JPH0322758Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322758Y2
JPH0322758Y2 JP1985111147U JP11114785U JPH0322758Y2 JP H0322758 Y2 JPH0322758 Y2 JP H0322758Y2 JP 1985111147 U JP1985111147 U JP 1985111147U JP 11114785 U JP11114785 U JP 11114785U JP H0322758 Y2 JPH0322758 Y2 JP H0322758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona
wire
charging device
electrode
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985111147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219658U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985111147U priority Critical patent/JPH0322758Y2/ja
Publication of JPS6219658U publication Critical patent/JPS6219658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322758Y2 publication Critical patent/JPH0322758Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、静電画像形成装置に用いられるコ
ロナ帯電装置に関する。
〔従来技術〕
静電画像形成装置は、像担持体上に静電潜像を
形成し、該潜像をトナー現像して画像を得るもの
であるが、かかる画像形成装置においては、例え
ば像担持体上に帯電させたり、あるいは像担持体
上の電荷を中和して電荷パターンを除去したりす
るためなどの種々の用途にコロナ帯電装置が用い
られている。
従来のコロナ帯電装置としては、例えば、特開
昭52−92731号公報や、特公表昭57−501348号公
報に示されているように、導線にガラス等の誘電
体材料に被覆したコロナ電極を平板状の導電部材
に近接して配置して構成したものが知られてい
る。そしてこの構成のコロナ帯電装置において
は、一本のコロナ電極を備えているか、あるいは
同時に用いられる2本のコロナ電極が並行に配設
されているものである。
このコロナ帯電装置は耐用時間が比較的短いた
め、メンテナンスフリーや点検期間の長期化が困
難であるという問題点があるものであるが、この
問題点を解決するものとして、特開昭60−6963号
公報には、第2図A及びその断面を表す第2図B
に示すような構成のコロナ帯電装置が開示されて
いる。すなわち、円柱状絶縁基体11の表面に、
タングステン線の周囲にガラスを被覆して形成し
た複数本のコロナ電極12-1,12-2……を所定
間隔をもつて軸方向に平行に配設し、各コロナ電
極12-1,12-2……の一方の端部は被覆ガラス
を剥離して所定長のタングステン線を露出させ、
給電端子13-1,13-2……を形成している。ま
た絶縁基体11の表面には一本の帯状給電部材1
4をコロナ電極12-1,12-2……と離間して平
行に配設したのち、複数のコロナ電極12-1,1
-2……と給電部材14を横切り、且つ帯状給電
部材14と直接接触するようにタングステン線を
螺旋状に巻回してワイヤ対向電極15を形成して
構成したコロナ帯電装置が示されている。この構
成のコロナ帯電装置は、絶縁基体11を回転させ
て複数本のコロナ電極12-1,12-2……を順次
切り換え使用することにより、1個のコロナ帯電
装置を長期間に亘つて良好な性能を保持しながら
使用することが可能となるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、第2図A,Bに示した従来のコロナ
帯電装置は、円柱状絶縁基体としては、直径約10
mmのものが用いられ、この表面に、約0.16mmのタ
ングステン線の周囲に0.05mmのガラス層を被覆し
た直径約0.26mmのコロナ電極を軸方向に配設し、
その上から0.05mmのタングステン線を0.2〜0.4mm
の等間隔で螺旋状に巻回してワイヤ対向電極を形
成しているものであるが、該コロナ帯電装置の動
作時には十分にイオンが放出されるのが望まし
い。
上記構成のコロナ帯電装置においては、コロナ
電極に対するワイヤ対向電極の接触角は約40°程
度である。この両者の接触角を増大せしめれば、
イオンの発生効率を大ならしめることができる
が、上記円柱状絶縁基体を用いてコロナ電極を配
置している場合は、この接触角を大とすることは
不可能である。
また、ワイヤ対向電極の巻回ピツチを小さくし
て、巻回数を多くすれば、コロナ電極と対向電極
との接触部分を大にすることはできるが、ワイヤ
対向電極の巻回ピツチを小さくすると、イオン放
出間隙が狭くなつて、イオン放出は制限されてし
まうという問題点が生ずる。また平板状の対向電
極面上にコロナ電極を配置して構成した上記従来
のコロナ帯電装置は、コロナ電極と対向電極とは
線接触になつているものであり、上記図示のもの
より、イオン発生効率は更に低いものである。
このように、いずれにしても従来のコロナ帯電
装置においては、単位面積当たりのイオン放出量
を増大させることは困難であつた。
本考案は、従来のコロナ帯電装置の上記問題点
を解消するためになされたもので、コロナ電極に
対するワイヤ対向電極の接触角を増大させて、単
位面積当たりのイオン発生効率を大ならしめると
共に、ワイヤ対向電極を保護し、装置の強度を補
強するようにしたコロナ帯電装置を提供すること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
本考案は、平板状の絶縁基体と、該絶縁基体の
長手方向に沿つた側縁部に配置された、導線に誘
電体材料を被覆したコロナ電極と、上記絶縁基体
の一方の平板面から上記コロナ電極に接触しつつ
湾曲して上記絶縁基体の他方の平板面に跨がるよ
うに多数配置されたワイヤ対向電極と、上記絶縁
基体の両平板面上のワイヤ対向電極をそれぞれ上
記絶縁基体の平板面と共に挟持するように配置さ
れた2個の支持部材とでコロナ帯電装置を構成す
るものである。
上記構成により、コロナ電極に対するワイヤ対
向電極の接触角は大となり、コロナイオンの発生
効率を向上させることが可能となり、また2個の
支持部材によりワイヤ対向電極が保護され、コロ
ナ帯電装置の強度が補強される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について説明する。第1
図は、本考案の一実施例の断面を示す図である。
この実施例では、平板状の絶縁基体としてコロナ
電極の直径と同程度の厚みの、ガラス繊維強化エ
ポキシ樹脂又はガラス等からなる極薄板8を用い
るもので、該極薄板8の長手方向に沿つた両側縁
部にコロナ電極2-1,2-2を配置し、極薄板8の
いずれかの平板面上に帯状給電部材4を設け、前
記コロナ電極2-1,2-2及び給電部材4と交叉さ
せてタングステン線を極めて密な状態態で巻回し
てワイヤ対向電極6を形成し、コロナ帯電装置の
基本エレメントを形成する。この極薄板8で形成
した基本エレメントは機械的に脆弱であり、取り
扱いが不便なので、支持部材として両平板面に半
円柱状の支持材9a,9bを配置してコロナ帯電
装置を構成するものである。すなわち、ワイヤ対
向電極6は、極薄板8の一方の平板面からコロナ
電極に接触しつつ湾曲して極薄板8の他方の平板
面に跨がるように多数配置されることになる。し
たがつて、半円柱状の支持材9a,9bを、極薄
板8の両平板面上のワイヤ対向電極6をそれぞれ
極薄板8の平板面と共に挟持するように配置した
ことにより、ワイヤ対向電極6が保護され、更
に、コロナ帯電装置の強度が補強されることにな
る。
この実施例においては、コロナ電極とワイヤ対
向電極との接触角は非常に大きくなり、最大180゜
とすることができ、イオンの発生量を著しく高め
ることができる。
上記実施例では、コロナ電極を複数本配置し
て、切り換え使用しうるように構成して、コロナ
帯電装置の長寿命化を計つたものを示したが、必
ずしもコロナ電極は複数本配置する必要はなく、
本考案は一本のコロナ電極を配置する場合にも適
用できるものである。
また上記実施例では、極薄板からなる平板状の
絶縁基体の表面に直接、コロナ電極、給電部材及
びワイヤ対向電極を配設したものを示したが、絶
縁基体の外表面上に予め室温で硬化する粘着性の
ある絶縁性接着剤を塗布しておいて、その上にコ
ロナ電極、給電部材及びワイヤ対向電極を配設す
るようにしてもよい。この場合は、コロナ電極及
び給電部材は接着剤で固着されると共に、ワイヤ
対向電極によつても緊縛されているので絶縁基体
に対して強固に固定される。
〔考案の効果〕
以上実施例に基づき説明したように、本考案に
よれば、コロナ電極に対するワイヤ対向電極の接
触角を大にして、イオン発生効率を向上させるこ
とができると共に、2個の支持部材を、絶縁基体
の両平板面上のワイヤ対向電極をそれぞれ絶縁基
体の平板面と共に挟持するように配置したことに
より、ワイヤ対向電極が保護され、更に、コロナ
帯電装置の強度が補強される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るコロナ帯電装置の一実
施例の断面図、第2図Aは、従来のコロナ帯電装
置の斜視図、第2図Bは、その断面図である。 図において、2-1,2-2はコロナ電極、4は帯
状給電部材、6はワイヤ対向電極、8は極薄板、
9,9bは支持材を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板状の絶縁基体と、該絶縁基体の長手方向に
    沿つた側縁部に配置された、導線に誘電体材料を
    被覆したコロナ電極と、上記絶縁基体の一方の平
    板面から上記コロナ電極に接触しつつ湾曲して上
    記絶縁基体の他方の平板面に跨がるように多数配
    置されたワイヤ対向電極と、上記絶縁基体の両平
    板面上のワイヤ対向電極をそれぞれ上記絶縁基体
    の平板面と共に挟持するように配置された2個の
    支持部材とからなることを特徴とするコロナ帯電
    装置。
JP1985111147U 1985-07-22 1985-07-22 Expired JPH0322758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985111147U JPH0322758Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985111147U JPH0322758Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219658U JPS6219658U (ja) 1987-02-05
JPH0322758Y2 true JPH0322758Y2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=30990799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985111147U Expired JPH0322758Y2 (ja) 1985-07-22 1985-07-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322758Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01271389A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Hitachi Ltd エレベータかご室

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133452A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Canon Inc Corona discharger
JPS606963A (ja) * 1983-02-01 1985-01-14 シ−・デイ−・シ−・デ−タ−・システムズ・リミテツド コロナ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53133452A (en) * 1977-04-27 1978-11-21 Canon Inc Corona discharger
JPS606963A (ja) * 1983-02-01 1985-01-14 シ−・デイ−・シ−・デ−タ−・システムズ・リミテツド コロナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219658U (ja) 1987-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0924723A3 (en) Electric double layer capacitor
DE59804321D1 (de) Werkstoff für elektrische kontaktschichten zwischen einer elektrode einer hochtemperatur-brennstoffzelle und einem interkonnektor
JPH0322758Y2 (ja)
US8149561B2 (en) Ion generator
US5081395A (en) Fluorescent lamp having three electrodes for starting at low temperatures
CN115347332A (zh) 一种电化学装置及用电设备
EP0973028A3 (en) Electrode array
JPH10162859A (ja) 非水電解液二次電池
JP2749608B2 (ja) 放電部材とこの放電部材を用いた荷電装置
US4443829A (en) Capacitor with integral discharge resistor and method of manufacture
JPH04187252A (ja) 電気集塵機
JP2712966B2 (ja) 集塵電極
JPH07335370A (ja) 電気加熱可能な層を有する発熱体
US6070033A (en) Charging device for an electrophotographic imaging forming system utilizing thin film conducting members
JP7358296B2 (ja) 非接触給電装置
JPH0726336Y2 (ja) オゾナイザ
JPS6041787A (ja) コロナ放電装置
JPH06254437A (ja) 電気集塵エレメントの集塵極板
JPS6263953A (ja) 固体放電装置
JPH06295116A (ja) 帯電ローラ
EP1980919A2 (en) Image forming element and fabricating method thereof, and image forming apparatus having the image forming element
JP2002192015A (ja) 集塵ユニット
JPH0332045Y2 (ja)
JPS6227231Y2 (ja)
JPH08138972A (ja) 磁器コンデンサ