JPH03238573A - バーコードラベル読取装置 - Google Patents

バーコードラベル読取装置

Info

Publication number
JPH03238573A
JPH03238573A JP2034104A JP3410490A JPH03238573A JP H03238573 A JPH03238573 A JP H03238573A JP 2034104 A JP2034104 A JP 2034104A JP 3410490 A JP3410490 A JP 3410490A JP H03238573 A JPH03238573 A JP H03238573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bar code
section
code label
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034104A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tanaka
憲一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2034104A priority Critical patent/JPH03238573A/ja
Publication of JPH03238573A publication Critical patent/JPH03238573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、流通業等で特に普及しているバーコードラベ
ルの読取装置に関し、特に各店舗等で使用されるバーコ
ードラベル及び読取装置の良否が簡便に測定できるバー
コードラベル読取装置に関〔従来の技術〕 従来のバーコード読取装置は、バーコードラベルの印刷
品位が印刷基準内であるという前提で製造されていたた
め、バーコードラベルの読取結果のみを出力するように
なっていた。すなわち、第2図で示すように、イメージ
入力部1がバーコードラベルから読み取ったイメージデ
ータを、文字認識部2が対応する文字データに変換し、
データ出力部4が文字認識部2からの文字データを上位
装置に送出し、上位装置がデイスプレィ等に指示して表
示させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のバーコード読取装置は、読取結果のみを
出力する様になっているため、もしバーコードが読めな
い場合、バーコードラベルが悪いのか、バーコード読取
装置が悪いのか判断できない欠点がある。また同じバー
コードラベルを読める装置と読めない装置がある場合、
読めない装置が悪いと判断してしまう欠点がある。更に
パーコ−ドラベルが悪い場合でも、具体的にどのように
悪いのか判断ができない等の欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を解消し、イメージ人
力部から読み込まれたイメージデータを直接見ることの
できるバーコードラベル読取装置を提供することにある
(課題を解決するための手段] 本発明は、バーコードラベルを読み取りイメージデータ
に変換するイメージ人力部と、前記イメージデータを対
応する文字データに変換する文字認識部と、入力したデ
ータを上位装置に転送するデータ出力部とを有するバー
コードラベル読取装置において、 前記イメージデータ及び前記文字データを人力し、人力
したどちらか一方のデータを前記データ出力部に送出す
るデータ切替部とを有することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を示す回路ブロック図であ
り、従来の技術と同じ機能の部分には、同符号を付して
いる。
このバーコードラベル読取装置は、イメージ人力部1と
、文字認識部2と、データ切替部3と、データ出力部4
とを備えている。
イメージ入力部1は、スーパーマーケット等の店舗内の
商品等に使用されるバーコードラベルを読み取りイメー
ジデータの信号に変換する。
文字認識部2は、イメージ入力部1からのイメージデー
タの信号を予め定められた文字データに変換する。
データ切替部3は、文字認識部2からの文字データまた
はイメージ入力部1からのイメージデータのどちらか一
方を切り替えてデータ出力部4に接続し、データ出力部
4にデータを送出する。データ切替部3における切り替
えは、使用者の意志により行える。
データ出力部4は、データ切替部3の切り替えにより、
文字認識部2からの文字データまたはイメージ入力部1
からのイメージデータを上位装置に出力する。そして上
位装置は、イメージデータの場合は1とOのデータで表
示し、文字データの場合は、文字で表示する。使用者は
、イメージデータを直接見ることにより、バーコードラ
ベル読取装置及びバーコードラベルの良否が判断できる
次に、この実施例の動作について説明する。データ切替
部3が、文字認識部2の側に接続されているものとする
。使用者が商品等に付けられているバーコードラベルの
上をイメージ入力部1でなぞると、イメージ人力部1は
、なぞったバーコードラベルをイメージデータに変換し
、文字認識部2に送出する。文字認識部2は、イメージ
入力部lからのイメージデータを対応する文字データに
変換し、データ切替部3を介してデータ出力部4に送出
する。そしてデータ出力部4は、文字認識部2からデー
タ切替部3を介して受けた文字データを上位装置に送出
する。上位装置は、文字認識部2からの文字データをデ
イスプレィに指示して、文字として表示させ、使用者に
伝える。
次ニハーコードラベルが読めないで、デイスプレィにエ
ラーが表示された場合、使用者は、スイッチニより、デ
ータ切替部3をイメージ人力部1側に切り替える。そし
てイメージ入力部lから読み込まれたバーコードラベル
によるイメージデータは、データ切替部3.データ出力
部4.上位装置を介してデイスプレィに1,0で表示さ
れる。
使用者は、表示されたデータと対応する文字と照らし合
わせることにより、バーコードラベルが悪いのか、バー
コードラベル読取装置が悪いのかを簡単に判別できる。
以上説明したように本発明のバーコードラベル読取装置
は、イメージ人力部と文字認識部とデータ出力部に加え
、データ切替部を設けることにより、イメージ入力部か
ら読み込まれたバーコードラベルのイメージデータを直
接見ることのできるイメージ出力機能を有しているため
、バーコードラベル及びバーコードラベル読取装置のチ
エツクが簡単である。
〔発明の効果) 以上説明したように本発明は、イメージデータ出力機能
を有することにより、バーコードラベル読取装置及びバ
ーコードラベルの良否が簡単に判断できる効果がある。
またバーコードラベルが悪い場合、バーコードラベルを
印刷するバーコードラベル印刷装置がどのように悪いの
か各ユーザーが簡単に判断できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す回路ブロック図、 第2図は、従来の技術を示す回路ブロック図である。 ■・・・・・イメージ人力部 2・・・・・文字認識部 3・・・・・データ切替部 4・°・・・・データ出力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バーコードラベルを読み取りイメージデータに変
    換するイメージ入力部と、前記イメージデータを対応す
    る文字データに変換する文字認識部と、入力したデータ
    を上位装置に転送するデータ出力部とを有するバーコー
    ドラベル読取装置において、 前記イメージデータ及び前記文字データを入力し、入力
    したどちらか一方のデータを前記データ出力部に送出す
    るデータ切替部とを有することを特徴とするバーコード
    ラベル読取装置。
JP2034104A 1990-02-15 1990-02-15 バーコードラベル読取装置 Pending JPH03238573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034104A JPH03238573A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 バーコードラベル読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034104A JPH03238573A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 バーコードラベル読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238573A true JPH03238573A (ja) 1991-10-24

Family

ID=12404973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034104A Pending JPH03238573A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 バーコードラベル読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238573A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07254043A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Olympus Optical Co Ltd 自然画及び文字データの入力方法及び装置
US9239943B2 (en) 2014-05-29 2016-01-19 Datalogic ADC, Inc. Object recognition for exception handling in automatic machine-readable symbol reader systems
US9396404B2 (en) 2014-08-04 2016-07-19 Datalogic ADC, Inc. Robust industrial optical character recognition
US9798948B2 (en) 2015-07-31 2017-10-24 Datalogic IP Tech, S.r.l. Optical character recognition localization tool
US10055626B2 (en) 2016-12-06 2018-08-21 Datalogic Usa, Inc. Data reading system and method with user feedback for improved exception handling and item modeling
US10430776B2 (en) 2014-01-09 2019-10-01 Datalogic Usa, Inc. System and method for exception handling in self-checkout and automated data capture systems
US11386636B2 (en) 2019-04-04 2022-07-12 Datalogic Usa, Inc. Image preprocessing for optical character recognition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07254043A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Olympus Optical Co Ltd 自然画及び文字データの入力方法及び装置
US10430776B2 (en) 2014-01-09 2019-10-01 Datalogic Usa, Inc. System and method for exception handling in self-checkout and automated data capture systems
US9239943B2 (en) 2014-05-29 2016-01-19 Datalogic ADC, Inc. Object recognition for exception handling in automatic machine-readable symbol reader systems
US9396404B2 (en) 2014-08-04 2016-07-19 Datalogic ADC, Inc. Robust industrial optical character recognition
US9798948B2 (en) 2015-07-31 2017-10-24 Datalogic IP Tech, S.r.l. Optical character recognition localization tool
US10055626B2 (en) 2016-12-06 2018-08-21 Datalogic Usa, Inc. Data reading system and method with user feedback for improved exception handling and item modeling
US11386636B2 (en) 2019-04-04 2022-07-12 Datalogic Usa, Inc. Image preprocessing for optical character recognition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0230447B1 (en) Checkout control system
JPH02257295A (ja) バーコード読取り方法及びその装置
JPH03238573A (ja) バーコードラベル読取装置
US4204636A (en) Interface between data reading wand and cash register display
JP2003051066A (ja) アイテム処理システム及び方法
JP3407818B2 (ja) バーコード読取装置及びバーコード読取システム
EP0397376A3 (en) Scanner system interface
JP3047598U (ja) 値引きマーク検出装置
TWM565342U (zh) Label management system
JPH03176790A (ja) キーパッド付チェックアウト・カウンタ
JP2001005905A (ja) コードリーダ検査装置及び商品販売登録データ処理装置
JPH03229383A (ja) バーコード読取装置
JPH1185392A (ja) コンピュータ用マウス
JPH0454527Y2 (ja)
JPS5913382B2 (ja) 手持ち型ラベラ−
JPH054054Y2 (ja)
JP2772691B2 (ja) バーコード信号転送装置
JPS62166493A (ja) 商品登録方式
KR910004528B1 (ko) 금전등록기의 쿠폰 발행 방식
JPH0449477A (ja) バーコード読取装置およびバーコード読取方法
JPS6135053B2 (ja)
JPH02286398A (ja) Icカード
JPS63266585A (ja) 読み取り制御方式
JPS6464099A (en) Pos system
JPS60160480A (ja) 光学読取装置