JPH0323774Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323774Y2
JPH0323774Y2 JP684484U JP684484U JPH0323774Y2 JP H0323774 Y2 JPH0323774 Y2 JP H0323774Y2 JP 684484 U JP684484 U JP 684484U JP 684484 U JP684484 U JP 684484U JP H0323774 Y2 JPH0323774 Y2 JP H0323774Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
transmission line
sensor
conductors
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP684484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP684484U priority Critical patent/JPS60118776U/ja
Publication of JPS60118776U publication Critical patent/JPS60118776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323774Y2 publication Critical patent/JPH0323774Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Locating Faults (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は複数導体送電線のセンサ用電源装置に
関するものである。
(従来技術とその問題点) 送電線の振動、温度等を測定するセンサは、送
電線に直接取付けて使用することが望ましいが、
地上あるいは鉄塔に置かれた電源から、送電線上
のセンサまでリード線等で電力を供給することは
不可能であつたため、センサを送電線に取りつけ
ること自体不可能であつた。
(考案の構成と実施例) 本考案は上記の点に鑑みなされたもので、複数
導体の送電線での実施例を第1図に示して説明す
る。
第1図は4導体送電線において、2本の導体に
取りつける場合を例にとつている。
複数導体の送電線1において、2導体1a,1
bに2つのアーム部2a,2bによつて固定され
る蓄電池収納ボツクス3を複数導体の内側に収ま
るように取付けて支持する。固定用の選び方は自
由である。この蓄電池収納ボツクス3の表面の一
部に太陽電池4が取りつけられている。
アーム2a,2bの取付・固定および太陽電池
4の取付は周知の方法を適宜選択して行われ、昼
間、太陽電池によつて発電された電力は、センサ
5に送られ、一部は蓄電池に蓄えられる。夜間は
蓄電池に蓄えられた電力をセンサに送る。
センサと蓄電池との接続はリード線6にて行
う。
本考案のセンサ用太陽電池取付装置を4導体送
電線中の2導体への取付例を第2図イ,ロ,ハに
6導体送電線中の3導体への取付例を第3図イ,
ロに示す。
第2図、第3図において20,30は導体、2
1,31は蓄電池収納ボツクスである。
(考案の効果) 本考案のセンサ用太陽電池取付装置は、 (1) センサと同一の送電線に電源を設置できるの
で、送電線に取付けたセンサに電力を供給でき
る。
(2) 複数導体の内部に設置しているので、電源を
送電線に取り付けてもコロナ放電を起こさな
い。
等で、送電線等電源リード線による供電が困難な
場所に使用するセンサ用電源取付装置として有効
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のセンサ用太陽電池取付装置を
4導体送電線の2導体に取付けた実施例説明図、
第2図イ,ロ,ハは本考案の装置を4導体中の2
導体間に取付けるそれぞれ異なつた例の説明図、
第3図イ,ロは本考案装置の6導体中の3導体間
に取付けられるそれぞれ異なつた例の説明図であ
る。 1…送電線、1a,1b…導体、2a,2b…
アーム部、3…蓄電池収納ボツクス、4…太陽電
池、5…センサ、6…リード線、20,30…導
体、21,31…蓄電池収納ボツクス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 複数導体送電線の状態監視用センサの電源と
    して、筒状の蓄電池収納ボツクスの外周面の一
    部に太陽電池を取付け、前記蓄電池収納ボツク
    スの両端部に複数導体送電線の少なくとも2導
    体に取付け支持されるアームが設けられている
    ことを特徴とする複数導体送電線のセンサ用電
    源装置。 2 蓄電池収納ボツクスは複数導体送電線の内側
    に支持されるように構成されている実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の複数導体送電線のセ
    ンサ用電源装置。
JP684484U 1984-01-20 1984-01-20 複数導体送電線のセンサ用電源装置 Granted JPS60118776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP684484U JPS60118776U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 複数導体送電線のセンサ用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP684484U JPS60118776U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 複数導体送電線のセンサ用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118776U JPS60118776U (ja) 1985-08-10
JPH0323774Y2 true JPH0323774Y2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=30484659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP684484U Granted JPS60118776U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 複数導体送電線のセンサ用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118776U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2443663T3 (en) * 2009-06-15 2018-11-26 Yehoshua Fishler Electric grid solar harvesting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118776U (ja) 1985-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310726U (ja)
JPH0323774Y2 (ja)
JPH0323773Y2 (ja)
JPH0435041B2 (ja)
DE3864572D1 (de) Halterung zur befestigung einer reifenueberwachungseinrichtung an der felge.
JP3362939B2 (ja) ジャンパ線v吊懸垂装置
JPS6350924B2 (ja)
CN210724391U (zh) 一种薄壁电机
JPS6118578Y2 (ja)
JPS6355286B2 (ja)
JP2521602Y2 (ja) Ccpケーブル接続端子函保護カバー
JPH0521472Y2 (ja)
JPS6198343U (ja)
JPS60118777U (ja) 複数導体のセンサ用太陽電池取付装置
JPH0412755Y2 (ja)
JPH0534185Y2 (ja)
JPH0143304Y2 (ja)
JPH066545Y2 (ja) ワイヤハ−ネス
JPS6028217B2 (ja) Dv線引留具
JPH041443Y2 (ja)
JPS6438771U (ja)
JPH0348736U (ja)
JPS6348158Y2 (ja)
JPS6322615Y2 (ja)
JP2511993Y2 (ja) ケ―ブルの吊下げ装置