JPH0323219B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323219B2
JPH0323219B2 JP59501406A JP50140684A JPH0323219B2 JP H0323219 B2 JPH0323219 B2 JP H0323219B2 JP 59501406 A JP59501406 A JP 59501406A JP 50140684 A JP50140684 A JP 50140684A JP H0323219 B2 JPH0323219 B2 JP H0323219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
valve
pressure
pumps
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59501406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60500755A (ja
Inventor
Gotsutofureedo Besuterugaarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60500755A publication Critical patent/JPS60500755A/ja
Publication of JPH0323219B2 publication Critical patent/JPH0323219B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1418Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet for supplying several liquids or other fluent materials in selected proportions to a single spray outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/20Ground installations for de-icing aircraft
    • B64F5/23Ground installations for de-icing aircraft by liquid application; Spraying installations therefor, e.g. fitted on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/26Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device
    • B05B7/28Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device in which one liquid or other fluent material is fed or drawn through an orifice into a stream of a carrying fluid
    • B05B7/32Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device in which one liquid or other fluent material is fed or drawn through an orifice into a stream of a carrying fluid the fed liquid or other fluent material being under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/20Ground installations for de-icing aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

請求の範囲 1 相互に異なりそして個々に又は混合物として
噴霧することができる少なくとも2つの液体媒体
の供給源の使用を含み、更に、媒体の数に対応す
る数の容積形液体ポンプ16,22を備え、これ
らのポンプは共通の噴霧管26で終わつている、
特に航空機の表面を防氷するための装置におい
て、該ポンプはすべて同じ容量を有するか又は所
定の相互関係の容量比(リツトル/分)を有し、
液体媒体の供給源への前記ポンプの接続部が該供
給源の少なくとも1つを該ポンプの少なくとも1
つに接続するための少なくとも1つの多方弁28
を備えていることと、それらのポンプはそれぞれ
の流体圧式モータにより駆動され、少なくとも2
つの液体ポンプのそのモータ52,56は、共通
の流体圧式圧力ポンプ32に接続されており、該
共通の流体圧式圧力ポンプは、少なくとも1つの
ポンプの容量対両ポンプの全容量の比に相当する
比に従う少なくとも2つの圧力段階で作動するよ
うに圧力補償を介して制御されていることを特徴
とする装置。
2 調節可能な流れ遮断器76が噴霧管に配置さ
れていることを特徴とする請求の範囲第1項記載
の装置。
3 圧力ポンプの流体圧制御装置及び多方弁の制
御装置が流れシステムの操作位置の独立の検出の
ためのスイツチを含むことを特徴とする請求の範
囲第2項記載の装置。
明細書 本発明は、相互に異なり且つ別々に又は混合物
として噴霧することができる少なくとも2種類の
液体媒体の供給源を使用する特に航空機の表面を
防氷する(de−icing)ための装置に関する。
飛行の安全性の観点から、防氷操作の効率に関
して強い要求がなされている。これに関して、噴
霧液体が実際の状況下で確実に所望の種類のもの
であるようにすることは、すなわち噴霧液体が1
種の媒体から成つているか又は数種の媒体の混合
物から成つているかを確実に制御することは重要
である。
先行技術は、分配される噴霧液体の種類を、調
節可能な三方弁(three−way valve)により、
容積流量計により又は回転ポンプの回転の調節に
より制御することを教示している。しかしなが
ら、経験によれば、これらの制御方法は十分に正
確でないことが多い。この先行技術の更に他の欠
点は、どの種類の噴霧液体が分配されるかについ
ての制御を含まないことである。
本発明の目的は、所望の種類あるいは組成の噴
霧液体の正確な調節を、簡単な方法で与えること
ができる装置を提供することである。
上記目的は、本発明に従えば、相互に異なりそ
して個々に又は混合物として噴霧することができ
る少なくとも2つの液体媒体の供給源の使用を含
み、更に、媒体の数に対応する数の容積形液体ポ
ンプ(positive liquid pumps)16,22を備
え、これらのポンプの共通の噴霧管26で終わつ
ている、特に航空機の表面を防氷するための装置
において、該ポンプはすべて同じ容量を有するか
又は所定の相互関係の容量比(リツトル/分)を
有し、液体媒体の供給源への前記ポンプの接続部
が該供給源の少なくとも1つを該ポンプの少なく
とも1つに接続するための少なくとも1つの多方
弁28を備えていることと、それらのポンプはそ
れぞれの流体圧式モータにより駆動され、少なく
とも2つの液体ポンプのそのモータ52,56
は、共通の流体圧式圧力ポンプ32に接続されて
おり、該共通の流体圧式圧力ポンプは、少なくと
も1つのポンプの容量対両ポンプの全容量の比に
相当する比に従う少なくとも2つの圧力段階で作
動するように圧力補償を介して制御されているこ
とを特徴とする装置により達成される。
本発明の装置においては、分配されるべき噴霧
液体の組成は、液体ポンプの容量に基づいてのみ
決定される。その結果、正確に調整することが困
難であるのみならず絞り効果(throttle effect)
も有する混合弁の使用を回避することが可能であ
る。防氷媒体は、絞りに対してしばしば鋭敏であ
る。。何故ならばこれは媒体を凝固させることが
あるからである。本発明に従う装置においては、
弁の不正確な調整による危険も又排除される。
更に本発明に従う装置は、凝固を起こし得るリ
リーフ弁を含む必要がないという特定の利益を与
える。何故ならば、例えば噴霧管に配列された調
節可能な流れ遮断装置(flow interrupter)によ
つて噴霧管(ジエツト)が閉じられた結果、シス
テムにおいて圧力が増加すると、それがただちに
液体圧モータを介して流体圧ポンプに伝達され、
そして流体圧ポンプをリセツトするからである。
本発明によれば防氷媒体を送り出すポンプは、そ
れを過度に送らないという効果が同時に達成され
る。
更に、本発明に従えば、所望の種類の噴霧流体
が分配されるかどうかに関しての有効な制御を簡
単な装置で与えることが可能である。何故ならば
圧力ポンプの流体圧力補償制御及び多方弁の制御
は、流れシステムの操作位置の独立の検出のため
のスイツチを含むからである。
本発明を添付図面を参照して更に説明する。添
付図面は、本発明に従つて設計された防氷装置の
態様を、操作線図により例示する。
例示した装置は、2つの液体媒体の供給源を有
し水のタンク10及び防氷媒体のための他のタン
ク12が設けられている。
管14によつてタンク10はポンプ16の吸引
側に接続され、その吐出側は排出管18に接続さ
れている。
管20によつてタンク12はポンプ22の吸引
側に接続され、ポンプ22の吐出側は排出管24
に接続されている。管18及び24は連結されて
噴霧管(ジエツト)26において終る。
管20において、分岐30を介して管14に同
様に接続されている三方弁28が間置されてい
る。
ポンプ16及び22は同じ容量Xリツトル/分
を有する。
本装置は次の如くして操作される。
実施例 1 弁28は実線で示された位置にあり、ポンプ2
2は操作している状態で、防氷媒体Xリツトル/
分をタンク12から噴霧管26を介して噴霧す
る。
実施例 2 弁28は実線で示された位置にありそしてポン
プ16及び22は操作している状態で、タンク1
2から防氷媒体Xリツトル/分及びタンク10か
ら水Xリツトル/分が、即ちタンク10及び12
から媒体の50:50の混合物が2Xリツトル/分の
量で噴霧管26に送られる。
実施例 3 弁28は点線の位置に変化し、その位置におい
てはポンプ22はタンク12から遮断され且つ分
岐30を介して管14に接続されており、そして
ポンプ16及び22の両方とも操作している状態
で、各ポンプからXリツトル/分、即ち、総量
2Xリツトル/分の水が噴霧管26に送られる。
したがつて、本発明の装置によれば、防氷媒体
のみ又は水のみ防氷媒体と水の組合せを常に防氷
処理に必要な量において、簡単なしかも非常に正
確な方法で、迅速に分配することが可能である。
本発明の範囲内で、本装置はより多くの媒体の
供給源を含み、それによりより多くのチヤージン
グ及び混合比を許容すように拡張することが可能
である。何故ならば、そのためには、対応する数
の追加のポンプを使用することが必要なだけであ
るからである。
ポンプ16及び22は、同じ容量を持つのでは
なくて、所定の相互関係の容量比を有することも
できる。
ポンプ16及び22は、図面の左側に示された
流体圧システムより駆動される。
このシステムは、圧力補償されそしてこの目的
で圧力制御手段33を備えた流体圧ポンプ32を
具備し、圧力制御手段33から管34ご延びて、
タンク36において終わる。該タンク36から、
吸引管38が圧力ポンプ32へと延びている。
圧力制御手段33とタンク36との間では、管
34が弁40に接続され、弁40は3つの位置
a、bおよびcを有する。管42によつて、弁4
0の反対側は圧力弁44に接続され、管46によ
つて圧力弁48に接続される。
圧力弁44及び48は、ポンプ32が割合1:
2における2つの圧力段階を有するように調節さ
れる。
該流体圧システムは、下記の如く操作する。
実施例 4 圧力制御手段33は、示された位置bにおい
て、ポンプ32から管34を通つてタンク36へ
妨害されていない通路を有する。これはポンプ3
2が圧力=0バールで操作していることを意味す
る。
実施例 5 弁40を位置aに切替えることによつて、圧力
制御手段33及び圧力弁44間の連通が確立され
る。これは、ポンプ32の圧力が圧力弁44=P
バールの調節に対応する水準に増加されることを
意味する。
実施例 6 弁40を位置cに切替えることにより、圧力制
御手段33及び圧力弁48間の連通が確立され
る。これは、ポンプの圧力が圧力弁48=2Pバ
ールの調節に対応する水準に増加されることを意
味する。
管50によつて、ポンプ32の吐出側は、ポン
プ22に接続されているモータ52の入口側に接
続される。管50に接続された分岐管54は、ポ
ンプ16に接続されているモータ56の入力側に
通じる。管58を介して、モータ52の出力側は
タンク36と連通している。モータ56の出力側
は、管60を介して管34に接続されそして管3
4を介してタンク36に接続される。逆止め弁6
2及び64が管50及び60に間置されている。
両管は更に、2つの位置d及びeをとるように調
節することができる弁66を通る。
ポンプシステムは、下記の通りに操作する。
実施例 7 弁66は位置dにありそして弁40は位置aに
ある状態で、ポンプ32は、圧力(=Pバール)
を管50を介してポンプ22を駆動するモータ5
2に伝達する。それによりポンプ22はタンク1
2から100%防氷媒体Xリツトル/分を送る。
明らかに、ポンプ32からの圧力はモータ56
にも伝達されるが、該モータを通る流れは逆止め
弁64により阻止される。
実施例 8 弁66は位置eにありそして弁40は位置cに
ある状態で、ポンプ32は圧力をモータ56に伝
達し、そして逆止め弁62が閉じられるにつれ
て、更にモータ52にも伝達する。これは、ポン
プ16及び22の両方の各々Xリツトル/分を送
り出すことを意味する。
分岐管68を介して、圧力管50は三方弁28
を制御する弁70と連通している。
弁70を位置fに動かし同時に実施例8を実行
することによつて、弁28は実線により示された
位置をとり、その後実施例2に説明された通り、
総量2Xリツトル/分水及び防氷媒体の同量混合
物が噴霧管26に供給される。弁40は位置cに
ある。実施例6参照。
実施例 9 これは実施例8に記載と同じ条件に付され、弁
40が位置c(実施例6)にありそして弁70が
位置hにあり、それにより弁28は点線の位置
(実施例3)をとる。この場合に、噴霧管26は
水のみを2Xリツトル/分供給される。この操作
期間中、弁40は依然として位置cにあつて、P
バールの各モータ52及び56を横切る圧力降下
に等しい2Pバールの作用圧力を生じる。
弁66は位置指示計72に接続され、そして弁
28は位置指示計74に接続される。これらの指
示権からなパルスは、監視の中心点に伝送され
て、該弁が所望の種類の噴霧液に対応する位置に
あるかどうかを示すことができる。
噴霧管26に通じている管24においては、弁
40を位置bに動かし、それにより噴霧液体が所
定の期間使用されなかつた場合に圧力ポンプ32
をリセツトするようになつている時限流れ遮断器
(timed flow interrupter)76が間置されてい
る。
示されたよりも多くの液体ポンプを使用する場
合にシリーズに接続されたより多くの流体圧モー
タを使用することが可能である。
JP59501406A 1983-03-21 1984-03-20 表面を防氷するための装置 Granted JPS60500755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK127683A DK150217C (da) 1983-03-21 1983-03-21 Apparat til afisning af overflader
DK1276/83 1983-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60500755A JPS60500755A (ja) 1985-05-23
JPH0323219B2 true JPH0323219B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=8103023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501406A Granted JPS60500755A (ja) 1983-03-21 1984-03-20 表面を防氷するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4651927A (ja)
EP (1) EP0147405B1 (ja)
JP (1) JPS60500755A (ja)
DE (2) DE3490138C2 (ja)
DK (1) DK150217C (ja)
FI (1) FI76506C (ja)
GB (1) GB2149025B (ja)
NL (1) NL193018C (ja)
SE (1) SE451955B (ja)
WO (1) WO1984003644A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190249A (en) * 1989-09-25 1993-03-02 Zwick Energy Research Organization, Inc. Aircraft deicer fluid heating and propulsion system
DE19501716A1 (de) * 1995-01-20 1996-07-25 Grohe Kg Hans Sanitäre Brauseeinrichtung
DK172995B1 (da) * 1997-05-05 1999-11-01 Martin Vestergaard Blandingsapparat til udsprøjtning af en væskeblanding
US6270020B1 (en) * 1999-12-28 2001-08-07 Energy Absorption Systems, Inc. Roadway deicing system
CN105015802A (zh) * 2015-07-21 2015-11-04 哈尔滨工业大学 机翼气动加载装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1407588A (en) * 1971-08-17 1975-09-24 Fisons Ltd Sprayer

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3049267A (en) * 1958-09-02 1962-08-14 Ici Ltd Multiple-feed spray guns
US3097764A (en) * 1960-02-09 1963-07-16 Union Carbide Corp Proportioning system
DE1284250B (de) * 1965-10-30 1968-11-28 Kaercher Fa Alfred Spruehgeraet zum Verspruehen eines Fluessigkeits-Gemisches
US3398689A (en) * 1966-01-05 1968-08-27 Instrumentation Specialties Co Apparatus providing a constant-rate two-component flow stream
US3412694A (en) * 1966-10-04 1968-11-26 Gen Mills Inc Extrusion die-head
GB1211114A (en) * 1968-01-30 1970-11-04 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for mixing and spraying fluids
JPS6036820B2 (ja) * 1975-03-03 1985-08-22 チヤンピオン,スパーク,プラグ,カンパニー 塗装用粉末の色を変える方法および装置
SU608558A1 (ru) * 1976-11-19 1978-05-30 Предприятие П/Я А-1080 Устройство дл нанесени двухкомпонентных материалов с большим соотношением компонентов
US4113182A (en) * 1977-03-18 1978-09-12 Brago Reacelyn A Multi-fluid wash system
SU713594A1 (ru) * 1977-04-01 1980-02-15 Предприятие П/Я В-2190 Автоматическое окрасочное устройство
CH618787A5 (ja) * 1977-07-26 1980-08-15 Spuehl Ag
SU757202A1 (ru) * 1978-01-13 1980-08-23 Anatolij E Maksimov Установка для нанесения двухкомпонентных материалов 1
DE2819302B2 (de) * 1978-05-02 1980-12-18 Ransburg Gmbh, 6056 Heusenstamm Lackmengensteuersystem
FR2503858A2 (fr) * 1978-10-05 1982-10-15 Desmond Jean Cible pour tir a l'arc
ZA785743B (en) * 1978-10-11 1979-12-27 W Richter Improvements relating to supplying paint
CH636297A5 (de) * 1979-04-20 1983-05-31 Fischer Ag Georg Vorrichtung zum dosieren und mischen von fluessigen zweikomponenten-kunststoffen.
US4248379A (en) * 1979-08-16 1981-02-03 Nordson Corporation Powder spray color change system
SU925410A2 (ru) * 1980-10-13 1982-05-07 Предприятие П/Я В-2190 Автоматическое окрасочное устройство
US4376512A (en) * 1980-11-20 1983-03-15 Kenneth Kistner Coating system
FR2503585B1 (fr) * 1981-04-10 1985-06-07 Crepelle Pierre Charles Pulverisateur-nebuliseur
DE3313287A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-25 Klaus-Dieter 5882 Meinerzhagen Lork Misch- und spueleinrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1407588A (en) * 1971-08-17 1975-09-24 Fisons Ltd Sprayer

Also Published As

Publication number Publication date
DK150217B (da) 1987-01-12
NL193018C (nl) 1998-08-04
EP0147405A1 (en) 1985-07-10
FI844485L (fi) 1984-11-15
NL193018B (nl) 1998-04-01
GB2149025A (en) 1985-06-05
SE8405810L (ja) 1984-11-19
FI844485A0 (fi) 1984-11-15
DE3490138C2 (de) 1994-10-27
FI76506C (fi) 1988-11-10
GB2149025B (en) 1987-05-07
FI76506B (fi) 1988-07-29
DE3490138T (de) 1985-04-04
DK127683A (da) 1984-09-22
DK150217C (da) 1988-01-18
JPS60500755A (ja) 1985-05-23
EP0147405B1 (en) 1988-03-09
NL8420074A (nl) 1985-02-01
US4651927A (en) 1987-03-24
SE451955B (sv) 1987-11-09
SE8405810D0 (sv) 1984-11-19
GB8428559D0 (en) 1984-12-19
DK127683D0 (da) 1983-03-21
WO1984003644A1 (en) 1984-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012201693B2 (en) Agricultural sprayer and method
US7578416B2 (en) Water purification apparatus
US2650003A (en) Drip arresting apparatus
US4805088A (en) Method and apparatus for microprocessor controlled sprayer
US6921027B2 (en) Truck wash automatic chemical ratio proportioning
CA2127808A1 (en) Apparatus for mixing and dispensing chemical concentrates
US5979564A (en) Fluid additive supply system for fire fighting mechanisms
US4397421A (en) Method and means for applying chemicals to a field
US4709515A (en) Wet sandblasting system
US3760982A (en) Pressure wash control system
WO1989010050A1 (en) Apparatus for mixing and dispensing liquids
US5314120A (en) Device for applying plant-protecting compositions
JPH0323219B2 (ja)
EP0263290B1 (de) Einrichtung für Feuerlöschfahrzeuge mit einem automatischen, elektronisch gesteuerten Zumischer
US2355882A (en) Cleaning installation
US5203504A (en) Preparing mixed liquids
WO1989008390A1 (en) Preparing mixed liquids
US3860030A (en) Plural-header blending system
GB1158398A (en) Measured Liquid Dispenser
CA1257177A (en) Plant for de-icing surfaces
DE3413726A1 (de) Dosier- und zumischgeraet fuer desinfektionsmittel-konzentrat
NO161782B (no) Anlegg til avising av overflater.
DE2510966A1 (de) Foerdereinrichtung fuer fluessigkeiten, insbesondere fuer pump- und messanlagen zur annahme von milch
EP0295202A2 (de) Dosiervorrichtung zum Beimischen von Additiven zu einem unter Druck stehenden Wasserstrom
JPS58113596A (ja) ポンプの流量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term