JPH03231168A - バーンイン装置 - Google Patents

バーンイン装置

Info

Publication number
JPH03231168A
JPH03231168A JP2026594A JP2659490A JPH03231168A JP H03231168 A JPH03231168 A JP H03231168A JP 2026594 A JP2026594 A JP 2026594A JP 2659490 A JP2659490 A JP 2659490A JP H03231168 A JPH03231168 A JP H03231168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burn
light source
socket
light
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2026594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Nagano
好昭 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2026594A priority Critical patent/JPH03231168A/ja
Publication of JPH03231168A publication Critical patent/JPH03231168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] この発(7)は丁Cのバーンイン基板に関するものであ
る。
[従来の技#] 第2図は従来のバーンイン炉の一部分断面図で、図に2
いて、バーンインP(1)の中にバーンイン基板(2)
が実装さn、バーンイン基板(2)の上には、ICソケ
ットGa)〜(3c)が装着されており、そのICソケ
ットC3a)〜(3c)に被測定I C(4a)を実装
し、バーンインが行われるっ 次に動作について説明する。従来のバーンイン・炉テハ
バーンイン炉(1)の中に光源が黒く、SPD内蔵素子
の様な受光素子の場合は光信号を入力する手段が無かっ
たので、スタティックバーンインが一般に行われていた
[発明が解決しようとする課題] 従来のバーンイン装置は以上のように構成されていたの
で、受光素子(SPD内蔵素子)のバーンインでは光信
号を入力しないスタティックパンインが行われ、拡散欠
陥やコンタクト欠陥およびエレクトロマイグレーション
などのような故障モードはスクリーニングされていなか
ったっこの発明は上記のような問題点を解消するために
なされたもので、ダイナミックバーンインt−行うこと
により拡散欠陥、コンタクト欠陥およびエレクトロマイ
グレーションなどの故障モートラスクリーニングするバ
ーンイン装置を得ることを目的とするっ 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るパーフィン装置は、バーンイン炉の中に
バーンイン基板に装着しているICソケットと対向する
ような光源を取り付けた光源基板を設けたものである。
〔作用 この発明におけるバーンイン装置は、バーンイン炉内に
光源を設けることにより、その光源より光信号を入力し
ながらダイナミックバーンインを行う。
〔実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。、第
1図において、(1)はバーンイン炉、(2)はバーフ
ィンf(1)に実装されたバーンイン基板、 (5a)
は光源基板で、光源基板(5a)に取り付けられた光m
 <sb)と対向する様に、バーンイン基板(2)にハ
エCソケット(3)が取り付けられており、ICソケッ
ト本体(3a)に実装される被測定I C(4a)はそ
の受光面(4b)が光源(5b)と対向する様に装着さ
れていて、バーンイン!!施中ば光源(5b)から光信
号が被測定I C(4a)K入力されるっ SPD内蔵素子のような受光素子のバーンインには、以
上のような手段によりバーンイン中に光信号を入力し、
ダイナミックバーンインを行い、その効果としては、従
来のスタティックバーンインではスクリーニングできな
い故障モード例えば拡散欠陥、コンタクト欠陥およびエ
レクトロマイグレーションなどの故障モードをスクリー
ニングすることができる。
なお、上記実施例ではECソケット(3ンと対向した光
源(5b)をreソケット各1に対して設けたものを示
したが、ICソケット(3)に実装されている被測定I
 C(4a)の受光面(4b)に光信号を入れる拳がで
きる光源ならば、バーンイン基板(2)上に取り付けら
れたICソケット数1固に対して、そのような光源1個
でも良いっ また、上記実施例では面実装形のIC(3)において説
明したが、他のタイプのICであっても良く上記実施例
と同様の効果を奏する。
〔発明の効果1 以上のようにこの発明によれば、従来受光素子のバーフ
ィンはスタティックバーンインを行っていたものが、ダ
イナミックバーンインを行うことができ、スタティック
バーンインでハ、スクリーニングできない故障モード例
えば、拡散欠陥、コンタクト欠陥およびエレクトロマイ
グレーションなどをスクリーニングすることができろっ
【図面の簡単な説明】
第1図はこの全判の一実施例によるバーンイン装置、つ
部分yrrIIli図、第2図は従来のバーンイン装置
の部分断面図であるっ 図、ておいて、(1)はバーンイン炉、(2)はバーン
イン基板、(3)はICソケット、(4)は被測定IC
,(5a)は光源基板、(50は光源である。 なお、図中、同一符号は同一 または゛相当部分を示す
。 代 理 人  大  岩    増  雄第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源をバーンイン炉の中に取り付け、それによりSPD
    内蔵素子のような受光素子のバーンイン実行時、光信号
    を入力しながらバーンインが行えることを特徴としたバ
    ーンイン装置。
JP2026594A 1990-02-06 1990-02-06 バーンイン装置 Pending JPH03231168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026594A JPH03231168A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 バーンイン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026594A JPH03231168A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 バーンイン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03231168A true JPH03231168A (ja) 1991-10-15

Family

ID=12197862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026594A Pending JPH03231168A (ja) 1990-02-06 1990-02-06 バーンイン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03231168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865669A (en) * 1995-03-24 1999-02-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abrasive machining apparatus equipped with a device for facilitating replacement of abrasive tape

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865669A (en) * 1995-03-24 1999-02-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abrasive machining apparatus equipped with a device for facilitating replacement of abrasive tape

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246845A3 (en) Mask inspection device
JPH03231168A (ja) バーンイン装置
CA2324135A1 (en) Apparatus for testing bare-chip lsi mounting board
HUP9900003A2 (hu) Eljárás és berendezés nyomtatott áramköri lapok ellenőrzésére
JPH04259773A (ja) ヘッダ・ソケット接続コネクタ
JPH051832Y2 (ja)
Whetsel At-speed board test simplified via embeddable data trace/compaction IC
JP3035528B1 (ja) ボール電極検査装置及び方法
JPS5851528A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01182745A (ja) スルーホール欠陥検出装置
KR970025356A (ko) 화상처리를 이용한 부품 흡착불량 검사장치 및 그 제어방법
JPH0515961B2 (ja)
JPS58143545A (ja) 試験回路を備えた集積回路
JPH0322456A (ja) 半導体装置及びその検査方法
JPS6329273A (ja) バ−ンイン基板
JPS62145851A (ja) 半導体集積回路
JPH11340588A (ja) フレキシブルプリント基板
JPS63234542A (ja) 半導体検査装置
JPH02165060A (ja) プローブカード
JPH0529412A (ja) テスト用パツド付icパツケージ
JPH0854443A (ja) テストボードの脱落を防止する回転テストヘッド
JPH08159953A (ja) 回路基板ユニット検査装置
KR19990038591U (ko) 액정 셀 점등 검사 장치
JPH04190177A (ja) 回路基板の検査方法
JPS62221787A (ja) プリント板自動検査装置