JPH03241454A - 異機種間のロードモジュールシエアリング方式 - Google Patents

異機種間のロードモジュールシエアリング方式

Info

Publication number
JPH03241454A
JPH03241454A JP2038796A JP3879690A JPH03241454A JP H03241454 A JPH03241454 A JP H03241454A JP 2038796 A JP2038796 A JP 2038796A JP 3879690 A JP3879690 A JP 3879690A JP H03241454 A JPH03241454 A JP H03241454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load module
machine
local machine
executed
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2038796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kagaya
加賀屋 芳美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2038796A priority Critical patent/JPH03241454A/ja
Publication of JPH03241454A publication Critical patent/JPH03241454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ネットワークで接続された異機種間のo−
トモジュールの実行方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、異機種間のロードモジュールを実行する場合、第
3図に示すように、ローカルマシンをクライアントとし
、リモートマシンをサーバとして。
ネットワークコマンドによりロードモジュールをリモー
トマシン上で実行するという方式が考えられる。
この方式は、ロードモジュールの実行が可能であるマシ
ンをユーザが指定して、ネットワークコマンドによシ、
そのロードモジュールをリモートマシン上で実行し、そ
の時、システムサービスとのアクセスは、リモートマシ
ン上で行われ、標準入出力による通信によう、ローカル
マシン上に結果が伝えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように、従来の方式では、ユーザがホスト塩を指
定する必要があるということと、ローカルマシンの環境
に対して、そのロードモジュールを実行したい場合、リ
モートマシン上だけでシステムサービスとのアクセスが
行われるので、リモートマシンの環境に対してだけしか
、実行することができないなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ロードモジュールがどの機種用のものである
か識別できるとともに、異機種のロードモジュールをロ
ーカルマシンの環境に対シて実行できることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る異機種間のロードモジュールを実行する
方式は、コンパイル時にロードモジュールにヘッダを付
けて置くとともにクライアント・サーバモデルに基づい
たプロセス間通信によう。
システムサービスのアクセスをリモート上で実行サレル
ロードモジュールとローカルマシントノ間で行うように
したものである。
〔作用〕
この発明にpいては、システムサービスとのやシとシを
ローカルマシンつまシフライアント側で行うため、ロー
カルマシンの環境が伝えられ、その環境に対してロード
モジュールを実行することができる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の異機種のロードモジュールを実行する
図について説明する。
第1図に訃いて、筐ず、ロードモジュールについている
ヘッダをチエツクして、どの機種のロードモジュールで
あるか識別を行う。他機種で実行すべきロードモジュー
ルの場合、筐ず、ネットワーク上で実行可能なマシンを
選ぶ。その後、ローカルマシンをクライアントとし、実
行可能なマシンをサーバとしてプロセス間通信を確立す
る。クライアントはサーバに対してロードモジュールの
実行を要求し、サーバ側では、その要求を受は取シ、要
求されたロードモジュールを実行する。ロードモジュー
ル実行中に、システムサービスに対する要求が行われる
と、ネットワークを通じて。
プロセス間の通信を行うことでクライアント側のシステ
ムサービスとアクセスヲ行つ。ロードモジュールの実行
が終了したら、その結果をクライアント側に伝える。
第2図に70−チャートを示ス。
上記のように、異機種のロードモジュールを実行する場
合、コンパイル時にロードモジュールに実行すべき機種
を識別するヘッダを付けて置くことで、そのヘッダをチ
エツクする(ステップ1)ことから、どのマシンをサー
バとしてプロセス間通信を行うか識別できる(ステップ
2)。次に。
実行可能なマシンでロードモジュールの実行を要求する
(ステップ4)。そしてロードモジュールの実行中(ス
テップ5)に、システムサービスが必要な場合(ステッ
プ6)は、プロセス間通信により、ロードモジュールか
らのシステムサービスの要求をクライアント側で受け、
アクセスを行うことができるので、クライアントaのシ
ステムの環境に対してロードモジュールの実行が可能ト
なる(ステップT)。
なか、この方式は、リモートマウントされたロードモジ
ュールに対しても同様に利用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればロードモジュールにヘ
ッダを付けることと、システムサービスとのアクセスを
ローカルマシンとの間で行うようにしたので、ユーザは
ローカル上のロードモジュールと同様に異機種のロード
モジュールを扱うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の異機種間のロードモジュール実行
方法について示したブロック図、第2図はその動作を示
すフローチャートである。 第3図は、従来のネットワークコマンドによる実行方法
について示したブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. LAN接続された異機種間において、コンパイル時に、
    作成されたロードモジュールに各々の実行すべき機種タ
    イプを示すヘッダを付けて置くことと、そのヘッダから
    判断して、他機種上で実行すべきロードモジュールであ
    れば、その機種をサーバとし、ローカルマシンをクライ
    アントとして、そのロードモジュールを実行した時に、
    アプリケーションコードは、すべてサーバ側で行うが、
    QSが提供するシステムサービスの要求は、プロセス間
    通信を使つてクライアント側のシステムサービスによつ
    てアクセスすることを特徴とする異機種間のロードモジ
    ュールシエアリング方式。
JP2038796A 1990-02-20 1990-02-20 異機種間のロードモジュールシエアリング方式 Pending JPH03241454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038796A JPH03241454A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 異機種間のロードモジュールシエアリング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2038796A JPH03241454A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 異機種間のロードモジュールシエアリング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03241454A true JPH03241454A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12535267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038796A Pending JPH03241454A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 異機種間のロードモジュールシエアリング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03241454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348511A (ja) * 1993-05-21 1994-12-22 American Teleph & Telegr Co <Att> プログラム実行分割装置およびクライアント・サーバシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06348511A (ja) * 1993-05-21 1994-12-22 American Teleph & Telegr Co <Att> プログラム実行分割装置およびクライアント・サーバシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2308772C (en) Method and system for facilitating distributed software development in a distribution unaware manner
AU742156B2 (en) Distributed web application server
US5249293A (en) Computer network providing transparent operation on a compute server and associated method
US7747754B2 (en) Transparent migration of stateless sessions across servers
JP2692609B2 (ja) マルチタスクのプログラムデバッグ方法とその装置
EP0956687B1 (en) Web request broker controlling multiple processes
US6636900B2 (en) Method and apparatus for executing distributed objects over a network
JP2000500940A (ja) レジストリ通信ミドルウェア
JPH07281974A (ja) ネットワーク内のコンピュータ間でデータを交換するための通信システム
JPH11353198A (ja) 分散オブジェクト・システムにおいてフィルタを サポートするための整列・整列解除構造
JP2002505462A (ja) ネットワーク上における動的分散型計算のための方法及び装置
JPH10512079A (ja) コンピュータ・システム又はそれのプログラムの停止を必要としないオブジェクト指向メソッド保守機構
Theiss et al. Software agents in industry: A customized framework in theory and praxis
US20010011215A1 (en) Network device simulation system and method
JPH03241454A (ja) 異機種間のロードモジュールシエアリング方式
CA2533751C (en) Transparent migration of stateless sessions across servers
JP2004038872A (ja) 分散処理システムにおけるクライアント機器およびクライアントシステムのポリシ変更方法およびプログラム
JPH05113959A (ja) リモ−トプロシジヤコ−ル要求代行処理方法および装置
JPH09167097A (ja) リモート・プロシジャ・コールシステム
JPH03288255A (ja) マルチ・プロセッサのネットワーク制御方式
JPH04107741A (ja) Rpcにおけるサービスプロシージャの外出し方式
JPH0749819A (ja) サーバ/クライアント方式の通信方法
JP2022134913A (ja) サービス連携システム
JP2000215180A (ja) デ―タ通信装置、デ―タ通信システム及びデ―タ通信方法
US20030037183A1 (en) System for standardized mainframe connection and method for connecting with a mainframe