JPH03239740A - 有機錫酸化防止剤含有のポリオレフィン組成物 - Google Patents

有機錫酸化防止剤含有のポリオレフィン組成物

Info

Publication number
JPH03239740A
JPH03239740A JP2036411A JP3641190A JPH03239740A JP H03239740 A JPH03239740 A JP H03239740A JP 2036411 A JP2036411 A JP 2036411A JP 3641190 A JP3641190 A JP 3641190A JP H03239740 A JPH03239740 A JP H03239740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
mathematical
antioxidant
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2036411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717788B2 (ja
Inventor
William L Smith
ウイリアム・エル・スミス
G Fort Michel
ミシエル・ジ・フオール
Ransze Dominique
ドミニイク・ランスゼ
Pierre Tozzolino
ピエール・トゾリノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M&T Chemicals Inc
Original Assignee
M&T Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M&T Chemicals Inc filed Critical M&T Chemicals Inc
Publication of JPH03239740A publication Critical patent/JPH03239740A/ja
Publication of JPH0717788B2 publication Critical patent/JPH0717788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • C08K5/57Organo-tin compounds
    • C08K5/58Organo-tin compounds containing sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリオレフィン組成物に関し、更に詳しくは比
較、的低濃度で酸化防止剤による安定性を与えるのに特
に有効である酸化防止剤含有ポリオレフィン組成物に関
する。
ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンは、
空気中で劣化を受易いものであることが知られている。
ポリオレフィンは、酸素の作用によって、分子中の炭素
−水素結合が酸化されて脆化を惹起し、又、該ポリオレ
フィンの着色や黄色化を生しる。更にまた、該ポリオレ
フィンは、酸素の存在下で分解されて分子量の低下を生
しることがあり、この様な酸素の影響はポリオレフィン
のメルトフローインデックスにおける変化として観察さ
れている。
前記の両方の酸化性反応は、ポリオレフィン組成物中に
酸化防止剤を包含させることによって遅延させることが
できる。ポリオレフィン用の適当な酸化防止剤は、ヒン
ダードフェノール、即ち、フェノールのオルソ位置に大
きなアルキル基が置換されているフェノールである。こ
のヒンダードフェノールは、他の酸化防止剤、例えば、
チオエステル、蝋、えば、チオジプロピオン酸エステル
;有機ホスファイト;及びヒンダードアミン(IIAL
s)、と混合して使用することが好ましい。しかしなが
ら、この様な二次酸化防止剤は、有効であるためにはむ
しろ高濃度であることが必要である。
従って本発明の目的は、ポリオレフィンの空気中におけ
る有意の変色或いは加工時の分子量低下を有利に防止す
る、新規で効果的な酸化防止剤含有ポリオレフィン組成
物を提供することである。
本発門の別の目的は、酸化防止剤が比較的低濃度で有効
である上記組成物を提供することである。
本発明のこれらの目的、他の目的及び特徴は以下の本発
明の説明により明らかになるであろう。
本発明の酸化防止剤含有ポリオレフィン組成物の特徴は
、−紋穴: (式中、pは2〜IOである)で表わされる酸化防止剤
化合物を含有することにある。
上記−紋穴の式中のR,R’ 、X及びYは同−又は異
っており、且つ好ましくはアルキル基、フェニル基、シ
クロヘキシル基、モノ官能性又は多官能性カルボン酸エ
ステル基、ヒドロキシアルキル基及びアラルキル基等か
ら選択され、これらの基は非置換又は置換されていても
よく、直鎖状又は分岐鎖状でもよく、又、環状でもよい
前記の一般式は、先駆材料から得られる反応生成物を単
に表現するものに過ぎないことは理解されよう。
本発明の酸化防止剤含有ポリオレフィン組成物は、特に
空気中におけるポリオレフィンの安定化の長い誘導期間
及び押出し後の低いメルトフローインデックスを有する
特色を有する。
本発明の組成物で使用する典型的な酸化防止剤化合物は
、多数の特許に記載されており、以下の酸化防止剤化合
物が挙げられる。但し、下記の各−紋穴中のpは2〜I
Oである。
(+)    C,l!。
−eSn−3Y「− 5CBllzs (2)    C、i。
一+S n −S hに SClellst (7)    C4H9 一イ5n−5h− 5CII□CI1.0Il (3)    C、II 。
−ズ5n−Sh− SCII□(:0zCell+t (8)    CII 。
一+S n −S h− SClzllzs (4) C,II。
−fSn−S)y− 5CII□CIl□CO□Cl1ll+?(5)   
 CIl□CIl□CO□C1+3−fs n −S 
h− SCl、zllzs (6)    CIl□C1l□CO□C11゜−fS
n−3h− (9)      CII 。
C1l、Cl1−Co□C、119 →5n−3)7− 8C1□1!2゜ 00) SCIIzCH−Cl。11□ 11 SC+slht (11) Callt QQ    C、If。
一+S n −5h−− 5(C11□)1゜C0zCsll+v02)    
Cs1Lt ξ 一+5n−3Y「− 5(C11z)+。CO□Cl1zCIIzCfl+0
■ C、II Q −→5n−3)1− 5(C1lz)+。C01C113 05) C、11。
→Sn −5)F− 曇 5C(C113)! 本発明において使用する前記の酸化防止剤化合物は、ポ
リオレフィン樹脂中に該樹脂の0.005%乃至5重量
%の濃度で配合される。酸化防止剤化合物は0.005
%乃至2%の濃度で使用するのが更に好ましく、0.0
1%乃至0.5%の濃度で使用するのが特に好ましい。
本発明Q組成物は、他の酸化防止剤、例えば、ヒンダー
ドフェノール、チオエステル、ホスファイト、HA L
 S等も含むことができ:又、当該技術で公知の他の添
加剤、例えば、鉱物質充填剤、潤滑剤、UV吸収剤、金
属不活剤、難燃性、帯電防止剤、顔料等も含むことがで
きる。
次に本発明を以下の実施例により説明するが、実施例に
限定されるものではない。
z益班上 SC目11S 酸化防止剤化合物物(1)慢5n−Sh−轟 C,119 の調製: 次に示す原材料を使用して、以下に記載の順序に従って
操作して標記の酸化防止剤化合物を調製した。
材 料 量  化学名 Rn5nCl s    148.5 n−cl tllgssl(60,7 NII4011      17.4 NazSxllzO(60%)8.4 旧O100 トルエン  217 モノブチル錫トリクロライド n−ドデシルメルカプタン conc、水酸化アンモニウム 硫化ナトリウム水和物 1 、−BnSnCl 3、n−C+zlltsSII
 、 ’rルエン及び水をポットに装入した。
2、撹拌しながら上記ポットにNH,011を滴下した
3.70°Cに加熱し、172時間攪拌した。
4.50℃以下に冷却し、次にゆっくりとNa、Sを添
加した。
5.65乃至70°Cに加熱し、且つ172時間攪拌し
た。
6、攪拌を停止し、相を分離させ、水相を除去した。
7、有機相を最高120°Cに昇温して真空除去した。
8゜冷却し、次いで濾過して透明な黄色の液体として標
記の酸化防止剤化合物を得た:収率約111 g。
夫嵐班斐 C,II9 酸化防止剤化合物物(7) −+5n−97−5CIz
CIIt011 の調製: 次に示す原材料を使用して、以下に記載の順序に従って
操作して標記の酸化防止剤化合物を調製した。
材  料 量 化学名 BnSnCe 3    92.8 110CIlzCll□SH26,4 NazS(60%’)    42.2Na011  
     26.4 11□0I09 トルエン   85 モノブチル錫トリクロライド 2−メルカプトエタノール ′a厚溶液 L 、 BnSnCe x 、水、1lOcIlzcl
IzslI及びトルエンをフラスコ中で混合した。
2、急速攪拌しなからN a OIf温溶液滴下した。
3.60°Cに加熱し、且つ1/2時間攪拌した。
4、ポット・温度を40゛Cに冷却し、NazSを添加
した。
5.60°Cに力u熱し、且つl/2時間攪拌した。
6、Pjt拌を停止し、相を分離させ、水相を除去した
7、最高110°Cに昇温しで有機相を真空除去した。
8、冷却して淡黄色の粘稠な生成物として標記の酸化防
止剤化合物を得た。
災益明主 テストする酸化防止剤化合物と粉末状のポリプロピレン
樹脂とから均一な混合物を調製する。この混合物をロー
ルミルで180°Cで5分間混練する。
使用した酸化防止剤化合物の有効性を、テスト組成物を
200°Cで酸素雰囲気にさらして求める。樹脂の劣化
開始は示差熱分析器で求める。劣化が観察されるのに要
する時間を、その酸化防止剤の°“誘導時間(indu
ction tillIe)”とする。
本発明において使用した酸化防止剤化合物は、市販の酸
化防止剤、例えば、 の如きヒンダードフェノール(これは単独又はジステア
リルチオジプロピオネート(口5TOPと表わす)すな
わち化学式 %式%) で表わされる化合物と混合して使用することができる)
と比較する。
これらの実施例は、本発明に使用する酸化防止剤化合物
である上記錫誘導体が単独使用であ、っても、テスト条
件下においてポリオレフィン樹脂の劣化を有効に遅延さ
せていることを明らかに示している。本発明において使
用する上記酸化防止剤化合物は、低濃度であっても、従
来技術で公知のヒンダードフェノール単独又はこれにチ
オエステル(DSTOP)を併用した場合よりも一層有
効である。
夫搭拠土 次の実施例では、テスト混合物を、シングルスクリユー
バス([1uss)押出機で230°Cで押出し、次い
で2軸スクリユ一押出機で270℃で5回連続的に押出
した。各処理後に、安定化させた樹脂のサンプルを取り
出し、メルトフローインデックス(HFl)を23q、
Cで測定した。MFIの値が高い程、プロピレンがそれ
だけ劣化していることを示している。
男−jし一表 共通ベース:ポリプロピレン カルシウムステアレー) 500ppm実ID組り 第2表の実施例におけると同一の共通ベース樹脂及び操
作条件を使用した。
注(1):表中のPSはフォスファイトソリッド結果を
第1図に示す。酸化防止剤化合物として錫誘導体を含む
本発明の配合物は、ヒンダードフェノール及びホスファ
イトを含むものより一層安定である。
結果を第2図に示す。ここでも本発明の錫誘導体が、従
来技術の公知の系に比較して、樹脂により一層良好な保
護を与えることがわかる。
以上ポリオレフィンについて説明したが、ポリオレフィ
ンと非ポリオレフィンとのブレンド物も同様に使用する
ことができる。
以上説明の通り、前記式は、先駆材料から得られる反応
生成物で単に表現されている。−船内に、これらの生成
物は、モノ又はジオルガノ錫トリ又はジハライド又はそ
れらの混合物を、塩基の存在下で有機メルカプタンと反
応させ、次いで該混合物を無機スルフィドと反応させる
ことによって得られる0代表的なオルガノ錫としてはモ
ノブチル錫塩化物が挙げられ;代表的なメルカプタンと
してはメルカプトエステル、アルコール、アルキル及び
アルキルメルカプタン及びビス(メルカプトアルキルエ
ステル)が挙げられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例4の結果を示す図であり、第2図は実施
例5の結果を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリオレフィンと、次の一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ (式中のR、R′、X及びYは同一又は異っており、且
    つアルキル基、フェニル基、シクロヘキシル基、モノ官
    能性又は多官能性カルボン酸エステル基、ヒドロキシア
    ルキル基及びアラルキル基から選択され、これらの基は
    非置換又は置換されていてもよく、直鎖状又は分岐鎖状
    でもよく又、環状でもよく、pは重合度を示し且つ2〜
    10である)を有する酸化防止剤化合物とを含有してな
    ることを特徴とする酸化防止剤含有のポリオレフィン組
    成物。 2、空気中のポリオレフィンの安定化の誘導期間が高く
    、且つ押出後のメルトフロー保持性が改良されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の酸化防止剤含有ポリオ
    レフィン組成物。 3、前記酸化防止剤化合物が下記の各式 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、又は▲数式、化学
    式、表等があります▼ (上記の各式中のpは2〜10である)を有する化合物
    の中から選ばれるものである請求項1に記載の酸化防止
    剤含有のポリオレフィン組成物。 4、前記酸化防止剤化合物を樹脂の0.005乃至5重
    量%の濃度で存在させる請求項1に記載の酸化防止剤含
    有のポリオレフィン組成物。 5、前記酸化防止剤濃度が約0.01乃至0.5%であ
    る請求項4に記載の酸化防止剤含有のポリオレフィン組
    成物。 6、ポリオレフィンは該ポリオレフィンと非ポリオレフ
    ィンとの混合物の形で含まれる請求項4に記載の組成物
    。 7、エチレンとプロピレンとの共重合体を含む請求項4
    に記載の組成物。 8、前記酸化防止剤化合物が、モノ又はジオルガノ錫ト
    リ又はジハライド又はそれらの混合物を、塩基の存在下
    で有機メルカプタンと反応させ、次いで得られた混合物
    を無機スルフィドと反応させて得られる反応生成物であ
    る請求項1乃至7に記載の組成物。
JP2036411A 1989-11-06 1990-02-19 有機錫酸化防止剤含有のポリオレフィン組成物 Expired - Lifetime JPH0717788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP89311467A EP0426912B1 (en) 1989-11-06 1989-11-06 Antioxidant polyolefin compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03239740A true JPH03239740A (ja) 1991-10-25
JPH0717788B2 JPH0717788B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=8202840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036411A Expired - Lifetime JPH0717788B2 (ja) 1989-11-06 1990-02-19 有機錫酸化防止剤含有のポリオレフィン組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5229444A (ja)
EP (1) EP0426912B1 (ja)
JP (1) JPH0717788B2 (ja)
AT (1) ATE119926T1 (ja)
CA (1) CA2001633C (ja)
DE (1) DE68921756T2 (ja)
ES (1) ES2070181T3 (ja)
GR (1) GR3015875T3 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA644406A (en) * 1955-09-02 1962-07-10 S. Kenyon Allen Polymer stabilization
US3015644A (en) * 1958-01-31 1962-01-02 Argus Chem Stabilizing polypropylene with organictin-mercapto compounds
GB851138A (en) * 1958-09-16 1960-10-12 Petrochemicals Ltd Improvements in or relating to polymeric materials comprising low pressure polyolefines
US3154529A (en) * 1962-12-14 1964-10-27 Asahi Chemical Ind Process for improving processability of high molecular weight polypropylene
NL133448C (ja) * 1965-05-21
US3576785A (en) * 1966-06-03 1971-04-27 Carlisle Chemical Works Organotin stabilized resin compositions
US4181671A (en) * 1975-11-25 1980-01-01 Akzo N.V. Novel organotin stabilizer compositions
JPS52152446A (en) * 1976-06-14 1977-12-17 Adeka Argus Chem Co Ltd Rubber-modified styrene resin compositions
US4254017A (en) * 1978-11-13 1981-03-03 M&T Chemicals Inc. Organotin mercaptoalkanol esters and alkoxides containing sulfide groups
US4508863A (en) * 1983-07-06 1985-04-02 Argus Chemical Corporation Stabilization of polyvinyl chloride
JPH04313376A (ja) * 1991-04-10 1992-11-05 Fujitsu General Ltd 厨芥処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2070181T3 (es) 1995-06-01
CA2001633A1 (en) 1991-04-27
CA2001633C (en) 1996-07-09
US5229444A (en) 1993-07-20
EP0426912A1 (en) 1991-05-15
GR3015875T3 (en) 1995-07-31
EP0426912B1 (en) 1995-03-15
JPH0717788B2 (ja) 1995-03-01
DE68921756T2 (de) 1995-08-24
ATE119926T1 (de) 1995-04-15
DE68921756D1 (de) 1995-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912155A (en) Antioxidant aromatic fluorophosphites
CA1306861C (en) Solid stabilizer composition for organic polymers, and process for preparing it
US3107232A (en) Stabilization of polypropylene
JPH02270892A (ja) ホスホナイト化合物
JPS631316B2 (ja)
JPH04507247A (ja) ビス環状ホスファイト化合物並びにそれらで安定化されたポリマー材料
JPH11193381A (ja) 有機材料のための安定剤混合物
US3533989A (en) Phosphite antioxidants in polyolefins
US4882374A (en) Dioxaphosphorinane compounds and polyolefin compositions sabilized therewith
US4724247A (en) Antioxidant aromatic diphosphites
EP0143464B1 (en) Pentaerythritol-spiro-bis-phosphite compositions having improved hydrolytic stability
JPS6191235A (ja) 新規の有機スルフィド化合物
JPH03239740A (ja) 有機錫酸化防止剤含有のポリオレフィン組成物
US4308218A (en) Aryl phosphonites and thiophosphonites useful as antioxidants
US4309335A (en) Polyphenylene oxide resin composition stabilizer
US3413258A (en) Enhancement of resistance of olefin polymers to heat deterioration
US3691132A (en) Stabilizer system
US3330855A (en) alpha, alpha'-bis(lauryl beta-thiopropionate)-p-xylene
US3082188A (en) Stabilized polyolefin compositions
JPS61254597A (ja) 6−〔1−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラアルキル−ピペリジン−4−オキシ〕ジベンゾジオキサホスフエピン及びジオキサホスホシン、該化合物を含有する有機組成物及び該化合物を使用する有機材料の安定化法
JPH07508710A (ja) 新規なビス(フェノール性アミン)キノン化合物及びそれで安定化されたポリオレフィン組成物
US5128066A (en) Antioxidant aromatic fluorophosphites
US3489826A (en) Bis(2-t-butyl-4-methyl-6-chlorophenyl) phenyl phosphite
US3629141A (en) Tri(dialkylaminophenyl thioalkylene) phosphite stabilizer combinations
JPH0352948A (ja) ポリフェニレンエーテル成形材料