JPH03230007A - 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法 - Google Patents

流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法

Info

Publication number
JPH03230007A
JPH03230007A JP2628490A JP2628490A JPH03230007A JP H03230007 A JPH03230007 A JP H03230007A JP 2628490 A JP2628490 A JP 2628490A JP 2628490 A JP2628490 A JP 2628490A JP H03230007 A JPH03230007 A JP H03230007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
incinerated
furnace
items
interrupted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2628490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785414B2 (ja
Inventor
Isaharu Zenbou
前坊 勲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2026284A priority Critical patent/JP2785414B2/ja
Publication of JPH03230007A publication Critical patent/JPH03230007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785414B2 publication Critical patent/JP2785414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、都市コミ等の被焼却物を焼却する流動床式焼
却炉において、炉内への被焼却物の供給が中断されたか
否かを検出する方法に関するものである。
[従来の技術] この種流動床式焼却炉は、一般に第6図に示すように、
炉体1の内部、すなわち炉内1aに貯留された砂等の流
動媒体Sを、炉内1aの底部に平行に配列した複数の散
気管2から燃焼用一次空気を噴出させることにより流動
化させ、一方、焼却すべき被焼却物Gを、搬送コンベヤ
3からホ・ソバ4内に一旦落とし込んでからスクリュコ
ンベヤ5、投入シュート6を経て前記流動媒体S上に投
入し、この流動媒体Sとともに被焼却物Gを流動化させ
る形式となっている。
被焼却物Gは、流動媒体Sに接触し、かつこれとともに
流動することにより乾燥・熱分解・燃焼しく一次燃焼)
、この際に発生した分解ガス等の可燃ガスは、燃焼用二
次空気により燃焼されて焼却処理(二次燃焼)され、こ
の二次燃焼後の排気ガスは、炉体1の排気ロアaから炉
体l外に導かれて熱回収または冷却され、集塵後、大気
中に放出される。また、投入された被焼却物G中に混入
している不燃物G。は、排出ロアbから炉体l外に排出
される。
ところで、上記のような流動床式焼却かにおいては、被
焼却物Gの燃焼によって流動媒体Sか加熱されるので、
この被焼却物Gの供給か中断すると流動媒体Sの加熱状
態か保持されなくなる。このため、前記二次空気の供給
を二次空気供給機構の許容最低量に減らしたり、前記一
次空気の噴出量を必要最低限に調節するなとの操作を行
って、安定した操業を図ることか求められる。
そのために従来ては、炉内1aへの被焼却物Gの供給状
態を監視するカメラ8によってその状!出をモニタする
とともに、ホッパ4内の被焼却物Gのレヘルを検知する
レヘル検知装置9からの情報にちとつき、被焼却物Gの
炉内1aへの供給か中断されたか否かを判断し、中断さ
れた場合には上記操作を行っている。
[発明か解決しようとする課題] ところで、このような被焼却物Gの中断を検出する方法
において、前者は、カメラ8による炉内laのモニタで
あるため、人間の視覚判断によるもので連続的な監視は
困難であり、また後者においては、レヘル検知装置9に
よってホッパ4内の被焼却物Gかなくなったことを判断
するもので、実際に炉内1aへの被焼却物Gの供給か中
断する時期を適確に把握することかできないものであっ
た。
「課題を解決するための手段j 本発明は、上記課題を解決するためになされたちのであ
って、炉内に配した散気管から燃焼用一次空気を噴出さ
せることにより、炉内に貯留されかつ加熱された流動媒
体、およびこの流動媒体上に供給される被焼却物を流動
化させながらこの被焼却物を一次燃焼させるとともに、
その際に発生する可燃ガスを、燃焼用二次空気により二
次燃焼させて焼却処理する流動床式焼却炉において、前
記一次燃焼の際に発生する熱放射エネルギーを測定し、
その測定値か所定の設定値以下に下がったことにより、
炉内への被焼却物の供給が中断されたと判断すること、
また、前記流動床式焼却炉において、前記一次燃焼の際
に発生する熱放射エネルギーを測定するとともに前記炉
内の圧力を測定し、これら2つの測定信号を比較するこ
とにより、炉内への被焼却物の供給か中断されたか否か
を検出することを特徴としている。
[作用] 本発明の流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検
出方法によれば、 (1)一次燃焼の際に発生する熱放射エネルギーの測定
値が所定の設定値以下に下かったことにより、炉内への
被焼却物の供給か中断されたと判断する。
(2)あるいは、熱放射エネルギーと炉内圧力の測定信
号を、必要に応して適切な前処理を施してから比較し、
その差 (炉内圧力)−(熱放射エネルギー)−八〇を求め、こ
の値が所定設定値より大きい場合、被焼却物の供給か中
断したと検出する。
上記(1)(2)の方法により、被焼却物の炉内への供
給中断か適確に検出される。
[実施例] 以下、第1図を参照して本発明の一実施例を説明する。
この実施例は、本発明の特許請求の範囲の第1項にもと
つく。
第1図は、本実施例に係る流動床式焼却炉装置の全体概
略図を示し、この装置によって前記第1項の本発明方法
も実施可能とされている。
まずこの装置を説明すると、図中11は炉体てこの炉体
11の内部すなわち炉内11aには、砂等の流動媒体S
か適宜量貯留されている。この流動媒体Sは、定常運転
時においては被焼却物Gの燃焼によって高温状態に保た
れている。
炉体11には、前記流動媒体S上に被焼却物Gを没入す
るための投入口12、被焼却物G中に含まれる不燃物G
。を流動媒体Sとともに排出するための排出口13a、
燃焼後の排気ガスを排出する排気口13bかそれぞれ設
けられている。
前記投入口12には、投入/ニート14を介してスクリ
ュコンベヤ15およびこのスクリュコンベヤ15に被焼
却物Gを送り込むホッパ16か接続され、さらに、この
ホッパ16内に被焼却物Gを落とし込む搬送コンベヤ1
7か設けられており、この搬送コンベヤ)7からホッパ
16内に被焼却物Gを投入することにより、スクリュコ
ンベヤ15、投入ンユート14を経て投入口12から被
焼却物Gか炉内1aの流動媒体S上に落下して供給され
るようになっている。なお、スクリュコンベヤ15の駆
動速度は、スクリュコンベヤ速度制御装置18によって
制御される。
炉内11aの底部には、側方に開口する多数のノズル(
図示路)か形成された複数の散気管19か、流動媒体S
に埋まる状態で相互に等間隔をおいて平行に配列されて
いる。これら散気管19のノズルからは、炉体11の外
部に設けられた燃焼用一次空気(以下一次空気と略称)
供給機構20から供給される一次空気か噴出し、この一
次空気により、流動媒体Sおよびこの流動媒体S上に供
給された被焼却物Gか流動化して、被焼却物Gが乾燥・
熱分解・燃焼すなわち一次燃焼するようになっている。
なお、一次空気供給機構20は、一次空気送風機21と
、この一次空気送風機21から送風される一次空気の流
量を調節するためのダンパ22と、このタンパ22の開
度を制御する一次空気流量制御装置23とから構成され
ている。そして、この一次空気供給機構20による散気
管19からの一次空気の噴出量は、流動媒体Sの流動化
のために必要な空塔速度を基本に、流動媒体Sの温度、
この流動媒体Sの質〈砂の場合であれば砂質)の変化等
の操業状況を+JO味して決定される。
また、炉体11には燃焼用二次空気(以下二次空気と略
(;ト)供給口24か設けられている。この二次空気供
給口24からは、炉体11の外部に設けられた二次空気
供給機構25から供給される二次空気か流動媒体Sの上
方に噴出し、この二次空気は、上述のごとく燃焼した被
焼却物Gから発生する可燃ガスと混合してこれらを燃焼
(二次燃焼)させる。
なお、二次空気供給機構25は、前記一次空気供給機構
20と同様に、二次空気送風機26と、この二次空気送
風機26から送風される二次空気の流量を調節するため
のタンパ27と、このダンパ27の開度を制御する二次
空気流量制御装置28とから構成されている。
また、二次空気供給口24ならびに二次空気供給機構2
5は、図ては1組であるか、複数組設置し、最適な二次
燃焼が得られるようそれぞれの流量を調節することかで
きるよう構成してもよい。
前記排気口13bには、煙突29に通じる排気通路30
か接続され、炉内11aの排気ガスは、排気通路30の
途中に設置された誘引排風機31により、排気通路30
を経て煙突29から大気に放出されるようになっている
なお、排気通路30の途中には、上流側から、排気ガス
中のタストを沈降させて除去するタスト沈降室32、排
気ガスの熱を回収するための排熱ホイラ33、および排
気ガス中のダストを電気的に吸着して除去する電気集塵
機34がそれぞれ設けられている。また、炉内11a内
には、前記流動媒体Sの温度を規定値以下に保つため、
流動媒体Sに水を噴霧するノズル35か設置されている
このノズル35には、途中に開閉弁36aが備えられた
水供給用の配管36が接続されている。
前記電気集塵機34の入口には、排気ガス中のO1濃度
を分析するO7濃度分析計37が設けられている。
さらに、炉体11には、一次燃焼による熱放射エネルギ
ー測定器として熱放射温度計38が設置されている。
この熱放射温度計38か高温を示すと、たとえば、上記
のように被焼却物Gか大量に供給されて爆発的な一次燃
焼か発生したと判断され、低温であると、被焼却物Gか
供給量か少ない、あるいは中断された等と判断される。
熱放射温度計38の測定信号は、制御装置39に送られ
、その信号(測定値)か所定の設定値よりも低い場合、
被焼却物Gの供給か中断したと検出され、制御装置39
は ■スクリュコンヘヤ制御装置18を介してスクノユコン
ヘヤ15の搬送速度を高め、配管36の開閉弁36aを
閉じる。
■さらに、−欠字気流量制御装置23および二次空気流
量制御装置2Bに信号を送り、−欠字気供給機構20の
タンパ22を閉操作して散気管19からの一次空気流量
を必要最低限とし、二次空気供給機構25のタンパ27
を許容最小開度まで閉じて二次空気の炉内11aへの供
給を減少させる。
■また、熱放射温度計38の測定信号か設定値よりも高
くなり元の状態に戻った場合、被焼却物Gは炉内11a
に供給されて通常運転状態になったと判断し、上記と逆
の操作により元の状態に戻す。
このように上記流動床式焼却炉装置によれば、被焼却物
Gの供給中断かあった場合には、熱放射温度計38の測
定値にもとつき、その測定値か所定の設定値以下になっ
たら、制御装置39によって、スクリュコンヘヤ1Bの
搬送速度か高められ被焼却物Gの供給か早急に行われる
とともに、ノズル35からの水の供給か停止されて流動
媒体Sの温度低下が防止される。また、−欠字気の供給
か必要最低限にされるとともに、二次空気の供給が減少
する。
これらの結果、被焼却物Gの供給中断による急速な蒸気
発生量の減少や流動媒体Sの過変の温度低下等の支障を
はとんときたすことなく、安定した操業か可能となる。
したかって、本実施例の熱放射温度計38の測定値にも
とついて被焼却物Gの供給か中断したか否かを検出する
方法によれば、その中断時を適確に把握できるとともに
、本実施例のようにその測定信号にもとついて供給中断
時においてもその影響を極力抑えることかできるため、
安定操業を図ることができる。
次いて、本発明の他の実施例を第2図ないし第5図を参
照して説明する。この実施例は、本発明における特許請
求の範囲の第2項にもとつき、先の実施例の流動床式焼
却炉装置に新たな構成要素を加えたもので、第2図にお
いて第1図と同様の構成要素には同一の符号を付してそ
の説明を省略する。
前記炉体11には、前記熱放射温度計38に加え、炉内
11aの圧力の変化を測定するための炉内圧力測定器4
0か設置されている。そして、この炉内圧力測定器40
を指標として、別途の制御装置により、炉内11aの圧
力は略一定の所定値に保持されるようになっている。と
ころで、炉内11aの圧力は、被焼却物Gの供給が少な
かったり中断したりすると、一次燃焼の状態が低下し、
炉内1aの圧力もそれにともなって一旦低下するか、前
記制御装置により炉内1aの圧力は所定値にまて上昇さ
せられる。
前記熱放射温度計38と前記炉内圧力測定器40の測定
信号は、それぞれ信号演算器41に送られる。信号演算
器41は、双方の信号を、必要に応じて適切な前処理を
施してから比較し、その差(炉内圧力)−(熱放射エネ
ルギー)−Δnを求める。
この値Δnは判別器42に送られ、ここでΔnか所定設
定値より大きいか否かか判断される。ここまでのフロー
を第3図に示す。
炉内11aの圧力は、前述のように別途の制御装置によ
り略一定に保持されるから、Δnが大きいほど熱放射エ
ネルギーは低い、すなわち一次燃焼の状態か極めて低温
であるか、もしくは被焼却物Gの供給が中断しているこ
とを示唆し、これに応じ前記所定設定値は定められる。
次いで、Δnが制御装置43に送られ、八〇が設定値よ
り大きい場合、制御装置43は彼Lfト却物Gの供給か
中断したと判断し、1)ii記実施例で述へた■■の操
作を行う。また、)nか設定値よりち小さくな−ったら
、前記■の操作を行う。
第4図は、上記流動床式焼却炉の通常操業時における熱
放射〆晶度計38と炉内圧力測定器40、および02 
l農度分析計37の測定信号の変化の一例を示している
(O2濃度分析計37の測定信号は検出遅れを補正して
炉内11aでのO7濃度を示す)。
これによると、熱放射温度計38の信号と炉内11a圧
力とは正の相関、炉内11aのO7濃度とは負の相関関
係かあることかわかる。
また、第5図は、・被焼却物Gの供給か中断した際の炉
内温度と炉内圧力の変化を示している。これによると、
被焼却物Gの供給の中断により〜次燃焼のc品度か低下
するにともない、炉内圧力は旦低下するか、前述のよう
に別途の制御装置によって所定値に上昇しその後略一定
に保持される。
このため、両者の間の相関関係かくずれその測定信号に
斧か生しる。つまり炉内圧力の測定信号が大きくなる。
この差かすなわち前記Δnてあり、この八〇か設定値を
越えると、前記判別器42が、前記制御装置43に被焼
却物Gの供給中断信号を送るわけである。
したがって、この方法によれば、被焼却物Gの供給か一
時中断され、熱放射温度計38の測定値か低下しても、
間もなく被焼却物Gが再び供給される場合は、被焼却物
Gの供給中断とともに炉内圧力信号も一旦低下するため
、八〇が設定値を越えることなく熱放射温度計38の測
定値が元の値に復帰する。このため、被焼却物Gの供給
中断の期間かごく短い場合は、被焼却物Gの供給中断と
は見做ず、後述の制御を行う場合は、より安定した操業
を行うことかできる。
」1記流動床式焼却炉装置によれば、先の実施例と同様
に、被焼却物Gの供給中断があった場合には、判別器4
2がそれを検出し、かつ制御装置43によって、スクリ
ュコンヘヤ18の搬送速度が高められ被焼却物Gの供給
が早急に行われるとともに、7ズル35からの水の供給
か停止されてL戸勺11 aの鼎□□□低下か防l二さ
れる。また、−欠字気の供給か必要最低限にされるとと
もに、二次空気のは給か減少される。これらの結果、被
焼却物Gの供給中断による急速な蒸気発生mの減少や、
流動媒体Sの過度の昌変低下等の支障をはとんときたす
ことなく、安定した操業か可能となる。
このように、熱放射温度計38の測定信号と炉内圧力測
定器40の測定信号を比較し、その差にもとついて被焼
却物Gの供給か中断したか否かを検出する方法によれば
、その中断時を適確に把握できるとともに、本実施例の
ようにその測定信号にもとついて供給中断時においても
安定操業を図ることができる。
[発明の効果j 以上説明したように、本発明の流動床式焼却炉における
被焼却物の供給中断検出方法によれば、被焼却物の炉内
への供給か中断したことを適確に把握できるとともに、
被焼却物の供給中断時においても、その影響を極力抑え
ることかでき、安定操業を図れるよう流動床式焼却炉を
制御することか可能になるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を実施し得るに好適な流動床
式焼却炉装置の概略全体図、第2図ないし第5図は本発
明の他の実施例を説明するための図で、第2図はその実
施例を実施し得るに好適な流動床式焼却炉の概略全体図
、第3図は制御方法の一部を示すフロー図、第4図は通
常操業時における熱放射温度計、炉内圧力測定器および
O7濃度分析計の測定信号と時間との関係を示すグラフ
、第5図は被焼却物の供給中断時における熱放射温度計
と炉内圧力測定器の測定信号と時間との関係を示すグラ
フ、第6図は従来の被焼却物の供給中断方法を説明する
ための流動床式焼却炉の側断面図である。 11a・・・・・炉内、19・・・・・・散気管、38
・・・・・・熱放射温度計、39.43・・・・・・制
御装置、40・・・・・・炉内圧力測定器、G・・・・
・・被焼却物、S・・・・・・流動媒体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉内に配した散気管から燃焼用一次空気を噴出さ
    せることにより、炉内に貯留されかつ加熱された流動媒
    体、およびこの流動媒体上に供給される被焼却物を流動
    化させながらこの被焼却物を一次燃焼させるとともに、
    その際に発生する可燃ガスを、燃焼用二次空気により二
    次燃焼させて焼却処理する流動床式焼却炉において、 前記一次燃焼の際に発生する熱放射エネルギーを測定し
    、その測定値が所定の設定値以下に下がったことにより
    、炉内への被焼却物の供給が中断されたと判断すること
    を特徴とする流動床式焼却炉における被焼却物の供給中
    断検出方法。
  2. (2)前記流動床式焼却炉において、 前記一次燃焼の際に発生する熱放射エネルギーを測定す
    るとともに前記炉内の圧力を測定し、これら2つの測定
    信号を比較することにより、炉内への被焼却物の供給が
    中断されたか否かを検出することを特徴とする流動床式
    焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法。
JP2026284A 1990-02-06 1990-02-06 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法 Expired - Lifetime JP2785414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026284A JP2785414B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2026284A JP2785414B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03230007A true JPH03230007A (ja) 1991-10-14
JP2785414B2 JP2785414B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12188993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2026284A Expired - Lifetime JP2785414B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147729A (ja) * 1999-11-01 2002-05-22 Nkk Corp ごみ焼却炉

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585813A (en) * 1978-12-22 1980-06-28 Kubota Ltd Incinerator
JPH01314809A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 流動床式焼却炉の燃焼制御方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585813A (en) * 1978-12-22 1980-06-28 Kubota Ltd Incinerator
JPH01314809A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 流動床式焼却炉の燃焼制御方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147729A (ja) * 1999-11-01 2002-05-22 Nkk Corp ごみ焼却炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2785414B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1726876B1 (en) Improved method of combusting solid waste
JP6927127B2 (ja) 廃棄物焼却方法
JP4701140B2 (ja) ストーカ式焼却炉及びその燃焼制御方法
JP2788394B2 (ja) ゴミ焼却炉
KR100996623B1 (ko) 소각 처리 시스템에서의 2차 연소 방법 및 장치
JPS59180212A (ja) ごみ焼却炉における燃焼制御装置
JPH03230007A (ja) 流動床式焼却炉における被焼却物の供給中断検出方法
JP3625639B2 (ja) 流動床式焼却炉設備および流動床式焼却炉設備の燃焼制御方法
JPH0634118A (ja) 焼却炉の燃焼制御装置
JPH08178247A (ja) ゴミ焼却炉におけるゴミの性状検出方法
JPH03170715A (ja) 流動床式焼却炉の燃焼制御方法およびその装置
JPS59129316A (ja) ごみ焼却炉における給塵制御装置
JPH09324907A (ja) ごみ焼却炉のごみ定量供給方法
JP3819458B2 (ja) ごみ供給計測装置およびこれを用いた燃焼制御方法
JP3619940B2 (ja) 流動床式焼却炉とその燃焼方法
JPH03122414A (ja) 流動床式焼却炉の燃焼制御方法およびその装置
JP2001289401A (ja) 焼却炉の蒸気流量制御方法及びその装置
JPH1061917A (ja) 流動床式焼却炉及びその燃焼制御方法
JP2955436B2 (ja) ゴミ焼却炉におけるゴミの含水量検出方法
JP4064008B2 (ja) 廃棄物溶融炉の炉内圧力制御方法及び炉内圧力制御装置
JPH08261431A (ja) 焼却炉における焼却処理帯のゴミ厚推定方法及びゴミ厚推定装置
WO2008029712A1 (fr) Incinérateur à distributeur automatique et procédé pour réguler la combustion dans l'incinérateur
JPH05196220A (ja) ごみ焼却装置
JP2906722B2 (ja) ボイラのドラムレベル制御方法および制御装置
JPH11351558A (ja) 燃焼炉の燃焼制御方法及び燃焼制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12