JPH03243018A - データ放送受信装置 - Google Patents

データ放送受信装置

Info

Publication number
JPH03243018A
JPH03243018A JP2041543A JP4154390A JPH03243018A JP H03243018 A JPH03243018 A JP H03243018A JP 2041543 A JP2041543 A JP 2041543A JP 4154390 A JP4154390 A JP 4154390A JP H03243018 A JPH03243018 A JP H03243018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
packet data
gate
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2041543A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kawai
川井 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2041543A priority Critical patent/JPH03243018A/ja
Publication of JPH03243018A publication Critical patent/JPH03243018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 データ放送受信装置等のデコード回路に関するものであ
る。
〔従来技術〕
データ放送のデコードにはデータのならびかえの操作を
必要とする。第4図に示す3はフレーム同期信号を再生
する同期保持部、4はRAM、5はセレクタ、6は書き
込み読み出しの制御回路である。同期保持部3出力のフ
レーム同期信号を基準に書き込み読み出しの制御回路6
により、第3図の入力ビットストリーム信号にデスクラ
ンブル及びデインターリーブ処理をかけた信号への全デ
ータをRAMに書き込み、書き込んだ全データのうち必
要なパケットデータB l、 B ’tを読み出す方法
が考えられるが多量のRAMを必要とする。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は従来例に鑑みてなされたもので、RAM等のメ
モリを必要とせず、回路規模を小さく抑えながらRAM
を用いた回路と同等の機能を有するコストメリントのあ
る簡易化した回路を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、入力ピントストリーム信号にデスクランブル
及びデインターリーブ処理をかけた信号に同期をとり希
望のデータをゲートするタイミング信号をもとに同デス
クランブル及びデインターリーブ処理信号から希望する
パケットデータの連続出力、及び、複数のパケットデー
タの同時出力を特徴とする。
〔作用〕
第1図に示すように、ゲート回路1 a、 1 bとタ
イミング信号発生部2a、2bと同期保持部3との回路
構成からなり、ピントストリーム信号にデスクランブル
及びデインターリーブ処理をかけた信号Aをゲート回路
1a、Ibに接続し、一方、同デスクランブル及びデイ
ンターリーブ処理信号Aのフレーム同期信号に同期した
同期保持部3出力信号を基準に、タイミング信号発生部
2a、2bより希望するデータのタイミングに合わせた
ゲート信号C1とC2を前記ゲート回路1a、lbに接
続し、同ゲート回路1 a、 1 bよりそれぞれ希望
する異なるパケットデータB、と82を取り出す。
〔実施例〕
衛星放送の音声伝送帯域にはデータ放送としてPCMの
音声データの他に独立したディジタルデータを時分割多
重しパケットデータとして伝送する。第1図において、
1 a、 1 bは衛星放送受信用BSチューナ出力の
ビットストリーム信号にデスクランブル及びデインター
リーブ処理をかけた信号からゲート信号によりパケット
データを取り出す保持機能を有するゲート回路、2 a
、 2 bは希望するパケットデータのタイミングでゲ
ート信号を発生するタイミング信号発生部、3はフレー
ム同期信号を再生する同期保持部である。BSチューナ
出力にビットストリーム信号のデスクランブル及びデイ
ンターリーブ処理をかけた信号A(第3図A)をゲート
回路1a、1bに接続し、同デスクランブル及びデイン
ターリーブ処理信号Aの先頭フレーム同期信号を基準に
フレーム同期信号を再生する同期保持部3出力を、同デ
スクランブル及びデインターリーブ処理信号Aからパケ
ットデータB I+とBz(第3図B+、Bz)を選択
出力するゲート信号C,,C,のタイミング信号発生部
2aと2bとに接続し、マイコン(図示せず)等による
希望するパケットデータの指示り、、D、に合わせたタ
イミングのゲート信号C,,C,を前記ゲート回路1a
、Ibに接続し、同ゲート回路1 a、 1 bより希
望する異なるパケットデータB、と82等複数組出力す
る。第2図において、Aはビットストリーム信号にデス
クランブル及びデインターリーブ処理をかけた信号のデ
ータビットのうち第3図のパケットデータ8部のデータ
ビットを示しており、B 、、 B 2はパケットデー
タ、C+、 Czは希望するデータにタイミングを合わ
せたゲート信号である。データビットAの1をゲート信
号CIの立ち上がりでゲート回路1aによりゲートし、
次のデータビットへの11までデータビットAの1を保
持し、次のゲート信号C8の立ち上がりでデータピッ)
Aの11をゲートし、以下同様にして、連続した1つの
希望するパケットデータB、を出力する。ゲート信号C
2のタイミングを変えれば同様に他の希望するパケット
データB2をゲート回路1bより出力する。尚、第1図
のようにゲート回路1aと1bとlc  (図示せず)
及びタイミング信号発生部2aと2bと2c  (図示
せず)を複数組並列に接続して、複数の異なるパケット
データB1とB2とB3(図示せず)とを同時に出力す
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、人力ビットストリーム信号にデ
スクランブル及びデインターリーブ処理をかけた信号に
同期をとり希望するデータをゲートするタイミング信号
発生部のゲート信号を基に同デスクランブル及びデイン
ターリーブ処理信号から希望するパケットデータの連続
出力と複数のパケットデータの同時出力を可能とし、R
AM等のメモリを使用せずにRAMを使用したと同等の
回路機能を有することでコストメリットが認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すデコード回路のブロッ
ク図、第2図は同第1図のタイミングチャート、第3図
はビットストリーム信号にデスクランブル及びデインタ
ーリーブ処理をかけた信号とパケットデータの構成図、
第4図は従来のデコード回路のブロック図である。 1 a、 1 bはゲート回路、2a、2bはゲート信
号のタイミング信号発生部、3はフレーム同期信号を再
生する同期保持部、Aはデスクランブル及びデインター
リーブ処理信号、B 、、 B 2はパケットデータ、
c 、、’ c 2はゲート信号である。 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データ放送受信装置等のデコード回路において、
    衛星放送受信用チューナ出力のビットストリーム信号に
    デインターリーブ処理をかけた信号をゲート回路に接続
    し、同デインターリーブ処理信号の先頭フレーム同期信
    号を基準にフレーム同期信号を再生する同期保持部出力
    を同デインターリーブ処理信号から希望するパケットデ
    ータを抜き取るゲート信号のタイミング信号発生部に接
    続し、同タイミング信号発生部出力のゲート信号を前記
    ゲート回路に接続し、同ゲート回路より希望するパケッ
    トデータを出力してなるデータ放送受信装置。
  2. (2)デインターリーブ処理がデスクランブル処理を含
    んでなる請求項(1)記載のデータ放送受信装置。
  3. (3)ゲート回路とタイミング信号発生部とを複数組前
    記ゲート回路と前記タイミング信号発生部とに並列接続
    し、複数のパケットデータを同時に出力してなる請求項
    (1)記載のデータ放送受信装置。
JP2041543A 1990-02-21 1990-02-21 データ放送受信装置 Pending JPH03243018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041543A JPH03243018A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 データ放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041543A JPH03243018A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 データ放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243018A true JPH03243018A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12611337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041543A Pending JPH03243018A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 データ放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799484A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Nec Corp チャンネル選択方式及びデータ受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799484A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Nec Corp チャンネル選択方式及びデータ受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883650B2 (ja) オーディオ/ビデオデータをバスを介して通信する方法
JPH01106680A (ja) ビデオ信号とオーデイオ信号の走行時間を基準信号へ適合調整する方法
JPS61117989A (ja) テレビジヨン受像機
US8032910B2 (en) System for receiving transport streams
JP4138147B2 (ja) マルチ・チャンネル・スワッピング機能付きデジタル・オーディオ・レシーバ及びスワッピング方法
US5761209A (en) Method of transmitting digital signals, transmitter and receiver used therefor
JPH03243018A (ja) データ放送受信装置
JPS6119249A (ja) 信号伝送方法および装置
JPH05103229A (ja) 映像処理システムのゴーストノイズ除去回路
JPH0652946B2 (ja) デスクランブル装置
JP2002135735A (ja) 音響付き映像伝送装置及び再生装置
JP2921477B2 (ja) 映像・音声多重装置
JPH11275534A (ja) Aes/ebu音声分離・多重機能付きハイビジョンフレーム・シンクロナイザ装置
JP3030163B2 (ja) データ遅延方式
KR930008718B1 (ko) 음성다중 tv 수상기의 음성신호 지연회로
SU1283989A1 (ru) Устройство согласовани скоростей цифровых потоков при передаче сигналов цифрового радиовещани
KR920003779A (ko) 광 catv용 가입자 단말장치의 역 다중화 장치
JPS6213179A (ja) Muse方式サウンドデコ−ダ−の時間軸調整回路
JP3186556B2 (ja) 映像信号多重伝送装置
JPS63187942A (ja) デ−タ伝送方式
KR970017560A (ko) 동시 다채널 녹화 재생용 비디오 카세트 레코더
JPS59117837A (ja) テレビジヨン音声信号の同期方式
JPH05218996A (ja) 多重化装置
JPS63146530A (ja) 時分割多重化装置
JPH05260450A (ja) ディジタル信号の伝送装置