JPH03255666A - 光センサの製造方法 - Google Patents

光センサの製造方法

Info

Publication number
JPH03255666A
JPH03255666A JP2053419A JP5341990A JPH03255666A JP H03255666 A JPH03255666 A JP H03255666A JP 2053419 A JP2053419 A JP 2053419A JP 5341990 A JP5341990 A JP 5341990A JP H03255666 A JPH03255666 A JP H03255666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
cdse
cds
semiconductor thin
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2053419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3019866B2 (ja
Inventor
Kosuke Ikeda
光佑 池田
Hiroko Wada
裕子 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2053419A priority Critical patent/JP3019866B2/ja
Publication of JPH03255666A publication Critical patent/JPH03255666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019866B2 publication Critical patent/JP3019866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ装置や光ディスクなどのOA機器
の画像入力部に用いられる光センサの製造方法に関する
ものである。
従来の技術 返電 ファクシミリ装置や各種OA機器の画像入力部の
小型化や画像ひずみの改善を目指して原稿幅と同一寸法
の密着型ラインセンサが開発されこれを用いた画像読取
装置が広く使用される様になってきた この密着型ライ
ンセンサにはCdS系半導体薄膜を用いた光センサが広
く用いられていも この光センサはガラスなどの絶縁性
基板上にCdS、CdSeあるいはCd5−CdSeを
主体として成る半導体薄膜を蒸着形成し これを高温で
CdCl2の蒸気に暴蒜 熱処理し光電的に活性化して
後対向電極を設け、さらに保護膜を形成する方法によっ
て得られも さて、CdS、  CdSeあるいは固溶
体Cd5−CdSeを主体として戊る光センサは光電流
が大きいのが特長で、このためこのセンサを用いた密着
型ラインセンサでは周辺回路の設計が容易である。一方
、この光センサは光電流Jpの光照射に対する応答速度
が遅いという欠点があa すなわfx  Jpの立上が
り時間τrや立下がり時間τdが通常使用時のセンサ面
強度1001uxで2〜3m5eCと長賎 発明が解決しようとする課題 この様に センサの光電流の立上がり時間や立下がり時
間が長いとこのセンサを用いたラインセンサの読取り走
査速度が4〜5ms/1ineと制限されてしまう。
この欠点をなくすたべ 特開昭63−300558号公
報あるいは特開平1−110778号公報に記載の発成
 または先願発明(特願昭63−194065号、特願
平1−57002号)において(よ 基板上に形成した
CdS系半導体薄膜を活性化熱処理した後、電極形成の
前か後で増感不純物としてのCuあるいはAgを表面に
付着拡散せしめて、高速の光センサを実現したこの様に
して得られたセンサにもなおその高速性には不満がある
本発明(よ このような従来技術の課題に鑑へ光電流J
pが大きいという特長を損なわずして光応答速度を先願
発明よりさらに速くすることの出来る光センサの製造方
法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 絶縁性基板上にCdS、CdSeあるいは固溶体Cd5
−CclSeを主体として成る半導体薄膜を形成ま前記
薄膜を高温でCdCl2の蒸気に暴露し光電的に活性化
熱処理して後、少量のCuあるいはAgを前記半導体薄
膜に付着拡散せし数 対向電極を設置け、さらに保護膜
を形成し 最後に真空中にて加熱する。
作   用 本発明の方法によれL!、CdS系光導電型センサの光
電流値が大きいという特長を損なわずして、しかもその
光応答速度を著しく速くすることができる。光電流(よ
 その立下がり時間τdにほぼ比例するものである力t
 この立下がり時間が短くなっても光電流が小さくなら
ないのは本発明の方法により半導体薄膜中の欠陥が少な
くなり、そのため膜中における光キャリア(電子)の移
動度が大きくなるためと考えられる。
実施例 以下、本発明の詳細な説明する。
ガラスなどの絶縁性基板上にCdS、CdSeあるいは
Cd5−CdSeを主体として戒る半導体薄膜を真空蒸
着法などの方法によって形威すもこの薄膜を500℃程
度の高温にてCdCl2の蒸気に暴露し 活性化熱処理
を施す。しかる後、NiCr/Auの蒸着膜などで対向
電極を形成し その後少量のCuあるいはAgを前記半
導体薄膜に付着せしめ中性または少量の酸素を含む雰囲
気中250〜400℃にて15m1n以上熱処理し膜中
に拡散させる。
さらにポリイミドなどの保護膜を形成し 最後に真空中
にて加熱して光センサを完成する。あるいは作製プロセ
スの順番を変えて前記活性化熱処理後、少量のCuある
いはAgを前記半導体薄膜に付着せしめ中性または少量
の酸素を含む雰囲気中250〜550℃にて15m1n
以上熱処理し膜中に拡散させる。しかる後、NiCr/
Auの蒸着膜などで対向電極を形成し さらにポリイミ
ドなどの保護膜を形成し 最後に真空中にて加熱して作
製する方法を採っても良へ 活性化熱処理前の半導体薄膜中には増感不純物CuやA
gを添加してなl、X、いわゆる未ドープ膜を用いた方
が特性上好ましL℃ CuあるいはAgの付着は真空蒸着法や化学的付着法に
より、その分量は母体の半導体に対して0゜005〜0
,1モル%である。化学的付着法とは例えばCuイオン
を含む水溶液に半導体薄膜を浸漬し半導体薄膜表面にC
uを付着させる様な方法であも 真空中にて加熱する時の温度は80〜300℃とじ時間
は2H以上とする。加熱する時間がこれより少なかった
り、加熱温度が80℃以下だったりすると効果が小さく
、加熱温度が300℃以上になると特性が大きく損なわ
れることがある。また保護膜がポリイミド以外の場合に
はその耐熱温度以下で加熱しなければならな賎 次ぎに具体例を説明する。
ガラス基板(コーニング社、#7059.23o×25
x 1.2mm3)上に 厚さ4000Aの未ドープの
CdSe、eSel、4の蒸着膜を形成し フォトエツ
チングにより主走査方向に島状(90X350μm2)
に8ビット/mmの割合で1728ビツト配置する。こ
の島状のCd Ss、eS es、a膜を500℃でC
dClaの飽和蒸気中で加熱処理して光電的に活性化し
て光導電体膜にした後、その島状の膜の各々に対向電極
(NiCr/Au蒸着膜)すなわち共通電極と個別電極
を形成する。対向電極のギャップは60μmである。
母体であるC d S i、es e m、a膜に対し
て0.01モル%のCuを蒸着拡散させ7)。Cu蒸着
時の基板温度は150℃とし 拡散処理はN2ガス中4
00℃で30m1nとした その後ポリイミドの保護膜
を形成し最後に真空中にて80〜300℃に加熱してラ
インセンサを完成する。  これらラインセンサのうち
1ビツトの特性を調べた 先ず真空屯 175℃で加熱
した場合について、時間と共に特性が変わる様子を第1
表にまとめる。比較のたム この様な真空中加熱をしな
かったセンサについても調べである。
なお特性は印加電圧DCIOV、光照射は緑色LED光
(570nm、 1001ux)をI Hz (0,5
secずつ)で点滅して測定しtラ  応答時間は光電
流Jpが0から飽和値の50%に上がるまでの時間を立
上がり時間τr、Jpが飽和値からその50%に下がる
までの時間を立下がり時間τdとし起 第1表 24   3.8   0,92 24   3.4   0.83 24  2゜8   0.75 23   2.5   0.56 22   1.9   0.44 15   2.0   0,30 1.4 1.3 1.1 0.87 0.67 0.57 この様に 光電流を数μA以上と大きく保ったまま立下
がり時間τdを0 、3 m5ec程度にまで小さく、
できも 一方光電流の立上がり時間τrζよ 通常セン
サの場合と違ってτdが小さくなっても大きくならず、
実際にラインセンサとして用いる場合には原稿黒字でも
存在する反射光(少なくとも3%はある)がバイアス光
となり、これが常時センサに照射されるた△ 実効的立
上がり時間τ目は著しく小さくなる。その効果を第1表
最右欄にて示す。この程度のバイアス光照射による他の
特性(Jp、  τd、)の変化は殆どな(℃一方、真
空中加熱時の温度を80ないし300℃と変えた場合の
結果を第2表にまとめてあん この時の1剤熱時間は何
れも8時間とした (以下余白) 第2表 未処理   24  3.8  0.92  1.48
0      24   3.5   0.82   
1.3100      24   3.4   0.
77   1.2150      24   2.9
   0t64   1.0200      22 
  2.2   0.51   0.80250   
   21   1.7  0.40   0.643
00      18   1.9   0.28  
 0.5にの様に未ドープのCd55.・Sem4蒸着
膜のCdC]p蒸気中での活性化熱処理後Cuを付着拡
散させ、さらに真空中にて加熱することにより優れた特
性が得られる。Cuの付着拡散を電極形成前に行っても
同様の効果が得られも 本実施例ではCd Sa、eS es、nを例にとった
がCdS、CdSeや他の組成比の固溶体Cd5−Cd
Seを用いてL またCuの代わりにAgを用いても同
様の効果が得られる。
発明の効果 本発明によれば 光電流値が大きいままで光応答速度が
著しく速い光センサを実現することが可能となん これ
により、高速の画像読取装置ができも

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板上にCdS、CdSeあるいは固溶体
    CdS−CdSeを主体とする半導体薄膜を形成し、前
    記薄膜を高温でCdCl_2の蒸気に暴露し光電的に活
    性化熱処理した後、少量のCuあるいはAgを前記半導
    体薄膜に付着拡散せしめ、対向電極を設置け、さらに保
    護膜を形成し、最後に真空中にて加熱することを特徴と
    する光センサの製造方法。
  2. (2)絶縁性基板上にCdS、CdSeあるいは固溶体
    CdS−CdSeを主体とする半導体薄膜を形成し、前
    記薄膜を高温でCdCl2の蒸気に暴露し光電的に活性
    化熱処理し、対向電極を設けた後、少量のCuあるいは
    Agを前記半導体薄膜に付着拡散せしめ、さらに保護膜
    を形成し、最後に真空中にて加熱することを特徴とする
    光センサの製造方法。
  3. (3)加熱温度が80〜300℃で、あることを特徴と
    する請求項1あるいは2記載の光センサの製造方法。
JP2053419A 1990-03-05 1990-03-05 光センサの製造方法 Expired - Fee Related JP3019866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053419A JP3019866B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 光センサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053419A JP3019866B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 光センサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03255666A true JPH03255666A (ja) 1991-11-14
JP3019866B2 JP3019866B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=12942324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2053419A Expired - Fee Related JP3019866B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 光センサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019866B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112490298A (zh) * 2020-11-26 2021-03-12 华中科技大学 硒化镉类单晶薄膜制备方法、太阳能电池制备方法及产物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072690A (ja) * 1999-08-27 2001-03-21 Ck Witco Corp イミドシラン化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112490298A (zh) * 2020-11-26 2021-03-12 华中科技大学 硒化镉类单晶薄膜制备方法、太阳能电池制备方法及产物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3019866B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03255666A (ja) 光センサの製造方法
JP2865284B2 (ja) 薄膜半導体デバイス
JP2502783B2 (ja) 光センサの製造方法
JP2921892B2 (ja) 光センサの製造方法
JPS6047752B2 (ja) 擦像管タ−ゲット
JPH03200369A (ja) 光センサの製造方法
JPH01220478A (ja) 光センサの製造方法
JP2538252B2 (ja) 光センサの製造方法
JPH02238675A (ja) 光センサの製造方法
JP2658079B2 (ja) 光センサの製造方法
JP2603285B2 (ja) 光導電型イメージセンサの製造方法
JPH02270380A (ja) 光センサの製造方法
JPH04199879A (ja) 光センサ及びその製造方法
JPH07109900B2 (ja) 光センサの製造方法
JPH0198269A (ja) 光センサの製造方法
JPH0612831B2 (ja) 光センサの製造方法
JPH0612832B2 (ja) 光センサの製造方法
JPH0564468B2 (ja)
JPH0198267A (ja) 光センサの製造方法
JPH01109775A (ja) 光センサの製造方法
JPS62247564A (ja) 光センサの製造方法
JPH04340769A (ja) 光センサとその製造方法
JPS60157273A (ja) 薄膜ホトトランジスタの製造方法
JPH029175A (ja) 光センサの製造方法
KR940001294B1 (ko) 밀착형 이미지 센서 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees