JPH03256478A - 画像信号記録再生システム - Google Patents

画像信号記録再生システム

Info

Publication number
JPH03256478A
JPH03256478A JP2053527A JP5352790A JPH03256478A JP H03256478 A JPH03256478 A JP H03256478A JP 2053527 A JP2053527 A JP 2053527A JP 5352790 A JP5352790 A JP 5352790A JP H03256478 A JPH03256478 A JP H03256478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image signal
signals
phase reference
reference pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2053527A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihiko Ogura
時彦 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2053527A priority Critical patent/JPH03256478A/ja
Publication of JPH03256478A publication Critical patent/JPH03256478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、記録媒体に画像信号を記録し、該記録媒体に
記録された画像信号を再生する画像信号記録再生システ
ムに関するものである。
[従来の技術] 記録媒体としてのビデオフロッピー上の4本トラックの
それぞれに1フイ一ルド分の静止画像信号を記録し、再
生時に該4本のトラックより再生される4フイ一ルド分
の静止画像信号により1画面分の高精細静止画像信号を
構威し、HDTV (HighDefinition 
TV:高品位TV)並みの解像度を有する画像を得るC
 HS V (Compatible High De
finition SV )方式が本出願人によってす
でに提案されている。
第4図はCHSV方式に準拠した画像信号記録装置の概
略構成を示すブロック図である。
第4図において撮°像部501は例えば第5図に示すよ
うな構成を有するカラーフィルタ(図のYは輝度、Rは
赤、Bは青用フィルタ)か撮像面上に取り付けられ、1
200(水平方向) x 1000 (垂直方向)の画
素数を有する撮像素子を有しており、同期信号発生器(
SSG)547から出力されるサンプリングクロックに
より該撮像素子を駆動する事によって撮像部501から
は第6図(a)〜(c)に示すサンプルポイントの画素
に蓄積されている信号か出力される。
すなわち、WS6図(a)に示すように図中のY用フィ
ルタが取り付けられている画素のうちA1゜A 2 、
 A 1 、・・・のラインとB、、B、、B3.・・
・のラインに対応した画素に蓄積されている信号が最初
のフィールド期間内に同時に撮像素子から読み出され1
次のフィールド期間内には図中のC,、C、、C3,・
・・のラインとD It D z + D 3+・・・
のラインに対応した画素に蓄積されている信号か同時に
撮像素子から読み出される。そして、第6図(a)に示
すように図中のA r 、 A 2 、 A :l、・
・・のラインと、D、、D2.D、、・・・のラインの
信号はYlとして撮像部501より出力され輝度信号処
理回路502に供給され、図中のB、、B2.B、、・
・・のラインと、Cr 、 C2、C++ 、・・・の
ラインの信号はY2として撮像部501より出力され輝
度信号処理回路505に供給される。
また1色値号については第6図(b)、(c)に示すよ
うに図中のR用フィルタ、B用フィルタか取り付けられ
ている画素に蓄積されている信号か前記Y用フィルタか
取り付けられている画素と同様に撮像素子から読み出さ
れ、R信号、B信号として撮像部501よりR信号処理
回路5[13、B信号処理回路505にそれぞれ供給さ
れる。尚、色信号の周波数帯域は輝度信号の周波数帯域
の1/6とするため、R信号、B信号はそれぞれ前記撮
像素子の水平方向に並ぶ12個の画素のうち1個の画素
に蓄積されている信号か読み出されるように構成されて
いる。
上述のように撮像部501より出力されるYl。
Y、、R,Bの各信号は輝度信号処理回路502゜50
4 、 R信号処理回路503. B信号処理回路5[
)5においてそれぞれγ補正等の処理か施された後、減
算器5[16において色差信号R−Yが形成され、減算
器507において色差信号B−Yか形成される。
一方、Y、及びY2信号は加算器508及び509にお
いて画像信号の一水平同期期間毎に5SG547より出
力されるH T T (Horizontal Int
ervalTest)パルスか付加される。このHIT
パルスは再生時の再サンプリングポイントの位相基準及
びそのインパルス応答による伝送路特性の歪チエツク、
またメモリからの読み出し時におけるY信号とC信号の
時間差を検出できるようにするためのものであり、その
パルス輻Tは2/f、(f、はサンプリングクロック周
波数)と設定されており(第7図参照)、各水平ブラン
キング期間に付加される0以上のようにしてHITパル
スが付加されたY、及びY2@号は、それぞれ帯域制限
フィルタとしてのL P F 510,511で帯域制
限された後、色差信号との時間合わせをするための遅延
回路(D L)516,517により遅延され、更に5
SG547より出力される複合同期信号(C−CYNC
)が加算器520.521において付加される。
一方、色差信号R−Y、B−Yはそれぞれ帯域制限フィ
ルタとしてのL P F 512,513て帯域制限さ
れた後、加算器514,515において、Y、、Y2信
号と同様にS S G 547より出力されるHITパ
ルスか付加され、サンプルポイントをY、、Y2信号と
一定の位相関係になるようサンプルホールド回路518
,519てサンプルホールドされる。そして次段の直流
レベルオフセット回路522,53:IてR−Y及びB
−Y信号の直流レベルか、後段のFM変調回路によるF
M変調時にR−Y信号のセンターキャリア周波数か1.
2MHz、 B−Y信号のセンターキャリア周波数か1
.3MHzになるようにオフセットされる。次に色差信
号R−Y、B−YはそれぞれスイッチS + 、 S 
2に供給され、5SG547より出力される水平同期信
号f、に同期してスイッチS、、S2を切換えることに
より線順次化され、出力される。そして、再びL P 
F 526,527により帯域制限された後、プリエン
ファシス回路532,534、FM変調器535,53
6によりsvフォーマットに準した色差信号処理か施さ
れ、Y−FM信号として加算器537,538に入力さ
れる。また、加算器520.521より出力されるY□
及びY2信号も同様にプリエンファシス回路528,5
29及びFM変調回路5:10,531によりSvフォ
ーマットに準じた輝度信号処理か施され、C−FM信号
として加算器537及び538に入力される。
また、S S G 547から発生されるパイロット信
号fPはB P F 546て帯域制限され、単一周波
数信号として加算器537,538に入力され加算器5
37゜538ては入力される各信号を周波数多重するこ
とにより第8図に示すような周波数アロケーションを有
する記録画像信号として出力される。
以上のように形成された記録画像信号は記録アンプ53
9,540で所定の記録電流レベルに増幅され、記録画
像信号はスピンドルモータ545により3600r工て
定速回転されているビデオフロッピー543上に磁気ヘ
ット5.41,542によって記録される。尚、記録画
像信号の記録シーケンスはまずビデオフロッピー543
の最初の1回転(’/so gec)て第9図に示すA
及びBトラックが同時に記録され、その後、磁気ヘット
541,542は2トラック分移動され、D、C)−ラ
ックか同時に記録される。
次に、上述のように記録された画像信号を再生する再生
装置について説明する。
第10図はCHSV方式に準拠した画像信号記録再生装
置の概略構成を示すブロック図である。
第10図において再生用磁気ヘットlは、まず第9図に
示すAトラックに当接し、Aトラックに記録されている
信号を再生し、プリアンプ2において増幅された後、B
PF24.HPF3.LPF13に供給される。
まず、Y−FM信号はHPF3により再生信号から抽出
され、FM信号復調器4て復調された後、デイエンファ
シス回路5により高域周波数成分か抑圧され、元の輝度
信号に復元される。その後、同期分離回路6により複合
同期信号か分離され、Y信号は次段の伝送路等化回路7
に、複合同期信号はメモリコントローラ11及びクラン
プ回路8.18.21に入力される。
本実施例のような磁気記録再生システムは第11図に示
すような伝送路特性すなわち、f 、/2(f、はサン
プリング周波数)で−6dBとなるロールオフ特性を有
しており、複合同期信号か分離されたY信号は伝送路等
化回路7により、変復調系、電磁変換系において発生し
た位相歪及び振幅特性か補正された後、クランプ回路8
において複合同期信号に同期してクランプ処理された後
、A/D変換器9に入力される。
一方、C−FM信号はLPF 13により再生信号から
抽出され、FM復調回路14て復調された後、デイエン
ファシス回路15て高域周波数成分が抑圧され1元のR
−Y/B−Y線順次信号に復元される。そして、Y信号
と同様に、伝送路等化回路I6により振幅特性の補正9
位相の補正が行われた後、Y信号との時間差かサンプリ
ングクロックf、の周期の整数倍になるように時間軸の
調整が遅延回路17て行われ、次段のスイッチS3C入
力される。そして、R−Y、B−Yの直流レベルのオフ
セットを検出することによりスイッチS7に供給される
信号かR−Y信号かB−Y信号かを判別する色差判別回
路34により判別し、該色差判別回路34から出力され
る色差判別信号によりスイッチ3の接続は制御され、R
−Y信号は図中のa側、B−Y信号は図中のb側より出
力される。そして、それぞれクランプ回路18.21に
おいて複合同期信号に同期して所定の直流レベルにクラ
ンプされ、A/D変換器19.22にそれぞれ入力され
る。
次に、パイロット信号f、について説明する。
パイロット信号f2は、BPF24により再生信号から
抽出され、PLL回路25に入力される。
PLL回路25ては供給されるパイロット信号f、と同
しジッター量をもつサンプリングクロックf、を形成し
、出力する。
そして、PLL回路25において形成されたサンプリン
グクロックf、は次段の移相回路26に入力され、記録
時のサンプリングポイントと同じ位置で再サンプルする
ようにデイエンファシス回路5より出力される輝度信号
に付加されているHITパルスを基準に該サンプリング
クロックf5の遅延量か調整された後、A/D変換器9
に供給され、A/D変換器9てはクランプ回路8より供
給されるY信号を該サンプリングクロックf5に同期し
てA/D変換し、画像メモリ10に供給する。また、色
差信号のサンプリングクロックの周波数はY信号のサン
プリングクロックの周波数の1八であるため、サンプリ
ングクロックf1は分周器27てにおいて周波数か■6
に分周され、A/D変換器19.22に入力され、A/
D変換器19.22ではクランプ回路18.21よりそ
れぞれ出力されるR−Y、B−Y信号をサンプリングク
ロックに同期してA/D変換し、画像メモリ20.23
に供給する。
尚、移相回路26より出力されるサンプリングクロック
fsと同期分離回路6において分離された複合同期信号
はメモリコントローラ11に供給され、メモリコントロ
ーラ11はこれらの信号に同期して画像メモリ10,2
0.23に対し、書き込みアドレスを指定し、A/D変
換器9゜19.22より出力されるデータは画像メモリ
10.20.23に記憶される。以上のようにしてビデ
オフロッピー503上の4本のトラックに記録されてい
る画像信号が再生され画像メモリ10.20.23への
記憶か完了した後、画像処理回路12により補間処理か
行われる。
以下、画像処理回路12における補間処理について説明
する。
第12図は画像メモリ10に記憶されているYデータか
示す画素な○印で表し、記憶されていないYデータか示
す画素を・印で表した図てあり、画像処理回路12ては
図中の・印で示した画像のデータをその周囲の○印て示
した画素のデータを用いて形成される補間データにより
補間するものて、例えば第12図中の画素Aの補間デー
タは図中の画素B〜Eに対応したYデータを画像メモリ
IOより読み出し、これらYデータの平均値を表わすY
データを補間データとして形成し、画像メモリエ0上の
該画素Aに対応したアドレスに記憶する。
第13図は画像メモリ20あるいは23に記憶されてい
るR−YデータあるいはB−Yデータを示す画素な○印
て表し、記憶されていないR−YデータあるいはB−Y
データを示す画素を・印て表した図てあり、画像処理回
路12ては図中の・印て示した画素のデータをその周囲
の○印で示した画素のデータを用いて形成される補間デ
ータとして画像メモリ20.23の対応するアドレスに
記憶することにより補間するもので、例えば第13図中
のQ印で示した画素と同じ行てかつ同じ列に対応する・
印て示した画素(図中のA−F)はそれぞれ、それら画
素の上下ラインの○印の画素データの平均値を表す画素
データを補間データとして補間され、更に他の・印で示
した画素のうち○印で示した画素と同じ列の画素はそれ
ぞれ、それらの画素の上下ラインの図中のA〜Fの画素
の補間データと○印の画素データの平均値を表す画素デ
ータを補間データとして補間される。
また、残りの・印て示した画素はそれぞれ、図中の左側
でかつ同じ行の○印の画素データあるいは補間データを
そのまま補間データとして補間する。
以上のようにして、画像処理回路12により補間処理か
行われた後、メモリコントローラ11は読み出しクロッ
ク発生器29より出力される読み出しクロックに同期し
て画像メモリ10,20゜23に対して読み出しアドレ
スを指定することにより画像メモリ10,20.23よ
り読み出されたY、R−Y、B−Yデータはマトリクス
回路28に供給される。マトリクス回路28では画像メ
モリ10,20.23より供給されるY、R−Y、B−
YデータよりR,G、Bデータを形成し、読み出しクロ
ック発生器29より出力されるクロックに同期して動作
するD/A変換器30゜31.32によりアナログR,
G、B信号に変換され出力される。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例ては以下に述べるような欠点
かある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像信号をサンプリングする事により形成されるサンプ
    リング画像信号に位相基準パルスを付加して記録媒体に
    記録し、記録されたサンプリング画像信号を再生し、再
    生されたサンプリング画像信号に付加されている位相基
    準パルスを用いて元の画像信号を復元するシステムにお
    いて、前記記録媒体から再生される位相基準パルスが付
    加されたサンプル画像信号を記憶するメモリ手段と、前
    記メモリ手段において位相基準パルスの記憶されている
    アドレスを検出し保持するアドレス検出手段と、前記記
    録媒体より再生される位相基準パルスが付加されたサン
    プル画像信号から前記位相基準パルスを除去した後、ク
    ランプし、出力するクランプ手段と、前記クランプ手段
    より出力されるサンプル画像信号を、前記アドレス検出
    手段に保持されているアドレスに従って前記メモリ手段
    に記憶する画像処理手段とを具備したことを特徴とする
    画像信号記録再生システム。
JP2053527A 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生システム Pending JPH03256478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053527A JPH03256478A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053527A JPH03256478A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256478A true JPH03256478A (ja) 1991-11-15

Family

ID=12945284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2053527A Pending JPH03256478A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 画像信号記録再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256478A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5075802A (en) Image signal recording and reproducing system
JP3231480B2 (ja) スチルビデオ装置
JPH0685587B2 (ja) 再生装置
JP3231485B2 (ja) スチルビデオ装置
US6173108B1 (en) Image signal recording apparatus
US5166803A (en) Image signal recording and reproducing system
JPH03256478A (ja) 画像信号記録再生システム
US5508813A (en) Image signal processing apparatus having first-in first-out memory
US5508856A (en) Image signal recording and reproducing system with a detector circuit to determine the selection of heads for reproduction
JP3109874B2 (ja) スチルビデオ装置
US5528380A (en) Apparatus and method for synchronizing picture signals
US5568276A (en) Image signal recording and reproducing system
JPH03256469A (ja) 画像信号記録再生システム
JP2531616B2 (ja) 画像信号記録装置
JP2608933B2 (ja) テレビジョン信号の記録再生処理装置
JPH02181593A (ja) 画像信号記録装置
JP2860581B2 (ja) 画像信号記録再生装置
JPH02177792A (ja) 画像信号記録または再生装置
JP2792665B2 (ja) 画像信号記録装置
JPH02177793A (ja) 画像信号記録装置
JPH02181572A (ja) 画像信号記録装置
JPH03256468A (ja) 画像信号記録再生システム
JPH0622336A (ja) 静止画像記録装置
JPH06189245A (ja) 画像記録装置
JPH0357384A (ja) 画像信号再生装置