JPH0325240Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325240Y2
JPH0325240Y2 JP1985153106U JP15310685U JPH0325240Y2 JP H0325240 Y2 JPH0325240 Y2 JP H0325240Y2 JP 1985153106 U JP1985153106 U JP 1985153106U JP 15310685 U JP15310685 U JP 15310685U JP H0325240 Y2 JPH0325240 Y2 JP H0325240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sensor body
split
intermediate cap
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985153106U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6262375U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985153106U priority Critical patent/JPH0325240Y2/ja
Priority to US06/915,750 priority patent/US4748319A/en
Priority to GB08624117A priority patent/GB2181585B/en
Publication of JPS6262375U publication Critical patent/JPS6262375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325240Y2 publication Critical patent/JPH0325240Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、バーコードを光学的に読みとるバー
コードスキヤナに関する。
〔考案の背景〕
従来より、発光素子と、受光素子と、発光素子
からの光ビームをバーコード部へ照射し、しかも
バーコード部からの反射光を受光素子へ導びく光
学手段と、電気処理回路とを具備するバーコード
スキヤナは公知である。
ところでバーコードスキヤナにおいて、前記光
学手段の構成部品であるレンズが外部へ露呈する
センサの先端部分の保持機構が、光学系の分解能
を決定する上で極めて重要である。その一例を第
3図の断面図に基づき説明する。
すなわち、1は図示しない発光素子、受光素
子、光学手段、及びレンズ2等を支持するセンサ
体であり、3は上下一対の割ケースであつて、セ
ンサ体1を横動可能に間隙Xをとり、しかもセン
サ体1先端を突出させて収納してある。4は前記
割ケース3を上下側端を接合させて結合させるた
めの中間キヤツプであり、割ケース3の先端に延
出した延出部3a外周に形成した凹状の係合部5
に、内周部に形成した凸状の係止部6を嵌着させ
ている。7は前記センサ体1の光入出射部分、す
なわちレンズ2部分を外部に対し露呈させるため
の透孔7aを形成した先端キヤツプであり、前記
中間キヤツプ4に対し着脱可能に螺着したもので
ある。
上述した従来装置において、レンズ2の前面と
透孔7aの開口端との距離lはセンサ体1の光学
系における分解能を決定する上で寸法精度を出す
必要がある部分である。しかし前記割ケース3、
中間キヤツプ4、先端キヤツプ7の寸法誤差の累
積によつて常に正確に寸法出しができるとは限ら
ず、センサ体1を割ケース3に対して横動可能に
して寸法調整を行えるようにしている。
しかしながら、上記従来装置では、センサ体1
の横動を可能にするため割ケース3との間に間隙
Xを形成する必要がある。ところが割ケース3の
延出部3aに形成した係合部5に、中間キヤツプ
4の係止部6を嵌着する時、この係止部6は前記
間隙Xが存在するため延出部3aを押圧しすぎ、
延出部3aにへたりを生じさせてしまい、係合部
5と係止部6との嵌着が不完全な状態で延出部3
aが変形持続してしまう欠点があつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上記従来技術の欠点を解消
し、割ケースと中間キヤツプとの嵌着が確実にな
され、しかもセンサ体の移動が可能であるように
したバーコードスキヤナを提供するにある。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために、本考案は、発光素
子と、受光素子と、発光素子からの光ビームをバ
ーコード部へ照射し、しかもバーコード部からの
反射光を受光素子へ導びく光学手段と、電気処理
回路と、前記発光素子、受光素子、光学手段を収
納するセンサ体と、このセンサ体を保持する一対
の割ケースと、この一対の割ケースを連結させる
中間キヤツプと、前記センサ体の光入出射部分の
みを露呈させて中間キヤツプに着脱可能に係止す
る先端キヤツプとを具備するバーコードスキヤナ
において、前記割ケースの端部に設けた延出部
に、前記センサ体の側部と当接する突出部をセン
サ体の移動が可能なように可撓性をもたせて形成
し、前記中間キヤツプ内面に係止部を形成し、前
記割ケースの外面に係止部と嵌着する係合部を形
成し、この係合部と係止部とを、前記延出部が突
出部を中心にして撓むようにして嵌着させたこと
を特徴とする。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図a,b、第2
図に基づき説明する。
第1図aはバーコードスキヤナの分解斜視図、
第1図bはセンサ体の分解斜視図、第2図は要部
の断面図であり、第3図にて説明した部材と対応
する部材には同一符号を付した。
第1図aに示すように、センサ体1は電気処理
回路10を搭載したプリント基板11と電気的に
接続しており、このプリント基板11は端部にお
いて図示しない機器本体のコネクト部分と接触す
るコネクタ12とシールド線13を介して電気的
に接続している。これらセンサ体1と、電気処理
回路10を搭載したプリント基板11とは一対の
割ケース3を接合して形成されるケース内に保持
される。割ケース3の内、上方の割ケース3には
長方形状の孔14を形成し、この孔14から前記
電気処理回路10の内のスイツチ素子10aを操
作する操作体15の指当部15aを突出させてお
り、しかも操作体15の回転枢着部15bを支承
している。また両方の割ケース3の右方端部3b
には延出筒部18を形成し、連結キヤツプ16を
延出筒部18に嵌着することにより両方の割ケー
ス3の右方端部3bを連結しており、さらにこの
延出筒部18内側で前記シールド線13をインサ
ートしたゴム製の円筒体17を固定している。
割ケース3の左方端部3cには延出部3aを形
成してあり、後述するように中間キヤツプ4によ
つて、割ケース3の左方端部3cを連結してい
る。
前記センサ体1を第1図bに示す分解斜視図に
よつて説明する。このセンサ体1の外ケース19
も上下一対の割ケースより形成され、上部の外ケ
ース19に形成した係合孔20aを形成した複数
の垂下壁20と、下部の外ケース19の前記係合
孔20aに対応した位置に形成した係止凸部21
とを嵌合することにより一体化する。また下部の
外ケース19の上面右部には図示しないLEDな
どの発光素子を収納するための第1収納凹部22
と、これも図示しないホト・トランジスタなどの
受光素子を収納するための第2収納凹部23とを
並設してあり、さらに外ケース19の上面中央部
にはオプテイカル・フアイバ24を収納する第3
収納凹部25を形成している。この第3収納凹部
25は右部において2つに分岐しており、一方の
分岐凹部25aはオプテイカル・フアイバ24の
第1分岐部24aを前記第1収納凹部22に案内
しており、また他方の分岐凹部25bはオプテイ
カル・フアイバ24の第2分岐部24bを前記第
2収納凹部23に案内している。外ケース19の
両方の左端にはボールレンズ26を保持する弾性
部27を形成しており、またこの部分で前記オプ
テイカル・フアイバ24の分岐部と反対端24c
をボールレンズ26内面部に相対向させている。
次に、割ケース3の左方端部3cの連結機構を
第2図に基づき説明する。
割ケース3の左方端部3cに形成した延出部3
aの内面には突出部28を突設し、センサ体1の
外側部と当接させている。前記突出部28部分外
の延出部3aの内面とセンサ体1の外側との間に
は間隙Xを設け、またセンサ体1の光入出射部
分、すなわちレンズ2部分を割ケース3の突出部
28より出している。
前記割ケース3の一対をセンサ体1を挟持しな
がら中間キヤツプ4にて連結する。すなわち中間
キヤツプ4の内周部に形成した凸状の係止部6
を、割ケース3の延出部3a外周に形成した凹状
の係合部5に嵌着させて連結するのであるが、中
間キヤツプ4の係止部6を割ケース3に挿入する
際、係止部6の凸部が前記延出部3aを押圧して
も、延出部3aは突出部28を中心にして延出部
3aとセンサ体1間の間隙X方向に撓むことがで
き、延出部3aはへたりを生じることなく係止部
6と係合部5との嵌着をスムーズに行なわせるこ
とができ、また嵌着後は延出部3aの復元弾性力
にて嵌着保持を図ることになる。
また前記センサ体1と割ケース3の突出部28
とを弾性的に当接させることにより、センサ体1
の横動は可能である。
前記中間キヤツプ4の外周に形成したネジ部4
aは、センサ体1のレンズ2部分を外部に対して
露呈させるための透孔7aを形成した先端キヤツ
プ7のネジ部7bと着脱可能に螺着している。
そして前記レンズ2の前面と透孔7aの開口端
との距離lをセンサ体1を横動することによつて
調整して、センサ体1の光学系を最適な分解能状
態に定める。
また先端キヤツプ7は先端部が摩耗した時、中
間キヤツプ4よりネジ外すことにより、新規なも
のに容易に交換できる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、割ケー
スと中間キヤツプとの嵌着が確実になされ、しか
も光入出射部分を最適位置に調整できるようにセ
ンサ体の移動も可能であり、確実な信号読み取り
が可能なバーコードスキヤナを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b、第2図は本考案の一実施例を示
し、第1図aは分解斜視図、第1図bはセンサ体
の分解斜視図、第2図は要部の断面図、第3図は
従来例の断面図である。 1……センサ体、2……レンズ、3……割ケー
ス、3a……延出部、4……中間キヤツプ、5…
…係合部、6……係止部、7……先端キヤツプ、
10……電気処理回路、28……突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発光素子と、受光素子と、発光素子からの光ビ
    ームをバーコード部へ照射し、しかもバーコード
    部からの反射光を受光素子へ導びく光学手段と、
    電気処理回路と、前記発光素子、受光素子、光学
    手段を収納するセンサ体と、このセンサ体を保持
    する一対の割ケースと、この一対の割ケースを連
    結させる中間キヤツプと、前記センサ体の光入出
    射部分のみを露呈させて中間キヤツプに着脱可能
    に係止する先端キヤツプとを具備するバーコード
    スキヤナにおいて、前記割ケースの端部に設けた
    延出部に、前記センサ体の側部と当接する突出部
    をセンサ体の移動が可能なように可撓性をもたせ
    て形成し、前記中間キヤツプ内面に係止部を形成
    するとともに、前記割ケースの外面に係止部と嵌
    着する係合部を形成し、この係合部と係止部と
    を、前記延出部が突出部を中心にして撓むように
    して嵌着させたことを特徴とするバーコードスキ
    ヤナ。
JP1985153106U 1985-10-08 1985-10-08 Expired JPH0325240Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985153106U JPH0325240Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08
US06/915,750 US4748319A (en) 1985-10-08 1986-10-06 Bar code scanner
GB08624117A GB2181585B (en) 1985-10-08 1986-10-08 Bar code scanners

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985153106U JPH0325240Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6262375U JPS6262375U (ja) 1987-04-17
JPH0325240Y2 true JPH0325240Y2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=15555101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985153106U Expired JPH0325240Y2 (ja) 1985-10-08 1985-10-08

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4748319A (ja)
JP (1) JPH0325240Y2 (ja)
GB (1) GB2181585B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274291A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Tohoku Ricoh Co Ltd バーコード読取装置
CA1329263C (en) * 1989-03-01 1994-05-03 Mark Krichever Bar code scanner
CA1334218C (en) * 1989-03-01 1995-01-31 Jerome Swartz Hand-held laser scanning for reading two dimensional bar codes
US5162640A (en) * 1990-02-14 1992-11-10 Alps Electric Co., Ltd. Pen type optical reading device having plural lens arrangement
JP2738149B2 (ja) * 1990-11-27 1998-04-08 株式会社デンソー ハンディタイプバーコードリーダ
US5319182A (en) * 1992-03-04 1994-06-07 Welch Allyn, Inc. Integrated solid state light emitting and detecting array and apparatus employing said array
US5319184A (en) * 1992-03-26 1994-06-07 Intermec Corporation Tip assembly for a bar code scanner
US5264956A (en) * 1992-04-30 1993-11-23 Silitek Corporation Scanner mounting hardware
US5300762A (en) * 1992-06-25 1994-04-05 Siemens Power Corporation Non-contact shoe for bar code wands
US5451735A (en) * 1993-06-03 1995-09-19 Worthington Data Solutions Flexible circumferential switch
USD669083S1 (en) * 2010-11-16 2012-10-16 Tru-Test Limited Wireless tag reader
USD724592S1 (en) * 2014-02-21 2015-03-17 Amazon Technologies, Inc. Scanner device
USD797107S1 (en) 2015-07-02 2017-09-12 Datalogic Ip Tech S.R.L. Portable terminal

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460120A (en) * 1982-01-25 1984-07-17 Symbol Technologies, Inc. Narrow bodied, single- and twin-windowed portable laser scanning head for reading bar code symbols
JPS6282480A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Alps Electric Co Ltd 光学的読みとりセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
GB8624117D0 (en) 1986-11-12
JPS6262375U (ja) 1987-04-17
GB2181585B (en) 1988-12-29
GB2181585A (en) 1987-04-23
US4748319A (en) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325240Y2 (ja)
JP3518695B2 (ja) 光ファイバコネクタ
US5489770A (en) Hand-held scanner having a folded optical path providing a compact design
US5162640A (en) Pen type optical reading device having plural lens arrangement
JPH0750227B2 (ja) コネクタハウジング
JPS6282480A (ja) 光学的読みとりセンサ
EP0289185B1 (en) Optic sensing assembly
JP2619177B2 (ja) 光学的読取センサ
JPH0421211Y2 (ja)
CA1187582A (en) Photo-optical snap-on paper path sensor
JPS6218060Y2 (ja)
JP2576910Y2 (ja) バーコードリーダーのセンサ保持構造
JP4773076B2 (ja) 原稿読取装置および画像形成装置
JPH0546112Y2 (ja)
JPH063472Y2 (ja) スキャナ−のセンサ部位置決め構造
JPH0718111Y2 (ja) 押釦装置
US6415981B1 (en) Optical reader with reduced-sized optical sensor configuration
JP2754375B2 (ja) 光学的情報読取装置
JP2754370B2 (ja) 光学的情報読取装置
JPH078811U (ja) 光ファイバコネクタ
JPS5940677Y2 (ja) 光学式読取装置
JPH0313806Y2 (ja)
JPS5954140A (ja) 無接点の開閉装置
JPH0544758Y2 (ja)
JP2668601B2 (ja) 無接点式押釦スイッチ