JPH03229317A - パネルスイッチ - Google Patents

パネルスイッチ

Info

Publication number
JPH03229317A
JPH03229317A JP2024022A JP2402290A JPH03229317A JP H03229317 A JPH03229317 A JP H03229317A JP 2024022 A JP2024022 A JP 2024022A JP 2402290 A JP2402290 A JP 2402290A JP H03229317 A JPH03229317 A JP H03229317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive sensor
resistor
resistance
resistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024022A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruki Fujiyama
輝己 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2024022A priority Critical patent/JPH03229317A/ja
Publication of JPH03229317A publication Critical patent/JPH03229317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、AV機器やOA機器のデータ入力に用いられ
るパネルスイッチに関するものであり、特にデザインの
自由度の改良されたスイッチ構造に関するものである。
従来の技術 従来のこの種のパネルスイッチとしては、たとえば第7
図に示されているようなものがある。第7図は従来のこ
の種のパネルスイッチを示したものであり、接点1を有
する弾性絶縁シート2と、接点3を有する絶縁シート4
の間に、スペーサ5を挟み、これをケース6とボタンデ
ザインを印刷したデザインパネル7の間に固定した構造
となっていた。
その動作は、デザインパネル7のボタン部を押すことに
より、デザインパネル7と絶縁弾性シート2がたわむこ
とにより接点1と接点3が接触してスイッチングを行っ
ていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら前記のような構成では、デザインパネル7
がたわんで弾性絶縁シート2に応力を伝えるためデザイ
ンパネルは柔らかく、かつ、薄くなければならなかった
。このため、デザインパネルの見かけが安っぽくなり、
セット全体の商品イメージを低下させるという問題点を
有していた。
本発明はかかる従来の問題を解決するもので、デザイン
パネルの形状や厚みや固さに制限のないパネルスイッチ
を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記問題を解決するために19本発明のパネルスイッチ
は、上下に号動可能に保持されたボタンまたは平板の両
端に第1の感圧センサと第2の感圧センサを配置し、固
定抵抗R1と前記第1の感圧センサの抵抗R2と第2の
感圧センサの抵抗R3の直列回路を基本構成とし抵抗R
1とR2の接続点をコンパレータの一方の入力端子に接
続し、抵抗R2とR3の接続点をADコンバータに接続
し、この2つの出力データによりスイッチングと位置を
検出する手段を設けたものである。
また、上記構成において、抵抗R1とR2の接続点を複
数のコンパレータの一方の入力端子に接続し、前記コン
パレータの他方の入力端子に異なる基準電圧を印加した
ものである。
さらに、本発明は両端にそれぞれ第1の感圧センサと第
2の感圧センサを配置した複数のボタンまたは平板とを
備え、各固定抵抗R1と第1の感圧センサの抵抗R2と
第2の感圧センサの抵抗R3の直列回路を基本構成とし
、抵抗R1とR2の接続点をそれぞれ個別のコンパレー
タの一方の入力端子に接続し、抵抗R2とR3の接続点
を同一のADコンバータに接続し、この2つの出力デー
タによりスイッチングと位置を検出する手段を設けたも
のである。
作用 前記した構成により、デザインパネルに加えられた圧力
を配置された感圧センサにより抵抗値に変換し、この抵
抗値の値によりスイッチの0N−OFFを、また抵抗値
を比較することにより押圧位置を検知するので、デザイ
ンパネルの形状や厚みや固さに制限されることはない。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるパネルスイッチの構
成図である。第1図において、IIは透明の樹脂で構成
したボタンで、ボタンデザイン12が底面に印刷され、
かつ、感圧センサ14に応力を伝達する突起13が両側
に設けられており、この突起13と対向する基板16上
の位置に第1と第2の感圧センサ14. !5が配設さ
れ、この基板16とケース17によりボタンIIをはさ
みこんだ構成としている。
18は複数のLEDで、それぞれ各ボタンを照光するよ
うに基板16上に設けられている。なお、LEDの代わ
りに別の電子部品を配置してもよい。
第2図(A)(B)は、第1図のパネルスイッチの動作
を説明する図であり、第2図(A)は定常状態、第2図
(B)はスイッチング状態を示す。
第2図(B)において、ボタン11に応力F1を加えた
場合、第1の感圧センサ14と押圧部Aまでの距離をL
l、第1の感圧センサ14に加わる力をF2、第2の感
圧センサ15と押圧部Aまでの距離をF2、第2の感圧
センサ15に加わる力をF3とすると、 F1=F2+F3  ・・・・・・(1)F2−L1=
F3・F2 ・・・・・・(2)となり、 F2= (L2/ (LL+L2))FIF3= (L
L/ (LL+L2))Flの加重がそれぞれの感圧セ
ンサ14. 15に加わる。
この圧力の違いを感圧センサ14.15で抵抗値に変換
することにより、押圧部Aの位置を検知することができ
る。
第3図は本実施例のパネルスイッチの検知回路の一例を
示し、固定抵抗R1と第1の感圧センサ14の抵抗R2
と第2の感圧センサ15の抵抗R3の直列回路を基本構
成とし、抵抗R1とR2の接続点をコンパレータ19の
一方の入力端子に接続し、R2とR3の接続点をADコ
ンバータ20に接続し、この2つのデータによりスイッ
チングと位置を検出する。たとえば、ボタン11に応力
が加えられた場合、抵抗R2,とR3の抵抗値が減少し
、固定抵抗R4とR5によって生じてコンパレータ19
の他方の入力端子に印加される基準電圧より低くなると
、コンパレータ19の出力電圧が反転し、スイッチング
が確認できる。このときの抵抗R2とR3の抵抗比、す
なわち、ADコンバータ20の出力データにより応力を
加えられたボタン11の押圧位置を検出できる。
なお、上記構成において、コンパレータの基準電圧を変
えることにより、スイッチングの操作力を任意に変える
ことができる。
第4図は本実施例の検知回路の他の例を示し、抵抗R1
とR2の接続点をコンパレータ21.22のそれぞれの
一方の入力端子に接続し、コンパレータ21.22のそ
れぞれの他方の入力端子に固定抵抗R4とR5およびR
6とR7からの互いに異なる基準電圧を印加する回路構
成としたものである。
したがって、ボタンを軽く押したり強く押したりする押
圧力の強さにより、スイッチング機能を変えることがで
きる。なお、デザインパネルの下に発光素子を配置した
ことにより、照光式パネルスイッチを、さらにデザイン
パネルを透明としたことにより、透明パネルスイッチが
容易に構成でき、その実用的効果は大きい。
第5図は本発明の他の実施例におけるパネルスイッチの
構成図である。第5図において、透明な剛体で形成され
、並設された複数の平板カバー31゜32、33の各両
端に対応してそれぞれ第1の感圧センサ34と第2の感
圧センサ35を基板36上に配置し、さらに平板カバー
a+、、 32.33の下の基板36上に表示ユニット
37を配置し、基板36とケース38により平板カバー
31.32.33が保持された構造のパネルスイッチで
ある。
第6図は第5図のパネルスイッチの検知回路の一例を示
し、各固定抵抗R1と平板カバー31.32゜33のそ
れぞれの第1の感圧センサ35の抵抗R2と第2の感圧
センサ35の抵抗R3との直列回路を基本構成とし、そ
れぞれの抵抗R1とR2の接続点をそれぞれコンパレー
タ39.40.41のそれぞれの一方の入力端子に接続
し、それぞれの抵抗R2とR3の接続点を同一のADコ
ンバータ42に接続し、固定抵抗R4とR5からの基準
電圧をコンパレータ39.40.41のそれぞれの他方
の入力端子に印加し、コンパレータ39.40.41と
ADコンバータ42の2つの出力データによりスイッチ
ングと位置を検出する回路構成としたもので、個別のコ
ンパレータで平板カバー31.32.33のいずれが押
されたのか判別を行うようにしている。
この構成では高価なADコンバータ1つで多数のスイッ
チ検知を行うことができる。また、表示ユニット37の
表示を変えることによりスイッチ機能を自由に変えるこ
とができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、上下に可動可能に保持さ
れたボタンまたは平板の両端に第1の感圧センサと第2
の感圧センサを配置し、固定抵抗R1と第1の感圧セン
サの抵抗R2と第2の感圧センサの抵抗R3の直列回路
を基本構成とし、抵抗R1とR2の接続点をコンパレー
タの一方の入力端子に接続し、抵抗R2とR3の接続点
をADコンバータに接続し、この2つの出力データによ
りスイッチングと位置を検出するようにしたので、デザ
インパネルの形状や厚みや固さに制限のないパネルスイ
ッチ供給することができる。
また、抵抗R1とR2の接続点を複数のコンパレータの
一方の入力端子に接続し、前記コンパレータの他方の入
力端子に異なる基準電圧を印加するようにしたので、ボ
タンを軽く押したり強く押したりする押圧力の強さによ
り、スイッチ゛ング機能を変えることができる。
さらに、両端にそれぞれ第1の感圧センサと第2の感圧
センサを配置した複数のボタンまたは平板とを備え、各
固定抵抗R1と第1の感圧センサの抵抗R2と第2の感
圧センサの抵抗R3の直列回路を基本構成とし、抵抗R
1とR2の接続点をそれぞれ個別のコンパレータの一方
の入力端子に接続し、抵抗R2とR3の接続点を同一の
ADコンバータに接続し、この2つの出力データにより
スイッチングと位置を横比するようにしたので、高価な
ADコンバータ1つで多数のスイッチ検知を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるパネルスイッチの構
成図、第2図(A)(B)は同パネルスイッチの動作を
説明する図で、(A)は定常状態、(B)はスイッチン
グ状態を示し、第3図および第4図は同パネルスイッチ
の回路図、第5図は本発明の他の実施例におけるパネル
スイッチの構成図、第6図は同パネルスイッチの回路図
、第7図は従来例のパネルスイッチの構成図である。 11・・・ボタン、12・・・ボタンデザイン、13・
・・突起、14、15・・・感圧センサ、16・・・絶
縁基板、17・・・ケース、19・・・コンパレータ、
20・・・ADコンバータ、21. 22・・・コンパ
レータ、31.32.33・・・平板カバー、34゜3
5・・・感圧センサ、36・・・絶縁基板、37・・・
表示ユニット、38・・・ケース、39. 40. 4
1・・・コンパレータ、42・・・ADコンバータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上下に可動可能に保持されたボタンまたは平板の両
    端に第1の感圧センサと第2の感圧センサを配置し、固
    定抵抗R1と前記第1の感圧センサの抵抗R2と、第2
    の感圧センサの抵抗R3の直列回路を基本構成とし、抵
    抗R1とR2の接続点をコンパレータの一方の入力端子
    に接続し、抵抗R2とR3の接続点をADコンバータに
    接続し、この2つの出力データによりスイッチングと位
    置を検出する手段を設けたパネルスイッチ。 2、抵抗R1とR2の接続点を、他方の入力端子に印加
    される基準電圧が異なる複数のコンパレータの一方の入
    力端子に接続したことを特徴とする請求項1記載のパネ
    ルスイッチ。 3、両端にそれぞれ第1の感圧センサと第2の感圧セン
    サを配置した複数のボタンまたは平板とを備え、各固定
    抵抗R1と前記第1の感圧センサの抵抗R2と第2の感
    圧センサの抵抗R3の直列回路を基本構成とし、抵抗R
    1とR2の接続点をそれぞれ個別コンパレータの一方の
    入力端子に接続し、抵抗R2とR3の接続点を同一のA
    Dコンバータに接続し、この2つの出力データによりス
    イッチのスイッチングと位置を検出する手段を設けたパ
    ネルスイッチ。
JP2024022A 1990-02-02 1990-02-02 パネルスイッチ Pending JPH03229317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024022A JPH03229317A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 パネルスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024022A JPH03229317A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 パネルスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03229317A true JPH03229317A (ja) 1991-10-11

Family

ID=12126911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024022A Pending JPH03229317A (ja) 1990-02-02 1990-02-02 パネルスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03229317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260814A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Denso Corp スイッチパネル
JP2014004218A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Kyoraku Sangyo Co Ltd 遊技機
JP2014004220A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Kyoraku Sangyo Co Ltd 遊技機
JP2017000347A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 株式会社平和 遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260814A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Denso Corp スイッチパネル
JP2014004218A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Kyoraku Sangyo Co Ltd 遊技機
JP2014004220A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Kyoraku Sangyo Co Ltd 遊技機
JP2017000347A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896069A (en) Piezoelectric switch
EP3168852B1 (en) Switch assembly and hand-held device
CA1216337A (en) Pressure sensitive signal generator assembly
US7064561B2 (en) Resistance type sensor
US4873448A (en) Input circuit having a photo-coupler with bi-directional indicator
WO2006067911A1 (ja) 方向検知スイッチ
US4609792A (en) Encoding keyboard
GB2132801A (en) Keyboard
JPH03229317A (ja) パネルスイッチ
JP2005117161A (ja) リモコン装置
CN101517680B (zh) 操作键结构
JP2872725B2 (ja) パネルスイッチ
JP2004139144A (ja) タッチパネル
CN112486351A (zh) 一种压力感应装置以及触控面板
JPS5913814B2 (ja) タツチボ−ド
JPH03108701A (ja) シート状可変抵抗器
JPS59928B2 (ja) デ−タ入力装置
CN214042287U (zh) 一种压力感应装置以及触控面板
JP2021018917A (ja) 静電容量型入力装置
JPH03230426A (ja) パネルスイッチ
JPH03230428A (ja) パネルスイッチ
CN215494934U (zh) 键盘和电子设备
CN210141868U (zh) 一种电路装置和电子设备
JPS5929935B2 (ja) デ−タ入力装置
JPH01255119A (ja) 押しボタンスイッチ