JPH03223722A - スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法 - Google Patents

スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法

Info

Publication number
JPH03223722A
JPH03223722A JP2078509A JP7850990A JPH03223722A JP H03223722 A JPH03223722 A JP H03223722A JP 2078509 A JP2078509 A JP 2078509A JP 7850990 A JP7850990 A JP 7850990A JP H03223722 A JPH03223722 A JP H03223722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonlinear resistance
resistance element
switching
insulator
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2078509A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ono
大野 好弘
Fumiaki Matsushima
文明 松島
Kuniyasu Matsui
松井 邦容
Tetsuya Aisaka
哲彌 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2078509A priority Critical patent/JPH03223722A/ja
Priority to EP91104803A priority patent/EP0449226A1/en
Priority to US07/674,855 priority patent/US5294560A/en
Publication of JPH03223722A publication Critical patent/JPH03223722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液晶表示装置等に用いるスイッチング用非線
形抵抗素子に関している。
[従来の技術] 現在液晶テレビの画像表示方法は大別して単純マトリク
ス方式とアクティブマトリクス方式がある。単純マトリ
クス方式は互いにその方向が直角をなすように設けられ
た2組の帯状電極群間に液晶をはさんだもので、これら
の帯状電極のそれぞれ駆動回路が接続される。この方式
は構造が簡単なため低価格のシステムが実現できるが、
クロストークによりコントラストが低いという問題があ
る。これに比較してアクティブマトリクス方式は各画素
ごとにスイッチを設は電圧を保持するもので、時分割駆
動しても選択時の電圧を維持できるので表示容量を増や
せ、コントラストなど画質に関する特性が良い半面、構
造が複雑で製造コストが高いことが欠点である。
たとえばTFT (Thin  FilmTransi
stor)は5枚以上のフォトマスクを使って5〜6層
の薄層を重ねるため、歩留りを上げることが難しい。そ
こで最近アクティブ素子のなかでも歩留りが上げられる
低製造コストの2端子素子が注目されている。代表的な
2gm子素子はMIM (Metal  Insula
torMetal)である。
従来素子絶縁膜には下電極を陽極酸化したTaOxを用
いていたが、その比誘電率は26程度であるため、一般
的な素子形状5μmx4μm、陽極酸化膜厚が60OA
の条件では素子キャパシタンスが0.1pFになり、一
般的な画素部分(200μmx200μm)の液晶キャ
パシタンスの1/3程度と大きなものとなっていた。
しかしこれでは液晶パネルに電圧を印加した際液晶と素
子の容量比が3程度であるため、MIM素子に十分に電
圧がかからずスイッチング特性が悪くなり、その結果パ
ネル表示品質もTPTパネルより劣るという問題点を有
していた。
そこで、この問題を解決するために、MIMの工 (イ
ンシュレーター)部に、有機電解重合法による有機絶縁
膜を用い、スイッチング特性の改善を行った(特願平1
−85374)。一般に有機絶縁膜の非誘電率は10以
下であり、十分に特性改善が可能である。しかし、この
有機絶縁膜の成膜において、電解重合法により有機膜を
成膜した後、完全に絶縁膜化するために、電気化学的な
脱ドープ処理を行う必要があった。しかしこの方法では
、完全なドーパントイオン除去が困難であり、膜表面状
態にも影響を与えるため、再現性のある特性を得ること
が困難であり、また工程的にも長くなるというという問
題点を有していた。
[発明が解決しようとする課題] 従来の有機電解重合MIM素子の製造方法は、電解重合
法により有機膜を成膜した後、電気化学的脱ドープ処理
を行うことで絶縁膜化していた。
しかしこの方法では完全なドーパントイオン除去が困難
であり、膜表面状態にも影響を与えるため、再現性のあ
る特性を得ることが困難であるという課題があった。ま
た、スイッチング用非線形抵抗素子としては双方向に非
線形な特性が要求されるが、この特性に極性差が生じて
しまうという問題があった。
本発明の目的は、この問題を解決するものであり、すな
わち電気化学的脱ドープ処理を行うことなく、より簡便
に電気化学的に不活性な膜を形成し、安定した特性を持
つスイッチング用非線形抵抗素子を提供することにある
[課題を解決するための手段] 本発明のスイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用い
たアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチ
ング用非線形抵抗素子の製造方法は、 (1) 一方の基板上に所定のパターンを持った導電性
の高い電極上に、電解重合法により絶縁性の高い有機電
解重合膜が形成され、該電極材料と同じかあるいは異な
る導電体を前記有機電解重合膜上に形成されており、導
電体/絶縁体/導電体という構造を持つことを特徴とす
る。
(2) 一方の透明基板上に所定のパターンをもった電
極が形成され、該電極上に絶縁性の高い膜が形成され、
さらに絶縁膜上に前g己と同じかあるいは異なる導電体
がパターニングされており、導電体/絶縁体/導電体と
いう構造の非線形抵抗素子の構造を有し、他方が所定の
パターンをもった透明電極あるいは、透明tm及びカラ
ーフィルターが形成された透明基板とシール材により貼
り合わせられたことを特徴とする。
(3) 一方の導電性の高い電極基板に所定のパターン
をもった電極を形成し、該電極上に絶縁性の高い有機電
解重合膜を電解重合法により成膜し、該電極材料と同じ
か、あるいは異なる導電体を、前記有機電解重合膜上に
形成し、所定のパターンをパターニングすることにより
、導電体/絶縁体/導電体という構造のスイッチング用
非線形抵抗素子を形成する製造方法において、該スイッ
チング用非線形抵抗素子の絶縁体(インシュレーター)
を、支持電解質に水酸化アルカリを用い、水酸化アルカ
リ水溶液中、または水酸化アルカリを含む塩基性アルコ
ール水溶液中で有機物を電解重合させることにより成膜
することを特徴とする。
次に本発明を工程を追って説明する。
■ 透明な基板上に導電体となる物質を形成する導電体
としては、Au、  Ag、  Cu、  Ni、  
Cr。
Ta、In2O3,Sn○2.IT○(IndiumT
in  0xide)等の透明導電膜等あるいは、半導
体であってよい。
成膜方法としては、スパッタ、蒸着、CVD、メツキ等
の手段を用いる。
透明電極基板に形成された導体を、フォトリソ・エツチ
ングにより所定のパターンに形成する。
[第1図(a)、  (b)コ ■ 次に、この導電体上に電解重合法により有機膜を形
成する方法について述べる。
電解重合液は、少なくとも重合しようとするモノマーを
含んだ水酸化アルカリ水溶液、あるいは水酸化アルカリ
を含んだ塩基性アルコール水溶液、でなければならない
。さらに必要な場合はpH緩衝溶液などを加える。モノ
マーとしては、ピロール、あるいはピロール誘導体、フ
ェノール、あるいはフェノール銹導体、のうち少なくと
も1種類を使用するものであればよい 溶媒としては、 NaOH,KOH,Li0H1等の水
酸化アルカリを含んだ水酸化アルカリ水溶液、あるいは
水酸化アルカリを含んだ塩基性アルコール溶液であれば
よい。アルカリ溶液のpHは10以上であれば良いが、
望ましくは10〜13が良い。
有機物を重合させるための電解モードには、電位走引電
解法、定電位電解法、定電流電解法、交流電解法がある
が、本発明は特に限定はない。
これらの条件を適当に組み合わせて電解重合を行うこと
により、電気化学的な脱ドープを行うことなく、電気化
学的に不活性な膜を成膜することができる。 [第1図
(C)] ■ このようにして得られた有機絶縁体上に、スパッタ
、蒸着、CVD、等の手段により所定のパターニングを
持つ金属膜、たとえば、Au、Ag。
Cu、  Pt、  Ni、  Co、  Cr、  
Fe、  Ta。
Ti、等や、金属酸化物、たとえば、SnO2゜I n
20z、ZnO,CdO,ZnS、CdS。
CdSn0a等をベースとした化合物を形成することに
より、導電体/絶縁体/導電体の非線形抵抗素子(2端
子素子)を形成する。
[第1図(d)] 以下実施例を用いて詳細に説明する。
[実施例1] ガラス基板上に、スパッタによりITO膜を150OA
形成した。これに直径50μmの大きさのパターンを形
成した。
電解重合液として、 2.6ジメチルフエノール0.05mol/1水酸化ナ
トリウム    0.05mol/1の水溶液を調整し
た。対極として白金板を用い、参照極としては、銀塩化
銀電極を用い、この中に上記ITO付きガラス基板を浸
漬し、定電位+1゜6Vで30分間電解重合を行いポリ
メチルフェノール膜を約200OA形成した。この後、
H2Oとエタノールで洗浄したのち、Arガスにより緩
やかに乾燥した。さらにスパッタによりITOを500
Aの厚さで形成したものを素子として、■−■特性を測
定した結果、脱ドープ処理を行うことなく、十分かつ安
定したスイッチング特性が得られることがわかった。
[実施例2] ガラス基板上に、スパッタによりITO膜を150OA
形成した。これに直径50μmの大きさのパターンを形
成した。
電解重合液として、 ピロール    0.25mol/1 水酸化カリウム 0.05mol/1 の水溶液を調整した。対極として白金板を用い、参照極
としては、銀塩化銀電極を用い、この中に上記ITO付
きガラス基板を浸漬し、定電位+1゜4vで30分間電
解重合を行いポリピロール膜を約200OA形成した。
この後、H2Oとエタノールで洗浄したのち、Arガス
により緩やかに乾燥した。さらにスパッタによりITO
を50OAの厚さで形成したものを素子として、I−V
特性を測定した結果、脱ドープ処理を行うことなく、十
分かつ安定したスイッチングに必要な非線形特性が得ら
れることがわかった。この特性の一例を第2図に示す。
第2図において横軸は印加電圧を示し、縦軸は導電率(
抵抗値の逆数)の対数値を示している。同図中eは下側
導電体2が−(マイナス)電位の場合の特性であり、f
は下側導電体が+(プラス)の電位の場合の特性である
。同図より、本実施例におけるスイッチング素子の特性
は、電圧を印加してゆくと非線形的に導電率が上昇する
。すなわち低電圧印加時と高電圧印加時では、その抵抗
値が3桁以上変化するためスイッチング素子として十分
な動作が得られ、かつ双方向で差の小さい特性が得られ
ていることがわかった。
[実施例3] ガラス基板上に、スパッタによりTa膜を150OA形
成した。これに直径50μmの大きさのパターンを形成
した。
電解重合液として、 ピロール     0.25mol/1水酸化ナトリウ
ム 0.05mol/1の水溶液を調整した。対極とし
て白金板を用い、参照極としては、銀塩化銀電極を用い
、この中に上記ITO付きガラス基板を浸漬し、定電位
+1゜3Vで30分間電解重合を行いポリピロール膜を
約200OA形成した。この後、H2Cとエタノールで
洗浄したのち、Arガスにより緩やかに乾燥した。さら
にスパッタによりITOを50OAの厚さで形成したも
のを素子として、I−V特性を測定した結果、脱ドープ
処理を行うことなく、十分かつ安定したスイッチング特
性が得られることがわかった。
[実施例4] ガラス基板上にスパッタによりITO膜を形成し、複数
の行電極にパターニングした。続いてこのITO行電極
上に実施例2と同様な方法でポリピロールの電解重合膜
を形成した。次にスパッタにより、ガラス基板全面にI
TO膜を50OAの厚さで形成した。このITO膜をフ
ォトリソ・エツチングにより、第3図に示した素子形状
にパタニングを行い、複数の行電極上の所定の位置にI
TO/ポリピロール/I Toの積層構造からなるスイ
ッチング用非線形抵抗素子を形成した。尚この素子(積
層構造部)の面積は25X 15μmとした。この基板
の対向基板として、複数のITO列電極を備えたガラス
基板を所定の液晶パネルの製造プロセスを通すことによ
り貼り合わせ、アクティブマトリックス液晶パネルを製
造した。この構造を第4図に示す。この時、一画素の面
積は200X200μmとした。この液晶パネルを、画
素面積が同一で、MIM素子面積が5X4μmである従
来のMIMパネルと同じ駆動回路を用いて駆動させコン
トラストを測定したところ、従来パネルと比較してコン
トラストがアップしていることがわかった。すなわち、
従来よりも作成容易な大きな素子面積でも優れたスイッ
チング性能を発揮するという大きなメリットが確認でき
た。
[実施例5] 実施例4において、ガラス基板上にパターニングした複
数の行電極上にポリピロールの電解重合膜を形成する際
に、実施例3と同様な方法によりポリピロールの電解重
合膜を形成した。これを用いてアクティブマトリックス
液晶パネルを製造したところ実施例4と同様に、従来パ
ネルと比較してコントラストがアップしていることがわ
かった。
〔発明の効果〕
以上の実施例かられかるように、本発明の液晶表示装置
のスイッチング用非線形抵抗素子は、従来必要であった
電解重合による有機膜成膜後の脱ドープ処理が不用であ
り、工程が簡略化でき、さらに、脱ドープ処理を行った
ものと比較して、表面状態も平滑であり、安定した特性
が得られた。
又、本発明のスイッチング用非線形抵抗素子を用いて製
造したアクティブマトリックス液晶パネルは従来パネル
と比較してコントラストがアップし、さらに従来よりも
作成容易な大きな素子面積でも優れたスイッチング性能
を発揮するという大きなメリットが確認できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスイッチング用非線形抵抗素子の各製
造プロセスにおける断面図。 第2図は実施例1により作成した本発明のスイッチング
用非線形抵抗素子の特性図。 第3図は本発明のスイッチング用非線形抵抗素子を用い
たアクティブマトリックス液晶バネルの素子構造図。 第4図は本発明のスイッチング用非線形抵抗素子を用い
たアクティブマトリックス液晶パネルの断面図。 基板 導電体(下側) 電解重合展 導電体(上側) 液晶 対向電極 対向基板 シール材 以

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の基板上に所定のパターンを持った導電性の
    高い電極上に、電解重合法により絶縁性の高い有機電解
    重合膜が形成され、該電極材料と同じかあるいは異なる
    導電体を前記有機電解重合膜上に形成されており、導電
    体/絶縁体/導電体という構造を持つことを特徴とする
    スイッチング用非線形抵抗素子。
  2. (2)前記絶縁体が水酸化アルカリ、または水酸化アル
    カリを含む塩基性アルコール中で電解重合された有機物
    であることを特徴とする請求項1記載のスイッチング用
    非線形抵抗素子。
  3. (3)前記絶縁体がピロール、またはピロール誘導体の
    うち少なくとも1種類を用いた電解重合体であることを
    特徴とする請求項1記載のスイッチング用非線形抵抗素
    子。
  4. (4)前記絶縁体がフェノール、またはフェノール誘導
    体のうち少なくとも1種類を用いた電解重合体であるこ
    とを特徴とする請求項1記載のスイッチング用非線形抵
    抗素子。
  5. (5)一方の透明基板上に所定のパターンをもつた電極
    が形成され、該電極上に絶縁性の高い膜が形成され、さ
    らに絶縁膜上に前記と同じかあるいは異なる導電体がパ
    ターニングされており、導電体/絶縁体/導電体という
    構造の非線形抵抗素子の構造を有し、他方が所定のパタ
    ーンをもった透明電極あるいは、透明電極及びカラーフ
    ィルターが形成された透明基板とシール材により貼り合
    わせられたことを特徴とするスイッチング用非線形抵抗
    素子を用いたアクティブマトリックス液晶パネル。
  6. (6)前記絶縁体が水酸化アルカリ、または水酸化アル
    カリを含む塩基性アルコール中で電解重合された有機物
    であることを特徴とする、請求項5記載のスイッチング
    用非線形抵抗素子を用いたアクティブマトリックス液晶
    パネル。
  7. (7)前記絶縁体がピロール、またはピロール誘導体の
    うち少なくとも1種類を用いた電解重合体であることを
    特徴とする請求項5記載のスイッチング用非線形抵抗素
    子を用いたアクティブマトリックス液晶パネル。
  8. (8)前記絶縁体がフェノール、またはフェノール誘導
    体のうち少なくとも1種類を用いた電解重合体であるこ
    とを特徴とする請求項5記載のスイッチング用非線形抵
    抗素子を用いたアクティブマトリックス液晶パネル。
  9. (9)一方の導電性の高い電極基板に所定のパターンを
    もった電極を形成し、該電極上に絶縁性の高い有機電解
    重合膜を電解重合法により成膜し、該電極材料と同じか
    、あるいは異なる導電体を、前記有機電解重合膜上に形
    成し、所定のパターンをパターニングすることにより、
    導電体/絶縁体/導電体という構造のスイッチング用非
    線形抵抗素子を形成する製造方法において、該スイッチ
    ング用非線形抵抗素子の絶縁体(インシュレーター)を
    、支持電解質に水酸化アルカリを用い、水酸化アルカリ
    水溶液中、または水酸化アルカリを含む塩基性アルコー
    ル水溶液中で有機物を電解重合させることにより成膜す
    ることを特徴とする、スイッチング用非線形抵抗素子の
    製造方法。
  10. (10)電解重合を行う有機物として、ピロール、ある
    いはピロール誘導体のうち少なくとも1種類を使用した
    ことを特徴とする、請求項9記載のスイッチング用非線
    形抵抗素子の製造方法。
  11. (11)電解重合を行う有機物として、フェノール、あ
    るいはフェノール誘導体のうち少なくとも1種類を使用
    したことを特徴とする、請求項9記載のスイッチング用
    非線形抵抗素子の製造方法。
JP2078509A 1989-01-13 1990-03-27 スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法 Pending JPH03223722A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078509A JPH03223722A (ja) 1989-04-04 1990-03-27 スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法
EP91104803A EP0449226A1 (en) 1990-03-27 1991-03-26 Non-linear resistor switching element, active matrix liquid crystal panel using the same, and method for manufacturing the non-linear resistor switching element
US07/674,855 US5294560A (en) 1989-01-13 1991-03-26 Bidirectional nonlinear resistor, active matrix liquid crystal panel using bidirectional nonlinear resistor, and method for production thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8537289 1989-04-04
JP1-85372 1989-04-04
JP2078509A JPH03223722A (ja) 1989-04-04 1990-03-27 スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03223722A true JPH03223722A (ja) 1991-10-02

Family

ID=26419565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078509A Pending JPH03223722A (ja) 1989-01-13 1990-03-27 スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03223722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524149A (ja) * 2001-03-02 2004-08-12 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 複合表面の導電性部分または半導電性部分上へとマスクフリーで局所的に有機物をグラフト形成するための方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004524149A (ja) * 2001-03-02 2004-08-12 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 複合表面の導電性部分または半導電性部分上へとマスクフリーで局所的に有機物をグラフト形成するための方法
JP4667715B2 (ja) * 2001-03-02 2011-04-13 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 複合表面の導電性部分または半導電性部分上へとマスクフリーで局所的に有機物をグラフト形成するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5485294A (en) Process for producing MIM elements by electrolytic polymerization
US5175114A (en) Method for production of a bidirectional nonlinear resistor, active matrix liquid crystal panel using bidirectional nonlinear resistor
US5294560A (en) Bidirectional nonlinear resistor, active matrix liquid crystal panel using bidirectional nonlinear resistor, and method for production thereof
JPH03223722A (ja) スイッチング用非線形抵抗素子及びそれを用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びそのスイッチング用非線形抵抗素子の製造方法
JPH0580356A (ja) 双方向非線形抵抗素子の製造方法および液晶表示パネルの製造方法
EP0449226A1 (en) Non-linear resistor switching element, active matrix liquid crystal panel using the same, and method for manufacturing the non-linear resistor switching element
KR950002288B1 (ko) 매트릭스 배열기판 및 그 제조방법
KR100364650B1 (ko) 박막 2단자 소자, 그 제조 방법 및 액정 표시 장치
JPH03239382A (ja) スイッチング用非線形抵抗素子の製造方法
JPH03237435A (ja) 双方向性非線形抵抗素子及び双方向性非線形抵抗素子を用いたアクティブマトリックス液晶パネル及びその製造方法
JPH04342236A (ja) 双方向非線形抵抗素子の製造方法
JPH0458227A (ja) スイッチング用非線形抵抗素子の製造方法
JPH0466919A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11249177A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法ならびに液晶表示パネル
JPH0345930A (ja) 2端子型非線形素子
JPH05249501A (ja) 双方向非線形抵抗素子の製造方法
JPH07261198A (ja) 液晶表示装置
JPH05249500A (ja) 双方向非線形抵抗素子の製造方法及び双方向非線形抵抗素子を用いた液晶表示素子
JPS5842027A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH02301727A (ja) 液晶表示装置
JPH0352277A (ja) 非線形素子の製造方法
JPH05119354A (ja) 非線形素子およびその製造方法並びにその非線形素子を用いた電気光学装置
JPH03131078A (ja) 非線形2端子素子の製造方法
JPH05323383A (ja) 双方向非線形抵抗素子の製造方法
JPS63257783A (ja) 表示装置の製造方法