JPH03255007A - 稲の発根活着生育促進用組成物 - Google Patents

稲の発根活着生育促進用組成物

Info

Publication number
JPH03255007A
JPH03255007A JP5191690A JP5191690A JPH03255007A JP H03255007 A JPH03255007 A JP H03255007A JP 5191690 A JP5191690 A JP 5191690A JP 5191690 A JP5191690 A JP 5191690A JP H03255007 A JPH03255007 A JP H03255007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedlings
hydroxyisoxazole
rice
seedling
rooting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5191690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tsutsui
筒井 靖貲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOTSUKAICHI GOSEI KK
Original Assignee
YOTSUKAICHI GOSEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOTSUKAICHI GOSEI KK filed Critical YOTSUKAICHI GOSEI KK
Priority to JP5191690A priority Critical patent/JPH03255007A/ja
Publication of JPH03255007A publication Critical patent/JPH03255007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、稲の発根活着生育促進用組成物に関し、稲の
発根及び活着を促進し、健苗な育成する、稲の発根活着
生育促進用組成物に関するものである。
〔従来の技術] ヒドロキシイソキサゾールとメタラキシルを有効成分と
する薬剤が殺菌剤として商品名「クヂガレエース」とし
て三共株式会社より市販されており、このものは稲の発
根促進及び健苗育成用の生育調節剤として昭和59年に
f本省の登録認可を受けている。
また、特開昭61−24501号公報には、コリン類が
稲の発根及び活着に促進効果のあることが開示されてい
る。
また、特開昭61−212504号公報には、コリン、
ホスホリルコリン類とヒドロキシイソキサゾールとを含
有する稲の発根及び健苗育成用組成物が開示されている
[発明が解決しようとする課題1 稲作栽培は、稲の品種改良や栽培管理技術の進歩、機械
化の進展、特に機械移植栽培の普及により大きく進歩し
た。機械移植は箱育苗のため本田での生育期間を短縮で
き、寒冷地での稲作を容易にしてきた。
しかしながら、機械移植が早期の低温期に行われる場合
には、苗は活着遅延などの生育阻害を受は易いという問
題があった。
また、箱育苗では、極端に高密度で育苗し、しかも出芽
時に高温多湿条件にするため、苗が軟弱気味で徒長し易
(、ビニルハウス内での育苗で管理が不十分な場合、夜
間の低温と日中の高温によりムレ苗発生の原因となって
いる。このムレ苗は、苗の品質を低下させるだけでなく
、機械移植を困難にするものとして問題となっている。
これらの問題を解決する薬剤として、ヒドロキシイソキ
サゾール(「タチガレン」)やイソブロチオラン(「フ
ジワン」)などが使用されており、さらに、ヒドロキシ
インキサゾールにメクラキシルを併用して、ムレ苗の一
要因と考えられるビシラム属菌等への抗菌作用を強化し
た薬剤(「タチガレエース」)などが使用されているが
、その効果は必ずしも十分ではなかった。
[課題を解決するだめの手段1 本発明は、上記の薬剤の効果について研究した結果、従
来苗の生育に有効とされていたコリン類を特定の薬剤と
併用することによって、優れた相乗効果が得られること
を見出して完成されたものである。
すなわち、本発明は、コリン、ホスボリルコリン及びそ
の塩から選ばれる一種以上の化合物とヒドロキシイソキ
サゾール及びメクラキシルとを有効成分として含有する
ことを特徴とする稲の発根活着生育促進用組成物である
[作用1 本発明の組成物は、播種前の育苗培土に混合することに
より、発根促進やムレ苗防止に効果があり、この効果は
、コリン類又はヒドロキシイソキサゾール及びメクラキ
シルをそれぞれ単独で使用した場合には見られない相乗
的な高い効果を示し、苗質の向上した健苗が得られる。
また、本発明の組成物の使用により、本田移植後の稲の
発根、活着が促進され、分けつも良好で、米の収量増加
にも有効である。
本発明の方法で用いられるコリン類は、コリン、ホスホ
リルコリン及びその塩から選ばれ、コリン塩としては、
例えば燐酸塩、塩酸塩、ポリ燐酸塩、硫酸塩、硝酸塩、
珪酸塩、炭酸塩等の無機塩、酢酸塩、クエン酸塩、乳酸
塩、L(÷)酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ニコチン酸
塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等の有機酸塩が
挙げられる。
本発明の組成物の組成は有効成分比でコリン類に対して
ヒドロキシイソキサゾール及びメクラキシルがそれぞれ
l:2〜100好ましくはl:5〜50である。
これらのコリン類とヒドロキシインキサゾール及びメク
ラキシルとを含む本発明の組成物は、例えば粉末、水溶
液、乳濁液、水性または油性懸濁液の様な通常の公知の
任意の剤形にしたものが使用できる。また、本発明の組
成は必ずしも混合使用を要せず、有効成分の各化合物を
別々に施用してもよい。
本発明の組成物は、その使用形態によって、他の添加物
、例えば液肥、殺菌剤、R止剤、アミノ酸、ビタミン等
を混合して使用することができる。
本発明の組成物を施用する方法は、稲の品種、稲の育成
ステージ、施用時期等によって異なるが、−1ilQに
は苗の移植前、好ましくは移植15日前までに、本発明
の組成物を水で希釈した水溶液を苗の根部に潅水する方
法、播種前の育苗培土に本発明組成物を混合する方法な
どが採用される。
本発明の組成物の使用量は、使用状況により異なるが、
育苗箱(60x 30x 3cm11箱当りの有効成分
量として、コリン類は1〜100mg 、好ましくは5
〜50mgであり、それに応じて、ヒドロキシイソキサ
ゾール及びメクラキシルはそれぞれ100〜1000m
g、好ましくは200〜500mgである。コリン類は
]、 mg未満、ヒドロキシインキサゾール及びメクラ
キシルは100mg未満では効果が十分でなく、また、
上記範囲を超える施用は可能であるが、経済的でない。
〔実施例1 次に実施例により本発明を説明する。
以下の実施例及び比較例で用いた供試薬剤の表中におけ
る略号は次のとおりである。
Ch:コリン chp : コリン燐酸塩 pchc1!+塩化ホスホリルコリン PCh(J’:塩化ホスホリルコリンカルシウム塩T・
タヂガレン 三共■製、有効成分ヒドロキシイソキサゾール4,0% TA:タチガ1/エース =共■製、有効成分ヒドロキシイソキサゾル4.0%+
メタラキシル05% 実施例1〜6、比較例1〜13 (1989年4月実施) 予め選種した水稲種子(品種こしひかり)をホーマイ(
日本曹達■)  100g及びスミヂオン乳剤(成田薬
品工業■) 20mgを含む水溶液20gで消毒し、3
0℃の恒温器で催芽せしめた。
2日後に、この催芽種子を育苗培土を充填した育苗箱(
60x 30 X 3cm) 20箱に1箱当り乾燥籾
として150gを播種し、30℃の育苗器中で2日間放
置して出芽させた。出芽後、育苗箱を育苗器より取出し
、ビニルハウス内で生育管理した。
播種10日後に、第1表に示す各薬剤の所定量を500
mjの水で希釈し、各育苗箱に潅水して薬剤処理した。
無処理区は水のみで潅水処理した。
薬剤処理10日後に、苗を箱より採り、根を切断しない
ように水中でほぐし、根部の調査を行った。根部の調査
は、1区につき100本の苗について行い、平均根長、
苗1本当りの根の平均本数及び根1本当りの平均生体重
を測定し、その測定値を無処理区の測定値に対する%で
表わした。
測定結果は第1表に示す。
実施例7〜12、比較例14〜27 (1989年4月〜5月実施) 予め選別、塩水選した水稲種子(品種こしひかり)をホ
ーマイ(日本曹達@)100g及びスミヂオン乳剤(成
田薬品工業■) 20mgを含む水溶液201で消毒し
、30℃の恒温器で催芽せしめた。
2日後に、この催芽種子を人工培土を充填した育苗箱(
60X 30 X 3cm) 20箱に1箱当り乾燥籾
として150gを播種し、30’Cの育苗器中で2日間
放置して出芽させた。出芽後、育苗箱を育苗器より取出
し、ビニルハウス内で生育管理した。
播種io日日後、第2表に示す各薬剤の所定量を50(
In+1の水で希釈し、各育苗箱に潅水して薬剤処理し
た。無処理区は水のみで潅水処理した。
薬剤処理10日後に、苗を箱より採り、根を切除し、培
養試験管で水耕栽培し、14日後に発根状態を調査し、
苗1本当りの根の発生本数及び根1本当りの生体重を測
定した6測定値は無処理区の測定値に対する%で表わし
た。
結果を第2表に示す。
実施例13〜I6、比較例28〜38 (1,989年4月〜5月実施) 予め選別、塩水選した水稲種子(品種こしひかり)をホ
ーマイ(日本曹達■)  100g及びスミチオン乳剤
(底円薬品工業■) 2(1mjを含む水溶液201で
消毒し、30℃の恒温器で催芽せしめた。
この催芽種子を予め用意した育苗培土fpH6,11を
充填した育苗箱(60x 30 x 3cm130箱に
1箱当り乾燥籾として100gを播種し、30℃の育苗
器中で2日間放置して出芽させた。出芽後、育苗箱を育
苗器より取出し、ビニルハウス内で生育管理した。
1 播種10日後に、第3表に示す各薬剤の所定量を500
m1の水で希釈し、各育苗箱に潅水して薬剤処理した。
無処理区は水のみで潅水処理した。
潅水処理10日後に、ムレ苗の発生率を調査した。
結果を第3表に示す。
実施例17〜23、比較例39〜49 (1989年4月〜6月実施) 予め選別、塩水選した水稲種子(品種こしひかり)をホ
ーマイ(日本曹達■)  1.00g及びスミチオン乳
剤(底円薬品工業■) 20m+!を含も水溶液201
で消毒し、30°Cの恒温器で催芽せしめた。
この催芽種子を育苗培土を充填した育苗箱(60X 3
0 X 3cm118箱に、1箱当り乾燥籾として1.
50gを播種し、30℃の育苗器中に4日間置いて出芽
させた。出芽後、育苗箱を育苗器より取出し、ビニルハ
ウス内で生育管理した。
播種10日後に、第4表に示す各薬剤の所定量を5[]
Omjの水で希釈し、各育苗箱に潅水して薬剤処理した
。無処理区は水のみで潅水処理した。
別に、水田土壌と水とを入れ、基肥として四日市化成特
号(三菱化成■製、N:P:に=9:1.4:12)0
.8gを加えて混合した115000 aワグネルボッ
トを移植準備した。
薬剤処理10日後(播種20日後)に、各薬剤毎に移植
準備したボット10ボツトを1区として、゛1ボットに
苗5本を1株として移植した。
移植10日後に、除草剤として三菱油化■製ブツシュ粒
剤を0.06g/ボット故布し、移植40日後に1株当
りの分Gづつ数によって活着生育調査を行った。
測定結果は第4表に示す。
実施例24.25、比較例50〜55 (1989年4月〜6月実施) 予め選別、塩水選した水稲種子(品種こしひかり)をボ
ーマイ(日本曹達■)  1.00g及びスミチオン乳
剤(成田薬品工業■) 20mjを含む水溶液201で
消毒し、30℃の恒温器で催芽せしめた。
この催芽種子を育苗培土及び一部の育苗箱にはタチガレ
エース(6g/箱)又はタチガレン(6g/箱) 5 を均一に混合したものを充填した育苗箱(60X30X
 3cm1箱に、1箱当り乾燥籾として150gを播種
しく4月5日)、30℃の育苗器中に4日装置いて出芽
させた。出芽後、育苗箱を育苗器より取出し、ビニルハ
ウス内で生育管理した。
播種10日後に、第5表に示す各薬剤の所定量を500
mjの水で希釈し、各育苗箱に潅水して薬剤処理した。
無処理区は水のみで潅水処理した。
別に、水田土壌と水とを入れ、基肥として四日市化成特
号(三菱化成■製、NAP:に・9二14 :1210
.8gを加えて混合した115000aワグネルボツト
を移植準備した。
薬剤処理10日後(播種20日後)に、各薬剤毎に移植
準備したボット10ボツトを1区として、 スポットに
苗5本を1株として移植した(4月25日)。
移植7日後に、除草剤として三菱油化■製ブツシュ粒剤
を0.06g/ボット散布し、移植40日後に1株当り
の分&−1つ数によって活着生育調査を行った。
 6 測定結果は第5表に示す。
また、活着生育調査後も栽培管理を続け、穂肥としてI
B化成4号(三菱化成■製、N:P:に=15+4+1
51を7月7日に0.4g/ボット、7月18日に0.
2g/ポット施肥した。
8月27日に刈り取り、玄米重量による収量を調査した
結果を第5表に示す。
第5表 [発明の効果1 本発明の発根活着生育促進用組成物を、移植前の育苗中
の稲苗処理に用い、あるいは播種前の育苗培土に均一に
混合しておくことにより、苗の発根が促進され、ムレ苗
の発生が防止され、苗質の向上が図れ、健苗な得ること
ができる。
また、本田移植後の苗の発根が増加して活着が促進され
、分けつも良好となり、米の収量増加の効果を有する。
これらの効果は、特に低温環境において優れた効果を発
揮することが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コリン、ホスホリルコリン及びその塩から選ばれ
    る一種以上の化合物とヒドロキシイソキサゾール及びメ
    タラキシルとを有効成分として含有することを特徴とす
    る稲の発根活着生育促進用組成物。
JP5191690A 1990-03-05 1990-03-05 稲の発根活着生育促進用組成物 Pending JPH03255007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191690A JPH03255007A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 稲の発根活着生育促進用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5191690A JPH03255007A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 稲の発根活着生育促進用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03255007A true JPH03255007A (ja) 1991-11-13

Family

ID=12900200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5191690A Pending JPH03255007A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 稲の発根活着生育促進用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03255007A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278705A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Ryoyo Shoji Kk 植物生長調整剤および植物生長調整方法
JP2013230114A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Nissan Chem Ind Ltd 植物生育促進剤及び植物の生育促進方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278705A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Ryoyo Shoji Kk 植物生長調整剤および植物生長調整方法
JP2013230114A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Nissan Chem Ind Ltd 植物生育促進剤及び植物の生育促進方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106576775A (zh) 富硒西红柿的种植方法
CN107182357A (zh) 一种红枣种子的催芽育苗方法
CN110651651A (zh) 一种用于防治番茄茎基腐和根腐病害的方法
CN107439187A (zh) 一种绿色环保高产优质菊花种植方法
CN108901693A (zh) 一种富硒水稻的种植方法
JPS5920645B2 (ja) 有用植物の発芽発根促進剤
JPH06340506A (ja) 蔬菜の生長を刺激するための方法および組成物
JPH03255007A (ja) 稲の発根活着生育促進用組成物
KR0139442B1 (ko) 콩나물 및 숙주나물 재배방법
CN107548933A (zh) 一种富硒水稻的种植方法
JP3793109B2 (ja) カンラン石を含む蔬菜作物生育促進用土壌改良剤
KR100719940B1 (ko) 엠에스엠을 이용한 농산물 재배방법
JPS61212504A (ja) イネの発根および健苗育成用組成物
JPS6324964B2 (ja)
CN1153156A (zh) 一种果树、蔬菜育苗防病的专用药肥——苗病净
Adeniji Studies on some aspects of control of the yam nematode, Scutellonema bradys
JPS6222705A (ja) イネの発根および活着促進剤
JPS6343362B2 (ja)
JPS63135307A (ja) 農薬組成物
JPH0228562B2 (ja)
JPH0930878A (ja) 健全な野菜類苗の作成および栽培方法
JPS6219501A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
CN116941401A (zh) 一种基于土壤熏蒸消毒后的优化施氮策略
JP2002121103A (ja) 植物の活性付与方法及び増収方法並びに粒剤の使用方法
JPS6343361B2 (ja)