JPH03232648A - 芯なしペーパーロールの製造装置 - Google Patents

芯なしペーパーロールの製造装置

Info

Publication number
JPH03232648A
JPH03232648A JP2028074A JP2807490A JPH03232648A JP H03232648 A JPH03232648 A JP H03232648A JP 2028074 A JP2028074 A JP 2028074A JP 2807490 A JP2807490 A JP 2807490A JP H03232648 A JPH03232648 A JP H03232648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
core
roll
flange
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2028074A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Yamaizumi
山泉 真也
Yoshikatsu Oda
義勝 織田
Yoshito Hamamoto
浜本 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAHATAHAMA SHIGYO KK
Original Assignee
YAHATAHAMA SHIGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAHATAHAMA SHIGYO KK filed Critical YAHATAHAMA SHIGYO KK
Priority to JP2028074A priority Critical patent/JPH03232648A/ja
Publication of JPH03232648A publication Critical patent/JPH03232648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は芯なしペーパーロールの製造装置に関し、細い
巻芯を使って巻取り、巻取り終了後は巻芯を引き抜く製
造装置に関する。
(従来技術及び発明が解決すべき課題)従来、トイレッ
トペーパー巻紙は、中空紙管をペーパーマシンの回転駆
動させる巻芯にはめ、この中空紙管上にトイレットペー
パーを巻き上げたのち中空紙管ごと巻芯より抜き去り、
任意の幅に切断して製造していた。
しかしながら、この方法で製造されたトイレットペーパ
ーロールは巻紙を使用したのち中空紙管が残り、不要な
中空紙管はごみとして処理されることとなり好ましいも
のではなかった。
この欠点を改良するために提案された方法は特公昭55
−11100に見られるように中空紙管を使用せずに細
い巻芯を用いてトイレットペーパーを巻き上げ、しかる
のちに巻芯を抜き取る方法であり、この時初期の巻取張
力を弱めて巻芯を抜き取り易くする方法であり、画期的
な方法であるが、問題点としては巻芯を細くして行った
ときに全体の重量が軽くなり、巻取りドラム上でおどる
等の問題が発生する事、芯軸は細くてもある程度の重量
を持たせる事が必要となり、金属製の芯軸しか実用上は
使えないとか、たとえ金属を使用したとじても芯軸の外
径の下限かIcxFM度となり、それ以下とするとやは
り全体の重量か軽くなり問題か残る。
従って本発明の目的は芯なしペーパーロールノ製造装置
において細い巻芯に改良を加えてより実用的な芯なしペ
ーパーロールを製造する装置を提供する事にある。
(課題を解決するめの手段) 上記の目的はライティングロールを有する2ドラム式表
面駆動巻取装置において、長さが巻取ドラムより長く二
叉その両端が巻取りドラムの外側へ出ると共に巻芯の両
端に脱着可能なフランツを用い、巻初めは該巻芯フラン
ジかライティングロールに接して巻取り部を加圧しない
ようにして巻き、フラノンの高さを越えた段階では巻取
部を加圧して巻き、巻き取り終了後は該フランジをはず
して巻芯を抜取る事によって達成される。
第1図は本発明に使用する通常の2ドラム式表面駆動巻
取装置のペーパーロールを巻き始める状態での正面図を
、又第2図はこの状態での側面図を示し、一方、第3図
はペーパーロールか巻かれて取り出される寸前の状態で
の正面図を、又第4図はこの状態での側面図を示し、第
5図及び第6図にはこの装置で使用する巻芯の正面図を
示す。
巻取トラム1.2か回転駆動され、巻芯3か両ドラム1
,2上に伸びた紙Pの上に落とされ、次いて、巻取り終
了後のペーパーロールの端部か切断されると、巻芯3に
より紙の巻取りが開始される。
ここて巻芯3には両側に巻取ドラムl、2両端より外側
へ出る部分に巻芯径よりも大きい径のフラン/4か取り
つけられており、しかもこのフラノン4にはライティン
グロール5か接触し巻芯を押さえているか、巻芯にまか
れたペーパーロールかフラノンの高さになるまではライ
ティングロールは実質的に巻取りペーパーロールを押さ
えて巻取張力を増加させる仕事はしていない。ライティ
ングロール5の軸は軸受6により支持されている。
軸受6は架台7の内側の案内機構に沿い昇降するように
なっており、ストロークの長い流体圧フランター8のピ
ストンロットにより下向きに押されている。
このようにして巻取り初期においてはフラン/の高さま
では巻取り張力の発生か無くやわらかく巻(事か可能で
あり、巻芯のフランジの径を色々と変える事によりこの
調整は任意に可能となる。
巻取りが進行して(ると、巻取られた紙ロールの高さか
巻芯3のフランジ4の高さを越す状態となる。この状態
となると巻かれたペーパーロールの全面にフランクー8
で押さえられているライティングロール5の圧力かかか
り、ペーパーロールは硬く、しまった状態て巻かれるよ
うになり、第3図及び第4図の状態まで進行する。
巻芯3の構造の1例を第4図及び第5図に示すか、第3
図の巻芯ではフランジ4をはめて巻芯3とフランジ4か
一体化して回転するように押え芯11でフランジ4をと
めるかもしくはフランジ4と押え芯11を一体化したも
のを巻芯3にねじ込むか、もしくは巻芯3と押え芯11
を一体化した巻芯にフランジ4をはめ込んでフラノン4
が脱離しない様にフランジ4と押え芯11に間の押えピ
ンをはめ込む構造等があげられる。第5図の巻芯ては巻
芯の中央部での巻取り張力をさらに減らすための工夫で
あり、巻取りトラム]、2に接触するのは第5図の巻芯
12てあって第5図の巻芯3′は接触しない構造として
いる。そして第5図ではペーパーは巻芯12部分と接触
しなから巻かれていく事となるから第5図の(イ)の部
分をねし込み式等ではずし易い構造としておけば芯を抜
き去る時ににさらに容易となる。
このように巻芯3は巻取ドラム1.2により回転させら
れて巻取り成長と共に上昇するが、軸方向に移動しない
よう、その両端はライディングロール軸受6に附した当
板10により規制される。
(発明の効果) 本発明は無芯ペーパーロールを製造するに際し、巻芯フ
ラノンを任意に変える事によりペーパーロールの巻き取
り張力を任意に調整可能としたり、巻芯を細くした時に
生じる巻芯全体の重量をフランジ部の重量で補う事を可
能とし種々の無芯ペーパーロールの製造を可能とした。
第1図 第3図 第6図 手 続 捕 正 書 (方 式) 事件の表示 平成2年 特許願 第28074号 発明の名称 芯なしペーパーロールの製造装置 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ライディングロールを有する2ドラム式表面駆動
    巻取装置において、長さが巻取ドラムより長く且又その
    両端が巻取ドラムの外側へ出ると共に巻芯の両端に脱着
    可能なフランジを有する巻芯を用い、巻初めは該巻芯フ
    ランジがライディングロールに接して巻取部を加圧しな
    いようにして巻き、フランジの高さを越えた段階では巻
    取部を加圧して巻き、巻き取り終了後は該フランジをは
    ずして巻芯を抜取る事を可能とする芯なしペーパーロー
    ルの製造装置。
JP2028074A 1990-02-06 1990-02-06 芯なしペーパーロールの製造装置 Pending JPH03232648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028074A JPH03232648A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 芯なしペーパーロールの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028074A JPH03232648A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 芯なしペーパーロールの製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03232648A true JPH03232648A (ja) 1991-10-16

Family

ID=12238627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028074A Pending JPH03232648A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 芯なしペーパーロールの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03232648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514907A (ja) * 2003-01-15 2006-05-18 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ログの最終的な寸法を制御する手段を備えた巻取り装置及びログを製造する方法
JP2019187769A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本製紙クレシア株式会社 トイレットロール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514907A (ja) * 2003-01-15 2006-05-18 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ログの最終的な寸法を制御する手段を備えた巻取り装置及びログを製造する方法
JP4659730B2 (ja) * 2003-01-15 2011-03-30 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ ログの最終的な寸法を制御する手段を備えた巻取り装置及びログを製造する方法
JP2019187769A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本製紙クレシア株式会社 トイレットロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518200A (en) Method of producing coreless toilet paper rolls and the coreless toilet paper produced thereby
KR970061744A (ko) 종이 웨브 권취 방법
JP4956376B2 (ja) ウエブ巻取り方法及び巻取装置
EP0595229A3 (en) Method and device for winding a continuous fed material web on a number of winding cores
GB2120206A (en) Coreless paper roll
DE202021100951U1 (de) Vorrichtung zum spindellosen zentrierenden Aufwickeln und Rollenwechseln von Kunststofffolien mit großer Breite
FI82432B (fi) Banrullningsanordning.
US5848756A (en) Method and device for the continuous winding up of a moving web
DE3231427A1 (de) Wickelkoerper zum aufwickeln von kontinuierlich anfallenden flaechengebilden, insbesondere von druckprodukten in schuppenformation
JPH03232648A (ja) 芯なしペーパーロールの製造装置
CN107055144A (zh) 具有卷料提升功能的自动复合机
SE505508C2 (sv) Rulle av banformigt material, förfarande för framställning av en sådan samt anordning för utövande av förfarandet
JPS5842363Y2 (ja) ラベルプリンタにおける巻取ドラム
JPS5993214A (ja) アルミコイルのスリツタ−ラインにおける捲取調整装置
KR100189584B1 (ko) 벽지 자동 권취기
CN219929164U (zh) 一种张力可调的铝箔卷膜机
JPS595495B2 (ja) 紙と共に巻かれたストリツプコイルの巻直し方法
CN219688901U (zh) 一种铝箔收卷防松卷装置
JPH04209156A (ja) トイレットペーパーの巻取方法
CN109570263B (zh) 一种单抱臂立式皮带助卷器的皮带辊装置及使用方法
CN217229749U (zh) 一种缠线均匀的绕线机
CN117066300B (zh) 一种张力可调的轧光机收放卷装置
JPH03281001A (ja) リバース式冷間圧延設備
CN212292216U (zh) 一种速度可调的纱布卷缠绕装置
WO1995001929A1 (en) A method of producing a coreless roll of fibre-based, web-like material