JPH03249596A - 核燃料ペレットの製造方法 - Google Patents

核燃料ペレットの製造方法

Info

Publication number
JPH03249596A
JPH03249596A JP2048239A JP4823990A JPH03249596A JP H03249596 A JPH03249596 A JP H03249596A JP 2048239 A JP2048239 A JP 2048239A JP 4823990 A JP4823990 A JP 4823990A JP H03249596 A JPH03249596 A JP H03249596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
nuclear fuel
raw material
grain size
crystal grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2048239A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Yato
八登 唯夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2048239A priority Critical patent/JPH03249596A/ja
Publication of JPH03249596A publication Critical patent/JPH03249596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、核分裂生成ガスの保持力に優れた核燃料ペレ
ットの製造方法に係わり、特に、照射時における被覆管
とペレットとの相互作用を低減するための改良に関する
「従来の技術」 最近、原子炉燃料をより長期間使用する、いわゆる高燃
焼度化計画が検討されているが、その実現に際しては、
核燃料が発生する核分裂生成ガス(FPガス)を核燃料
ペレットの外にできるたけ放出しないようにすることが
肝要である。
FPガスがペレット外に放出される機構は一般に次のよ
うに考えられている。まず、ペレットの結晶粒内でFP
ガスが発生し、このガスが結晶粒内あるいは結晶粒界で
気泡を形成する。このうち、粒界において生成した気泡
がある程度の量に達すると、ついには粒界に沿ってトン
ネルが形成され、このトンネルを通って粒界に存在する
FPガスがペレット外に放出される。
このことから、FPガスの発生そのものを抑えることは
できないとしても、焼結体ペレット中の結晶粒径を大き
くし、結晶粒内で生成したFPガスの粒界への到達距離
を長くすることにより、べレット内にガスを閉じ込めて
、結果的にPPガスの放出量が低減できると考えられる
。この1こめ高燃焼度用核燃料として、結晶粒径の大き
いペレットを使用する考えか一般的になりつつある。最
適な結晶粒径については未だ明らかでないが、本出願者
が行なった燃焼度およびPPガス放出率等の検討によれ
ば、20μ1以上か好適であると考えられる。
従来行なわれている大粒径ペレットの製造方法としては
、原料のUO2粉末にニオビア(Nb、O,E等を添加
する方法や、圧粉成形体をCOを等の酸化性雰囲気中で
焼結する方法、原料として結晶粒成長速度の大きい高活
性UO1O1粉末いる方法等が既に提案されている。
しかし、添加物を使用する方法では、核燃料ペレットの
融点等の物性に対する影響が必ずしも明らかではなく、
また、酸化性雰囲気中で焼結する方法では製造方法が非
常に繁雑でコストがかかる等の問題を有する。このため
、高活性UO7粉末を原料としてペレットを形成する方
法が最も問題が少ない。この観点から、本出願人らは先
に、特願昭61−142506号、特願昭61−190
079号、特願昭63−127934号、特願昭63−
127935号および米国特許出願第139447号に
おいて、高活性UO!粉末を用いた大粒径ペレットの製
造方法を提案してきた。これらの製造方法はいずれもU
O!Fz水溶液またはUO!(N O3) を水溶液を
原料として、高活性UO1O1粉末ることを特徴として
いる。
「発明が解決すべき課題」 ところで、この種の大粒径ペレットにおいては、以下の
ような新たな問題が生じる可能性を有することが本発明
者らの検討から明らかになった。
すなわち、核燃料ペレットはジルカロイ等の被覆管に封
入して燃料棒として使用されるが、これらペレットは燃
焼度が大きくなると気体および固体FPの内部蓄積によ
って次第に体積が増し (スエリングという)、ペレッ
トと被覆管の接触面に応力が生じる。この相互作用を 
Pe1let CladdingInteractio
n (P CIと略す)と呼ぶが、このPCIは、ペレ
ットと被覆管の間に予め高精度で形成されている僅かな
間隙、ならびに被覆管内でのペレットのクリープ変形に
よって一部緩和されるようになっている。
ところか、本発明者らの実験によると、結晶粒径か20
μ貫以上の核燃料ペレットでは、通常の小粒径ペレット
に比してクリープ速度か小さいことが判明した。このた
め、クリープ変形によりPCIを緩和する作用に乏しく
、小粒径ペレットに比してPCIが増加する可能性を有
するのである2本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、PCIを増大することなしに、PPガス放出率を低
減することのできる核燃料ペレットの製造方法の提供を
課題としている。
「課題を解決する手段」 以下、本発明に係わる核燃料ペレットの製造方法を具体
的に説明する。
この方法で使用する核燃料原料粉末は、UO2粉末を主
組成物とし、その他の酸化ウラン、酸化プルトニウム、
ボアフォーマ−1峻化ガドリニウム等の中性子減速剤等
を必要に応じて添加してなるもので、前記[J Or粉
末の比表面積すなわち活性度か異なる少なくとも2種の
粉末が必要である。
活性度の大きいU O2粉末としては、比表面積が3y
t”79以上、好ましくは5〜15m”/9のものを使
用する。31[2/9未満ではペレットの中央部の結晶
粒径を十分大きくできず、PPガスの保持性が低下する
。なお、十分大きい粒径とは、後述するように約20μ
貫以上のことである。また比表面積が15x!/9より
犬では、ペレット中央部の結晶粒径が大きくなりすぎ(
同、100μ1以上)、へL/フット機微的強度低下を
招くおそれがある。
一方、活性度の小さいUO,粉末としては、比表面積が
3z″/9以下、好ましくは1〜2jIt/9のものを
使用する。2x”/9より大ではペレット外周部のクリ
ープ速度を十分に大きくすることができず、前述したP
CIの問題が解決できない。また1x’7g未満ではペ
レット表面の密度が小さくなり、開気孔率が大きくなる
という問題が生じる。
なお、ここでいう比表面積は、BET法により測定され
る値と定義する。
このように活性度の異なるし02粉末は、その製造条件
を調整することにより容易に得ることかできる。それに
ついては本出願人か前述しfコ各出願で既に開示してい
る。なお、活性度の大きいしO,粉末は、通常のU O
を粉末に高度の粉砕処理を行なって比表面積を増大させ
る方法や、UO。
粉末に酸化還元処理等を行なって高活性化する方法でも
得ることは可能である。そして得られたUO2粉末に必
要に応じて前記のような添加物を加え、2種の原料粉末
を作製する。
次に、これら原料粉末をプレス型に充填する。
その際、プレス型の径方向中央部に活性度の大きい原料
粉末を充填する一方、外周側には活性度の小さい原料粉
末をほぼ同一の密度で均一に充填し、1〜6t/cz”
の成形圧で一体成形する。
成形時の外周部の径方向厚さは、プレス型の内径の1〜
10%程度、望ましくは2〜5%とされている。1%未
満では十分なりリープ変形量を確保することが困難で、
また10%より犬では中央部1の体積占有率か低下して
FPガス保持効果か低下する。
そして得られた圧粉体を、水素あるいは加湿し、f二本
素気流中で1600〜1800℃で焼結する。
すると、圧粉体の中央部を構成する高活性粉末は、焼結
性に優れて結晶粒成長速度が大きいため結晶粒径の大き
い組織となる一方、圧粉体の外周部を構成する活性度の
小さい粉末は結晶粒成長速度か小さく、結晶粒径の小さ
い組織となる。
第1図および第2図はこうして得られた核燃料ペレット
の一例を示す。この核燃料ベレ2・トの中央部1の結晶
粒径は、上記の製造方法により20μ1以上、好ましく
は30〜100μIとされている一方、外周部2の結晶
粒径はlOμオ以下、好ましくは5〜8μlにされてい
る。
なお、本発明のペレット製造方法は上側に限らず、プレ
ス型内に高活性原料粉末を円柱形に充填した後、この高
活性粉末の周囲だけでなく上方に(、低活性粉末を充填
することにより、第3図に示すように軸方向一端側が小
粒径組織で構成された核燃料ペレットを製造してもよい
。このようなペレットでは、ペレット同士の当接面にお
けるクリープ速度を増すことかできる。また、2種の粉
末充填後に粉末を相互に拡散させることにより、大粒径
組織と小粒径組織との境界を無段階あるいは多段階に粒
径変化させてもよい。
「実施例」 次に、実施例を挙げて本発明の効果を実証する。
まず、U OtF、を水に溶解して作製しt二Uo 。
F、溶液とアンモニア水を反応させてADTJを生成し
、このADUを濾過および乾燥した後、焙焼・還元して
tJ Oを粉末に変換した。その過程でADtJ沈澱の
生成条件を調整することにより、活性度の大きいUO,
粉末と活性度の小さいUO2粉末をそれぞれ作製した。
BET法で比表面積を測定したところ、高活性粉末の比
表面積は約101’/9、低活性粉末の比表面積は約2
1!であった。
次に、プレス型内の径方向中央部に高活性粉末を同軸か
つ円柱形に充填する一方、外周部には低活性粉末を円筒
形に充填した。プレス型の内径は1Qxx、深さは+3
y、w、低活性粉末層の径方向厚さは1肩1とした。こ
れを3 t/ cy’の圧力で一体成形し、水素気流中
で1750°Cで4時間焼結を行ない、8IllrIφ
×10πWのペレットを得1こ。
このペレットを径方向に切断した後、研摩およびエツチ
ングして光学顕微鏡で組織を観察しにところ、中央部の
結晶粒径は50μm、外周部の結晶粒径は8μmだった
。また、市i記の低活性粉末および高活性粉末をそれぞ
れ単独で用いて均一組織のペレットを2種作成し、これ
らベレーノトに対して荷重250 kg、1500°C
てクリープ試験を行なった。その結果、小粒径ペレット
では2XlO−’hr−’、大粒径ベレZIトてはI 
X I O−’hr−’であった。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明に係わる核燃料ペレットの
製造方法によれば、径方向中央部がFPガスの保持性に
優れた結晶粒径が大きい組織で構成される一方、外周部
はクリープ速度の相対的に大きい結晶粒径が小さい組織
で構成された核燃料ペレットを容易に製造することかで
きる。そしてこのような核燃料ペレットによれば、照射
時における被覆管との相互作用を増大することなしに、
PPガス放出率を低減することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係わる核燃料ペレットの
製造方法により得られたペレットの一例を示す平面図お
よび縦断面図、第3図はその変形例を示す縦断面図であ
る。 【・・・結晶粒径が大きい中央部、 2・・結晶粒径が小さい外周部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 核燃料原料粉末をプレス型に充填して円柱状の圧粉体を
    成形し、これを焼結することにより核燃料ペレットを得
    る製造方法であって、 前記プレス型内の径方向中央部には、比表面積が3m^
    2/g以上の活性度の大きい原料粉末を充填するととも
    に、径方向外周部には比表面積が2m^2/g以下の活
    性度の小さい原料粉末を充填して圧粉体を一体成形し、
    これを焼結することにより、径方向中央部の結晶粒径が
    大きく、外周部の結晶粒径が小さい核燃料ペレットを得
    ることを特徴とする核燃料ペレットの製造方法。
JP2048239A 1990-02-28 1990-02-28 核燃料ペレットの製造方法 Pending JPH03249596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048239A JPH03249596A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 核燃料ペレットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048239A JPH03249596A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 核燃料ペレットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249596A true JPH03249596A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12797897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048239A Pending JPH03249596A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 核燃料ペレットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519677A (ja) * 1998-06-26 2002-07-02 ブリティッシュ・ニュークリア・フューエルズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 核燃料ペレット
JP2013521492A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 ウェスティングハウス エレクトリック スウェーデン アーベー 中性子吸収材および中性子吸収材の製造のための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519677A (ja) * 1998-06-26 2002-07-02 ブリティッシュ・ニュークリア・フューエルズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 核燃料ペレット
JP4700806B2 (ja) * 1998-06-26 2011-06-15 ウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニー,リミテッド・ライアビリティー・カンパニー 核燃料ペレット
JP2013521492A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 ウェスティングハウス エレクトリック スウェーデン アーベー 中性子吸収材および中性子吸収材の製造のための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2735243C2 (ru) Полностью керамическое микроинкапсулированное топливо, изготовленное с выгорающим поглотителем в качестве интенсификатора спекания
RU2601866C2 (ru) Ядерное топливо и способ его изготовления
KR102102977B1 (ko) 이중결정립 조직을 갖는 핵연료 소결체의 제조방법
US8585939B2 (en) Method for preparing sintered annular nuclear fuel pellet
KR20190098008A (ko) 열전도도가 향상된 핵연료 소결체 및 이의 제조방법
US3992494A (en) Method of making an oxide fuel compact
JPH03249596A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
JP4099529B2 (ja) 核燃料ペレットおよびその製造方法
JP2002519677A (ja) 核燃料ペレット
KR100450711B1 (ko) 외·내부 결정립 크기가 다른 핵연료 소결체의제조방법
KR100609217B1 (ko) 텅스텐 금속망을 함유한 핵연료 및 그 제조방법
JPH03243890A (ja) 核燃料ペレット
JPH0368898A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
RU2428757C1 (ru) Способ изготовления таблеток ядерного оксидного топлива
JP2737350B2 (ja) 核燃料ペレット
JPH039296A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
KR101474153B1 (ko) 금속 미소셀이 배치된 핵분열생성물 포획 소결체 및 이의 제조방법
JP2701049B2 (ja) 酸化物核燃料体の空気焼結による製造方法
KR102581441B1 (ko) 열전도도가 향상된 핵연료 소결체 및 이의 제조방법
RU2421834C1 (ru) Способ изготовления керамических топливных таблеток для тепловыделяющих элементов ядерного реактора
RU2467410C1 (ru) Таблетка смешанного ядерного топлива (варианты)
JP2907694B2 (ja) 核燃料ペレットの製造方法
JPH0761820A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
Yaylı Production of annular and compact type burnable absorber nuclear fuel pellets by powder metallurgy and sol gel route
JPH03170898A (ja) 核燃料セラミックの製造方法