JPH0322041A - リアル・タイム・トレーサー - Google Patents

リアル・タイム・トレーサー

Info

Publication number
JPH0322041A
JPH0322041A JP1157650A JP15765089A JPH0322041A JP H0322041 A JPH0322041 A JP H0322041A JP 1157650 A JP1157650 A JP 1157650A JP 15765089 A JP15765089 A JP 15765089A JP H0322041 A JPH0322041 A JP H0322041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
information
conversion
real
trace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1157650A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Baba
英司 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1157650A priority Critical patent/JPH0322041A/ja
Publication of JPH0322041A publication Critical patent/JPH0322041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はリアル・タイム・トレーサーに関し、特にデー
タ・アクセス・サイクルを記録するリアル・タイム・ト
レーサーに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のリアル・タイム・トレーサーとしては、
評価対象となるマイクロ・プロセッサまたはマイクロ・
コンピュータから出力または入力されるアドレスやデー
タ等の情報を常時あるいは予め指定した条件が満たされ
たときにそのままの形式で実時間で記録し、読み出し時
にその解析を行ないながら表示を行なっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
・上述した従来のリアル・タイム・トレーサーは、デー
タの変化を追うためのトレースを行なう場合、アドレス
情報をそのまま記録するので、記録したアドレス情報の
表示を行なう度に記録されたアドレス情報が何を示すも
のく何という変数)であるかをソフトウェアで変換して
いる.この変換に要する時間はシンボル情報の検索であ
り、変換そのものに時間がかかるくシンボル情報の量に
もよるが、シンボルあたり数十〜数百m秒程度かかる)
。その上、記録された全てのアドレス情報に対して変換
が必要になるため、表示が遅くなると言う欠点がある。
また、記録されたアドレス情報が変数の先頭でない場合
には、変換出来ないか、あるいは変換出来ても前記の値
よりもさらに時間を要するという欠点がある. 本発明の目的は、かかる記録したアドレス情報の表示を
行なう際の表示速度の向上と、変数の先頭以外に対する
アクセスの場合でも、先頭に対するアクセスと同様の処
理速度を実現するリアル・タイム・トレーサーを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のリアル・タイム・トレーサーは、トレース・メ
モリを有し、評価対象となるマイクロ・プロセッサまた
はマイクロ・コンピュータから出力または入力されるア
ドレスやデータ等の情報を実時間で記録するリアル・タ
イム・トレーサーにおいて、スーパーバイザ・プロセッ
サから設定できるレジスタを有し且つ前記レジスタに設
定された内容により前記マイクロ・プロセッサまたはマ
イクロ・コンピュータからのアドレス情報を対応する変
数のコードに変換して前記トレース・メモリに出力する
とともに、前記の変換されたアドレス情報のトレースを
許可する信号を発生するアドレス検出・変換回路を有し
て構或される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すリアル・タイム・トレ
ーサーのブロック図である。
第1図に示すように、本実施例はトレースすべき情報を
記録するトレース・メモリ1と、トレース制御信号3に
よりトレース・メモリ1に情報を記録または記録された
情報の読み出しを制御するトレース制御部2と、評価対
象となるマイクロ・プロセッサ(またはマイクロ・コン
ピュータ)がらのデータおよびアドレス情報を転送する
データ・バス4およびアドレス・バスラと、スーパーバ
イザ〈図示省略〉からスーパーバイザ・バス11を介し
て予め設定された内容に従ってアドレス・バスラの内容
を変換して変換アドレス7及びトレース許可信号8を発
生するアドレス検出・変換回路6と、スーパーバイザが
アドレス検出・変換回路6やトレース・メモリ1をアク
セスする時にアクティブとなるバッファ10とを有して
いる。このアドレス検出・変換回路6から出力される変
換アドレス7はトレース・メモリ1に記録されるアドレ
ス情報であり、トレース許可信号8はトレース・メモリ
1に入力されているデータを記録していいことを示す制
御信号である。また、制御信号9は評価対象となるマイ
クロ・プロセッサ(またはマイクロ・コンピュータ〉か
らのアドレス・バスラやデータ・バス4がどの様な状態
であるかを示す信号である.更にスーパーバイザ・バス
11はこのリアル・タイム・トレーサーをスーパーバイ
ザがアクセスするためのバスである。
第2図は第l図に示すアドレス検出・変換回路の一具体
例のブロック図である。
第2図に示すように、かかるアドレス検出・変換回路6
は、次段のレジスタに入力するアドレスを切換えるため
のセレクタ13と、評価対象となるマイクロ・プロセッ
サ(またはマイクロ・コンピュータ)からのアドレス情
報をトレース・メモリ1に記録する変換アドレス7に変
換するための変換情報を保持して変換を行なうアドレス
変換レジスタ16Aと、評価対象となるマイクロ・プロ
セッサ(またはマイクロ・コンピュータ〉がらのアドレ
スについてトレースするがしないがの情報を保持してト
レースすべきアドレスの情報についてはトレース許可信
号8をアクティブにするアドレス検出レジスタ16Bと
を有している。また、制御信号12はスーパーバイザ・
バス11のうちで実際にアドレス検出・変換回路6をア
クセスするための制御信号、スーパーバイザ・モード信
号14はスーパーバイザからのアクセスを示す信号、内
部アドレス15は実際にレジスタ16A16Bに加わる
アドレス情報であり、また書込み信号17はレジスタ1
6A,16Bにスーパーバイザからの情報を書込むため
の制御信号である。
かかるアドレス検出・変換回路において、トレースを女
台める前にスーパーバイザはスーパーバイザ・バス11
からスーパーバイザ・モード信号14によりセレクタ1
3を制御する。すなわち、スーパーバイザからのアドレ
ス情報−をセレクタ13から内部アドレス15に出力す
るように設定し、バッファ10を介して変換アドレス7
からアドレス変換レジスタ16Aに変換情報を且つアド
レス検出レジスタ16Bにトレースすべきアドレス情報
をそれぞれ書込み信号17を用いて書込む。トレースを
開始すると、スーパーバイザ・モード信号14が切換わ
り、内部アドレス15には評価対象となるマイクロ・プ
ロセッサ(またはマイクロ・コンピュータ)からのアド
レス・バスラの情報が出力される。この内部アドレス1
5上のアドレス情報はアドレス変換レジスタ16Aによ
り対応する変数のコード(番号〉とその先頭からのオフ
セット情報に変換して変換アドレス7に出力し、トレー
ス・メモリ1に入力される。一方、内部アドレス15は
アドレス検出レジスタ16Bによりチェックされ、トレ
ースすべきアドレスの場合には、トレース許可信号8を
アクティブにするので、トレース制御回路2はトレース
・メモリ1に対して入力された情報を記録するようにト
レース制御信号3を制御してトレースを行なう.また、
トレースしないアドレスに対してはアドレス検出レジス
タ16Bがトレース許可信号8をアクティブにしないた
め、トレース制御回路2はトレース・メモリ1に情報を
記録させない。
第3図は第1図および第2図においてトレースする変換
アドレスの構或図であり、上述したように記録された情
報の形式を示す。
第3図に示すように、変換アドレス情報7は対応した変
数番号18とオフセット情報19に変換されていること
を示す。従って、トレースを終了して記録された情報を
読み出した場合には、すでにアドレス情報から対応する
変数のコード(番号)に変換されているため、表示用に
アドレス変換を行なう必要がなくなる.尚、上述したト
レースを終了して記録された情報を読み出す等の読み出
す手順については本発明とは直接関係はないので省略す
る。
第4図は第2図と同様のアドレス検出・変換回路の別の
具体例のブロック図であり、まだ第5図は第1図および
第4図においてトレースする変換アドレスの構成図であ
る。
第4図および第5図に示すように、この場合はアドレス
の変換を変数コード(番号〉についてのみ行ない、オフ
セット情報の代りに内部アドレスl5の下位ビットであ
るアドレス下位情報20を用いるように変更している。
かかる第4図および第5図の回路においても、表示用の
アドレス変換を行なう必要はないので、表示速度は早く
なる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のリアル・タイム・トレー
サーは、トレース時にアドレス情報を対応ずる変数コー
ド(番号)に変換しておくことにより、記録した情報を
表示する際に時間のかかるソフトウエアでのアドレス変
換作業を必要としなくなり、単に限られた変数コード(
番号〉を変数の名前変換するだけで済む(1回当り数十
μ秒程度)ため、表示速度を向上させることが出来ると
いう効果がある。また、本発明は変数の先頭以外でも変
数コード(番号)とオフセット(または下位アドレス)
情報に分けており、変数の先頭以外に対するアクセスの
場合にも変数コード部分を見るだけで済むので、変数の
先頭の場合と同じ速度で処理できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すリアル・タイム・トレ
ーサーのブロック図、第2図は第t図に示すアドレス検
出・変換回路の一具体例のブロック図、第3図は第1図
及び第2図においてトレースする変換アドレスの構成図
、第4図は第2図と同様のアドレス検出・変換回路の別
の具体例のブロック図、第5図は第1図及び第4図にお
いてトレースする変換アドレスの構成図である。 1・・・トレース・メモリ、2・・・トレース制御回路
、3・・・トレース制御信号、4・・・データ・バス、
5・・・アドレス・バス、6・・・アドレス検出・変換
回路、7・・・変換アドレス、8・・・トレース許可信
号、9,12・・・制御信号、1o・・・バッファ、1
1・・・スーパーバイザ・バス、13・・・セレクタ、
l4・・・スーハーハイザ・モード信号、15・・・内
部アドレス、16A,16C・・・アドレス変換レジス
タ、16B・・・アドレス検出レジスタ、17・・・書
込み信号、18・・・変数番号、19・・・オフセット
情報、20・・・5アドレス下位情報。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トレース・メモリを有し、評価対象となるマイクロ・プ
    ロセッサまたはマイクロ・コンピュータから出力または
    入力されるアドレスやデータ等の情報を実時間で記録す
    るリアル・タイム・トレーサーにおいて、スーパーバイ
    ザ・プロセッサから設定できるレジスタを有し且つ前記
    レジスタに設定された内容により前記マイクロ・プロセ
    ッサまたはマイクロ・コンピュータからのアドレス情報
    を対応する変数のコードに変換して前記トレース・メモ
    リに出力するとともに、前記の変換されたアドレス情報
    のトレースを許可する信号を発生するアドレス検出・変
    換回路を有することを特徴とするリアル・タイム・トレ
    ーサー。
JP1157650A 1989-06-19 1989-06-19 リアル・タイム・トレーサー Pending JPH0322041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157650A JPH0322041A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 リアル・タイム・トレーサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157650A JPH0322041A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 リアル・タイム・トレーサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0322041A true JPH0322041A (ja) 1991-01-30

Family

ID=15654364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157650A Pending JPH0322041A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 リアル・タイム・トレーサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369530A (en) * 1990-10-24 1994-11-29 Ichikoh Industries Ltd. Stay housable type motor driven mirror
US9885518B2 (en) 2007-02-07 2018-02-06 Enrico Dalla Piazza Pivotally-leveraged manual centrifugal drive

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369530A (en) * 1990-10-24 1994-11-29 Ichikoh Industries Ltd. Stay housable type motor driven mirror
US9885518B2 (en) 2007-02-07 2018-02-06 Enrico Dalla Piazza Pivotally-leveraged manual centrifugal drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61188582A (ja) マルチウインドウ書込み制御装置
JPH0322041A (ja) リアル・タイム・トレーサー
JP2578182B2 (ja) デ−タ処理装置及びデ−タ処理システム
JP2752732B2 (ja) トレース装置
JPH04171542A (ja) デバッグ機能内蔵マイクロプロセッサ
JPH0550013B2 (ja)
JP2990099B2 (ja) トレースバッファ制御方式
JPS61128287A (ja) 文字表示制御方式
KR960006881B1 (ko) 좌표지정을 이용한 비디오 램 인터페이스 제어회로
JP3149575B2 (ja) インサ−キット・エミュレ−タ
JPS5894041A (ja) 高級言語のデバツク支援装置
JP3057217B2 (ja) 波形表示装置
JPH02272646A (ja) トレーサー
JPS6227832A (ja) コンピユ−タプログラムのアドレス領域識別装置
JPH05189332A (ja) 情報処理装置
JPS6213690B2 (ja)
JPH0724030B2 (ja) デバック装置
JPS60150089A (ja) 記憶装置
JPS6134588A (ja) 画像記憶制御回路
JPH0830484A (ja) トレース回路
JPS62241059A (ja) デ−タバツフア回路
JPH04135279A (ja) 画像データ索引用文字データ入力方式
JPS59226954A (ja) メモリ・アクセス種別記録装置
JPH0250740A (ja) アドレストレーサ
JPH0553929A (ja) 障害情報保存機能付き中央処理装置