JPH03217186A - 静止画テレビ電話 - Google Patents

静止画テレビ電話

Info

Publication number
JPH03217186A
JPH03217186A JP1307590A JP1307590A JPH03217186A JP H03217186 A JPH03217186 A JP H03217186A JP 1307590 A JP1307590 A JP 1307590A JP 1307590 A JP1307590 A JP 1307590A JP H03217186 A JPH03217186 A JP H03217186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
character codes
picture
control part
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1307590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Tanaka
徹哉 田中
Kazumi Shishikura
宍倉 和巳
Junichi Sakamoto
淳一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1307590A priority Critical patent/JPH03217186A/ja
Publication of JPH03217186A publication Critical patent/JPH03217186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,通話中に静止画像の送受信及び表示を行う静
止画テレビ電話に関するものである。
〔従来の技術〕
近年,テレビカメラにて撮像して得た静止画像を可聴周
波数信号に変調して画像データに変換し,該画像データ
を公衆電話回線に送出することにより,通話相手に画像
を送信することができる静止画テレビ電話装置が多数実
用化されている。
このような静止画テレビ電話装置の一例として,テレビ
技術1988年9月号に示されたものを第5図から第7
図に基づいて説明する。
第7図は静止画テレビ電話装置のシステム構成図であり
,静止画テレビ電話装置頭は,電話回線{1}と電話機
(2)との間に設置され,通話中に所望の静止画像の送
受信を行う。また,同図に示されるように静止画テレビ
電話装置Qlに録音装置(3)を接続することにより,
静止画像をカセッ1・テープに記憶保存することができ
る。
第5図は静止画テレビ電話装置α〔のブロック構成図で
あり,同図において(11)は網制卿部, (12)は
変復調部, (13)は中央制御部p (14)は画像
制御部j (Is)は画像メモリ部, (is)はカメ
ラ# (17)はA/D変換器, (18)はD/A変
換器, (19)はCRT,(20)は電源, (21
)は各操作ボタンである。
なお,網制御部(11)は,電話回線+11に回線端子
(la) , (lb)を介して,電話機(2)に電話
機用端子(4m) ,(4b)を介して録音装置(3)
に外部機器用端子(5m),(5b)を介して,それぞ
れ接続されており,通話制御,画像情報の電話回線(1
)及び録音装置(3)への入出力制御を行う。
次に,この装置の操作について説明する。
まず,使用者は,電話機(2)のハンドセットを取り上
げてダイアリングを行う。このとき網制細部(11)は
,電話機用端子(4a)から入力したダイアル信号を回
線端子(1a)を介して電話回線(1)に送出して相手
側の電話回線と接続を行い,装置QOIを通話状態にす
る。そして,電話回線(1)の信号は,網制御部(11
)を介して電話機(2)にて送受される。
一方,カメラ(16)にて撮影した画像は,画像制御部
(14)を介してC R T (19)に表示される。
この状態で,静止画像を相手に送信する場合は,送信用
操作ボタン(21a)を押下する。すると,この操作ボ
タン(21a)が押下されたことが中央制御部(13)
に検知される。そして,中央制御部(13)は,画像制
御部(14)を駆動して,A/D変換部(17)を介し
て読み込んだカメラ(16)からの画素データを画素メ
モリ部(15)に1フィールド分送信用画像デ(3) ータとして記憶する。
さらに,中央制郵部(13)は,画像情報の到来を示す
デュアルトーン(DT),フレーム同期信号,画素数等
の画像制御情報をそれぞれ変復調部(12)の変調部に
送出した後,画像制御部(14)を介して画像メモリ部
(l5)から送信用画像データを各画素毎に順次読み出
し,変調部に信号を与える。
なお,網制御部(11)は,前記送信用操作ボタン(2
1 a )が押下されると,電話機(2)をミュー1・
シ,変復調部(12)と電話回線端子(Ia) , (
lb)との接続を行っており,変調信号は電話回線(1
)へ送信される。そして送信画像データの送信が終了す
ると,網制御部(11)は,電話回線端子(la) ,
 (lb)の接続は電話機(2)へ切り替えられ,再び
通話状態となる。
次に,画像の受信について説明する。
網制御部(11)は,通話中にデュアル1・−ン信号(
DT)のべ受信を検出すると,電話機(2)をミュー1
・し,電話回線(1)の信号を変復調部(12)へ出力
する。
そして,電話回線(1)より受信された受信信号は(4
) 変復調部(12)にて復調され,中央制御部(13),
画像制御部(14)を介して画像メモリ部(15)に記
憶されるとともに,CRT(19)に表示される。
そして,網制御装置(11)は,画像情報の受信終了後
,電話回線(1)を電話機(2)へ接続し,通話状態に
切り替える。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の静止画テレビ電話装置は,以上のように構成され
ているので,文字を送信する場合その文字が書かれたあ
る物を一度カメラで撮影しなければならず,手間もかか
り,文字輪郭がはっきりせず,大きい文字でないと写ら
ないという課題があった。
本発明は,上記課題を解決するためになされたものであ
り,はっきりとした鮮明な文字を伝送できる静止画テレ
ビ電話装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明にかかる静止画テレビ電話装置は,パソコンから
の文字情報を受信するための受信手段を付加し,この受
信手段で受信した文字コードをグラフィックデータに変
換して送信するようにしたものである。
〔作 用〕 本発明における静止画テレビ電話装置は,パソコンから
の文字情報を受信手段で受信し,中央制御部でグラフィ
ックデータにした後,静止画像として送信する。
〔発明の実施例〕
以下,本発明にかかる静止画テレビ電話装置の一実施例
を図について説明する。第1図は,本実施例による静止
画テレビ電話装置のブロック構成図であり,図5に示さ
れる従来装置と同一部分には同一符号を付し,その詳細
な説明は省略する。
図において(13)は中央制御部であり,従来例におけ
る中央制御部(13)と同様の機能を有している。
また操作ボタン部(21)には,RS232Cf[[1
部動作スイッチ(22)が設けられている。(23)は
文字コードを受信する受信手段としてのRS232C制
御部である。
次に本装置の動作について説明する。このとき通話動作
に関しては,従来の装置と同様なので詳細な説明を省略
し,パソコンとの文字の送受信ζこついて説明する。
RS232C制御部の動作スイッチ(22)がONにな
ると(第3図ステップ6),CRT(19)上の画像が
フリーズされ,文字入力待ちとなる。パソコンからキー
ボード,ファイル等により文字コードが送信されると,
それを静止画テレビ電話のRS232C制御部(23)
で受信する。受信された文字コードは,中央制陣部(1
3)で第2図に示すメモリ配置を参照することにより,
グラフィックデータに変換され,画像制御部(14)を
介して,画像メモリ部に記憶される。文字入力が終了す
ると,RS232C制陣部の動作スイッチをOFFにす
る。
すると,画像メモリ部(15)から,送信画像として相
手側に送信される。
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明によれば,文字コードを受
信する受信手段を設け,パソコンから文(7) 字コードの入力を行って送信するように構成したので,
受信側に対し,画像と鮮明な文字を送信できるという効
果を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る文字伝送機能付静止画テレビ電話
装置の一実施例によるブロック構成図,第2図は本実施
例の文字のメモリ上の配置図,第3図は本実施例装置の
動作のフローチャ−1・,第4図は本実施例のシステム
構成図,第5図は従来の静止画テレビ電話装置のブロッ
ク構成図,第6図は従来の装置の動作のフローチャ−1
・,第7図は従来の静止画テレビ電話装置のシステム構
成図である。 図において,(1)は電話回線, 00)は静止画テレ
ビ電話装置, (23)はRS232C制御部である。 なお,各図中同一符号は同一,又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通話中にカメラより入力した画像データを電話回線を介
    して送受信し、画像データの表示を行う静止画テレビ電
    話装置において、パソコンからの文字コードを受信する
    受信手段と、受信した文字コードをグラフィックデータ
    に変換して送信する変換手段とを備えたことを特徴とす
    る静止画テレビ電話装置。
JP1307590A 1990-01-23 1990-01-23 静止画テレビ電話 Pending JPH03217186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307590A JPH03217186A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 静止画テレビ電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1307590A JPH03217186A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 静止画テレビ電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217186A true JPH03217186A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11823037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1307590A Pending JPH03217186A (ja) 1990-01-23 1990-01-23 静止画テレビ電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3512327B2 (ja) 携帯形テレビ電話システムにおける画像データ領域可変方式
JPH03217186A (ja) 静止画テレビ電話
US7099703B1 (en) Data communication system
JPH01160286A (ja) 静止画テレビ電話装置
JP3320649B2 (ja) テレビ電話アダプタ装置及びそれを用いたテレビ電話装置
JPH0670312A (ja) 携帯無線電話装置および固定電話装置
JP3122445B2 (ja) 通信装置
JP3783274B2 (ja) 通信端末
JPH01160277A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH02222392A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH08204836A (ja) ドアホンシステム
JPH0951376A (ja) メモリ付電話装置
JP3263664B2 (ja) 通信装置
JPH02237386A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
JPH0338187A (ja) スーパーインポーズ機能付テレビ電話
JPH0457582A (ja) テレビ電話装置
JPH06244998A (ja) 分離型fax装置
JPH01160275A (ja) テレビ電話装置
JP2000122773A (ja) 端末装置
JPH06268812A (ja) 画情報の処理方法
JPH03292084A (ja) テレビ電話装置
JPH01318480A (ja) テレビ装置
JPH03165653A (ja) 外部モニタと接続可能な画像伝送装置
JPH01160283A (ja) 静止画テレビ電話装置