JPH03246297A - ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤 - Google Patents

ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤

Info

Publication number
JPH03246297A
JPH03246297A JP4192690A JP4192690A JPH03246297A JP H03246297 A JPH03246297 A JP H03246297A JP 4192690 A JP4192690 A JP 4192690A JP 4192690 A JP4192690 A JP 4192690A JP H03246297 A JPH03246297 A JP H03246297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hiv
ganglioside
formula
sulfonic acid
ganglioside derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4192690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Achinami
阿知波 一雄
Hiroo Hoshino
洪郎 星野
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Katsuyuki Nakajima
克行 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK filed Critical NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK
Priority to JP4192690A priority Critical patent/JPH03246297A/ja
Publication of JPH03246297A publication Critical patent/JPH03246297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガングリオシド誘導体及びこれを有効成分と
する抗ヒト免疫不全症ウィルス剤(以下、「抗HIV剤
」と略称する)に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕後天性
免疫不全症候群〔八cquired ImmuneDe
ficiency Syndrome : AIDS)
は、HIV!(uman 1mmunodeficie
ncy Virus ; Nature、 1121゜
10 (I986) ]の感染によって引き起こされる
重篤な免疫不全症であり、その死亡率が非常に高いこと
から、かかるHIV感染及びAIDSに対する対策は大
きな社会的課題とさえなっている。
現在臨床的に効果があると認められている抗HIV剤と
しては、逆転写酵素の阻害作用を有するアジドチミジン
(AZT)が知られているが、その臨床的効果は、尚不
十分であり、更にこれによる副作用、例えば骨髄く造血
組織)の障害や頭痛、けいれん等の神経症状等の副作用
が強いという問題を抱えている。殊にHIVは、その遺
伝子がプロウィルスとなって感染した細胞の染色体に潜
り込み遺伝病のような状態になっていることから必然的
に薬剤の長期投与が要求されており、AZTの有するか
かる副作用は、これを抗HIV剤として用いる場合の大
きな障害となっている。
また、HIV感染者がAIDSを発症するまでには、通
常極めて長い臨床的潜伏期がありその為、感染予防対策
をたてることが非常に困難とされている。
かかる現状から、HIV感染及びAIDSに対して奏効
する新しい医薬製剤の開発が斯界で待ち望まれている。
〔課題を解決するだめの手段〕
そこで、本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を
行った結果、ガングリオシドに硫酸根をつけた化合物が
優れた抗HIV作用を有し、かつ安全性も高いことを見
出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次の一般式(I)(式中、 は水素原子又はスルホン酸基を示し、 R2及びR3はそれぞれ水素原子、 スルホン酸基又は 人cNH R4は脂肪酸残基を示し、かつR’の少なくとも12個
以上はスルホン酸基である) で表わされるガングリオシド誘導体及びこれを有効成分
として含有することを特徴とする抗HIV剤を提供する
ものである。
上記一般式(I)中、R1は水素原子又はスルホン酸基
であるが、本発明化合物が良好な抗HIV作用を発揮す
るためにはそのうち少なくとも7割すなわち12個以上
がスルホン酸基であることが必要である。就中、全ての
R1がスルホン酸基である場合が特に好ましい。
上記一般式(I)中、R4で示される脂肪酸残基として
は、炭素数8〜30の飽和もしくは不飽和の脂肪酸残基
が挙げられる。就中、本発明ガングリオシド誘導体の原
料が好適には動物組織由来のものであることから、当該
脂肪酸残基は、炭素数12〜27の飽和もしくは不飽和
脂肪酸残基が好ましい。
また、本発明抗HIV剤の有効成分としてのガングリオ
シド誘導体(I)は必ずしも単一化合物である必要はな
く、R4で示される脂肪酸残基が相異なる複数の化合物
の混合物であってもよい。
本発明のガングリオシド誘導体(I)は、例えば次の反
応式に従って製造される。
(式中、 R4は脂肪酸残基を示し、 R5及びR6はそれ 人cNH すなわち、ガングリオシド(I1)に硫酸又はその誘導
体を反応させることにより、本発明のガングリオシド誘
導体(I)を製造することができる。
原料であるガングリオシド(n)としては、特に限定さ
れないが、例えばGM、、、G014、GO,、、GT
、、などが挙げられる。これらは、常法に従い、動物組
織からの抽出・精製により製造することができる(Su
zuki、 Y、、 5uzuki、 N、、 &1i
chi、 H。
and  Matsumoto、  M、  (I98
5)  Lipids、  20.  (kg)588
−593;^ndo、 S、、 1sobe、 M、、
 and Nagai、 Y。
(I976) Biochim、Biophys、 A
cta、 424.98−105) 0また、これらの
ガングリオシド(n)は化学合成によっても製造するこ
とができ、例えば動物組織から抽出された糖−セラミド
のセラミド部分の脂肪酸を除去し、任意の脂肪酸残基を
導入することにより製造することができる。かかる任意
の脂肪酸残基の導入方法としては、ヒドラジン分解によ
るリゾ型糖−セラミドの化学的合成及び脂肪酸無水物を
用いた再アシル化により行うことができる[5uzuk
i、 Y、 et at、、 J、 Biochem、
、 95.1219〜1222 (I984) )。
上記反応において用いられる硫酸の誘導体としては、硫
酸−トリメチルアミン、硫酸−トリエチルアミンなどの
硫酸−トリアルキルアミン複合体;硫酸−トリピリジン
複合体等が挙げられる。
反応は、ガングリオシド(II)と硫酸又は硫酸誘導体
を、反応に関与しない溶媒中で攪拌することにより行わ
れる。溶媒としては、ジメチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド、ピリジン、ジオキサンなどが用いられる
。反応温度は50〜60℃程度が好ましく、反応時間は
10〜20時間が好ましい。
また、ガングリオシド(I)の糖部分の任意の位置を硫
酸化しようとする場合には、予め硫酸化しない位置のヒ
ドロキシ基をシリル化しておき、次いで他のヒドロキシ
基を硫酸化した後、該シリル基を脱離せしめればよい。
シリル化剤としては、トリメチルシリルクロリド、トリ
エチルシリルクロリド等のトリアルキルハライド;モノ
低級アルコキシジ低級アルキルシリルハライド;ビスト
リ低級アルキルシリルアセトイミドなどが挙げられる。
硫酸化反応後、該シリル基を脱離せしめるには、トリフ
ルオロ酢酸、tert−ブチルアンモニウムフルオライ
ド、フッ化水素、酢酸−水、ダウエックス50W−X8
、三フッ化ホウ素・ジエチルエーテル等で処理すればよ
い。
反応混合物より、ガングリオシド誘導体(I)を単離・
精製するには、常法、例えばシリカゲル、イオン交換樹
脂などを充填したカラムクロマトグラフィーを用いるの
が好ましい。
本発明の抗HIV剤は上記ガングリオシド誘導体(I)
を必須成分とし、通常その薬理有効量と共に適当な医薬
製剤担体を配合することにより調製される。
製剤担体としては、使用形態に応じた製剤を調製するの
に通常慣用される充填剤、増量剤、保湿剤、崩壊剤、表
面活性剤等の賦形剤ないし希釈剤等のいずれもが使用で
きる。製剤組成物の形態はこれが上記有効成分を効果的
に含有する状態であれば特に限定はなく、例えば、錠剤
、粉剤、顧粒剤、大側等の固剤や通常液剤、懸濁剤、乳
剤等の液剤であることができる。また、これを使用前に
適当な担体の添加によって液状となし得る乾燥品とする
こともできる。上記製剤組成物には、必要に応じて通常
の各種添加剤、例えば溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤、
保存剤、着色剤等を添加することもでき、更に他の医薬
品を組み合せ配合することもできる。
本発明の抗HIV剤は、該製剤組成物の形態に応じた適
当な投与経路で投与される。投与方法も特に限定はなく
、内用、外用及び注射によることができる。注射剤は、
例えば静脈内、筋肉内、皮下、皮内、腹腔内等に投与し
得、外用剤には、串刺等も包含される。
本発明抗HIV剤の投与量は、その製剤形態、投与方法
、使用目的及びこれを適用される患者の年齢、体重、病
状等に応じて適宜設定され、一定ではないが一般には製
剤中に含有される有効成分の量が一成人当り、経口投与
の場合0.1g〜10g程度、非経口投与の場合0.1
g〜5g程度とすることが好ましく、製剤中の有効成分
量は、この投与量に従って適宜設定される。なお、投与
は必要に応じて1日数回に分けて行うことも可能である
〔発明の効果〕
本発明のガングリオシド誘導体(I)は、HIV感染の
予防及びAIDS並びにその関連症候群ARCの発症予
防並びに治療に有効であり、またその細胞毒性が低いこ
とから、長期の投与にも好適に使用し得るものである。
従って、これを有効成分として含有する本発明の抗HI
 V剤は健常人のかかるHIV感染の予防、無症候感染
者(キャリア)の発症予防並びに治療及び発症したAI
DS並びにARCの患者の治療に極めて有用である。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。
参考例 (I)  ウシ脳総ガングリオシドの調製新鮮ウシ脳灰
白質5 kgを251のアセトンでブレンダー粉砕し、
吸引ろ過する。残渣をドラフト中で風乾した。得られた
アセトン粉末500gを2.51のメタノールとともに
ブレンダー粉砕し、それに、クロロホルム51を加え、
時々攪拌しながら4時間以上放置して吸引ろ過した。残
渣にクロロホルム/メタノール(I: 1.v/v)5
j2を加え、攪拌しながら4時間以上放置し、吸引ろ過
した。得られた抽出液を合わせ、ロータリーエバポレー
ターで40〜50℃で蒸発乾固した。残渣を再度クロロ
ホルム/メタノール(2:1.v/v)4j2に溶かし
、不溶物を吸引ろ過により除去し、抽出液の1I4倍量
の蒸留水を加えてゆっくり上下攪拌した後、室温で放置
あるいは遠心によって上下2層に分離した。粗ガングリ
オシド混合物を含む上層を分取し、下層にクロロホルム
/メタノール/水(8: 4 : 3.v/v/v)の
上層を1β加え、ゆっくりと上下回転攪拌後、上層を分
取した。この操作をもう一度行い、合わせた上層をエバ
ポレーターで濃縮した。濃縮液約11を10倍量の蒸留
水に対して3日間透析した。この間6回、蒸留水を交換
する。透析内液を凍結乾燥すると、白色の総ガングリオ
シド粉末が得られた。収量、約1g1500gア七トン
粉末/ 5 kgウシ脳脳内白 質2)  ウシ脳ガングリオシドGM、、、Gf)、、
、GD+b、GT、、のQ−セファロースカラムクロマ
トグラフィーによる調製 上記ウシ脳総ガングリオシド粉末5gから、ガングリオ
シドGM、いGD、いGO,、、GT、、をQ−セファ
ロース(ファルマシア社)カラムクロマトグラフィーに
より精製、分離した(Yoshi。
Hirabayashi、 Toru Nakao、 
Yasuo 5uzuki。
Susumu  八ndo:  third  RIN
S)10−に8N  1nternationalco
nference、  Abstract  book
  p、  74. 1988)。
すなわち、Q−セファロースゲルを酢酸型とするため、
5倍量のクロロホルム/メタノール/4M酢酸ナトリウ
ム(30:60 :8.v/v/V)に懸濁し、室温に
て30分放置後、吸引ろ過した。ゲルを再度同溶液に懸
濁し、室温で一昼夜放置した。ゲルを5倍量のメタノー
ルで数回洗った後、クロロホルム/メタノール/水(3
0:60 : 8.v/v/v)に懸濁し、内径3 c
m、高さ75cmのカラムに65cmの高さまで充填し
た。
その後、2βの同溶媒で洗浄した。上記の方法で調製し
たウシ脳ガングリオシド5gを500dのクロロホルム
/メタノール/水(30:60:8゜v / v / 
v )に溶解し、カラムに充填、吸着させた。カラムを
800−の同溶媒で洗い、サンプル中の中性糖脂質を除
去した。その後、3I2のクロロホルム/メタノール/
水(30:60:8.v/ V / V )から31の
クロロホルム/メタノール/4M酢酸ナトリウム(30
:60:8.v/v/V)への連続密度勾配で、室温に
てガングリオシドを溶出した。流速は、1.5mj!/
分で15−ずつ分画した。溶出液を薄層クロマトグラフ
ィー(薄層クロマトグラフィープレート、5ilica
 Ge160 (メルク社);展開溶媒、クロロホルム
/メタノール/12mM MgCl1z(5: 5 :
 1.  v/v/V))で標準品との比較によりモニ
ターした。各ガングリオシド画分をエバポレーターで濃
縮した後、蒸留水に対して透析、凍結乾燥した。純粋な
各ガングリオシドは、次に示す試験管番号の両分に溶出
された。各収量は括弧内に示した。GM、。。
試験管番号75−82(収量110■)  ;GD、、
試験管番号151−164  (収量348mg):G
[]、、、試験管番号181−192 (収量1022
mg)  ;GT、b、試験管番号219−242 (
収量707mg)  。
実施例I GM、、の硫酸化体の合成: GILa15.6mg及び硫酸−トリメチルアミン複合
体44mgをジメチルホルムアミド1.5mfに溶解さ
せ、50−60℃で20時間攪拌した。反応液を減圧a
縮した後、残渣を塩化メチレン1.0−に溶解させ、ゲ
ルクロマトグラフィー(Sephadex Lf120
;展開溶媒、クロロホルムニメタノール:水10 : 
10 : 3 (v/v/v) 、20g)に負荷して
から精製しGM+−のスルホン酸トリメチルアミ:’塩
24mgを得た。次に先のスルホン酸) IJ メ+ル
アミン塩体を塩化メチレン2.0mlに溶かし、トリフ
ルオロ酢酸21mgを加えて1時間攪拌した。
反応液を減圧濃縮し、残渣にトルエンを加えて共沸した
後、塩化メチレン1.0証に溶解させ、アルク0フトグ
ラフイ(Sephadex LH20;展開溶媒、クロ
ロホルム:メタノール:水=10=10 : 1  (
v/v/v) 、20 g)に負荷してから精製し、さ
らに凍結乾燥により、16個の水酸基が硫酸エステル化
された目的物を13mg(収率34%)得た。
白色粉末 分解 165−170℃ IR(KBr) : 3400 (叶)、 2900.
2825(C1l)、 1730(−nステル)、  
1640. 1560(アミド)、  1250゜12
20cm−’ (5O2) II NMR([:DCl、−CD30D)δ: 1.
26 (S、脂肪酸残基)実施例2 GO+−の硫酸化体の合成: 実施例1と同様にして、GO,、18,7口gから19
個の水酸基が硫酸エステル化された目的物を25■(収
率55%)得た。
白色粉末 分解150−152℃ IR(KBr) :3450(叶)、 2950.28
40(CH)、 1730(エステル)、  1650
. 1550(アミド)、  1250゜1220cm
 −’ (3口、) ’l(NMR(COC73−C03C’0)δ:I、2
6(S、脂肪酸残基)実施例3 GO,bの硫酸化体の合成: 実施例1と同様にしてGO+b 18.7mgから19
個の水酸基が硫酸エステル化された目的物を13■(収
率29%)得た。
白色粉末 分解158−160℃ IR(KBr):3400(DH)、  2900. 
2840(CH)、  1740(:r−ステル)、 
 1650. 1550(アミド)、  1250゜1
220cm −’ (SO,) HNMR(CD(I! 、−CD、OD)δ: 1.2
6 (s、脂肪酸残基)実施例4 GTlbの硫酸化体の合成二 実施例1と同様にして、GT、b 21.8■から22
個の水酸基が硫酸エステル化された目的物を13■(収
率25%)得た。
白色粉末 分解165−168℃ IR(KBr) + 3400 (叶)、 2900.
2840(CH)、 1740(ff−ステル)、  
1650. 1550(アミド)、  1250゜12
20cm−’ (SO2) ’HNMR(CDCj! 、−CD、OD)δ: 1.
26 (s、脂肪酸残基)試験例1 抗HIV作用の検討: 実施例で得られたガングリオシド誘導体の抗HIV活性
を、MT−4細胞を用いた感染実験系(Nagumo、
 T ancf floshino、 H; Jpn、
 J、 CancerRes、、 79.9−11.(
I988)で検討した。
すなわち、lX103個のMT−4細胞に被検物質を加
え、これにHIVを感染させ、5%C02下37℃で4
日間インキュベートした後MT−4細胞のスメア−を作
りHIV感染成立を間接蛍光抗体法で判定した。
その結果を被検物質を添加しなかった場合をコントロー
ルとし、該コントロールとの比較として第1表に示した
。表内の値は%を示す。
第1表 第1表より、本発明化合物には、明らかな抗HIV作用
が詔tられた。
試験例2 抗HIV作用の検討: 実施例で得られたガングリオシド誘導体の抗HIV活性
をHIV感染細胞とHIV未感染細胞を混合培養し、形
成された合胞体(Syncytium)の数を計測する
所謂シンシチウムアッセイ(Syncytium As
5ay)法により調べた。
即ち、lXl0’個のMalt−4細胞(J。
Minowada et al、J、Natl Can
cer In5t(J、N、C。
1)、 49.891−895.1972)に各被検物
質を加え、これに予めHIVに感染させたMo1t−4
細胞1.5×104個を加え、これを5%CD□下、3
7℃で一晩インキユベートした後ホルムアルデヒドを#
濃度5%になるように加えて固定し、形成された合胞体
の個数を数えた。その結果を被検物質を添加しなかった
場合をコントロールとし、第2表に示した。
第2表 本コントロール:96 第2表より、本発明化合物は優れた抗HIV作用を有し
、また細胞毒性も弱いものであった。
試験例3 活性部分トロンボプラスチン時間(APTT)の検討: 実施例で得られたガングリオシド誘導体のAPTTをA
PTT測定試薬(ブラテリン プラス・アクティベータ
ー;オルカ゛ノン テクニカ@J)を用いて測定した。
その結果、本発明化合物はすべて1100II/at’
の濃度でもAPTTに影響を与えず、血液凝固阻止作用
がなく、また出血傾向もなく、安全であることが確認さ
れた。
以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1は水素原子又はスルホン酸基を示し、R
    ^2及びR^3はそれぞれ水素原子、スルホン酸基又は
    ▲数式、化学式、表等があります▼(式中、R^1は前
    記と同じ)を示し、R^4は脂肪酸残基を示し、かつR
    ^1の少なくとも12個以上はスルホン酸基である) で表わされるガングリオシド誘導体。 2、請求項1記載のガングリオシド誘導体を有効成分と
    して含有することを特徴とする抗HIV剤。
JP4192690A 1990-02-22 1990-02-22 ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤 Pending JPH03246297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4192690A JPH03246297A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4192690A JPH03246297A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246297A true JPH03246297A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12621848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4192690A Pending JPH03246297A (ja) 1990-02-22 1990-02-22 ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246297A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994020515A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 Fidia S.P.A. New o-sulfated gangliosides and lyso-ganglioside derivatives
WO1994020516A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 Fidia S.P.A. New sulfated lyso-ganglioside derivatives
WO1997043296A1 (fr) * 1996-05-16 1997-11-20 Nissin Food Products Co., Ltd. Nouveaux composes a activite antivirale
WO1998009976A1 (fr) * 1996-09-06 1998-03-12 The Nisshin Oil Mills, Ltd. Derives de glycolipides sulfates et compositions medicinales obtenues a partir de ces derniers
US5849717A (en) * 1993-03-04 1998-12-15 Fidia S.P.A. O-sulfated gangliosides and lyso-ganglioside derivatives

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994020515A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 Fidia S.P.A. New o-sulfated gangliosides and lyso-ganglioside derivatives
WO1994020516A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 Fidia S.P.A. New sulfated lyso-ganglioside derivatives
AU694105B2 (en) * 1993-03-04 1998-07-16 Fidia S.P.A. New O-sulfated gangliosides and lyso-ganglioside derivatives
US5849717A (en) * 1993-03-04 1998-12-15 Fidia S.P.A. O-sulfated gangliosides and lyso-ganglioside derivatives
WO1997043296A1 (fr) * 1996-05-16 1997-11-20 Nissin Food Products Co., Ltd. Nouveaux composes a activite antivirale
US6337390B1 (en) 1996-05-16 2002-01-08 Nissan Food Products Co., Ltd. Compounds comprising sulfated nonulonic acid having antiviral activity
US6541461B2 (en) 1996-05-16 2003-04-01 Nissin Food Products Co., Ltd. Compounds having antiviral activity
US6835720B2 (en) 1996-05-16 2004-12-28 Nissin Food Products Co., Ltd. Compounds having antiviral activity
WO1998009976A1 (fr) * 1996-09-06 1998-03-12 The Nisshin Oil Mills, Ltd. Derives de glycolipides sulfates et compositions medicinales obtenues a partir de ces derniers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0136438B1 (en) Ganglioside derivatives
JP2007308514A (ja) ラムノリピド類の免疫活性
US5159069A (en) Sulfated tannins and their salts
EP0531016B1 (en) Polysulfate of beta-cyclodextrin derivative and process for preparing the same
JP4099234B2 (ja) 抗ウイルス活性を有する新規化合物
US4868155A (en) Dipeptidyl 4-0-,6-0-acyl-2-amino-2-deoxy-D-glucose compositions and methods of use in AIDS-immunocompromised human hosts
CA2066155A1 (en) Antiviral agent for human immunodeficiency virus
JPH03246297A (ja) ガングリオシド誘導体及びこれを含有する抗hiv剤
EP0267297B1 (en) Sialosylcholesterol, process for its preparation, and drug for treating diseases of nervous system
JP3769011B2 (ja) イノシトール三燐酸エステルの薬剤調製への使用
JPH013197A (ja) 抗ウイルス化合物およびそれを含有する抗ウイルス剤
GB2174391A (en) 5-pyrimidinecarboxamides and treatment of leukemia and tumours therewith
US5629198A (en) Anti-HIV agent
US4868157A (en) Dipeptidyl 2-amino-1,2-dideoxy-D-glucose derivatives as host resistance enhancers in AIDS-immunocompromised hosts and methods of use
JPH0317020A (ja) 抗hiv剤
JPH01121295A (ja) 炭水化物誘導体
EP0717995A2 (en) Cell degeneration suppressing and organ toxicity reducing agent
JPS6019917B2 (ja) N―アセチルノイラミン酸誘導体
CA1237667A (en) Antitumor agent and method for treating tumor using the same
US4866036A (en) Dipeptidyl 5-0,6-0-acyl-2-amino-2-deoxy-D-glucofuranose compositions and methods of use in aids-immunocompromised human hosts
KR890004136B1 (ko) 시 알로실 콜레스테롤 및 그의 제조 방법 및 시알로실 콜레스테롤로 이루어지는 신경성 질환 치료제
ES2205226T3 (es) Complejo de carbohidratos extraido de mycobacterium tuberculosis y procedimiento para la preparacion del mismo.
EP0351173A2 (en) Substance having anti-retrovirus activity
JP3816522B2 (ja) 造血機能に関して刺激活性を示すmdp誘導体および複合体ならびにそれらを含む組成物
JPH0723310B2 (ja) 強肝剤