるシリコンカーバ
イド前駆体や電子写真感光体、ホトレジスト、光重合開
始剤、光学非線形材料として利用できることはいうまで
もない。更に、この高分子化合物は側鎖の一部に電子吸
引性置換基を含むため、これまでのポリシランでは実現
できなかってN型ドーピングの可能性があるなど、これ
まで利用できなかった分野への幅広い応用が考えられる
【図面の簡単な説明】
第1図は3,3.3−)!Jフルオロプロピル(メチル
)ポリシランの分子量分布を示すグラフ、第2図は3.
3.3−)リフルオロプロピル(メチル)ポリシランの
赤外吸収スペクトルを示すグラフ、第3図は3,3.3
−)!Jフルオロプロピル(メチル)ポリシランの紫外
可視吸収スペクトルを示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼・・・〔 I 〕 (式中R^1及びR^2は、炭化水素基を示すが、少な
    くとも一方の水素は少なくとも1個のフッ素で置換され
    ており、nは2以上の整数を示す)で表されることを特
    徴とするフッ化有機ケイ素高分子化合物。 2、請求項1記載の一般式 I で表されるフッ化有機ケ
    イ素高分子化合物を製造するに際し、下記一般式II: (R^1)(R^2)SiX_2・・・〔II〕(式中R
    ^1及びR^2は式 I と同義であり、Xはハロゲンを
    示す)で表されるジハロシランを、有機溶媒中、高温に
    おいてアルカリ金属で脱塩縮合させることを特徴とする
    フッ化有機ケイ素高分子化合物の製造方法。
JP5505190A 1990-03-08 1990-03-08 フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法 Pending JPH03258834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5505190A JPH03258834A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5505190A JPH03258834A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258834A true JPH03258834A (ja) 1991-11-19

Family

ID=12987878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505190A Pending JPH03258834A (ja) 1990-03-08 1990-03-08 フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258834A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0680081A2 (en) * 1994-04-25 1995-11-02 Hitachi, Ltd. Method of forming thin film and electronic device using thin film
WO1996034034A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Hitachi, Ltd. Polymere de fluorosilicium en reseau, revetement isolant compose de ce dernier, et dispositifs electroniques revetus de ce polymere

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0680081A2 (en) * 1994-04-25 1995-11-02 Hitachi, Ltd. Method of forming thin film and electronic device using thin film
EP0680081A3 (en) * 1994-04-25 1998-03-04 Hitachi, Ltd. Method of forming thin film and electronic device using thin film
WO1996034034A1 (fr) * 1995-04-25 1996-10-31 Hitachi, Ltd. Polymere de fluorosilicium en reseau, revetement isolant compose de ce dernier, et dispositifs electroniques revetus de ce polymere

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5589562A (en) Polymers containing alternating silsesquioxane and bridging group segments and process for their preparation
DE19613650C1 (de) Hydrolisierbare, fluorierte Silane, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Herstellung von Kieselsäurepolykondensaten und Kieselsäureheteropolykondensaten
KR100553327B1 (ko) 트리플루오로비닐에테르 기능기를 함유한 실록산 단량체와 이 단량체를 이용하여 제조된 졸-겔 하이브리드 중합체
Fujino et al. Preparation and characterization of a novel organopolysilane.(3, 3, 3-Trifluoropropyl) methylpolysilane
US4841083A (en) Ladder polysilanes
JP5322491B2 (ja) 含ケイ素ポリマーおよびその製造方法並びに光学材料
US5681870A (en) High temperature thermosets/ceramics from novel hybrid copolymer containing random distribution of boranyl, silyl, or siloxyl, and acetylenic units
US9217064B2 (en) Thermosetting resins with enhanced cure characteristics containing organofunctional silane moieties
US5874514A (en) Siloxane unsaturated hydrocarbon based polymers
US5229481A (en) High-molecular weight, silicon-containing polymers and methods for the preparation and use thereof
US5426160A (en) Process for the addition of functional groups to polysilyne polymers
JPH03258834A (ja) フッ化有機ケイ素高分子化合物及びその製造方法
JPS6264830A (ja) ポリシラン−シロキサンオリゴマ−および共重合体並びにこれらの製造方法
US4940767A (en) Silylene- and disilyleneacetylene polymers from trichloroethylene
US5319051A (en) Terminally reactive polysilane and process for making
US4965332A (en) Silyl- and disilanyl-1,3-butadiyne polymers from hexachloro-1,3-butadiene
US5288832A (en) Poly(silethynylenedisiloxane) and method for the manufacture thereof
JPH04264130A (ja) アルキル置換ジフェニルポリシラン及びその製造方法
JPH04264131A (ja) アルキル置換ジフェニルポリシラン及びその製造方法
Hu et al. Synthesis and properties of novel conjugated poly (silylacetylene silazane) s
JPH01252637A (ja) 有機金属高分子化合物の製造方法
JPH05125193A (ja) フツ化有機ケイ素高分子化合物
US5374758A (en) Hydro-terminated polysilane and process for making
JPH08245880A (ja) 耐熱性フィルム及びその製造方法
US5286891A (en) Hydroxy-terminated polysilane and process for making