JPH0323915Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323915Y2
JPH0323915Y2 JP1985056177U JP5617785U JPH0323915Y2 JP H0323915 Y2 JPH0323915 Y2 JP H0323915Y2 JP 1985056177 U JP1985056177 U JP 1985056177U JP 5617785 U JP5617785 U JP 5617785U JP H0323915 Y2 JPH0323915 Y2 JP H0323915Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keel
groove
fins
ship
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61172879U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985056177U priority Critical patent/JPH0323915Y2/ja
Publication of JPS61172879U publication Critical patent/JPS61172879U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323915Y2 publication Critical patent/JPH0323915Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は上下架装置を有する船底排気方式高
速滑走艇に関するものである。
(従来の技術) 出願人は、船底排気方式高速滑走艇に関して
は、それが内蔵する種々の問題点を解決すべく
色々の提案を行つて来た。
例えば、滑走面が激しく波浪に衝突した際、波
浪の水圧が排気圧力に打勝つて海水が排気口から
逆流し、このため排気口から船底への排気の供給
をストツプさせ、波浪中において船底面で発生す
る揚力、摩擦抵抗の変化を来すことを防止するた
め、第1図に示すように、船底のキールライン1
に沿つた溝状底部の船首寄りに複数の排気口9,
9をキールライン沿いに設け、どちらかの排気口
が波の水圧から逃れることができるようにして
(昭和57年実用新案登録願第196269号(実開昭59
−102594号)参照)滑走中波浪に衝突した際生じ
る問題点を解決した。
又、この種の船は先行船を追い抜くような場
合、低速より加速すると、船尾吃水が船首吃水よ
り大となり、即ち船尾トリムが大となり、船首側
において接水しているキールラインが少くなり、
先行船の発するひき波中の渦状の流れに航路が取
られ、保針が困難となり、先行船に衝突しそうに
なるのを防止するため、第1図に示すように、フ
イン型キール6を溝2中まで伸し、低速から加速
され、船尾トリムが大となり、船首が上つても、
フイン型キール6が段部4近くの溝2中まである
ので、先行船の発するひき波中においても所期の
方向への保針作用が充分行えるようにして(昭和
59年実用新案登録願第11673号(実開昭60−
124393号)参照)、加速の際生じる問題点を解決
した。
又、高速滑走のため、水中側面積が従来の高速
船舶型よりも小さくなるので、横風等を受けると
横方向の滑りを生じること、更に又高速で大きな
円弧の施回運動をする場合、主機関冷却水の吸入
管中に空気流入が激しくなり、冷却水温度が上昇
してしまうことを防止するため、同じく第1図に
示すように、前記溝2の両側の突堤部7,7は前
記滑走面にかけて互に平行するフイン8,8に形
成し、該溝2中に排気する排気口9,9は前記段
部4に近く開口させ、該エンジン5の冷却水取入
口10,10は前記突堤部7,7の船尾寄り底部
に開口させるようにし(同じく昭和59年実用新案
登録願第11673号参照)、高速航走中、横風を受け
ても、船底両側に互に平行するフイン8,8を有
するので横滑りを生じることなく、又冷却水の吸
引口は溝2の両側の突堤部7,7の後端底部に開
口させたので、高速航走中は勿論停止時でも、溝
2中に排出される排気ガスを吸引することがな
く、高速航走時には動圧力が作用して海水をよく
吸引するようにして、横滑り、冷却水の温度上昇
の問題を解決した。
(考案が解決しようとする問題点) 然し、叙上の問題点解決のため、この船底排気
方式高速滑走艇の船底の構成は、第1図に示すよ
うに、凹凸部の多いものとなり、そのため滑走艇
の修理時等に当り、船体を上下架するのが仲々困
難であると云う他の問題点が発生して来た。
従来、船艇の上下架は、第4図に示すように、
船底に平面部15を設け、この平面部を、船体の
上下架用具として最も簡単な構成のコロB或は台
車で支持して行つていた。
然し、叙上滑走艇は船底の構成が凹凸の多いも
のになつたので、そのまゝではコロのようなもの
で簡単に上下架は出来なくなつた。この考案は叙
上滑走艇の船底に更に簡単なフイン状物を突設さ
せることにより、従来のコロの上下架用具が簡単
に使用できる、上下架装置を有する船底排気方式
高速滑走艇を提供するのをその目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) この考案に係る上下架装置を有する船底排気方
式高速滑走艇は、船底に、キールライン1と平行
する方向に船尾より船底の略中央部にかけて溝2
を有し、船首寄りの船底の滑走面3に対して段部
4を有し、船首より該溝2の中までフイン型キー
ル6を設け、該溝2の両側の突堤部7,7は前記
滑走面にかけて互に平行するフイン8,8に形成
し、該フイン8,8に並んで該溝2中船尾寄り
に、前記キール6と平行し、且つ該キール6より
等距離に船体支持用フイン14,14を設け、エ
ンジン5の排気口9,9は前記溝2の奥の前記段
部4近くとキール6に沿つて船尾側に間隔をおい
て、前記キール6の両側に開口させたものであ
る。
(実施例) 第1図に示す、この考案に係る、上下架装置を
有する船底排気方式高速滑走艇の一実施例に基
き、その構成を詳細に説明すると、船底に、キー
ルライン1に沿つて船尾より船底の略中央部にか
けて溝2を有し、船首寄りの船底の滑走面3に対
して段部4を有し、船首より該溝2の中までフイ
ン型キール6を設け、該溝2の両側の突堤部7,
7は前記滑走面3にかけて互に平行するフイン
8,8に形成し、該フイン8,8に並んで該溝2
中船尾寄りに、前記キール6と平行し、且つ該キ
ール6より等距離に、且つ、前記フイン8,8を
含む平面pより、第2図イに示すように、高さm
だけ突出させて船体支持用フイン14,14を設
け、エンジン5の排気口9,9は前記溝2の奥の
前記段部4近くで、前記キール6の両側に開口さ
せたものである。
なお、第1図中、11はエンジン5の主排気
管、12,12は主排気管11より分岐させ、フ
イン型キール6の両側に沿つて船内に配設した導
管で、各導管12,12には、溝2中段部4近く
と、必要の場合は、溝2の中央寄りとの溝2の底
部に排気口9,9を開口させたもの、13はエン
ジン5の冷却水吸引管を夫々示す。
(作用) この実施例は叙上のような構成を有し、船体支
持用フイン14,14はフイン8,8を含む平面
pより、第2図イに示すように高さmだけ突出し
ているため、船底に従来のコロBを入れたとき、
船首寄りはフイン型キール6上の一点、例えばa
点((第2図ロ参照))で、船尾側は船体支持用フ
イン14,14上の2点、例えばb,b((第2図
ロ参照))の3点で支持された形となるので、通
常長さの短いコロB上で極めて安定した状態に支
持され、従来のコロBをそのまゝ利用することが
できる。なお、フイン型キール6とフイン8,8
とを備えた船底排気方式高速艇は、上記フイン型
キール6とフイン8,8とにより、引潮の際或は
遠浅の海岸では船体を3点で安定した状態におけ
るが、上下架に当つてフイン8,8を利用するこ
とは、船が余りに安定し過ぎ、上下架に大きな労
力がいるし、又上下架にフイン8,8を利用する
ことはフイン8,8を傷めるので用いられないの
である。
〔考案の効果〕
この考案は叙上のような構成、作用を有し、船
底排気方式高速滑走艇の船底に船底の溝2中にま
で伸びたフイン型キール6と、該溝2中に2個の
船体支持用フイン14,14とよりなる船上下架
用の装置を設けたので、従来の、コロB或は長さ
の余り長くない台車の上下架用具をそのまゝ利用
でき、複雑な船底構造を有する船底排気方式高速
滑走艇の上下架を極めて簡単容易に行える効果が
ある。
又、フイン型キールにより保進性が良好で且つ
フイン型キールの両側に排気口を開口しているの
で、溝中に平均して排気を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る上下架装置を有する船
底排気方式高速滑走艇の裏面図、第2図イはこの
考案に係る滑走艇の船体のみの正面図、第2図ロ
はその底面図、第3図はその船尾側の側面図、第
4図は従来の船艇の上下架の状態を示すものであ
り、第4図イはその側面図、第4図ロはその底面
図を夫々示し、 1はキールライン、2は溝、3は滑走面、4は
段部、5はエンジン、6はフイン型キール、7は
突堤部、8はフイン、9は排気口、14は船体支
持用フインを夫々示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船底に、キールライン1と平行する方向に船尾
    より船底の略中央部にかけて溝2を有し、船首寄
    りの船底の滑走面3に対して段部4を有し、船首
    より該溝2の中までフイン型キール6を設け、該
    溝2の両側の突堤部7,7は前記滑走面にかけて
    互いに平行するフイン8,8に形成し、該フイン
    8,8に並んで該溝2中船尾寄りに、前記キール
    6と平行し、且つ該キールより等距離に船体支持
    用フイン14,14を設け、排気口9,9は前記
    溝2の奥の前記段部4近くとキール6に沿つて船
    尾側に間隔をおいて、前記キール6の両側に開口
    させたことを特徴とする、上下架装置を有する船
    底排気方式高速滑走艇。
JP1985056177U 1985-04-17 1985-04-17 Expired JPH0323915Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056177U JPH0323915Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056177U JPH0323915Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61172879U JPS61172879U (ja) 1986-10-27
JPH0323915Y2 true JPH0323915Y2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=30579526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985056177U Expired JPH0323915Y2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323915Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128590U (ja) * 1981-02-05 1982-08-11
JPS59102594U (ja) * 1982-12-28 1984-07-10 池田 晃 高速滑走艇

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61172879U (ja) 1986-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672905A (en) Boat hull with center V-hull and sponsons
US4903626A (en) Planing motor boat hull
CA2763076C (en) Watercraft with stepped hull and outboard fins
US3117544A (en) Boat hull
US20100089303A1 (en) Open sea hydrofoil craft
US6805068B1 (en) Hydrofoil system for lifting a boat partially out of water an amount sufficient to reduce drag
CN207208364U (zh) 一种带有斧型艏的三体槽道滑行艇
US3991696A (en) Hull of a small-sized ship
KR910000633B1 (ko) 고속 보트
JPH0323915Y2 (ja)
US7299764B1 (en) Boat hull
US20140182507A1 (en) Sidewall planing boat
JP5000995B2 (ja) 船艇
JPH06179390A (ja) 抵抗を減少させる船体の形状
US3650239A (en) Vehicle
GB1453663A (en) Watercraft having hydrofoils
JPH0952591A (ja) 船体形状
US3863586A (en) Hydro-ski boat structure
KR102222853B1 (ko) 스텝 헐과 센터 킬 구조를 적용한 고속단정
JPH035516Y2 (ja)
US20030041791A1 (en) Motorboat with a skimmer hull
JPH0685188U (ja) 船尾構造
JPS6021351Y2 (ja) 半没水船
AU610599B2 (en) Planing motor boat hull
JP2929702B2 (ja) 双胴船