JPH03228718A - 便器への自動薬品供給機構 - Google Patents

便器への自動薬品供給機構

Info

Publication number
JPH03228718A
JPH03228718A JP2421290A JP2421290A JPH03228718A JP H03228718 A JPH03228718 A JP H03228718A JP 2421290 A JP2421290 A JP 2421290A JP 2421290 A JP2421290 A JP 2421290A JP H03228718 A JPH03228718 A JP H03228718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet bowl
chemical liquid
detecting
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2421290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084569B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Kishi
光宏 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2421290A priority Critical patent/JPH084569B2/ja
Publication of JPH03228718A publication Critical patent/JPH03228718A/ja
Publication of JPH084569B2 publication Critical patent/JPH084569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、便所内に設けられた便器に洗浄液や防臭液等
の薬品液を自動的に供給することができ、便器の使用者
を検知して薬品を散布し、便器を常時清潔に保つことが
できる便器への薬品自動供給機構に関する。
〔従来の技術〕
便所内に設けられた便器は、日常使用されるために、定
期的に清掃しなければ尿尿が便器に付着して汚れ易いも
のである。
家庭等に設置された水洗便所では、−回の使用の都度便
器に水を流すため、比較的汚れが付き難いものである。
また、特殊な便器、例えば、飛行機、新幹線の機内で使
用される便器では、便器に流す水に薬品を混ぜ、利用の
都度薬品の混しった水を放流し、汚れを落とす作用をさ
せているものもある。
このような、浄水の供給が可能な場所にある水洗便所で
は、−回の利用の度に水や薬品を流すことが出来るため
便器の自動清掃が行われ易いものである。
しかしながら、非水洗の便所や水を使用することが出来
ない移動式の便所においては、定期的に清掃しなければ
ならず、煩わしいものであった。
近年では、郊外や広場に一時的に設置できる仮設便所の
使用が盛んになってきており、このような非水洗型の、
水を使用することができない移動型の便所では、便器の
定期的な清掃が欠かせないものであった。
この移動型の便所においては、清掃は人力によって行わ
れるのが通例であった。このため、なるべく便器に汚物
が付着しないようにする工夫もされていた。その−例と
して、このような移動式の仮設便所に薬品供給器を設け
、便器に洗浄剤を噴霧できるようにし、便器に薬品を付
着させることで汚物を落とすと共に、便器を清掃させる
ようにした構成も存在する。この場合、薬品供給器を作
動させるには、便所の使用者が使用の都度レバーコンク
等を操作しなければならないものであった。
しかし、毎日或いは使用の都度、便所の使用者が薬品供
給器を操作するのは煩わしいと共に、往々にして使用者
はこの操作を忘れられやすいものであり、せっかく薬品
供給器が設置してあっても実際の効果は生してこないも
のであった。
従って、移動式の仮設便所においては便器はlηれたま
まで放置されやすいものであり、使用後における清掃の
作業が必ず必要となり、作業員にとって掻めて煩わしい
作業を要求されるものとなっていた。
(発明が解決しようとする課題] 従来の仮設便所や非水洗型の便所におG)で番よ、便器
を日常的に清掃する必要があったが、無頓着な人や怠は
癖のある人が多いため、往々にして忘れ易いものであっ
た。また、薬品供給器を設置しても必ずしも操作しても
らえるとは限らず、結果としては便器が汚れたままにな
ってしまうのが現状であった。
この点を解消するため、タイマーを用し)て一定の時間
毎に便器に洗浄液を噴霧する装置も開発されている。し
かし、このタイマーで動作させると実際に便器が使用さ
れる回数とは関係なしGこ、洗浄液を噴出させることは
、便器の汚れと相関関係がなく、洗浄液の無駄となるも
のである。逆に、便器の使用者が多い場合には、便器に
汚れが多く付着し、洗浄液だけでは清掃できないことに
なる結果となる。また、休日が続いた場合や、山間僻地
に仮設便所が設置されていて、利用者の使用回数が少な
い場合でも、一定時間毎にタイマーが作動して洗浄液が
噴出されることになれば、無駄な動作と洗浄液の放出が
行われ、実際の使用にそぐわないものであった。
このため、便器の実際の使用状態に合致して洗浄液が噴
霧され、常に便器の清掃作業が行われる機構の開発が望
まれていた。
〔問題点を解決しよとする手段] 本発明は上記欠点を解消するために、便室内に設けられ
た便器と、薬品液を収納するタンクと、タンクと便器の
間に介在されて両者をパイプで連結すると共に薬品液を
供給手段と、便室内に設けられて人の存在を検知する検
知手段と、この検知手段から発生された信号により供給
手段を作動させる制御手段と、これらの制御手段、検知
手段、供給手段の駆動源として設けられた太陽発電手段
とから構成させたこと−を特徴とする便器への薬品自動
供給機構を提供するものである。
〔作用〕
本発明では、便室に利用者が入るとその利用者の存在を
検出手段が検知し、−回の使用に対して必ず所定量の洗
浄液を便器に噴霧することで、便器を清掃させることが
出来る。このため使用者力く多い場合には、その都度洗
浄液を噴霧するので、便器の利用回数が多くとも汚れが
付きに<0ものである。また、山間僻地などにおいて、
利用回数が少ない場合や、休日などが続いた場合であっ
て利用者がいない場合などでは、洗浄液は噴霧されず、
洗浄液の無駄な利用を回避させることができるものであ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は、本発明を移動出来る仮設便所にその具体的な
実施例を適用させたものにつ(1て説明している。
移動便所1はトラ・ンク等に載置して、空き上世や工事
現場等の仮設の地面に設置して使用するものであり、そ
れ自体で便所としての機構を果たすものである。この移
動便所lは家の形をしており、頂部には屋根があり、外
周四方は壁で囲まれており前面に出入口2が開口されて
いる。
この出入口2は使用者が出入りできる程度の大きさであ
り、この出入口2の一例には蝶番3によって扉4が開閉
出来るように取り付けである。この扉4で出入口2を閉
める事により、移動便所1は密閉され、外部からは内部
が見えない構造となっている。この移動便所lの下部に
は尿尿を収納する便槽5が設けてあり、この便槽5はタ
ンク状をしてあり、この便槽5の上部には大便器6が設
置されている。また、移動便所1の内部の側壁には小便
器7が固定されており、この小便器7と便槽5とは、排
水管8によって連結されており、この大便器6、および
小便器7から放出された凍原は便槽5内に収納されるこ
とになる。
そして、移動便所lの内部には洗浄液や防臭液等の薬品
液を入れた液タンク9が設置されており、この液タンク
9には供給パイプ10が接続されている。また、移動便
所1の内部内壁であって、その上部には人が入ったを検
知する検知器11が固定されている。さらに、移動便所
lの屋根には、太陽光線を受けて起電力を発生させる太
陽電池ユニット12が固定されている。
次に、第2図は本実施例における制御系を詳しく説明す
るものである。
前記供給パイプ10の中間には、ポンプ21が介在され
ており、さらにポンプ21と小便器7との間における供
給パイプ10にはアキュムレータ22が設けである。前
記液タンク9内には、薬品液23が収納しである。
このポンプ21は、一端が閉鎖されたシリンダー25と
、このシリンダー25内を移動するピストン26から構
成されており、シリンダー25内にはこのピストン26
を常時外方に押動させるためのバネ27が収納されてい
る。そして、シリンダー25の下部には弁室28が接続
されており、この弁室28内には弁球29が収納されて
いて、この弁球29で薬品液23を一方向にのみ移動さ
せることが出来るようになっている。また、シリンダー
25の上部には、弁室30が接続されており、弁室30
内には薬品液25を一方向に移動させるための弁球31
が収納されている。
また、前記ピストン26の側面に対向する位置はロッド
32が左右に移動自在に設けてあり、このロッド32は
偏心して軸支されたカム33の外周に接しており、この
カム33はモーター34によって駆動されるようになっ
ている。
次に、前記太陽電池ユニット12からの起電力は多数回
の充放電が可能な二次電池40に供給されており、この
二次電池40の電力は制御回路44等を含む電気回路に
供給されている。
まず、前記検知器11内には赤外線を発射する発光器4
1と受光器42があり、この発光器41と受光器42は
検出回路43に接続されている。この検出回路43の出
力は制御回路44に接続され、制御回路44の出力はタ
イマー回路45に接続されている。
このタイマー回路45は一定時間だけ駆動電力を供給す
る事ができるものであり、タイマー回路45の出力は前
記モーター34に接続されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
この移動便所1を使用しようとするものは、まず扉4を
開け、出入口2を開放させる。次いで、この出入口2よ
り移動便所1の屋内に入ることができる。そして、扉4
を閉めることにより、扉4は蝶番3を中心として出入口
2を閉し、移動便所l内を密閉させる。そして、小便器
7を利用して排便をすることで目的を達成することが出
来る。
このとき、検知器11からは常時赤外線が発光器41よ
り放出されており、使用者が移動便所1の内部に立つこ
とでこの発光器41から発光された赤外線は反射され、
受光器42にまで送り返される。このため受光器42で
は、その反射光があったことを検出回路43に伝え、検
出回路43は移動便所1内で排便の利用者が存在するこ
とを判断する。すると検出回路43はその信号を制御回
路44に伝え、制御回路44は同時にタイマー回路45
に出力する。このためタイマー回路45では、一定時間
(数秒から数十秒の間)だけモーター34を駆動させる
ように電力を供給する。
この制御回路44、タイマー回路45、モーター34等
を動かすための電力は二次電池40から供給されている
が、この二次電池4oは仮設便所lの屋根に取付けた太
陽電池ユニット12から供給されている電力で常時充電
されており、この充電された電力を利用してモーター3
4を駆動させるようになっている。
モーター34が駆動されるとカム33が回転し、カム3
3の外周に接触したロッド32をその長さ方向に沿って
往復運動させることになる。このロッド32の運動は同
時にピストン26に伝えられ、シリンダー25内でピス
トン26を摺動させることになる。すると、ピストン2
6はハネ27の弾性に逆らってシリンダー25内に押し
込めるように移動される。このため、シリンダー25内
にある薬品液23は弁球31を押し上げて供給パイプ1
0方向に流動させる。このピストン26によって押し出
された薬品液23の圧力の一部はアキュムレータ22内
に保留され、アキュムレータ22によって一定の圧力が
保持される。そして、薬品液23は供給パイプ10の先
端にあるノズル24より噴出され小便器7の内周壁に向
けて霧状に噴霧される。こうして、小便器7の内周壁に
は薬品液23が付着された状態となり、小便器7の内周
壁の汚れを落とすことになる。なお、アキュムレーター
22内に蓄えられた薬品液23の一部はアキュムレータ
22内にあるゴム膜等の圧力によって一定の圧力が保た
れているためその力によって、薬品液23をノズル24
より噴出する動作をある程度の時間継続させることが出
来る。
そして、ロッド32がカム33によって引き戻されると
ピストン26はバネ27の力によって外方に押し出され
て移動する。すると、シリンダー25内にはピストン2
6が移動した分の容積だけの薬品液23が吸上げられ、
弁球29を通過してシリンダー25内に吸上げられるこ
とになる。
このシリンダー25内に吸上げられた薬品液23は弁球
29があるため、逆流せずシリンダー25の内部に保留
されることになる。この動作を繰り返すことによってノ
ズル24からは、薬品液23が噴霧されることになる。
次に、第3図は本発明の他の実施例を示すものあり、こ
の実施例においては大便器6内に薬品液を噴霧させるも
のである。この実施例においては、第1図、第2回と同
一の機構には同一の番号を付して説明を省略した。
この実施例においては、供給パイプ10は洋式の便座型
の大便器6に接続されており、供給パイプ10の先端に
あるノズル24は大便器6の内壁に向けて斜め方向にそ
の噴出方向が向けられている。そして、供給パイプ10
の途中には、ポンプユニット50が介在されている。ま
た、移動便所1の内壁であってその低い位置には、検出
器11が固定されている。
この実施例では、前述のように移動便所1の内部に使用
者が入り、大便器6に座ることで検出器11からの赤外
線は反射されるため、人が使用していることを判別する
ことができる。そして、前述と同様にモーター34を動
作させ、液タンク9より薬品液23を吸上げて、ノズル
24より大便器6の内周に噴霧させる。このノズル24
から噴霧された薬品液23は、大便器6の内周壁に沿っ
て全体に付着するように斜めに噴出されるので、大便器
6の内周壁全体には薬品fi23が塗布される。この薬
品液23が散布されていると、凍原はこの大便器6の内
周壁の表面には付着せず、凍原は便槽5方向に流れ落と
される。
この動作は使用者が移動便所l内に入る度に、大便器6
内周に薬品液23が噴出されるので、常時大便器6の内
壁は清潔に保たれることになる。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように構成したので、便所を使用する人
が便室に入るとその動作を検出し、薬品液を便器内壁に
噴霧させることができ、常時便器を清潔に保つことが出
来る。そして、この薬品液を便器に噴霧する場合には、
使用者が便室内に入ったことを検知してから動作するの
で、実際の利用者の実態と一致した動作となり、薬品液
の無駄使いや余分な電力の消費が無い。また、使用する
人の頻度に併せて薬品液が放出されるので、常に清潔に
保つことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を移動便所に応用した例を示
す仮設便所の外観斜視図、第2図は実施例において小便
器への供給機構の配管を詳しく示す説明図、第3回は本
発明を大便器に応用した他の実施例を示す移動便所の外
観斜視図、第4図は同上の大便器の配管を詳しく示す配
管回である。 l・・・移動便所、4・・・扉、6・・・大便器、7・
・・小便器、9・・・液タンク、10・・・供給パイプ
、11・・・検出器、12・・・太陽電池ユニット、2
1・・・ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 便室内に設けられた便器と、薬品液を収納するタンクと
    、タンクと便器の間に介在されて両者をパイプで連結す
    ると共に薬品液を供給手段と、便室内に設けられて人の
    存在を検知する検知手段と、この検知手段から発生され
    た信号により供給手段を作動させる制御手段と、これら
    の制御手段、検知手段、供給手段の駆動源として設けら
    れた太陽発電手段とから構成させたことを特徴とする便
    器への薬品自動供給機構。
JP2421290A 1990-02-02 1990-02-02 便器への自動薬品供給機構 Expired - Lifetime JPH084569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2421290A JPH084569B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 便器への自動薬品供給機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2421290A JPH084569B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 便器への自動薬品供給機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03228718A true JPH03228718A (ja) 1991-10-09
JPH084569B2 JPH084569B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12131992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2421290A Expired - Lifetime JPH084569B2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 便器への自動薬品供給機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084569B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245187A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Kyoritsu Seiyaku Kk 洗浄液供給装置の保守管理システム、該装置の保守管理方法及び記録媒体
KR20050051224A (ko) * 2003-11-27 2005-06-01 주식회사 엘지화학 환경 친화적 레독스 개시제 시스템 및 공정
KR100661300B1 (ko) * 2004-02-05 2006-12-26 (주)에이치앤지 유연성 압축 튜브를 적용한 간이 화장실 변기의 세정방법및 그에 따른 세척장치
US7603726B2 (en) 2005-12-20 2009-10-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Toilet bowl cleaning and/or deodorizing device
WO2010016909A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispenser
US8291524B2 (en) 2005-12-20 2012-10-23 S.C, Johnson & Son, Inc. Clip for mounting a fluid delivery device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245187A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Kyoritsu Seiyaku Kk 洗浄液供給装置の保守管理システム、該装置の保守管理方法及び記録媒体
JP4627898B2 (ja) * 2001-02-14 2011-02-09 共立製薬株式会社 洗浄液供給装置の保守管理システム及び記録媒体
KR20050051224A (ko) * 2003-11-27 2005-06-01 주식회사 엘지화학 환경 친화적 레독스 개시제 시스템 및 공정
KR100661300B1 (ko) * 2004-02-05 2006-12-26 (주)에이치앤지 유연성 압축 튜브를 적용한 간이 화장실 변기의 세정방법및 그에 따른 세척장치
US7603726B2 (en) 2005-12-20 2009-10-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Toilet bowl cleaning and/or deodorizing device
US8099800B2 (en) 2005-12-20 2012-01-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Toilet bowl cleaning and/or deodorizing device
US8291524B2 (en) 2005-12-20 2012-10-23 S.C, Johnson & Son, Inc. Clip for mounting a fluid delivery device
WO2010016909A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispenser
US8522370B2 (en) 2008-08-08 2013-09-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispenser
US9702133B2 (en) 2008-08-08 2017-07-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084569B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8082605B2 (en) Low flow hygienic apparatus and methods
US8032956B2 (en) Multi-phase, high energy flushing system
US11419464B2 (en) Toilet seat assembly with cleaning system
CN107949276A (zh) 模块式宠物排便器清洁装置
US4750219A (en) Urinal device
US10557256B2 (en) Holding tank for portable toilet
JPH03228718A (ja) 便器への自動薬品供給機構
US8037553B2 (en) Tankless ventilated toilet with bidet
US10478020B2 (en) Soap and water dispenser for a toilet stall
CN213742530U (zh) 一种新型节能公厕
CN111074990B (zh) 一种自压式出水式小便器
CN110984327A (zh) 节水无溅水马桶
CN212271127U (zh) 节水无溅水马桶
CN211749241U (zh) 一种新型无水小便器
JPH0913475A (ja) 便器への泡供給機構
CN113605505A (zh) 一种自动调整清洗器喷嘴位置的智能马桶及其控制方法
EP1222338A1 (en) Device for neutralising odour in lavatory
KR101985189B1 (ko) 진공 흡입식 좌변기
CN110897537A (zh) 一种新型无水小便器
JPH063032B2 (ja) 便器への薬品供給機構
JPS6145736B2 (ja)
JP3245056U (ja) 仮設トイレおよび洗浄ガンノズル装置
JPH0288827A (ja) 循環式便所の補水方法
CN113179960B (zh) 一种基于环保用诱导宠物集中粪便收集处理装置
EP0057087A3 (en) Chemical toilets