JPH03242535A - 表面張力の測定方法 - Google Patents

表面張力の測定方法

Info

Publication number
JPH03242535A
JPH03242535A JP3906790A JP3906790A JPH03242535A JP H03242535 A JPH03242535 A JP H03242535A JP 3906790 A JP3906790 A JP 3906790A JP 3906790 A JP3906790 A JP 3906790A JP H03242535 A JPH03242535 A JP H03242535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
surface tension
flow rate
cycle
capillary tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3906790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Shirakawa
英一 白川
Akinobu Eto
衛藤 昭信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tokyo Electron Kyushu Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP3906790A priority Critical patent/JPH03242535A/ja
Publication of JPH03242535A publication Critical patent/JPH03242535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、液体の表面張力を測定する方法に関する。
(従来の技術) 従来より、液体の表面張力を測定する種々の方l去が知
られており、例えば液滴法、毛管上昇法等かある。
上記7夜滴法は、毛細管の下端より2種類の液滴を静か
に落丁させ、2種類の液体についての上記液滴の質量m
l、m2を測定する。
この際、2種類の液体の表面張力(値)をそれぞれγ1
.γ2とした場合に、 γ1/γ2 ”” m 1/ m 2 が成立することから、その一方の例えばγ、が既知であ
れば、他方の表面張力γ2を求めることができる。
また、毛管上昇法は毛管に沿って液体が上昇した高さに
より液体の表面張力を測定する方法であり、その他にも
輪環法、垂直板法、懸濁法などの測定方法が存在する。
(発明が解決しようとする課8) しかし、従来における上記戚滴広では、同一の毛細管を
用いて2種類の液体について計測を行う必要があり、し
かも、それぞれの液滴の質量を測定する必要があるので
、測定作業か煩雑で測定時間も要するという問題がある
また、毛管上昇法は、毛管に沿って上昇する液体の高さ
を検出する必要があるが、この高さの測定精度が期待で
きず、しかも、測定する度に管内の液体を吐き出し、か
つ毛細管壁をよく鷹らす必要かあることから、管壁の清
掃に注意しなければならないという問題がある。
この他、輪環峡、垂直板法、懸濁注等かあるが、いずれ
も測定器に適用する原理としては煩雑であり、例えば種
々の7夜吐出装置において表面張力を測定する場合にも
容易に適用できなかった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、その1」
的とするところは、作業が簡単でかつ測定時間がかから
す、戚吐出装置などにも容易に適用できる表面張力の測
定方法を提供することにある。
[発明の構成] (諌題を解決するための手段) 」−記1」的を達成するために、本発明は、供給管より
供給される供給l夜の表面張力を測定するに際し、上記
供給管に一定流量の供給戚を供給し、]二紀供給7夜の
液滴か落下する周期を測定し、上記流量と周期から表面
張力を測定することを特徴とする。
(作 用) 上記構成によれば、半径rの供給管の下端より落下する
液滴の重さWは、液体の表面張力をγとすると、 W−2π r γ となる。そして、単位時間あたりの流量をq、測定対象
液体の比重をρとすると、落下する周期Tは、 T−W/  (q  ・ ρ)−2π r γ/(q 
 ・ ρ)となる。
従って、表面張力γは、 γ−f(Q・ρ)/2πr) ・T て演算されることになり、液体の流量と落下周期により
容易に求めることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら具体
的に説明する。
第1図には、本発明の表面張力の渭1定方法を実施する
表面張力M1定装置の概略構成か示されており、被測定
対象となる液体10はポンプ12により液体供給管例え
ば毛細管14内に供給される。
このL細管14は半径rの管となっている。なお、この
f ?I rは一般に毛細管14の先端部外径によって
規定されるか、管壁があまりぬれない岐を使用する場合
には、毛細管14の先端部内径により規定される。また
、ポンプ12は毛細管14の先端に7夜滴か形成される
所定の流量qにて液体10をt細管14内に流通させる
。そうすると、毛細管14の先端からは図示されるよう
に、重さWの液a16が所定の周期で順次静的に落下す
ることになり、このdil、6の重さWは表面張力の大
きさに応した値となる。
そして、umW14の下端にはl夜温16を受はル受け
III 18か論は与れ、二の受けml 1.8の底部
には液滴16の落下を検出するマイクロホン20が課け
1)れている。また、上記マイクロホン20には液層1
6の落下周期Tを計測する周期計測器22か接続され、
二の同期計測期22には7夜体の表:flJ張力γを演
算する表面張力演算器24か接続される。
乞定明は、表面張力を液体10の流量qとl夜温16の
落下周期Tにより測定することを特徴としており、上記
表面張力演算器24は、上述したように、 γ−f(q  ・ ρ)/2π r) ・ Tによって
表面張力γを演算することになる。
すなわち、上記液体10の流量qは単位時間当りに流れ
る量であるから、1秒当りに供給される波体10の重さ
は、q・ρ/ secとなるが、ン夜滴16か落下する
最終の重さWは、w−2πrγであるから、このWを上
記q・ρ/secで除算すれば、落下周期Tか求められ
る。そして、この落下周期Tは、T=w/(q・ρ)−
2πrγ/(q・ρ)で表されるので、二の式を変形す
ると、上記式が成立し、これにより表面張力γを求める
ことかできる。
このようにして、本発明はl&体1oの流ff1qと?
夜温16の落下周期Tにより表面張力を容易に求めるこ
とができ、従来のべ滴注のように2種類のン夜体を比較
する必要がないので、作業が煩雑になることはなく、ま
た短時間に測定を終了することがてきる。更に、毛管上
昇法等の他の測定方法に比べても、その有用性は著しく
高くなる。
そして、表面張力測定に測定対象の液体以外の液体を用
いる必要かない二と、また容易に測定が可能なことから
、本発明は?f1体吐出装置において吐出7夜の状態を
把握し、調整することなとに適用することができる。
例えば、半導体製造工程の一つに現像工程かあるか、こ
の現像工程で小さな半導体ウェハに現像液を府盛り状態
で供給するパドル式現像の場合の表面張力測定に利用す
ることができ、この状態が第2図に示されている。
第2図において、回転するスピンチャック26上には露
光済の半導体ウェハ28か置かれており、この゛r導体
ウェハ28の上に現(g!l夜10aを毛細管14から
供給するようになっている。この場合、半導体ウェハ2
8上に載せられる現像i& 10 aは表面張力の値に
よってその量か変化することになるので、現像液供給の
際に、図示されていない別の場所で上記のような方法に
て表面張力を測定することかできる。
これによれば、表面張力の値を監視することにより、半
導体ウェハ28上に供給する現像液の表面張力を一定に
維持することができ、また逆に測定された表面張力に基
づいて供給量を調整することも可能となる。更に、レジ
スト戒等の塗布液に超音波ミストが発生した場合に、戒
の表面張力を調整するためなどにも適用することができ
る。
上記実施例では、液滴16の落下周期Tの測定をマイク
ロホン20により音で検出するようにしたが、これに限
らず、例えば遠赤外光等を利用した光センサーを液滴1
6か落下する位置に設け、検出光を液滴16か遮る周期
で測定するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、供給管の下端よ
り液滴を落下させ、この液滴の落下周期と液体の流量か
らl皮体の表面張力を測定するようにしたので、従来の
戚a広のように、2種類の液体を用いることなく、7夜
体の表面張力を容易に測定することができ、また短時間
に測定を終了することか可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る表面張力の測定75法を
実権する装置の概略構成図、第2図は半導体製造におけ
るパドル式現像をする際の現像波供給状態を示す図であ
る。 101夜体、12・・・ポンプ、 14・−毛細管、16・・液滴、 18−・−受は皿、20・・マイクロホン、22−周期
計測器、24・表面張力演算器、28 ゛ト導体ウェハ
。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給管より供給される供給液の表面張力を測定す
    るに際し、上記供給管に一定流量の供給液を供給し、上
    記供給液の液滴が落下する周期を測定し、上記流量と周
    期から表面張力を測定することを特徴とする表面張力の
    測定方法。
JP3906790A 1990-02-20 1990-02-20 表面張力の測定方法 Pending JPH03242535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3906790A JPH03242535A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 表面張力の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3906790A JPH03242535A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 表面張力の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03242535A true JPH03242535A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12542786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3906790A Pending JPH03242535A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 表面張力の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03242535A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064586A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nick Corp ぬれ性の評価装置
CN114383979A (zh) * 2022-01-21 2022-04-22 四川大学 液滴法测量液体表面张力系数的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266438A (ja) * 1986-03-13 1987-11-19 ミラ−・ブリユ−イング・カンパニ− 相対的な動的液体表面活性の検出方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266438A (ja) * 1986-03-13 1987-11-19 ミラ−・ブリユ−イング・カンパニ− 相対的な動的液体表面活性の検出方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064586A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nick Corp ぬれ性の評価装置
CN114383979A (zh) * 2022-01-21 2022-04-22 四川大学 液滴法测量液体表面张力系数的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103372525A (zh) 液处理装置和液处理方法
JPH0368328B2 (ja)
CA1155197A (en) Ultra sensitive liquid level detector and method
JP2001100426A (ja) レジスト処理装置および処理方法
JPH03242535A (ja) 表面張力の測定方法
US3248941A (en) Soap film type gas flow measuring device
JP2020524280A (ja) 高分解能の表面粒子検出器
MX2020009483A (es) Fraccion de fase de flujometro y metodo y aparato para ajuste en la medicion de la concentracion.
JP3772027B2 (ja) 静電容量型検出装置
US5218841A (en) Apparatus and methods for determining liquid/liquid interfacial tension and dynamic interfacial tension reduction
US5269176A (en) Method for determining liquid/liquid interfacial tension and dynamic interfacial tension reduction
JPH03241819A (ja) 供給液調整方法
JP2897452B2 (ja) バブリング用液体原料の残量測定方法及びそのシステム
US5470604A (en) Apparatus and method for spreading resist on a wafer and detecting bubbles in the resist
JP2012068192A (ja) 微小物体濃縮装置、微小物体量測定装置、微小物体濃縮方法および微小物体量測定方法。
SU913168A1 (ru) Способ измерения концентрации дисперсной фазы аэрозоля 1
CN218584573U (zh) 一种污水监测装置
JPS55124232A (en) Application method of substrate treatment solution and the device therefor
JP3643403B2 (ja) 微粉体の供給方法及び装置
JPH01314938A (ja) ガス濃度測定方法
JPH0311885Y2 (ja)
JPS6148658B2 (ja)
JPH01136339A (ja) 洗浄装置
JP2016080420A (ja) 血液粘度測定装置
JP2014072401A (ja) 薬液吐出量計測用治具、薬液吐出量計測機構及び薬液吐出量計測方法