JPH03248631A - サイドローブキャンセラ - Google Patents

サイドローブキャンセラ

Info

Publication number
JPH03248631A
JPH03248631A JP4607390A JP4607390A JPH03248631A JP H03248631 A JPH03248631 A JP H03248631A JP 4607390 A JP4607390 A JP 4607390A JP 4607390 A JP4607390 A JP 4607390A JP H03248631 A JPH03248631 A JP H03248631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference wave
sample time
interference
antenna
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4607390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556162B2 (ja
Inventor
Takenori Hirano
武範 平野
Hiroshi Nakamura
寛 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2046073A priority Critical patent/JP2556162B2/ja
Publication of JPH03248631A publication Critical patent/JPH03248631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556162B2 publication Critical patent/JP2556162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は妨害波除去機能を有するサイドローブキャンセ
ラに間する。
〔従来の技術〕
従来のサイドローブキャンセラをアナログ高周波帯で構
成した一例を第3図に示す。同図において、主アンテナ
lは目標方向にゲインを有し、補助アンテナ2は主アン
テナlのサイドローブレベルに略等しいゲインを有する
アンテナである。妨害波除去器10は主入力端11と補
助入力端12における両人力信号から出力端13におけ
る信号電力を最小にするように最適な重み付け係数を形
成し、補助入力端12における入力信号に重み付けし、
主入力端11における入力信号との差を取ることによっ
て妨害波を除去する回路である。
即ち、主アンテナ1で受信した信号は主入力端11に、
補助アンテナ2で受信した信号は補助入力端12にそれ
ぞれ入力される。妨害波除去器10は補助入力端12に
おける入力信号に対して重み付けを行う重み付け回路1
4と、主入力端11の入力信号と重み付け回路14の出
力信号との差をとる差回路15と、補助入力端12の入
力信号の複素共役信号と差回路15の出力信号との相関
を取るための乗算器16と、乗算器16の出力信号を増
幅する増幅器17と、増幅器17の出力信号を積分する
ことによって重み付け係数を算出し、重み付け回路14
を制御する制御信号を発生するローパスフィルタ18か
ら構成されている。
また、サイドローブキャンセラをディジタルで構成した
例を第4図に示す。同図において、主アンテナ1は目標
方向にゲインを有し、補助アンテナ2は主アンテナ1の
サイドローブレベルに略等しいゲインを有し、受信器3
1.32はそれぞれ主アンテナ1.補助アンテナ2で受
信された受信信号をビデオ信号に変換し、A/D変換器
33゜34はビデオ信号をそれぞれディジタル信号に変
換する。
妨害波除去器20は主入力端21と補助入力端22にお
ける両人力信号から出力端23における信号電力を最小
にするように最適な重み付け係数を算出し、補助入力端
22における入力信号に重み付けし、さらに主入力端2
1における入力信号との差を取ることによって妨害波を
除去する回路である。
即ち、A/D変換器33.34から出された信号はそれ
ぞれ主入力端21.補助入力端22にそれぞれ供給され
る。妨害波除去器20は主入力端21、補助入力端22
における入力信号から重み付け係数を演算する重み演算
器28と、各々の入力信号のタイミングを調整する遅延
器26.27と、遅延器27から出力された信号に対し
て重み付けを行う重み付け回路24と、遅延器26から
出力された信号と重み付け回路24の出力信号との差を
取る差回路25とから構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、主アンテナ受信信号及び補助アンテナ受信信
号には妨害波だけでなく、目標、クラッタ、ノイズ等の
信号が重畳している。また、主アンテナと補助アンテナ
は別々のアンテナであるため、各々のアンテナが受信す
る妨害波信号には妨害波周波数及び妨害波到来方向に基
づいた位相差が存在する。このため、妨害波除去器にお
ける重み係数は妨害周波数の変化しない範囲内の両受信
信号から統計値として求められる。
即ち、上述した第3図及び第4図の従来のサイドローブ
キャンセラでは、重み付け係数の演算を行うために、主
アンテナ及び補助アンテナ各々の受信信号を検出するた
めのサンプル時間を上述した統計値に基づいて固定的に
設定している。例えは、第3図のものでは、ローパスフ
ィルタ18の積分時間を一定の値に固定し、第4図のも
のでは重み演算器28で設定するサンプル時間を一定の
値に固定している。
しかしながら、実際の妨害波には、一定の周波数を持つ
スポット妨害波、刻々と周波数が変化するスイープ妨害
波、短パルスの妨害が繰り返して起こるパルス妨害波等
多くの種類が存在する。このため、サンプル時間を一定
値に固定している従来のものでは、刻々と周波数の変化
するスイープ妨害波を抑圧することができず、またサン
プル時間よりも短いパルス妨害波を抑圧することができ
ないという問題がある。
本発明の目的は、種々の妨害波に適応したサイドローブ
キャンセラを提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 本発明のサイドローブキャンセラは、主アンテナと補助
アンテナの受信信号から得られる重み付け係数に基づい
て妨害波を除去するようにしたもノニオイて、妨害波を
受信するアンテナと、受信した妨害波の周波数とパルス
幅を計測する手段と、計測された妨害波の周波数とパル
ス幅とに基づいてサンプル時間を制御する手段と、これ
ら妨害波の計測手段とサンプル時間制御手段に必要とさ
れる時間だけ主アンテナ及び補助アンテナの受信信号を
遅延させる遅延手段とを設けており、得られたサンプル
時間に基づいて妨害波除去器における重み付け係数を変
化制御するように構成している。
この場合、アナログ形のキャンセラでは妨害除去器のロ
ーパスフィルタを、ディジタル形のキャンセラでは重み
演算器を、それぞれ得られたサンプル時間に基づいて制
御する。
また、サンプル時間制御手段は、妨害波の周波数及びパ
ルス幅と、予め入力されるサンプル時間の最大値及び最
大値に基づくアルゴリズムによってサンプル時間を制御
する。
〔作用〕
本発明によれば、妨害波の周波数とパルス幅から得られ
たサンプル時間に基づいて妨害波除去器における重み付
け係数を制御することで、刻々と周波数が変化される妨
害波や、短いパルス妨害波に対しても、それぞれ好適な
サンプル時間での妨害波除去を行うことが可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明のサイドローブキャンセラを高周波帯の
アナログで構成した第1実施例のプロ・ンク図である。
図において、主アンテナ1.補助アンテナ2に加えて妨
害波受信アンテナ3を新たに設けている。また、前記主
アンテナ1及び補助アンテナ2にはそれぞれ遅延器4.
5を介挿した上で、妨害波除去器10に接続している。
この妨害波除去器10は、第3図に示した従来のものと
同様に、重み付け回路14.差回路151乗算器16゜
増幅器17.及びローパスフィルタ18で構成されてい
る。
一方、前記妨害波受信アンテナ3には、受信された妨害
波の周波数とパルス幅を計測する妨害波計測器6を接続
する。更に、計測された妨害波の周波数及びパルス幅と
、予め定められたサンプル時間の最小値及び最大値とで
サンプル時間を制御するサンプル時間制御器7を接続し
ている。そして、このサンプル時間制御器7の出力を前
記妨害波除去器10の制御入力端19に入力し、前記増
幅器17とローパスフィルタ18を制御するように構成
している。
なお、サンプル時間制御器7では、第1表のアルゴリズ
ムによってサンプル時間を求めている。
第1表 以上のように構成された本実施例では、主アンテナ1及
び補助アンテナ2で受信された信号は妨害波除去器10
に入力される。また、妨害波受信アンテナ3で受信され
た妨害波は妨害波計測器6でその周波数、パルス幅が計
測され、かつこの計測値とサンプル時間の最大値、最小
値とにより、サンプル時間制御器7において第1表のア
ルゴリズムでサンプル時間が設定され、妨害波除去器1
0に入力される。このとき、前記主アンテナ1及び補助
アンテナ2の信号は、遅延器4.5により、妨害波が妨
害波計測器6及びサンプル時間制御器7の処理で必要と
される時間だけ遅延され、サンプル時間の信号と同一タ
イミングで入力される。
妨害波除去器10は主入力端11と補助入力端12と制
御入力端19における入力信号から出力端13における
信号電力を最小にするように最適な重み付け係数を算出
し、補助入力端12における入力信号との差を取ること
によって妨害波を除去する機能を有する。そして、ここ
では増幅器17は乗算器16の出力信号に対して、入力
されたサンプル時間に基づいて振幅調整を行い、ローパ
スフィルタ18はサンプル時間に基づいて増幅器17の
出力信号を積分することによって重み付け係数を算出し
、重み付け回路14を制御する。
これにより、刻々と周波数が変化される妨害波に対して
も重み付け回路14を追随制御させることができ、妨害
波の抑圧性能が改善される。また、短いパルス妨害波に
対しても、その抑圧を行うことが可能となる。
第2図は本発明をディジタルサイドローブキャンセラに
適用した第2実施例である。なお、第4図に示した従来
構成と同一部分には同一符号を付しである。
この実施例では、第1実施例と同様に新たに妨害波受信
アンテナ3を設け、かつ受信した妨害波の周波数及びパ
ルス幅を計測する妨害波計測器6と、サンプル時間を制
御するサンプル時間制御器7を設けている。そして、こ
のサンプル時間制御器7の出力を妨害波除去器20の遅
延器26.27及び重み演算器28に入力させている。
また、主アンテナ1及び補助アンテナ2で受信され、か
つA/D変換器33.34によって出力された主アンテ
ナビデオ信号及び補助アンテナビデオ信号を、妨害波計
測及びサンプル時間制御に要する時間だけ遅延させる遅
延器4,5を設け、サンプル時間の信号とのタイミング
調整が行われる。
この構成によれば、主アンテナ1及び補助アンテナ2を
通してそれぞれ受信器31.32で受信され、かつA/
D変換器33.34でディジタル変換され、更に遅延器
4.5によって遅延された主アンテナビデオ信号及び補
助アンテナビデオ信号はそれぞれ妨害波除去器20の主
入力端21補助入力端22に入力され、また妨害波受信
アンテナ3を介して受信された妨害波に基づいて妨害波
計測器6及びサンプル制御器7によって求められたサン
プル時間は制御入力端29に入力される。
そして、主入力端21と補助入力端22に入力された信
号は、これまでと同様に出力端23から信号を出力させ
るが、このとき制御入力端29に入力されたサンプル時
間に基づいて重み演算器28で重み係数を制御し、同時
にサンプル時間に応じて遅延器26.27での遅延時間
の制御を行っている。
これにより、第1実施例と同様に、刻々と周波数が変化
される妨害波に対しても、重み付け回路24を追随制御
させることができ、妨害波の抑圧性能が改善される。ま
た、短いパルス妨害波に対しても、その抑圧を行うこと
が可能となる〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、妨害波の周波数とパルス
幅の計測を行い、この計測値からサンプル時間を決定し
、このサンプル時間に基づいて妨害波除去器における重
み付け係数を制御しているので、刻々と周波数が変化さ
れる妨害波や、短いパルス妨害波に対しても、その抑圧
性能を向上することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のサイドローブキャンセラをアナログ高
周波帯で構成した第1実施例のブロック図、第2図は本
発明のサイドローブキャンセラをディジタル高周波帯で
構成した第2実施例のブロック図、第3図は従来のアナ
ログ高周波帯のサイドローブキャンセラのブロック図、
第4図は従来のディジタル高周波帯のサイドローブキャ
ンセラのブロック図である。 1・・・主アンテナ、2・・・補助アンテナ、3・・・
妨害波受信アンテナ、4,5・・・遅延器、6・・・妨
害波計測器、7・・・サンプル時間制御器、IO・・・
妨害波除去器、11・・・主入力端、12・・・補助入
力端、13・・・出力端、14・・・重み付け回路、1
5・・・差回路、16・・・乗算器、17・・・増幅器
、18・・・ローパスフィルタ、19・・・制御入力端
、20・・・妨害波除去器、21・・・主入力端、22
・・・補助入力端、23・・・出力端、24・・・重み
付け回路、25・・・差回路、26.27・・・遅延器
、28・・・重み演算器、31.32・・・受信器、3
3.34・・・A/D変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、主アンテナと補助アンテナとで受信した信号から重
    み付け係数を算出し、この重み付け係数に基づいて前記
    補助アンテナの受信信号に重み付けを行い、かつ前記主
    アンテナの受信信号との差を取って妨害波の除去を行う
    妨害波除去器を備えるサイドローブキャンセラにおいて
    、妨害波を受信するアンテナと、受信した妨害波の周波
    数とパルス幅を計測する手段と、計測された妨害波の周
    波数とパルス幅とに基づいてサンプル時間を制御する手
    段と、これら妨害波の計測手段とサンプル時間制御手段
    に必要とされる時間だけ前記主アンテナ及び補助アンテ
    ナの受信信号を遅延させる遅延手段とを設け、前記サン
    プル時間制御手段により得られたサンプル時間に基づい
    て前記妨害波除去器における重み付け係数を変化制御す
    るように構成したことを特徴とするサイドローブキャン
    セラ。 2、妨害除去のローパスフィルタまたは重み演算器を得
    られたサンプル時間に基づいて制御する特許請求の範囲
    第1項記載のサイドローブキャンセラ。 3、サンプル時間制御手段は、妨害波の周波数及びパル
    ス幅と、予め入力されるサンプル時間の最大値及び最大
    値に基づくアルゴリズムによってサンプル時間を制御す
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載のサイドローブ
    キャンセラ。
JP2046073A 1990-02-27 1990-02-27 サイドローブキャンセラ Expired - Lifetime JP2556162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046073A JP2556162B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 サイドローブキャンセラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2046073A JP2556162B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 サイドローブキャンセラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03248631A true JPH03248631A (ja) 1991-11-06
JP2556162B2 JP2556162B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12736819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046073A Expired - Lifetime JP2556162B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 サイドローブキャンセラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556162B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321681A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Nec Corp 干渉波除去装置
JP2009162612A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp アダプティブアンテナ及びその荷重計算方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321681A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Nec Corp 干渉波除去装置
JP2009162612A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp アダプティブアンテナ及びその荷重計算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556162B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473332A (en) RFI suppression circuit and method
US7202812B2 (en) Technique for compensation of transmit leakage in radar receiver
JP2815208B2 (ja) 適応波形レーダ
WO1996008085A9 (en) Rfi suppression circuit and method
US4313116A (en) Hybrid adaptive sidelobe canceling system
US7106657B2 (en) Digital sounder module and method for detecting
US5307069A (en) Improved radar receiver system
CN108988928A (zh) 一种在频域进行双通道单脉冲角误差检测的方法
US7295145B2 (en) Selective-sampling receiver
CN110308426B (zh) 基于数字滤波的单频连续波导航雷达零频泄露抑制方法
WO2006078314A2 (en) Selective-sampling receiver
US4367472A (en) Circuit arrangement for side lobe suppression in radar apparatuses
JP2556162B2 (ja) サイドローブキャンセラ
JPS6322093B2 (ja)
WO2008053414A1 (en) Method and apparatus for canceling interference in rf transmission
JPH07321681A (ja) 干渉波除去装置
JP2624306B2 (ja) サイドロープ・キャンセラ
EP0598533B1 (en) Method and apparatus for broadband interference reduction
SU943619A1 (ru) Устройство формировани весовых коэффициентов автокомпенсаторов помех
JP2569819B2 (ja) 送受信装置
JP2659633B2 (ja) サイドローブ・キャンセラ
JPS5931013B2 (ja) 受信ビ−ムフオ−マ
KR20050062106A (ko) 시분할 복신 시스템에서 송신신호 제거를 통한 송수신분리도 개선장치
JPS646704B2 (ja)
JPS63109382A (ja) アダプテイブアンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14