JPH03253422A - 油圧クラッチ - Google Patents

油圧クラッチ

Info

Publication number
JPH03253422A
JPH03253422A JP5172790A JP5172790A JPH03253422A JP H03253422 A JPH03253422 A JP H03253422A JP 5172790 A JP5172790 A JP 5172790A JP 5172790 A JP5172790 A JP 5172790A JP H03253422 A JPH03253422 A JP H03253422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil pump
flywheel
gear
clutch
clutch housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5172790A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Momiyama
冨士男 籾山
Kenichi Omori
謙一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP5172790A priority Critical patent/JPH03253422A/ja
Publication of JPH03253422A publication Critical patent/JPH03253422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、自動車の油圧クラッチ関するものである。
〈従来の技術〉 第2図で示すように、エンジンのクランクシャフト1に
結合したフライホイール6内に、トランスミッションの
入力軸2上に設けられているクラッチディスク3を配置
し、その背面のフライホイール6に設けたシリンダ10
にピストンを前記入力軸2と平行な軸線方向に進退可能
に嵌合し、前記入力軸2上に配置され、この入力軸2の
回転によって駆動されるオイルポンプ13からの圧油を
コントロールバルブ14の制御によりボート16、通路
15介してシリンダ10に供給される圧油PC1にてク
ラッチディスク3をクラッチ接続方向に押圧し、ボート
19、フライホイール6の空間部17、通路18、及び
ボート20を循環する圧油PC2にてクラッチディスク
3をクラッチ切離し方向に押圧付勢した油圧クラッチは
公知である。尚、4はフレックスプレート、7はフレッ
クスプレート4に固定されたクランクシャフト1の回転
動力伝達用のリングギヤであり、フライホイール6に固
定されたリングギヤ8と噛合している。5はスタータモ
ータと連結されるリングギヤであり、フレックスプレー
ト4の端部に固定されている。30は前記フライホイー
ル6、オイルポンプ13、およびコントロールバルブ1
4を囲むクラッチハウジングである。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の油圧クラッチにおいては、オイルポンプ13がト
ランスミッションの入力軸2上に配置され、入力軸2が
オイルポンプ13の中心を通る構成であるため、オイル
ポンプ13の外径が大きくなり周速が早くなってpv値
が大きくなり、耐久性に関し不利な面がある。また、オ
イルポンプ13はクラッチハウジング30内であるため
、点検、修理あるいは交換の時にはトランスミッション
全体をエンジンから取り外し、取付の面倒な作業を必要
とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、上記のような問題点を改善するためになされ
たもので、エンジンのクランクシャフトと結合されたフ
ライホイール内にクラッチディスクと、このクラッチデ
ィスクをクラッチ接続方向に押圧する油圧ピストンとを
備え、前記油圧ピストンに圧油を供給制御するオイルポ
ンプを前記フライホイールを囲むクラッチハウジングの
外面に設置し、このオイルポンプとフライホイールとを
ギヤによる回転伝達機構によって連繋したものである。
〈作 用〉 上記の構成により、オイルポンプはクラッチハウジング
の外側に配置され、フライホイールの回転をギヤによっ
て伝達し、オイルポンプを駆動するものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
は本発明の要部構成を示し、クラッチ等の構成は第2図
と同様であるため図示省略している。
2はトランスミッションの入力軸、21はフライホイー
ルと一体に回転するケース、14はコントロールバルブ
、30はクラッチハウジングである。本発明は、オイル
ポンプ13を前記クラッチハウジング30の外側面に固
設し、このオイルポンプ13と前記フライホイール6と
をギヤによる回転伝達a構によって連繋したものである
上記回転伝達機構の具体的構造について説明する。コン
トロールバルブ14と対接しているフライホイール6と
一体回転するボートリング41の端面側にギヤ42を回
転可能に設け、このギヤ42に形成した切欠44に前記
ボートリング41の端面から突設した爪43を挿入して
回転方向に係合させ、このギヤ42とオイルポンプ13
の駆動ギヤ40とをクラッチハウジング30に軸支した
アイドラギヤ45を介して噛合した構成である。
本発明は上記の通りの構造であるから、エンジン回転で
常に回転しているフライホイール6からボートリング4
1を介してギヤ42が回転駆動され、さらにギヤ42か
らアイドラギヤ45を介して駆動ギヤ40に伝達されて
オイルポンプ13が駆動される。
ところで、前記オイルポンプ13はクラッチハウジング
30の外側面に固設されているため、オイルポンプ13
の脱着を容易とし、また、オイルポンプ13の径を小さ
くすることができ、エンジンの高速回転等によるPv値
を低く抑えることができるものである。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によると、エンジンのクランクシャ
フトと結合されたフライホイール内にクラッチディスク
と、このクラッチディスクをクラッチ接続方向に押圧す
る油圧ピストンとを備え、前記油圧ピストンに圧油を供
給制御するオイルポンプを前記フライホイールを囲むク
ラッチハウジングの外面に設置し、このオイルポンプと
フライホイールとをギヤによる回転伝達mIIIによっ
て連繋した構成であるから、オイルポンプの外径を小さ
くすることができ、これにより過度の周速の発生はなく
なり、Pv値を小さくし、オイルポンプの耐久性を大き
くする。
さらに、オイルポンプの点検、修理あるいは交換の場合
、オイルポンプのみを脱着することかできるため、その
作業が迅速容易に得られる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要部断面図、第2図は従来の油圧クラ
ッチの断面図である。 1・・・クランクシャフト、2・・・入力軸、3・・・
クラッチディスク、6・・・フライホイール、11・・
・ピストン、13・・・オイルポンプ、14・・・コン
トロールバルブ、30・・・クラッチハウジング、40
・・・駆動ギヤ、41・・・ボートリング、42・・・
ギヤ、43・・・爪、44・・・切欠、45・・・アイ
ドラギヤ。 特 許 出 顧 人 日野自動車工業株式会社 代 理 人 平 井 部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンのクランクシャフトと結合されたフライホイー
    ル内にクラッチディスクと、このクラッチディスクをク
    ラッチ接続方向に押圧する油圧ピストンとを備え、前記
    油圧ピストンに圧油を供給制御するオイルポンプを前記
    フライホイールを囲むクラッチハウジングの外面に設置
    し、このオイルポンプとフライホイールとをギヤによる
    回転伝達機構によって連繋したことを特徴とする油圧ク
    ラッチ。
JP5172790A 1990-03-05 1990-03-05 油圧クラッチ Pending JPH03253422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5172790A JPH03253422A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 油圧クラッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5172790A JPH03253422A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 油圧クラッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03253422A true JPH03253422A (ja) 1991-11-12

Family

ID=12894921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5172790A Pending JPH03253422A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 油圧クラッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03253422A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813514B2 (ja) コーンクラッチを備えたドライブスルー型エアコンプレッサー
KR100415337B1 (ko) 두회전축사이의토크전달장치
JPS62215150A (ja) 伝動装置
GB2274314A (en) A multi-speed drive assembly for auxiliary driving units
EP0850797A1 (en) Power take-off unit with selectively engaged brake
JP3823650B2 (ja) ハイブリッド車輌用駆動装置
US4615227A (en) Engine starter and accessory drive system
US9297426B2 (en) Power take-off with remotely mounted clutch assembly and lubricated spline
JPH03253422A (ja) 油圧クラッチ
WO2007027501A1 (en) Variable speed supercharger
CN201018768Y (zh) 微型耕作机的离合传动机构
US5497742A (en) Drive through crankshaft
JPH0658158A (ja) 機械式過給機
US4699095A (en) Geared compressed air starter
US5271285A (en) Hydraulic starter
CN2937653Y (zh) 间隙运转减速机
KR0144808B1 (ko) 선박용 유압식 클러치
JPS6222479Y2 (ja)
JPS6225440Y2 (ja)
KR100254206B1 (ko) 자동변속기
KR100360644B1 (ko) 차량용 클러치 냉각장치
JPH0747621Y2 (ja) 油圧クラッチ装置
JPH0821253A (ja) 機械式過給機
CN118008966A (zh) 重型起重机主传动齿轮箱输入轴配置常闭式离合器装置
JPH067209Y2 (ja) 空調装置用の変速機