JPH03249392A - 密閉形回転圧縮機 - Google Patents

密閉形回転圧縮機

Info

Publication number
JPH03249392A
JPH03249392A JP4437690A JP4437690A JPH03249392A JP H03249392 A JPH03249392 A JP H03249392A JP 4437690 A JP4437690 A JP 4437690A JP 4437690 A JP4437690 A JP 4437690A JP H03249392 A JPH03249392 A JP H03249392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
pipe
suction pipe
cylinder
rotary compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4437690A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Ishiyama
明彦 石山
Hiroaki Hatake
裕章 畠
Toshiji Hara
原 利次
Hirokatsu Kosokabe
弘勝 香曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4437690A priority Critical patent/JPH03249392A/ja
Publication of JPH03249392A publication Critical patent/JPH03249392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、密閉形圧縮機に係り、特に吸込冷媒ガス温度
の加熱防止および吸込冷媒ガス中の異物捕集に好適な密
閉形回転圧縮機に関するものである。
[従来の技術] まず、従来の密閉形回転圧縮機の吸込管構造について第
11図ないし第13図を参照して説明する。
第11図は、従来の縦形の密閉形回転圧縮機の縦断面図
、第12図は、従来の横形の密閉形回転圧縮機の要部断
面図、第13図は、従来の密閉形回転圧縮機の要部断面
図である。
第11図は、例えば特開昭60−187787号公報に
記載された密閉形回転圧縮機を示す。
第11図において、1は、密閉形回転圧縮機の外郭をな
す密閉ケース、2は、密閉ケース1内に嵌着されたステ
ータ、3はロータであり、電動機4を構成している。6
は、ロータ3に圧入した回転軸、7は、回転軸6の偏心
部に係るクランク軸である。8は、回転軸6を支持する
主軸受(上軸受)、9は、回転軸6を支持する副軸受(
下軸受)10はシリンダであり、このシリンダ10の両
端に主軸受8および副軸受9が固定されている。
11は、クランク軸7に嵌着されたローリングピストン
であり、シリンダ10内を偏心回転する。
このローリングピストン11は、シリンダ10内に設け
られたベーン(図示せず)と当接しており。
このベーンはローリングピストン11の回転に追従して
往復動する。
12は、主軸受8、副軸受9、シリンダ10、ローリン
グピストン11、およびベーンを主な構成要素とする圧
縮機構部である。13は、シリンダ10とローリングピ
ストン11との間に形成される吸込・圧縮室であり、前
記ベーンにより高圧の圧縮室と低圧の吸入室とに仕切ら
れる。そして、ローリングピストン11の偏心回転によ
り、冷媒ガスを吸入する行程から圧縮する行程へと順次
移行する一連の吸込・圧縮行程を連続して繰り返す。
14Aは、冷媒を圧縮機部12へ吸込むための吸込管、
15は、圧縮後の冷媒を密閉ケース1外へ吐出する吐出
管である。
17は、熱伝導性の低い物質からなる断熱材層であり、
この断熱材層17は、シリンダ10の吸込口10aの段
差部で吸込管14Aに被覆されている。
従来の密閉形回転圧縮機は上記のように構成されており
、電動機4による駆動力を受け、圧縮機部12で冷媒ガ
スの圧縮動作を行うものである。
通常この種の密閉形回転圧縮機は、運転中に摩擦等によ
り発熱し、圧縮機部12の各構成部分が高温になってい
た。そして、シリンダ10内の吸込・圧縮室13と連通
する吸込管14Aも加熱されて高温になっていた。そこ
で、吸込管14Aの温度上昇を抑制する対策として、第
11図に示した回転圧縮機のように、吸込管14Aに断
熱材層17を被覆したりして対応していた。
また、第12図に示す従来の横形の密閉形回転圧縮機で
は、シリンダ10に、圧縮室13Bに開口する吸込部1
0Bを有し、副軸受9に、シリンダ10の吸込部10B
へ連通する吸込管取付孔19を設け、この吸込管取付孔
19内に一端が圧入され、他端が密閉ケース1外に突出
する吸込管14Bを設けたものが知られている。
さらに、第13図は、実開昭58−109591号公報
に記載された密閉形回転圧縮機の吸込管構造を示してい
る。
第13図に示す従来の密閉形回転圧縮機では、シリンダ
10に吸込径路に係る吸入孔10Cがあり、吸込管14
cに接続するアウターパイプ14Dが圧入されている。
そして複層構造のインナーパイプ18が前記アウターパ
イプ14D内に圧入されている。
しかし、第12図および第13図の従来技術では、いず
れも吸込冷媒中のオリゴマ等の不純物の捕集機能につい
て十分に配慮されていなかった。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の回転圧縮機においては、冷媒は吸込
・圧縮室内に吸入される前に高温の吸込管を通過する際
に加熱されていた。
これを改善するために、第11図に示すように吸込管1
4Aとシリンダ10との間に断熱材層17を設けた密閉
形回転圧縮機でも、吸込管14Aの一部は、高温である
シリンダ10の吸込部1゜aに直接接触していた。
このため、シリンダ10からの熱伝導により、吸込管1
4Aの温度が上昇し、冷媒ガスを加熱することになり、
吸込流量が減少し、冷凍能力が低下するという問題があ
った。また、吸込ガス温度の上昇は圧縮終了後の吐出ガ
ス温度を高め、冷凍機油の劣化など信頼性を低下させる
という問題があった。
また、第12図に示す従来技術では、副軸受9の吸込径
路に係る吸込管取付孔19に吸込管14Bが圧入されて
いるが、その吸込管14Bの密閉ケース1内空間に露出
する部分および圧入部は、吐出ガス雰囲気の熱が吸込管
14Bに伝導されるため吸込ガスが加熱される。そして
、副軸受9の吸込管取付孔19内の吸込管14B圧入端
近傍は、冷媒ガス中の冷凍機油が、副軸受9により急激
に加熱され、冷媒が分離するため、不純物30、例えば
冷凍機油中に溶は出たオリゴマが第12図に示すように
吸込部10B近傍に蓄積されるという問題があった。
さらに、第13図に示す従来技術では、アウターパイプ
14Dとインナーパイプ18とで形成される環状の空間
領域であるポケット部31の深さΩが短いので、吸込み
流速が十分に減速されず(管摩擦損失は流路距離に比例
する)、冷媒ガス中のオリゴマの分離捕集能力が低い。
また、ポケット部31による逆流あるいは流れの乱れに
より。
いったん捕集されたオリゴマが流れ出す可能性もあり、
オリゴマ捕集機能について配慮されていなかった。
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになさ
れたもので、吸込冷媒ガスの吸込加熱を防止し、圧縮機
の冷凍能力の低下を防止し、かつ吐出冷媒ガスの温度上
昇を防止するとともに、圧縮機の性能を損なうことなく
、吸込冷媒ガス中の異物を冷凍サイクルから除去すると
同時に吸込部での不純物の付着を防止し、信頼性の高い
密閉形回転圧縮機を提供することを、その目的とするも
のである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の密閉形回転圧縮機
に係るもっとも基本的な発明(第1の発明)の構成は、
密閉容器内に、電動機と該電動機に偏心部を有する回転
軸により連結する圧縮機部とを備え、前記圧縮機部は、
シリンダと、このシリンダ内を偏心回転するローリング
ピストンと、このローリングピストンの回転に追従して
往復動し吸込・圧縮室を形成するベーンと、前記シリン
ダの両端を密閉するとともに前記回転軸を支持する主軸
受および副軸受とからなる密閉形回転圧縮機において、
前記圧縮機部における、シリンダ内の圧縮室に連通する
吸込径路に吸込管取付孔を設け、一端が前記吸込管取付
孔内に圧入され、他端が密閉容器外に突出する吸込管と
、この吸込管の内部に介在させるもので、一端は吸込管
内面に固着され、他は吸込管内面と一定の間隙を保つ円
筒状の内管とを設けたものである。
また、上記目的を達成するために1本発明の密閉形回転
圧縮機に係る第2の発明の構成は、密閉容器内に、電動
機と該電動機に偏心部を有する回転軸により連結する圧
縮機部とを備え、前記圧縮機部は、シリンダと、このシ
リンダ内を偏心回転するローリングピストンと、このロ
ーリングピストンの回転に追従して往復動し吸込・圧縮
室を形成するベーンと、前記シリンダの両端を密閉する
とともに前記回転軸を支持する主軸受および副軸受とか
らなり、前記シリンダに、圧縮室に開口する吸込部を有
する密閉形回転圧縮機において、前記副軸受に、シリン
ダの吸込部へ連通する吸込管取付孔を設け、一端が前記
吸込管取付孔内に圧入され、他端が密閉容器外に突出す
る吸込管と、この吸込管の内部に介在させるもので、一
端は吸込管内面に固着され、他は吸込管内面と一定の間
隙を保つ円筒状の内管とを設けたものである。
さらに、上記目的を達成するために、本発明の密閉形回
転圧縮機に係る第3の発明の構成は、上記第2の発明の
構成と同一前提において、副軸受に、シリンダの吸込部
へ連通する吸込管取付孔を設け、一端が前記吸込管取付
孔内に圧入され、他端が密閉容器外に突出する吸込管を
備え、この吸込管の内部に、筒状の内管を介在させるも
のとし、当該筒状の内管の一部を、前記副軸受に固定さ
れた吸入管内面に固着し、前記内管の一端をシリンダ内
の吸込部に突出させ、その他端を密閉容器近傍に相当す
る吸込管内に位置させ、当該筒状の内管の、吸込管内固
着部と前記密閉容器近傍位置に相当する端部との間を、
内管外周と吸込管内周とで環状の領域を形成したもので
ある。
特に、筒状の内管は、熱伝導率の低い部材で形成したも
のである。
[作用] 上記各発明の技術的手段による働きは次のとおりである
すなわち5本発明の密閉形回転圧縮機においては、筒状
の内管外周と吸込管内周との間隙(環状の領域)は停滞
する冷媒ガスで満たされ、冷媒ガスによる断熱層が形成
される。
この結果、高温の吸込管と吸込冷媒ガスは、内管によっ
て熱的に絶縁されている構造となるため。
吸込冷媒ガスの過熱を防止でき、吸込ガス過熱によって
引き起こされる圧縮機冷凍能力の低下、および吐出ガス
温度上昇に起因する冷凍機油の劣化等の信頼性の低下を
防止で゛きる効果がある。
また、冷媒ガス中の異物、あるいは冷媒ガス中に混入し
た冷凍機油中に溶解しているオリゴマ等の不純物は、吸
込管の管内面に沿って流れる傾向にあるので、筒状の内
管外周と吸込管内周との間隙(環状の領域)に捕集され
、冷凍サイクル径路に流れ出すことがない。
[実施例] 以下、本発明の各実施例を第1図ないし第10図を参照
して説明する。
まず、第1.第2の発明に係り、特に第2の発明の実施
例を第1図および第2図を参照し一〇1i5i!明する
第1図は、本発明の一実施例に係る横形の密閉形回転圧
縮機の要部断面図、第2図は、吸込冷媒ガス温度の低減
効果を説明する線図である。
ここで、第1図に図示しない構成部分は、第11図の各
符号で説明した構成部分に相当する。また、第1図にお
いて、第11.12図と同一符号のものは、従来技術と
同等部分であから、その説明を省略する。
第1図に示すように、シリンダ10には、圧縮室に係る
吸込・圧縮室13に開口する吸込部10aが形成されて
いる。副軸受9には、前記シリンダの吸込部10aへ連
通する吸込径路に係る吸込管取付孔19が開口している
吸込管14は、一端が前記吸込管取付孔19に圧入され
、他端は密閉ケース1外に突出し冷凍サイクルの配管に
接続する。この吸込管14は、第1図に示すように吸込
管取付孔19への圧入固着部と他の部分とでゆるやかな
段差があり圧入部が小径に絞られた形状となっている。
20は、吸込管14の内部に介在させる筒状の内管に係
るカラーで、このカラー20は、副軸受9側の一部が吸
込管14の内面に固着され、他は吸込管内面と一定の間
隙(環状の空間領域)を保って配設されている。このカ
ラー20は、熱伝導率の小さいステンレス鋼管で形成さ
れている。
また、吸込部10aの主軸受8側端面は傾斜しており、
吸込・圧縮室13への冷媒ガスの流入を容易にしている
このような構成の密閉形回転圧縮機の作用効果を第2図
を参照して説明する。
第2図においては、横軸に吸込管の管長さ(w+)。
縦軸に温度(’C)をとり、図の上部に示した吸込管お
よび密閉形回転圧縮機の各位置における吸込管温度、吸
込冷媒ガス温度の実験結果を、従来技術は実線、本発明
(本実施例)は破線で示している。
一般に吸込管14は高温の吐出冷媒ガスおよび高温の副
軸受9からの熱伝導により加熱され、吸込管14の管壁
温は第2図に示すように圧縮機部12近くで急激に上昇
する。
この結果、カラー20を設けない従来の密閉形回転圧縮
機では、第2図中に実線で示す如く吸込冷媒ガス温度は
、上記吸込管14により加熱されるため大幅に上昇する
これに対し、本実施例においては、カラー20の外周と
吸込管14の内周との間隙には、停滞した冷媒ガスが冷
媒断熱層27を形成しており、吸込冷媒ガスへの熱侵入
を防止する構成となっている。さらに、カラー20に熱
伝導率の小さいステンレス鋼管を用いることにより副軸
受9からの熱伝導率を防止できる。
この結果、吸込冷媒ガスは、第2図に示すように従来7
5℃に上昇したもが、60℃にとどまり、約15℃温度
上昇を低減することができる。
また、冷凍サイクルから、異物や冷凍機油中に溶解して
いるオリゴマ等の不純物は吸込管14の内壁に沿って流
入してくるため、筒状のカラ−20外周と吸込管14内
周との間隙に前記異物や不純物が捕集され冷凍サイクル
を循環することがない。
従来例では、異物やオリゴマ捕集にストレーナを用いて
いるものがあったが、本実施例ではストレーナを使用し
ていないので目詰り等による性能の低下はない。
また、吸込部10aにおいて副軸受9と相対する面が傾
斜しているため、吸込冷媒ガスおよび冷媒中の冷媒機油
は滑らかに吸込・圧縮室13へ吸込まれ、吸込部10a
で衝突、滞溜することなく、オリゴマ等の不純物の付着
を防止できる。
したがって、吸込冷媒ガスの温度を低目に維持できるの
で、冷媒の比容積の増大による冷媒能力の低下を防止で
き、また、吐出冷媒ガスの温度上昇も低減されるので冷
凍機油の劣化等を防止でき、圧縮機の信頼性を高めるこ
とができる。
さらに、性能を低下させることなく、冷媒中の異物や不
純物を捕集することができる。
次に、第2の発明の他の実施例を第3図ないし第5図を
参照して説明する。
第3図は、本発明の他の実施例に係る横形の密閉形回転
圧縮機の要部断面図、第4図は、第3図のA−A矢視断
面図、第5図は、本発明のさらに他の実施例に係るカラ
ーの斜視図である。第3図中、第1図と同一符号のもの
は、先の実施例と同等部分であるから、その説明を省略
する。
第3,4図に示す実施例では、吸込管14内周と筒状の
内管に係るカラー21との接触面に凸部21aを設け、
凸部21aと吸込管14内面とを圧入または焼嵌め等の
手段で固着することにより、吸込管14とカラー21と
の接触熱抵抗が増加し、カラー21の温度を先の実施例
よりさらに低く抑えることができる。したがって5吸込
冷媒ガス温度上昇の防止効果をいっそう高めることがで
きる。
カラー21の外周と吸込管14の内周との間隙には停溜
した冷媒ガスが冷媒断熱層27,27aを形成している
次に、第5図に示す実施例では、筒状の内管に係るカラ
ー22は、当該カラー22と吸込管14内面との接触部
に、円周方向に形成した第1のスリット22aと、この
第1のスリット22aに交わり、軸方向に平行で一端が
カラ一端面まで開口する第2のスリット22bとを設け
ている。
すなわち、カラー22と吸込管14との接触部において
カラー22に軸方向に平行で一端がカラ一端面まで開口
したスリット22bと前記スリットと直角なスリット2
2aを設けることにより。
カラー22の外側へ拡がるばね力を利用することにより
、吸込管14への取付けが容易となる。
次に1本発明に係る第3の発明の各実施例を第6図およ
び第7図を参照して説明する。
第6図および第7図は、本発明のさらに他の実施例に係
る横形の密閉形回転圧縮機の要部断面図である。両図に
おいて、第1図と同一符号のものは、第入図の実施例と
同等部分であるから、その説明を省略する。
第6図において、23は、吸込管14の内部に介在させ
る筒状の内管に係る断熱パイプで、この断熱パイプ23
は、熱伝導率の小さいステンレス鋼管で形成されている
。この断熱パイプ23は、その一部(はぼ中央部)が吸
入管14に固着され、一端をシリンダ10内の吸込部1
0bに長さQ□だけ突出させ、他端を密閉ケース1近傍
に相当する長さQ2の位置まで吸込管14内に突出させ
、断熱パイプ23外周と吸込管14内周とで環状の空間
領域(以下環状室という)32を形成している。
第6図の実施例によれば、断熱パイプ23のシリンダ側
を吸込部10b内に長さQ1突出させることにより吸込
冷媒ガスの温度上昇を抑制することができる。
また、断熱パイプ23の入口側を吸込管14内で密閉ケ
ース壁面位置まで延ばし、長さQ2の範囲の環状室32
を形成したので、吐出ガス雰囲気との断熱効果を高める
とともに、管摩擦により壁面近くの流速が十分減速され
る距離が確保され、オリゴマの分離、捕集機能が高めら
れる。
次に、第7図(a)において、24は、吸込管14の内
部に介在させる筒状の内管に係る断熱パイブで、この断
熱パイプ24は、熱伝導率の小さいステンレス鋼管で形
成されている。この断熱パブ24は、第6図の実施例同
様、そのゴ部(はぼ中央部)が吸入管14に固着され、
一端をシリンダ10内の吸込部10bに突出させ、他端
を密閉ケース1近傍に相当する位置まで吸込管14内に
突出させ、断熱パイプ24外周と吸込管14内周とで環
状室32を形成している。
さらに第7図の実施例では、断熱パイプ24は、吸込部
10bに突出した部分の突出根元部に組立時の位置決め
用の突起24aが設けられている。
また、前記環状室32を形成する断熱パイプ24の吸込
管内着部近傍に、弾性を有する抜け止め手段に係る切起
し24bが形成されている。この切起し24bは、第7
図(b)に拡大して示すようにばね性のあるもので1組
立挿入時には破線に示す24b′の如く吸込管14の小
径部の内径に倣っており、挿入後は吸込管14の大径部
でもとの切起し24bの状態に戻り、抜け防止機能を発
揮する。
第7図の実施例によれば、第6図の実施例と同様の効果
が期待されるほか、組立時の位置決め、組立後の抜け止
め手段により、組立作業の円滑化と信頼性が高められる
という本実施例特有の効果がある。
なお、第7図の実施例では、断熱パイプ24に突起24
aと切起し24bとを設けたものを示したが、突起のみ
、あるいは切起しのみを設けた断熱パイプを用いても、
相応の効果が得られることは言うまでもない。
上記の各実施例では、筒状の内管に係るカラーまたは断
熱パイプにステンレス鋼管を用いた例を説明したが、熱
伝導率の低いステンレス鋼板などの板材を用いる例を第
8図ないし第10図を参照して説明する。
第8図は、巻き重ね部を有する断熱パイプを吸込管に取
付けた状態を示す構成図で、(a)は側面図、(b)は
部分断面図、第9図は、第8図の断熱パイプの形成方法
を示す説明図、第10図は、他の巻き重ね部を有する断
熱パイプの形成方法を示す説明図で、(a)は1枚板か
らの形成を示す説明図、(b)は大、小2枚の板からの
成形を示す説明図、(C)は、その断熱パイプを吸込管
に取付けた状態を示す断面図である。
第8図に示す断熱パイプ25は、第9図に示す板材25
′をカールして挿入部内径より若干大きい径りのパイプ
状に形成したもので、弾性を有する巻き重ね部25aを
有している。
この断熱パイプ25を吸込管14内に挿入するときは、
第8図に一点鎖線で示すように巻き込んだ状態で組立と
、組立後は、ばね力(復元力)によって固定状態を保持
するものである。
次に、第10図に示す断熱パイプ26は、第10図(a
)に示すように当該断熱パイプの全長に相当する板幅の
幅広部26′と、吸込管14内面と固着すべき範囲の短
い板幅の幅狭部26a′とからなる一枚板を幅広側から
カールして巻き重ね部に係る装着部26aを有する断熱
パイプが得られるものである。
第10図(b)に示すものは、幅広部26′と幅狭部2
6a′とが別々の板で、これらをカールして装着部26
aを有する断熱パイプ26が得られるものである。
このような断熱パイプ26を吸込管14内に、装着部2
6aを介して固着することにより、断熱パイプの幅広部
の外周と吸込管14の内周との間に環状室32Aが形成
され、オリゴマ等の不純物を捕集する機能が得られる。
なお、上記の各実施例は、吸込管と円筒状内管との組合
せを横形の密閉形回転圧縮機に適用した例を説明したが
、本発明は、これに限るものではなく、縦形の密閉形回
転圧縮機にも適用することが可能である。その場合は、
吸込管は上記各実施例のように副軸受の吸込管取付孔に
圧入するのではなく、第1の発明のように、シリンダ内
の圧縮室に連通ずる吸込径路、例えばシリンダに設けた
吸込管取付孔に吸込管を圧入して適用するものである。
[発明の効果コ 以上詳細に説明したように、本発明によれば。
吸込冷媒ガスの吸込加熱を防止し、圧縮機の冷凍能力の
低下を防止し、かつ吐出冷媒ガスの温度上昇を防止する
とともに、圧縮機の性能を損なうことなく、吸込冷媒ガ
ス中の異物を冷凍サイクルから除去すると同時に吸込部
での不純物の付着を防止し、信頼性の高い密閉形回転圧
縮機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る横形の密閉形回転圧
縮機の要部断面図、第2図は、吸込冷媒ガス温度の低減
効果を説明する線図、第3図は、本発明の他の実施例に
係る横形の密閉形回転圧縮機の要部断面図、第4図は、
第3図のA−A矢視断面図、第5図は、本発明のさらに
他の実施例に係るカラーの斜視図、第6図および第7図
は、本発明のさらに他の実施例に係る横形の密閉形回転
圧縮機の要部断面図、第8図は、巻き重ね部を有する断
熱パイプを吸込管に取付けた状態を示す構成図、第9図
は、第8図の断熱パイプの形成方法を示す説明図、第1
0図は、他の巻き重ね部を有する断熱パイプの形成方法
を示す説明図、第11図は、従来の縦形の密閉形回転圧
縮機の縦断面図、第12図は、従来の横形の密閉形回転
圧縮機の要部断面図、第13図は、従来の密閉形回転圧
縮機の要部断面図である。 1・・・密閉ケース、4・・・電動機、6・・・回転軸
、7・・クランク軸、8・・・主軸受、9・・・副軸受
、10・・シリンダ、10a、10b・・・吸込部、1
1・・・ローリングピストン、12・・・圧縮機部、1
3・・・吸込・圧縮室、14・・・吸込管、19・・・
吸込管取付孔、20.21,22・・・カラー、21 
a−凸部、22a・・・第1のスリット、22b・・・
第2のスリット、23.24,25,26・・・断熱パ
イプ、24a・・・突起、24b・・・切起し、25a
・・・巻き重ね部、26a・・・装着部、26’ 、2
6’・・・幅広部、26a′26a′・・・幅狭部、2
7,27a・・・冷媒断熱層、32.32A・・・環状
室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、密閉容器内に、電動機と該電動機に偏心部を有する
    回転軸により連結する圧縮機部とを備え、前記圧縮機部
    は、シリンダと、このシリンダ内を偏心回転するローリ
    ングピストンと、このローリングピストンの回転に追従
    して往復動し吸込・圧縮室を形成するベーンと、前記シ
    リンダの両端を密閉するとともに前記回転軸を支持する
    主軸受および副軸受とからなる密閉形回転圧縮機におい
    て、 前記圧縮機部における、シリンダ内の圧縮室に連通する
    吸込径路に吸込管取付孔を設け、一端が前記吸込管取付
    孔内に圧入され、他端が密閉容器外に突出する吸込管と
    、 この吸込管の内部に介在させるもので、一端は吸込管内
    面に固着され、他は吸込管内面と一定の間隙を保つ円筒
    状の内管とを 設けたことを特徴とする密閉形回転圧縮機。 2、密閉容器内に、電動機と該電動機に偏心部を有する
    回転軸により連結する圧縮機部とを備え、前記圧縮機部
    は、シリンダと、このシリンダ内を偏心回転するローリ
    ングピストンと、このローリングピストンの回転に追従
    して往復動し吸込・圧縮室を形成するベーンと、前記シ
    リンダの両端を密閉するとともに前記回転軸を支持する
    主軸受および副軸受とからなり、 前記シリンダに、圧縮室に開口する吸込部を有する密閉
    形回転圧縮機において、 前記副軸受に、シリンダの吸込部へ連通する吸込管取付
    孔を設け、 一端が前記吸込管取付孔内に圧入され、他端が密閉容器
    外に突出する吸込管と、 この吸込管の内部に介在させるもので、一端は吸込管内
    面に固着され、他は吸込管内面と一定の間隙を保つ円筒
    状の内管とを 設けたことを特徴とする密閉形回転圧縮機。 3、筒状の内管は、当該内管と吸込管内面との接触部に
    凸部を設け、この凸部によって吸込管内面に固着される
    ようにしたことを特徴とする請求項1または2記載のい
    ずれかの密閉形回転圧縮機。 4、筒状の内管は、当該内管と吸込管内面との接触部に
    円周方向に形成した第1のスリットと、この第1のスリ
    ットに交わり、軸方向に平行で一端が内管端面まで開口
    する第2のスリットとを設けたことを特徴とする請求項
    1または2記載のいずれかの密閉形回転圧縮機。 5、密閉容器内に、電動機と該電動機に偏心部を有する
    回転軸により連結する圧縮機部とを備え、前記圧縮機部
    は、シリンダと、このシリンダ内を偏心回転するローリ
    ングピストンと、このローリングピストンの回転に追従
    して往復動し吸込・圧縮室を形成するベーンと、前記シ
    リンダの両端を密閉するとともに前記回転軸を支持する
    主軸受および副軸受とからなり、 前記シリンダに、圧縮室に開口する吸込部を有する密閉
    形回転圧縮機において、 前記副軸受に、シリンダの吸込部へ連通する吸込管取付
    孔を設け、 一端が前記吸込管取付孔内に圧入され、他端が密閉容器
    外に突出する吸込管を備え、 この吸込管の内部に、筒状の内管を介在させるものとし
    、 当該筒状の内管の一部を、前記副軸受に固定された吸入
    管内面に固着し、前記内管の一端をシリンダ内の吸込部
    に突出させ、その他端を密閉容器近傍に相当する吸込管
    内に位置させ、当該筒状の内管の吸込管内固着部と前記
    密閉容器近傍位置に相当する端部との間を、内管外周と
    吸込管内周とで環状の領域を形成した ことを特徴とする密閉形回転圧縮機。 6、筒状の内管は、当該内管のシリンダ内吸込部に突出
    した部分の突出根元部に位置決め用の突起を設けたこと
    を特徴とする請求項5記載の密閉形回転圧縮機。 7、筒状の内管は、当該内管の外周と吸込管内周とで環
    状領域を形成する当該内管における、吸込管内固着部近
    傍に弾性を有する抜け止め手段を設けたことを特徴とす
    る請求項5記載の密閉形回転圧縮機。 8、筒状の内管は、 当該内管のシリンダ内吸込部に突出した部分の突出根元
    部に位置決め用の突起を設けるとともに、 前記内管の外周と吸込管内周とで環状領域を形成する当
    該内管における、吸込管内固着部近傍に弾性を有する抜
    け止め手段を設けた ことを特徴とする請求項5記載の密閉形回転圧縮機。 9、筒状の内管は、板材をカールしてパイプ状に形成し
    たもので、弾性を有する巻き重ね部を有することを特徴
    とする請求項1、2および5記載のいずれかの密閉形回
    転圧縮機。 10、筒状の内管は、当該内管の全長に相当する板幅の
    板材と、吸込管内面に固着すべき範囲の短い板幅の板材
    とをカールしたもので、弾性を有する巻き重ね部を有す
    ることを特徴とする請求項5記載の密閉形回転圧縮機。 11、筒状の内管は、熱伝導率の低い部材で形成したこ
    とを特徴とする請求項1ないし10記載のいずれかの密
    閉形回転圧縮機。
JP4437690A 1990-02-27 1990-02-27 密閉形回転圧縮機 Pending JPH03249392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4437690A JPH03249392A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 密閉形回転圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4437690A JPH03249392A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 密閉形回転圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249392A true JPH03249392A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12689783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4437690A Pending JPH03249392A (ja) 1990-02-27 1990-02-27 密閉形回転圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249392A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082309A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Denso Corp 圧縮機
JP2008169816A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Denso Corp 圧縮機
JP2013217210A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Panasonic Corp 密閉型圧縮機
JP2015017521A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 日立アプライアンス株式会社 容積形圧縮機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082309A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Denso Corp 圧縮機
JP2008169816A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Denso Corp 圧縮機
JP2013217210A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Panasonic Corp 密閉型圧縮機
JP2015017521A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 日立アプライアンス株式会社 容積形圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH045485A (ja) ロータリ圧縮機
JPH03249392A (ja) 密閉形回転圧縮機
JP3931574B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP6727300B2 (ja) ロータリー圧縮機
WO2005028869A1 (en) Rotational motor and electric compressor
JP3051269B2 (ja) 密閉型ロータリー圧縮機
JP2693767B2 (ja) 回転式圧縮機
KR100263775B1 (ko) 저압식 스크롤압축기
JP3168101B2 (ja) ロータリ圧縮機
KR960005666B1 (ko) 밀폐형 압축기
JPH03100391A (ja) 回転式圧縮機
JPS5852394Y2 (ja) 密閉形圧縮機
JP2840396B2 (ja) ロータリ転動ピストンを有する密封式圧縮機
KR100206819B1 (ko) 밀폐형 압축기의 롤링피스톤구조
JP2504388B2 (ja) 密閉形スクロ―ル流体装置
US20040123623A1 (en) Structure for reducing refrigerant flow loss in compressor
KR100229320B1 (ko) 로터리 압축기의 베인
KR100311384B1 (ko) 밀폐형회전식압축기의압축기구부지지장치
JP2021076072A (ja) スクロール圧縮機
KR0133387B1 (ko) 밀폐형 압축기의 회전자구조
KR200145531Y1 (ko) 로타리 압축기의 단열구조
JP6043948B2 (ja) 圧縮機
KR0130188Y1 (ko) 로타리 콤프레서의 유분리 장치
JPH02267386A (ja) ロータリー圧縮機
JP3007746B2 (ja) 回転式圧縮機