JPH03240725A - メイラード反応阻害剤 - Google Patents

メイラード反応阻害剤

Info

Publication number
JPH03240725A
JPH03240725A JP2034916A JP3491690A JPH03240725A JP H03240725 A JPH03240725 A JP H03240725A JP 2034916 A JP2034916 A JP 2034916A JP 3491690 A JP3491690 A JP 3491690A JP H03240725 A JPH03240725 A JP H03240725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maillard reaction
water
extract
inhibitor
reaction inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034916A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Morisaki
守先 真由美
Atsushi Inoue
淳 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENJIYU SEIYAKU KK
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
SENJIYU SEIYAKU KK
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENJIYU SEIYAKU KK, Senju Pharmaceutical Co Ltd filed Critical SENJIYU SEIYAKU KK
Priority to JP2034916A priority Critical patent/JPH03240725A/ja
Publication of JPH03240725A publication Critical patent/JPH03240725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はメイラード反応として知られたブドウ糖等の還
元糖によるタンパク質の劣化の防止に関し、詳しくはブ
ドウ糖がタンパク質に非酵素的に結合して生ずるアマト
リ転移生成物の生成阻害剤に関する。本発明は更に詳し
くは、黄ごんの特定抽出エキス又はパイカリンを含有す
ることを特徴とするメイラード反応阻害剤に関する。 (従来の技術) タンパク質がブドウ糖等の還元糖と非酵素的に反応(以
下「グリコジル化」という。)して褐色化する反応はメ
イラードによって1912年に報告[Maillard
、 L、C,、Compt、 Rend、 Soc、 
Biol、。 ?2: 599(1912)]されて以来、食品化学の
分野においてはメイラード反応の名で広く知られてきた
。 すなわち、貯蔵又は加熱処理を受けた食品中でタンパク
質とブドウ糖とが反応して褐色化し、ついにはタンパク
質分子間に交差結合が生じることによりタンパク質の変
成が起こることか知られていた。その後、赤血球中にお
いてヘモグロビンの小成分であるHt)Qlcが糖尿病
患者において増加しているとのラーバーの報告(Rah
bar、 S、、 Cl1n。 Chjm、 Acta、22: 296(196g))
を機に、生体内におけるブドウ糖とタンパク質との反応
が注目され、Ht)9.。の構造の解析を通じて、メイ
ラード反応が生体内においても起こっていることが確認
されるに至った。 生体中でのメイラード反応の機構はブラウンリー等によ
って報告されている[Brovnlee、 M、 et
al、、 5cience、 232:1629(19
86)] 、即ち、先ずブドウ糖の開環構造において存
するアルデヒド基が蛋白質分子中のアミノ基と反応して
シッフ塩基を形成する。このシッフ塩基は不安定である
ため速やかに分子内転移反応を起こして非酵素的にアマ
トリ転移生成物に変換される。タンパク質が長期間体内
に保持された場合、アマトリ転移生成物は徐々に脱水反
応を起こして新たなブドウ糖誘導体へと変化し、これが
タンパク質分子等の種々の分子と不可逆的に交差結合し
て架橋を形成することにより、主としてタンパク質の重
合体を形成する。 このような進行したグリフシル化生成物は通常A G 
E (Advanced Glycosilation
 End product)と略称されるが、AGEの
生成に伴い、タンパク質の生物学的適応性が減弱し溶解
度が低下し、プロテアーゼの作用を受は難くなり、多く
は黄褐色化し蛍光を発するに至る。 メイラード反応は健常人においても認められる現象であ
るが、血糖上昇を特徴とする糖尿病に特に顕著、に認め
られる。また、メイラード反応は代謝回転の比較的緩徐
なタンパク質において顕著であり、例えばコラーゲンや
水晶体の構造タンパク質であるクリスタリン等において
特に著しい。また、糖尿病においては神経障害、白内障
、腎障害、網膜症、関節硬化症、アテローム性動脈硬化
症等種々の合併症が認められるが、これら糖尿病合併症
は老年期に多い疾病と酷似しており、正常な血糖値にあ
っても、ブドウ糖が代謝回転の緩徐なタンパク質をグリ
コジル化して徐々にAGEを形成するものと考えられて
いる。 この様な背景のもとで、生体内におけるメイラード反応
を阻害する物質の探索が行なわれつつあり、例えば、前
記ブラウンリー等によりアミノグアニジンがインビトロ
(in vitro)でメイラード反応を阻止すること
及び同物質の投与が糖尿病ラットの動脈壁におけるAG
Hの生成を抑制する事を発表している。また特開昭62
−142114号明細書においてアミノグアニジン、α
−ヒドラジノヒスチジン及びリジンがアマトリ転移生成
物中の活性カルボニル基と反応してこれを封鎖し、AG
E生成を阻害することが示唆されており、特開昭64−
56614号明細書において、例えばチオセミカルバジ
ド類、1.3−ジアミノクアニジン、ベンゾイルヒドラ
ジン等、及び特開昭6483059号明細書において各
種グアニジン誘導体がメイラード反応を抑制することが
開示されている。 (発明が解決しようとする課題) 上記各特開昭明細書においては、メイラード反応の最終
生成物であるAGEの生成量を指標としてメイラード反
応の阻害剤の検討を行なっているが、本発明者はメイラ
ード反応におけるタンパク質の重合の段階における直接
的原因物質であるアマトリ転移生成物の生成自体を阻害
することにより極めて効果的なメイラード反応の阻害が
期待できるとの観点から、アマトリ転移生成物の生成阻
害作用の有無及び強さを実験上の指標とした。 タンパク質のりジン残基のε−アミノ基の非酵素的グリ
コジル化によって生成するアマトリ転移生成物である 
g−N−(furonyl−methyl)−L−1y
sine  (以下「フロシン」という。)の測定値を
タンパク質の非酵素的グリコジル化の指標となし得るこ
とは、 Bruggemann等[J、 Brugge
mann et al、、 Lebensm、 Unt
ers、 Forsch、、 137: p、137−
143 (1968〉コおよびFinot等[P、A、
 Finot et al、、 Experienti
a、 24: p、I(197−1099(196g>
]によって報告されている。本発明者はブドウ糖含有タ
ンパク質水溶液を用いてフロシンを生成させることを試
み、適当な生成条件を求めて検討を重ね、それにより確
立した条件に従って種々の物質のフロシン生成阻害効果
の有無および強さについて検討した。その結果本発明者
は、黄ごん(Scutellariae Radix)
より水アルコール混合液等により加温下容易に抽出して
得られるエキスに強いフロシン生成阻害効果があること
を見いだし、更に検討を重ねて本発明を完成するに至っ
た。 (問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、黄ごんに含まれるフラボノイドを
薬理ン1性成分として含有することを特徴とするメイラ
ード反応阻害剤であり、また、黄ごんを水アルコール混
合液に加温しながら浸漬することにより得られる抽出液
に水を加えて析出させて採取することのできる、水に難
溶性の析出物よりなるエキス(以下「エキスA」という
。)を薬理活性成分として含有することを特徴とするメ
イラード反応阻害剤であり、更に、黄ごんに含有される
フラボノイドの一つであるパイカリンを含有する事を特
徴とするメイラード反応阻害剤である。 黄ごんはコバネバナ[S c u t e I I a
 r i abaicalensis Gorgi (
Labiatae) ]の周皮を除いた根であり、黄ご
ん湯、黄連解毒湯、小柴胡湯、犬柴胡湯その他多、数の
処方に配合されており、漢方薬において重用されている
生薬である。黄ごんには、パイカリン、バイカレイン、
オウゴニンその他のフラボノイドが含有されることが知
られている。黄ごんに含まれる成分の薬理作用としては
、黄ごんのエタノールエキス、パイカリン(baica
lin)及びパイカレイン(baicalein)に胆
汁排泄促進作用、利尿作用、緩下作用、抗アレルギー作
用が、メタノールエキスに抗炎症作用及び解熱作用が、
エーテルエキスには抗菌作用が、パイカリン及びパイ力
レインに網線血管透過性抑制作用、抗アセチルコリン作
用、抗アナフイラキシー作用、実験的喘息抑制作用、パ
イカリンには肝障害による血清GOT、GPT値上昇抑
制作用、フラボノイド成分に肝コレステロール、遊離脂
肪酸、トリグリセリド低下作用等が既に知られている(
以上第11改正日本薬局方解説書、D−115,198
6年)。しかしながら、黄ごんの抽出エキス又はこれに
含有される各成分についてのメイラード反応阻害作用に
関する報告は未だなく、本発明者らの研究によって初め
て明らかにされたものである。 黄ごんに含まれるフラボノイドは、黄ごんを例えば水、
アルコールまたはこれらの混合液に浸漬し加熱すること
により、パイカリン、バイカレイン、オウゴニンの他事
数の成分を含む抽出物として得ることができる。 黄ごんよりエキスAを得るには、例えば黄ごん末に精製
水を加えて2乃至3時間4o乃至60 ℃に加温して前
処理した後、エタノール又はメタノール等の低級アルコ
ールを加えてアルコール濃度を約70〜80 w / 
v%として加温下に更に浸漬し、加温下に濾過して、場
合により更に濾液にセルロースを加えて再度濾過し、濾
液に水を加えるか又はアルコールを減圧留去等により除
くことにより、アルコール濃度を約25w/v%以下と
して放置し析出する結晶を濾取、乾燥することによって
得ることができる。エキスAは主としてバイカレインを
含有し、他に少量のオウゴニンおよび微量のパイカリン
その他の塩化第二鉄メタノールによる液量色反応陽性の
物質を含有する。 本発明のメイラード反応阻害剤はメイラード反応を原因
として生ずると考えられる前述の諸疾患の治療又は予防
に用いることができる。 当該目的に供する場合、本発明のメイラード反応阻害剤
は経口的に又は非経口的に投与することができる。また
、非経口的投与の場合には例えば点眼剤等として局所的
に投与することもできる。 本発明のメイラード反応阻害剤の投与量は、経口投与に
おいては通常、1日fi 1 m g−1000mgの
範囲、より好ましくは1日j15 m g〜200mg
の範囲で、また点眼液剤としての投与においては通常、
0.05w/v%〜5 w / v%の範囲、より好ま
しくは0.1w/v%〜2.Ow/v%の範囲の水性の
液として、投与を行なうことができる。ただし、投与量
はこれらの記載によって必ずしも限定されるものではな
く、疾患の種類、重篤度及び治療計画等により適宜設定
され得る。 本発明のメイラード反応阻害剤は、経口投与のための例
えば錠剤、乳剤、散剤、顆粒剤若しくはカプセル剤等ま
た点眼のための例えば点眼液剤、もしくは点眼軟膏剤等
の適宜の形態にすることができる。 本発明のメイラード反応阻害剤を経口投与用錠剤の形態
とするには、例えばヒドロキンプロピルセルロース、結
晶セルロース、コーンスターチ、ポリビニルピロリドン
、メタ珪酸アルミン酸マグネンウム等の希釈剤、ステア
リン酸マグネシウム等の滑沢剤、繊維素グルコン酸カル
シウム等の崩壊剤、グルタミン酸又はアスパラギン酸等
の溶解補助剤その他錠剤の製造に通常使用される成分を
加えることができる。また本発明のメイラード反応阻害
剤を点眼剤の形態とするには、例えば、リン酸塩、はう
酸塩、酢酸塩、クエン酸塩又はグルタミン酸等の緩衝剤
、クロロブタノール、クロルヘキシジンジグルコネート
、メチルパラベン、フロビルバラヘンまたは塩化ベンザ
ルコニウム等の保存剤、亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナ
トリウム、チオ硫酸ナトリウム又はエデト酸二ナトリウ
ム等の安定化剤、塩化ナトリウム、塩化カリウム及びグ
リセリン、マンニトール、ソルビトール等の等張化剤、
又はポリソルベート80.  シフロブ牛ストリン等の
溶解補助剤、その他点眼剤の製造に通常使用される成分
を加えることができる。 (作用) 本発明のメイラード反応阻害剤は、メイラード反応にお
けるタンパク質分子間架橋形戊の直接の原因物質たるア
マトリ転移生成物の生成自体を阻害するので、種々の糖
尿病合併症、例えば冠動脈性心疾患、抹消循環障害、脳
血管障害、神経症、腎症、動脈硬化、関節硬化症、白内
障及び網膜症又は老化により引き起こされる同種の疾患
例えばアテローム性動脈硬化症、冠動脈性心疾患、脳血
管障害、老人性白内障等の治療又は予防に用いられる。 (実験例) 本発明のメイラード反応阻害剤の効果は下記の通りの実
験により確認した。 バイカリン、バイカレイン及びオウゴニンは市販のもの
(氷山薬品工業)を使用し、エキスAは以下の方法によ
って調整して使用した。 エキスAの調製 黄ごん末10gに精製水60m2を加え、50℃にて3
時間の浸漬により前処理した後、浸漬液にエタノール1
80mQを加えて、50℃にて更に1時間浸漬すること
により抽出を行い、温時濾過して濾液を得る。加温下に
該濾液にセルロース約30gを添加して撹拌した後濾過
し、濾液に濾液の液量の約2倍量相当するの精製水を加
え、4℃に冷却して放置し、析出物を濾取し乾燥して、
エキスAとして黄色結晶0.55gを得た。 エキスAの組成 上記抽出によって得られたエキスAは、薄層クロマトグ
ラフィー(シリカゲル Art5715:メルク社製)
上、n−ブタノール:酢酸:水(40:10:50)の
混合液による展開後、塩化第二鉄メタノール液(1w 
/ v%温溶液の噴霧による呈色反応で、標品であるパ
イ力レイン(Rf値:0.85)に対応する位置(Rf
値:0.82)に強い呈色反応が、標品であるオウコ゛
ニン(Rf値:0.88)に対応する位置(Rf値=0
゜88)に中等度の呈色反応が、標品であるノくイカリ
ン(Rf値:0.35)に対応する位置(Rf値:0.
35)に微弱な呈色反応が、並びにRf値0.28およ
びRf値0.43にそれぞれ微弱な呈色反応がみられた
。また同一試料、同一条件による展開についての50%
硫酸噴霧による呈色反応によっても同様の結果が得られ
た。これらの結果から、エキスAはバイカレインを主成
分とし、他にオウゴニンと微量の7<イカリンその地歩
なくとも2種のフラボメイドと推定されるフェノール性
水酸基保有物質を含有する。 (実験方法) 牛血清アルブミン(No、 A−8022:シグマ社)
(以下rBsAJと略記する。〉及びpH7,3の50
mM’Jン酸緩衝液及び表1に示す各試験試料及びアミ
ノグアニジンを用いて下記の通りのサンプル溶液を無菌
的に調製し、37℃で4週間保存し、非酵素的グリコジ
ル化の進行に伴って生成するフロシンを5chleic
her等の方法[E、 5chlei−cher et
 al、、 J、 Cl1n、 Biochem、、 
19: p、8l−87(1981)]に準じて高速液
体クロマトグラフィーにより定量した。すなわち、反応
後のサンプルを透析後、各1mlを凍結乾燥し、6N塩
酸1mlを加えて100℃で20時間加水分解を行い、
塩酸を留去した後、水1mlを加えて0.45μmのフ
ィルターにて濾過し、高速液体クロマトグラフィー用の
試料とした。カラムには0DS−120T(東ソー)を
、溶離岐には7mMのリン酸溶液を用い、検出波長23
0nm及び254nmにての吸収ピークの比が3,9:
1であるピークをフロシンのピークとした。 (リン酸緩衝液中の組成) (正常群): BSA  20mg/ml(対照群):
 BSA  20mg/m++ブドウ糖0mM (被験群): BSA  20mg/ml+ブドウ糖5
0mM+試料 試料濃度:エキスA;2mg/ml パイカリン;5mM アミノグアニジン;5mM 各群のサンプルのフロシン定量結果より、次の式を用い
て各被験物質のフロシン生成阻害率を算出した。 阻害率(%)= (c−d)  :  (c−n) X
I 00但し、C:対照群のフロシンのピーク面積d:
被験群のフロシンのピーク面積 n:正常群のフロシンのピーク面積 (結果) 次の表1に示すとおり、エキスAおよびパイカリンには
メイラード反応の公知の阻害剤たるアミノグアニジンに
較べてそれぞれ著しく強い阻害効果が認められた。 表1
【実施例】
本発明のメイラード反応阻害剤の製剤実施例を示す。 (実施例1) 内服錠 下記成分を1錠分として常法により製造する。 必要に応じ糖衣を施す。 エキスA           50mg乳糖    
       80mg コーンスターチ       17mgステアリン マ
グネシウム  3m (実施例2) 内服錠 下記成分を1錠分として常法により製造する。 必要に応じ糖衣を施す。 パイカリン コーンスターチ 乳糖 ヒドロキシブ0ビルセル0−ス ステアリン酸マグネシウム (実施例3) カプセル剤 下記成分を常法に従って混和し、顆粒状としたものをカ
プセルに各1個100mg充填する。 エキスA          10mgコーンスターチ
      45mg 乳糖            20mg結晶セルロース
      24mg タルク           0. 5mg00mg  0mg 0mg 5mg 5m ステアリン酸マグネシウム 0.5m (実施例4) 点眼剤 下記の成分を常法により混合撹拌して懸濁液とし、加熱
滅菌の後容器に無菌充填して製する。 エキスA          001gリン酸二水素ナ
トリウム   0.1g塩化ナトリウム       
0.7gエデト酸二ナトリウム    0.02gクロ
ロブタノール      0.2gポリソルベート80
     0. 2gポリビニルピロリドンに30 0
.15g亜硫酸ナトリウム      0.2gIN 
 NaOH適量 滅菌 製水          量 全   量  pH6,5100mg (実施例5) 点眼剤 下記成分を常法により混合して溶液とし、無菌濾過して
容器に充填して点眼剤とする。 パイカリン        0.3g 塩化ナトリウム      0.3g マンニトール       0.2g 酢酸ナトリウム      0.2g エデト酸ナトリウム    0.02gポリソルベート
80    0.1g クロロブタノール     0.2g 亜硫酸ナトリウム     0.2g N NaOH

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)黄ごんに含まれるフラボノイドを薬理活性成分と
    して含有することを特徴とする、メイラード反応阻害剤
  2. (2)黄ごんを水と低級アルコールとの混合液に浸漬し
    て加温して得られる抽出液より、該抽出液量の2倍以上
    の水を加えるか又はアルコールを気散させることにより
    、アルコール濃度を約25w/v%以下に低下させるこ
    とによって析出して得られるエキスを薬理活性成分とし
    て含有することを特徴とする、メイラード反応阻害剤。
  3. (3)加温の温度が約40℃乃至60℃でかつ、水と低
    級アルコールの混合液が水約20乃至30重量部に対し
    メタノール又はエタノール約80乃至70重量部の混合
    液である、特許請求の範囲第2項記載のメイラード反応
    阻害剤。
  4. (4)バイカリンを薬理活性成分として含有することを
    特徴とするメイラード反応阻害剤。
JP2034916A 1990-02-15 1990-02-15 メイラード反応阻害剤 Pending JPH03240725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034916A JPH03240725A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メイラード反応阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034916A JPH03240725A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メイラード反応阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240725A true JPH03240725A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12427543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034916A Pending JPH03240725A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メイラード反応阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240725A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972357A (en) * 1996-12-19 1999-10-26 Kikkoman Corporation Healthy foods and cosmetics
EP0956867A1 (de) * 1998-05-12 1999-11-17 Franz-Peter Dr. Liebel Verwendung von Flavonoidglykosiden, Gerbstoffen und Mikroorganismen zur Therapie und Prophylaxe des Diabetes mellitus
JP2003212749A (ja) * 2002-01-16 2003-07-30 Noevir Co Ltd AGEs生成抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP2003261432A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
WO2003092599A3 (en) * 2002-04-30 2004-03-11 Unigen Pharmaceuticals Inc Formulation of a mixture of free-b-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US6919326B1 (en) 1998-08-24 2005-07-19 Toshio Miyata Carbonyl-stress improving agent and peritoneal dialysate
WO2007037423A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Kureha Corporation 抗糖尿病剤
JP2007210956A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Ichimaru Pharcos Co Ltd メイラード反応生成物であるタンパク質−還元糖架橋物質を分解する製剤
US7531521B2 (en) 2003-02-26 2009-05-12 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation for use in the prevention and treatment of carbohydrate induced diseases and conditions
US7695743B2 (en) 2002-04-30 2010-04-13 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation of a mixture of Free-B-Ring flavonoids and flavans for use in the prevention and treatment of cognitive decline and age-related memory impairments
US8771761B2 (en) 2006-10-12 2014-07-08 Unigen, Inc. Composition for treating atopic dermatitis comprising extracts of bamboo and scutellaria
CN104127652A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 孙苗苗 一种治疗冠心病的药物
CN104173570A (zh) * 2014-07-28 2014-12-03 首都医科大学附属北京中医医院 防治冠心病介入治疗围手术期心肌损伤的中药组合物
US8945518B2 (en) 2002-04-30 2015-02-03 Unigen, Inc. Formulation of dual eicosanoid system and cytokine system inhibitors for use in the prevention and treatment of oral diseases and conditions
US9061039B2 (en) 2002-03-01 2015-06-23 Unigen, Inc. Identification of Free-B-Ring flavonoids as potent COX-2 inhibitors
US9168242B2 (en) 2002-03-22 2015-10-27 Unigen, Inc. Isolation of a dual COX-2 and 5-lipdxygenase inhibitor from Acacia
CN105267694A (zh) * 2015-11-16 2016-01-27 刘振东 一种调理冠心病的人参保健茶
US9622964B2 (en) 2003-04-04 2017-04-18 Unigen, Inc. Formulation of dual cycloxygenase (COX) and lipoxygenase (LOX) inhibitors for mammal skin care
JPWO2017222078A1 (ja) * 2016-06-24 2019-04-11 サントリーホールディングス株式会社 褐変抑制用組成物及びその用途

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972357A (en) * 1996-12-19 1999-10-26 Kikkoman Corporation Healthy foods and cosmetics
EP0956867A1 (de) * 1998-05-12 1999-11-17 Franz-Peter Dr. Liebel Verwendung von Flavonoidglykosiden, Gerbstoffen und Mikroorganismen zur Therapie und Prophylaxe des Diabetes mellitus
US7297689B2 (en) 1998-08-24 2007-11-20 Kiyoshi Kurokawa Method for preparing peritoneal dialysate
US7745613B2 (en) 1998-08-24 2010-06-29 Toshio Miyata Method for preparing peritoneal dialysate
US6919326B1 (en) 1998-08-24 2005-07-19 Toshio Miyata Carbonyl-stress improving agent and peritoneal dialysate
EP2070535A1 (en) 1998-08-24 2009-06-17 Kurokawa, Kiyoshi Drugs for relieving carbonyl stress and peritoneal dialysates
JP2003212749A (ja) * 2002-01-16 2003-07-30 Noevir Co Ltd AGEs生成抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
US9061039B2 (en) 2002-03-01 2015-06-23 Unigen, Inc. Identification of Free-B-Ring flavonoids as potent COX-2 inhibitors
JP2003261432A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
US9168242B2 (en) 2002-03-22 2015-10-27 Unigen, Inc. Isolation of a dual COX-2 and 5-lipdxygenase inhibitor from Acacia
US8945518B2 (en) 2002-04-30 2015-02-03 Unigen, Inc. Formulation of dual eicosanoid system and cytokine system inhibitors for use in the prevention and treatment of oral diseases and conditions
US7674830B2 (en) 2002-04-30 2010-03-09 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US7695743B2 (en) 2002-04-30 2010-04-13 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation of a mixture of Free-B-Ring flavonoids and flavans for use in the prevention and treatment of cognitive decline and age-related memory impairments
WO2003092599A3 (en) * 2002-04-30 2004-03-11 Unigen Pharmaceuticals Inc Formulation of a mixture of free-b-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US8034387B2 (en) 2002-04-30 2011-10-11 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans for use in the prevention and treatment of cognitive decline and age-related memory impairments
US9370544B2 (en) 2002-04-30 2016-06-21 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US9655940B2 (en) 2002-04-30 2017-05-23 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US7514469B2 (en) 2002-04-30 2009-04-07 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation of a mixture of Free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US9849152B2 (en) 2002-04-30 2017-12-26 Unigen, Inc. Formulation of a mixture of Free-B-ring flavonoids and flavans as a therapeutic agent
US7531521B2 (en) 2003-02-26 2009-05-12 Unigen Pharmaceuticals, Inc. Formulation for use in the prevention and treatment of carbohydrate induced diseases and conditions
US9622964B2 (en) 2003-04-04 2017-04-18 Unigen, Inc. Formulation of dual cycloxygenase (COX) and lipoxygenase (LOX) inhibitors for mammal skin care
WO2007037423A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Kureha Corporation 抗糖尿病剤
JP4966859B2 (ja) * 2005-09-29 2012-07-04 智 熊沢 抗糖尿病剤
JP2007210956A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Ichimaru Pharcos Co Ltd メイラード反応生成物であるタンパク質−還元糖架橋物質を分解する製剤
US8771761B2 (en) 2006-10-12 2014-07-08 Unigen, Inc. Composition for treating atopic dermatitis comprising extracts of bamboo and scutellaria
US9623068B2 (en) 2006-10-12 2017-04-18 Unigen, Inc. Composition for treating atopic dermatitis comprising extracts of bamboo and scutellaria
CN104127652A (zh) * 2014-07-24 2014-11-05 孙苗苗 一种治疗冠心病的药物
CN104173570A (zh) * 2014-07-28 2014-12-03 首都医科大学附属北京中医医院 防治冠心病介入治疗围手术期心肌损伤的中药组合物
CN105267694A (zh) * 2015-11-16 2016-01-27 刘振东 一种调理冠心病的人参保健茶
JPWO2017222078A1 (ja) * 2016-06-24 2019-04-11 サントリーホールディングス株式会社 褐変抑制用組成物及びその用途
US11812774B2 (en) 2016-06-24 2023-11-14 Suntory Holdings Limited Composition for browning inhibition and use of same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03240725A (ja) メイラード反応阻害剤
JPH03161444A (ja) 糖尿病合併症および老化によって引き起こされる疾患の予防・治療剤
EP0474874B1 (en) Maillard Reaction inhibitor compositions
JPH05504937A (ja) プロアントシアニドールをベースとする組成物。その薬理的適用
EP0433679B1 (en) Pharmaceutical compositions for inhibition of maillard's reaction
RU2426552C2 (ru) Экстракты phaseolus vulgaris, их применение и композиции, содержащие их
KR20000023394A (ko) 김의 효소분해물 및 그 용도
US9999645B2 (en) Method of making longan seed extract
RU2297235C2 (ru) Способ получения экстракта ginkgo biloba, высокообогащенного активными ингредиентами
KR970011555B1 (ko) 항혈전제에 유효성분으로 함유되는 녹차 추출물 및 그의 제조방법
FR2491475A1 (fr) Procede de preparation de sulfate de chondroitine et composition pharmaceutique contenant ce dernier
EP3146976B1 (en) Pharmaceutical composition for preventing or treating macular degeneration, containing natural mixture extract as active ingredient
JP7066950B2 (ja) 植物由来の有効成分に基づく、眼保護作用を有する組成物
JP3130327B2 (ja) 肝機能障害予防剤及び肝機能障害予防作用を有する機能性食品
JPH06183985A (ja) 吸収性骨疾患の予防・治療剤
KR20080085358A (ko) 측백 추출물, 분획물 또는 이로부터 분리한 화합물을포함하는 당뇨병 합병증 예방 및 치료용 조성물
JP2005104921A (ja) イチョウ葉からの新規抽出物及びその製法
JP2021066673A (ja) アレルギー性の鼻炎症状抑制剤
JP2006028074A (ja) 血小板凝集抑制組成物
US20220387538A1 (en) Vegetation waters and uses thereof
NL2021411B1 (en) Protein hydrolysate for short term renal functioning
Khosravi et al. Biological Evaluation of New Oxadiazole-Based Synthetic α-glycosidase Inhibitors for Hyperglycemia Management: A Research Study: New Oxadiazoles act as a-glycosidase inhibitor
KR0133255B1 (ko) 액체 발효를 이용한 버섯으로부터의 기능성 건강 식품 및 그의 제조방법
TWI331530B (en) Pharmaceutical composition for treating aristolochic acid nephropathy
JP2006206505A (ja) 糖尿病性腎症予防組成物