JPH03250105A - 浸透舗装方法 - Google Patents
浸透舗装方法Info
- Publication number
- JPH03250105A JPH03250105A JP3162790A JP3162790A JPH03250105A JP H03250105 A JPH03250105 A JP H03250105A JP 3162790 A JP3162790 A JP 3162790A JP 3162790 A JP3162790 A JP 3162790A JP H03250105 A JPH03250105 A JP H03250105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cement
- weight
- parts
- hardening
- fast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 59
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims abstract description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000011440 grout Substances 0.000 claims abstract description 9
- -1 and when kneading Substances 0.000 claims description 4
- 239000011396 hydraulic cement Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 15
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 9
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 16
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 12
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 8
- 229910052925 anhydrite Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 6
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000008030 superplasticizer Substances 0.000 description 5
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 101100229963 Drosophila melanogaster grau gene Proteins 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 210000001144 hymen Anatomy 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100388071 Thermococcus sp. (strain GE8) pol gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229910001653 ettringite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
性舗装する際に、短時間で工事が完成され、道路の開放
が短時間でM丁feで然も施1’がi itな舗装方法
に関する。
の舗装)j法には、−1ンクリート舗装とアスソアルト
舗装とがあり、コンクリ−1−舗装方法は、路床[−に
切り込み採石並びに粒度調整採石等をあらかしめ定めら
れた交通h1に従) ”C:Iンクリ1−舗装要綱等で
規定されている■[定厚に敷き均し、不陸調整、転圧に
より造成した路盤Iに−Iンクリートを13r定厚敷き
均し、所定の精度に表面を仕りげ、所定期間養)1した
後、開放しでいた。
1・供試体の現場養生強度で、35 K g / Cm
’以トか、杵通ポルl−シンドセメントの場合、2週間
程度の養生期間を要4ると定められている。更に、TJ
ンクリート舗装の場合、スシン/で2.5cmり標準と
しl、−tンシスフ〉ノーが悪い”Iンクリ1を使用4
−るl、−め、通常施行時には、スルツタ、ノイ、−ン
〜、表面仕1機、11地切り機等の施行機械を使用4る
必要があり、更に小規模の舗装を施行4る場合にも、振
動機を使用4る締め固め、I5i定の精度に表面を仕り
げる道具を使用4る技術、JS並びに作業員が必要であ
るばかりでなく、施行にも時間を要していた。従って、
使用中の道路の補修1事等には不向きで、施行単価も高
くなる智の欠点があった。
ト舗装要綱に従って、路床、路盤を造成し、所定の厚さ
(こアスファルトを敷き均【2、転圧しI、−後、施行
道路を開放していた。
べ、施行が簡単であり、養/ll01間等を必要としな
いため、11期が短く、施行中価も安いため、小規模舗
装から大規模舗装並びに使用中の道路の部分打#〕換λ
等の補修1事にも幅jムく、使用されている。然L ’
+((、、、外気温並びに〃イ(′との摩擦熱等に起因
4る路面温度の147により流動化し易い、また、路盤
との接着強度が低い等の理EI目こより、轍掘れ並びに
ヒビ割れが発生し易く、路面の平坦性が失われ故に、耐
久性が悪く、寿命が短い等の欠点がある。
−の粒度の大きい骨材にアスノアル1〜を、3〜5重量
%配合して混練した後に、舗装の表層厚さが、50〜1
00mTl程度となるように敷き均し、転圧した開粒度
゛7′スノアルl−vンクリート舗装に、杵通ポルlシ
ンドレメント或いは通称シェツトセメントと称4る速硬
性セメント等と、鉱物質の粉末及び特殊添加剤等を配合
したグラウト材を水で混練したペーストを、曲記開粒度
のアスノアルト′:1ンクリート中の空隙部に注入し工
いΔ−(特公昭62−51323υ参照)。
〜4時間程度の短期の強度発現に問題がある。1k、ジ
ー1y1【でメン1、を用いl、−場合は、凝結調節剤
を使用しても作業に必要と4る流動性を維持′Cきる時
間が短く、史に注入に必要な流動性を確保するために多
量の水と混練の必要があり、施−1時に巻さ込んだ空気
が抜は難く、このためti:人後の舗装体の強度が所定
値に達し難いという問題があった。
で施行能率並びに耐久性も良く、しかも施行単価が安く
、早期に開放可能な舗装方法を提供4ることである。
ンドトメント又は混合ヒメント100tl量部に対し2
て、速硬性硬化材3〜300重量部混合した速硬性セメ
ント材と、そして、その速硬性セメント材100東情部
に対して凝結調整剤0.1〜2.(ll+!、部とを配
合したグシウ[・材に、水を前記速硬性【・メン[・材
に対して、1丁暇比で、20〜200中Il1%の範囲
で混練しで得られた混練物を、空隙率5〜50%に敷き
均された舗装骨材層中に浸透充填さ0る、−とを特徴と
4る浸透舗装JJ法を提供する。史に、本発明は、その
1態様番こよれば、ff1f記グシウI−材に、水を前
記水硬性セメント材に対して、重量比で20〜200%
の範囲で添加して、混練4る際に、前記水硬性セメント
材100重量部に対して、減水剤0,05〜5重量部及
び又は流動化剤0.05〜10屯量部を添加しr、混練
4るイ)のである。
ントと速硬性硬化材を混合して、速硬性セメント材を得
、史に、その速硬性セメント材に対して凝結調整剤0.
1〜2.0重量%を配合し、グラウ]・材を得る。そし
て、この速硬性レメント材に対して、水を20〜200
重壊%の範囲P混練して得られた混練物を、空隙率5〜
50%に敷き均された舗装骨材層中に浸透充填させ、舗
装床を固化し、固める計装置ニ法である。
剤0.05〜5 H((−1−it%及び又は流動化剤
0.05〜10!ij:1%を添加して、得られる混練
物の特上を改良4−ることかできる。
ては、特開昭63年277542号に示されているアル
ミン酸カルシウム化合物を50%以l含む微粉末冶金滓
に■型無水石膏を加えたもの℃、前記配合で混練した場
合、セメント中の酸化カルシラ11とアルミン酸カルシ
ウムが水和反応して、カルシウムアルミネートハイトレ
ー1・が生成し、史にこのカルシウムアルミネートハイ
ドレ[・と■型無水石膏との水和反応により、針状結晶
の−1−]・リンガイト (C,A−caso4−32H,O)を生成し、急速に
硬化して初期強Jfの発現となる。更に長期的にはポル
トランド【・メント及び混合セメント中のカルシラl、
シリグー1系水和物が強度発現に寄り。
水と接4−ると急結性を示4性質があり、凝結調整剤を
含有させることにより、凝結時間を遅く4る、−とかて
゛きる。その凝結調整剤としては、以ドのように、有機
酸系凝結遅延剤と炭酸アルカリの組合わ0か、茗L <
イ1効Cある、−とを見出した。
は、クー1−ン酸、酒石酸、グル:コン酸或いはこれら
の塩のうち、1種或いは2種以上の混合物である41機
酸系凝結遅延剤と炭酸アルカリより選択′Cきる。その
混合割合がイ1機酸系凝結遅延剤l巾罎部に対して炭酸
アルカリが0.5〜7重量部の割合範囲である、′−と
が好適である。、−れは、混練して、混練スシリーを作
製4るための作業時間を確保4−るため、凝結時間の化
学反応を調整するためであり、作業時の温度により凝結
調節材の添加駿を変える必要がある。
用4る、−とにより、混練した後、 定時間の間は、混
練直後の流動性を維持する、二とができ、その後は、急
激に硬化し、+1(期に開放11丁能な強度を得ること
ができる。
7542号に2賊きれたもの以外、酸化カルシラノ、の
存在Fで早期にエトリンガイトを生成し、以後前記と同
様の水和反応を示すものであれば使用口■能であり、本
発明にも使用することができる。
速硬性硬化材(微粉末冶金滓及びI型無水石膏等の混合
物)とは、使用前に予め混合されていてもよく、使用時
の混練のときに、混合して使用することもできる。
メン]・又は混合セメントに、にとして12Ca0・7
Al*Osよりなるアルミン酸力Jレシウムを50重量
%以1−含有する微粉末冶金滓と■型無水石膏とよりな
る速硬性硬化材を、配合した前記速硬性セメント材を、
水と混練することにより、水和初期においで、セメント
中の水酸化カルンパノノ・とアルミン酸カルシウムとが
水和jK応しrカルンウト゛り′ルミネートハイドじ−
1・がノ1成し、史(、:、−〇カルシラノ、アルミネ
ー1−飄イドL、 −1・と■型無水石膏との水和反応
によっr針状結晶の1トリンガイh (3CaOA12
ros CaSO442H−0)が牛成し急速に硬化し
、初期強度の発現となる。更に長期的にはボルトランド
セメントまたは混合【・メント中のカルシラノ・シリケ
ート系水和物が強度の発現に寄IJするものである。
トに対1′る配合割合が多いと、グシウト材の初期強度
が高くなり、少ないと初期の強度が低くなる。
ては、速硬性硬化材を多く孝れは初期強度が高くなり、
初期強度に対4゛る長期強度の伸び率が小さくなり、速
硬性硬化材の割合が少ないと初期強度が低くなる傾向を
小4゜従・で、f前記配合割合は、ポル[ノン1″1=
メント及び混合セメント100東犠部に対して100重
量部を超λると、短期強度は大きくなるが、長期強度は
低くなる傾向になり、不経済であり、3重量部未満とな
ると、初期強度が不足し、早期の解放がイζ可能になる
。従って、速硬性硬化材の配合比は、ボルトランドセメ
ント100重量部に対して、5〜50重に部が好適であ
る。
なく孝−れば、混練後、所定の流動性を維持4る時間が
短くなり、多くすると長くなる傾向がある。所定のBE
動性を維持4る時間、即ち、作業時間は、過去の経験よ
り15〜120分間とVると、その配合量は前記のよう
に速硬性←メント材100重に部に対(、で、0.1〜
5重量部であるが、好適には、0.2〜2,0重M部C
ある。
ため、作業時の温度により配合比を調整する必要がある
。
を得るため、水と速硬性セメント材とのIF5比(以ト
、W/Cと称−する)を小さく4る、′−とがVきる。
きくなるが、逆Iコ強度は低ドVる傾向がある。従って
、作業に必要な流動性を得るためのW/Cとして、減水
剤並びに流動化剤を使用しない状態で、40〜80%で
あり、より好適には、45〜55%の範囲である。減水
剤使用のみで、水配合を5〜20重程度、流動化剤使用
のみで、5〜20重程度、水量を減ら1−ことができ、
また、両者を併用した場合でも、同程度の水量を減ら4
ことが℃きる。尚、減水剤並びに流動化剤は、JIS規
格に合格したものであれば、い「れも使用を可能て゛あ
る。
率は、10%未満では、浸透刊が悪くなり、50%を超
λると、混練スラリーの使用数が増加し5、中側が高く
なり、不経済であるばかりでなく、耐摩耗+L等の耐久
性が悪くなり、イ・都合である。
の骨材の単位容積試験方法により、実績率を求め、これ
より、空隙率を算1.Ij した値Cある。
0重量%以ト含有する微粉末冶金滓と■型無水石膏とか
るなり、アルミン酸カルシウ11の含有量が50重量%
未満では、ゲーレーJイト等の硬化作用のない化合物が
、生成してしまい、硬化作用(速硬性の)が、小さくな
る、不都合である。
説明4るが、本発明は、次の実施例に限定されるもので
はない。
トランドセメント 速硬r+硬化材 巨菱鉱業セメント社製:I−カエース
く登録商標):アル ミン酸カルシウム系硬化材 凝結調整剤 −1−カセツタ−(登録商標)り−(菱鉱
業セメント社製):]キ シカルボン酸系の凝結時間調整剤) 減水剤 ホゾリス物産社製[ボゾリス#70]流動化剤
:花王社製;マイティFD [実施例1コ 上記の普通ボルトランドセメント100重量部に対して
、1−記の速硬性硬化材:]−カエース(正夢鉱業l!
メント社製)25重量部を混合して、作製した速硬性せ
メン]・材100重量部に対して、I−カヒッターの添
加量を、0〜0.4東犠部の範囲、即ち、0.0.1.
0.2.0,25及び0.4重量部に変化させ、W/C
=50%で、混練したスラリーの流動性を、pn−1−
流ド試験法(土木学会基準1ルバック1、−Iンクリー
トのの注入モルタルの−Iンシスrンシー試験法J 参
照)で測定し、その結果を第1図のグシノに示i。第1
図では、縦軸にpu−1〜の流ド時間を、横軸に混練し
た後からの経過時間を示す。
−1−力:1−−スを各々、10.25.70.100
重量部を混合し、W/C=50%で混練したスラリーを
、JIS R−5201規定の物理試験ノブ法に準じ
、4X4X16cmの型枠に詰め、所定の材令に達した
ものについて、圧縮強度及び曲げ強度を測定した。
縦軸に11縮強度をとり、横軸に材令をとった。第2図
Bでは、縦軸に曲げ強度を、横軸に、材令をとる。
ボルトランドセメント100型破部に対して20〜70
重量部であり、経済性を考慮−4ると、100重値部以
ドとするのは好ましい。
゛ると、最小0.1重111部以1添加4゛る必要があ
ると判断される。
r+−ト法により測定した。第1図のグラフは、縦軸に
p n −)−法で測定した流F時間く秒)をとり、横
軸に、混練直後からの経過時間を示し、実線曲線に/J
ζ4ものは、ヒメンl−100重値部に対する凝結調節
剤の添加割合を示4゜ [実施例2コ 1−記の河通ボルトランドセメント100重量部に対し
て、1−記の速硬性硬化材コーカエース(三菱鉱業セメ
ント社製)25重量部を混合して、作製した速硬性セメ
ント材100重量部に対して、I−カヒンターの添加量
を、0.2重量部添加し、速硬性−セメント材とした。
材に対し、市販のボゾリス#70減水剤を0.5@に%
、W/C=45%で、又は流動化剤マイ7“イFDを、
2.5重量%、W/C=45%で混練し、充填用スラリ
ーとした。
150111+1ΦX300nmの:1ンクリート試験
用型枠にデーノルバイブレーク■二で振動しながら、充
填した。その際の充填高さは、19511mであり、空
隙率は37%であった。
とスラリーとが同一レベルになるまで投入し、各々、5
.20.40.60℃の温度で、24時間以1.放置し
て、浸透充填の状況を調査した。
スラリー投人後、パイプレークを20秒間か(J、空気
を抜いた後、再度、同一 l〜ルベルなるまでスラリー
を投入した。
111の振動II−ラ等を使用4゛ると、20Qlll
l以−にの骨材層に充填可能であることが判明した。
mの路盤上に厚さ10cmに敷き均し、転圧したものを
、3等分し、その各々に、第3表に示孝゛配合の3種類
のスラリーを散布し、1−分に浸透させた後、ゴムレー
キ等を用いて、表層仕」―げを行なった。硬化した後、
各箇所より各々3個丁Iアを抜き取り、充填の状況を調
査した結果、すべて良好に充4tされでいることが確認
された。
詰め、第3表に示す配合の3種類のスラリーを充填し、
圧縮強度測定用の供試体を製作した。
1IjN記配合のスラリーを充填した一Iンクリート盤
より、30X5X5cmの供試体を切り出し、曲げスパ
ン200mの1点載荷による曲げ試験を実施した。
の効果] 本発明の浸透舗装方法は、特定配合の速硬性セメント材
(グラウ)・材)を、特定の空隙率の骨材層に浸透充填
さHる舗装施行を行なう、′−とにより、 第1に、路盤造成後、採石を敷き均し、転圧4゛るだ(
Jで、直ちに、表層舗装にかかることができ、工期が大
幅に短縮でき、急を要4るI′4(用に最適なものであ
り、11つ、短期に強度が14′する舗装ができること
、 第2に、混練した後、一定時間経過後、早期に強度が発
現4るため、短い養生期間で、1T′、期に開放可能な
強度を得る、−とができ、交通141の多い幹線道路等
の補修にも1分利用できること、第3に、表層舗装には
、大型の施行機械を必要と1.ないはかりか、特別な技
能を有す−る渚を必要としないため、施行費用が安価と
なること、第4に、アスフアルト並びにセメント・:I
ンクリート舗装のように材料を混練する特別のプラント
を必要としないため、場所的、時間的な制約のないr法
を提供し、プラントより遠く離れた僻地でも舗装r市を
容易に実施4ることができること、第5に、そのl、−
めに、著しく ryスト低減のできる舗装ツノ法がII
)能になったこと、などの技術的効果が得られた。
添加1itとスラリー流動性を示すグラフである。 第2図A、Bは、本発明の舗装方法において、−!−カ
エース添加量と圧縮及び曲げ強度を示すグラフである。 第3図A、Bは、本発明の舗装Jj法に用いる舗装板の
圧縮及び曲げ強度の試験結果を示4゛グシクである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ボルトランドセメント又は混合セメント100重量
部に対して、速硬性硬化材3〜 300重量部混合した速硬性セメント材と、その速硬性
セメント材100重量部に対して凝結調整剤0.1〜2
.0重量部とを配合したグラウト材に、水を前記速硬性
セメント材に対して、重量比で、20〜200重量%の
範囲で混練して得られた混練物を、空隙率5〜50%に
敷き均された舗装骨材層中に浸透充填させることを特徴
とする浸透舗装方法。 2、前記グラウト材に、水を前記水硬性セメント材に対
して、重量比で20〜200%の範囲で添加して、混練
する際に、前記水硬性セメント材100重量部に対して
、減水剤0.05〜5重量部及び/又は流動化剤0.0
5〜10重量部を添加して、混練することを特徴とする
請求項1記載の浸透舗装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3162790A JP2845337B2 (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | 浸透舗装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3162790A JP2845337B2 (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | 浸透舗装方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03250105A true JPH03250105A (ja) | 1991-11-07 |
JP2845337B2 JP2845337B2 (ja) | 1999-01-13 |
Family
ID=12336453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3162790A Expired - Lifetime JP2845337B2 (ja) | 1990-02-14 | 1990-02-14 | 浸透舗装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2845337B2 (ja) |
-
1990
- 1990-02-14 JP JP3162790A patent/JP2845337B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2845337B2 (ja) | 1999-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102294203B1 (ko) | 속경성 모르타르 조성물 | |
US7141112B2 (en) | Cementitious materials including stainless steel slag and geopolymers | |
Man et al. | Engineering properties and microstructure analysis of magnesium phosphate cement mortar containing bentonite clay | |
AU2007219709B2 (en) | Matrix for masonry elements and method of manufacture thereof | |
US4915539A (en) | Wear resistant pavement structure | |
CN104245621A (zh) | 尺寸稳定的地质聚合物组合物和方法 | |
JP5765125B2 (ja) | 簡易舗装材料及び簡易舗装方法 | |
JP2008184353A (ja) | 補修用モルタルおよびこれを用いたトンネル補修工法 | |
CA2718530A1 (en) | Modifier for concrete and cement formulations and methods of preparing the same | |
CN113716928A (zh) | 一种道路及其水稳层和制备工艺 | |
JP5812623B2 (ja) | 高強度ポーラスコンクリート組成物および高強度ポーラスコンクリート硬化体 | |
JPH07300358A (ja) | 舗装用水硬性グラウト材料およびグラウト | |
CA3091077A1 (en) | A setting and hardening accelerator for a cement, mortar or concrete composition, optionally comprising supplementary cementitious materials, and use of this accelerator | |
KR100859776B1 (ko) | 점성증가 숏크리트용 급결제 조성물 | |
JP2004345885A (ja) | 水硬性組成物、それを用いた地盤の埋め戻し材、非高強度硬化部構造材、並びに掘削地盤の埋め戻し工法 | |
JPH03250105A (ja) | 浸透舗装方法 | |
JP2688774B2 (ja) | 半剛性舗装方法 | |
JP2845338B2 (ja) | 浸透簡易舗装方法 | |
JPH10182212A (ja) | 流動化埋戻用固化材およびそれを用いた流動化処理土 | |
JPH11278901A (ja) | 半たわみ性舗装用注入材、及びこれを用いた施工方法 | |
JP4086969B2 (ja) | 超速硬性無収縮グラウトモルタル | |
JPS6250428B2 (ja) | ||
JP2018178672A (ja) | 地盤の改良工法 | |
JP6755828B2 (ja) | 地盤の改良工法 | |
JPH11240743A (ja) | コンクリート材料、コンクリートブロック、及びコンクリートブロックの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101030 Year of fee payment: 12 |