JPH03216242A - 双ドラム連続鋳造機 - Google Patents

双ドラム連続鋳造機

Info

Publication number
JPH03216242A
JPH03216242A JP1229490A JP1229490A JPH03216242A JP H03216242 A JPH03216242 A JP H03216242A JP 1229490 A JP1229490 A JP 1229490A JP 1229490 A JP1229490 A JP 1229490A JP H03216242 A JPH03216242 A JP H03216242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
flange
drums
continuous casting
casting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1229490A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kimura
智明 木村
Yoshio Takakura
高倉 芳生
Tadashi Nishino
西野 忠
Shigeru Matsunaga
松永 滋
Takeshi Hanawa
塙 武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1229490A priority Critical patent/JPH03216242A/ja
Publication of JPH03216242A publication Critical patent/JPH03216242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は対向配置した2つのドラムの間に溶湯を注湯し
て薄板を連続的に製造する双ドラム連続鋳造機に関する
〔従来の技術〕
双ドラム連続鋳造機は、対向配置した2つのドラム間の
上半分の谷間の領域に溶湯を注湯し、ドラム表面で溶場
を冷却して連続的に薄板を製造するものである。また、
双ドラム連続鋳造機では、2つのドラムで造形されたシ
ェルを2つのドラムの最狭隙部で圧着して薄板鋳片を製
造するのが一般的である。この双ドラム連続鋳造機では
、溶湯の冷却領域はドラム上半分のドラム表面によって
のみ与えられるため短く、生産性が阻害される理由とな
っている。このため、特開昭60−170560号公報
では、ドラム表面の温度分布を制御し、ドラム表面を溶
湯の冷却に可能な限り有効利用する試みがなされている
一方、特開昭60−15051号公報では、2つのドラ
ムの最狭隙部でシェルを圧着しない未凝固鋳造の試みが
なされている。すなわち、この公報に記載の双ドラム連
続鋳造機では、一方のドラムの胴端部分に最狭隙部の間
隙以下の高さのフランジを設け、他方のドラムの端面を
このフランジの外側面と同一面上に配置し、これらドラ
ム端面とフランジ外側面にサイドダムを接触するよう配
置しており、この構成によりフランジ外周面に造形され
るシェルと他方のドラムの胴部表面に造形されるシェル
とを合体させ、薄板鋳片の幅方向端部を造形するもので
ある。このように鋳片端部を造形することにより鋳片シ
エルの外形全体が閉じられるので、最狭隙部で内部が未
凝固の状態であっても未凝固の溶湯が外部に流出するこ
とがなくなり、ドラム最狭隙部の下方まで未凝固領域を
延長することが可能となる。このため、ドラム最狭隙部
の下方にドラムと別体の冷却手段を配置し、ドラム最狭
隙部を通過した鋳片をさらに冷却することにより、鋳片
全領域の凝固が完了するまでの冷却区間を延長し、生産
性を向上することが可能となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、この特開昭60−15051号公報に記
載の双ドラム連続鋳造機では、一方のドラムの胴端部分
に設けられたフランジの外周部に造形されたシェルと他
方のドラムの胴部表面に造形されたシェルとを圧着合体
するので、必然的にこの部分の板厚は他の部分、すなわ
ち、胴部中央部の鋳片板厚より薄くなり、鋳片の幅方向
端部が段付形状となる。このため、この部分は一様な板
厚から外れるので規格外となり、薄板製造後切り捨てざ
るを得ず、そのための手間を要するばかりでなく、歩留
まりの低下を引き起こす原因となる。
本発明の目的は、2つのドラムの最狭隙部での未凝固鋳
造を可能としながら、鋳片の幅方向端部の形状を良好と
する双ドラム連続鋳造機および連続鋳造方法を提供する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するために、2つのドラムを
対向配置させ、かつこれら2つのドラムの間に溶湯を注
湯して薄板を連続的に製造する双ドラム連続鋳造機にお
いて、2つのドラムの少なくとも一方のものの対向する
胴端部分の少なくとも一方にフランジを設け、かつ他方
のドラムの前記フランジを設けた胴端部分と同じ側の端
面が該フランジの内側面とほぼ同一面上に位置するよう
に該他方のドラムを配置し、かつサイドダムを前記一方
のドラムのフランジの外周面と前記他方のドラムの前記
端面とに当接するように配置したものである。
前記フランジは2つのドラムの各々の反対側の胴端部分
に設けてもよいし、2つのドラムの一方の両側の胴端部
分に設けてもよい。
また、前記フランジはドラムの胸部表面上に移動可能に
設置してもよい。
また、本発明は、対向配置した2つのドラムの間に溶湯
を注湯して薄板を連続的に製造する連続鋳造方法におい
て、2つのドラムの少なくとも一方のものの対向する胴
端部分の少なくとも一方にフランジを設け、このフラン
ジの内側面に造形されるシェルの外面を他方のドラムの
胴部表面に造形されるシェルの端面と同一平面上に保持
しながらこれらシェルを合体させ、薄板鋳片の側方端部
を形成するものである。
〔作用〕
このように構成した本発明の双ドラム連続鋳造機におい
ては、サイドダムを断熱性の耐火物で構成することによ
り、サイドダムの内面にシェルは生成されない。一方、
フランジを金属製とし、内部冷却することにより、フラ
ンジの内側面には通常フランジ高さに等しいか、フラン
ジを少しはみ出す程度のシェルが造形される。また、他
方のドラムの胴部表面にもその胴端部分を含めシェルが
造形される。したがって、フランジ内側面に造形された
シェルと胴部表面に造形されたシェルとは2つのドラム
の最狭隙部で合体し、鋳片の幅方向端部が閉じられる。
これにより、鋳片の外形全体が閉じられるので、鋳片の
内部が未凝固状態であっても未凝固の溶湯が外部に流出
することはない。
これにより、2つのドラムの最狭隙部でシェルを圧着し
ない未凝固鋳造が可能となるので、最狭隙部の下方にド
ラムと別体の冷却手段を配置し、ドラム最狭隙部を通過
した鋳片をさらに冷却することができ、鋳片全領域の凝
固が完了するまでの冷却区間を延長し、生産性を向上す
ることが可能となる。
一方、フランジの外周面にはサイドダムが当接している
のでこの部分にシェルが発生することはない。また、他
方のドラムの端面がフランジの内側面とほぼ同一面上に
位置し、かつサイドダムが他方のドラムの端面に当接し
ているので、結果としてサイドダムの内面はフランジの
内側面と他方のドラムの端面とほぼ同一面上に位置する
。その結果、2つのドラムの最狭隙部で上述のようにシ
ェルが合体し、閉じられる鋳片の幅方向端部はフランジ
内側面の形状に対応した形状となり、段付部のない良好
な端部形状が得られる。また、フランジ内側面をほぼ平
面とすれば、ドラム中央部から幅方向端部までほぼ一様
な板厚の鋳片が得られる。
フランジをドラムの胴部表面上に移動可能に設置した場
合には、フランジの移動に応じて2つのフランジ間の長
さが変化するので、薄板鋳片の板幅が可変となり、1組
のドラムで各種板幅の鋳片を製造することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明す
る。
第1図および第2図において、本実施例の双ドラム連続
鋳造機は対向配置した2つのドラム1,2を有し、これ
ら2つのドラム1,2が形成する谷間にタンディッシュ
3よりノズル4を経て溶湯5が注湯される。
2つのドラム1,2は駆動軸6.7を有し、駆動軸6.
7は第2図に示すように1対のスタンド8.9に軸受箱
11.12を介して支承されている。1対のスタンド8
,9には、また、ケーシング13に内蔵されるウオーム
ホイール14およびスクリュ15からなる歯車機構が設
置され、ウオームホイール14はスピンドル16に設け
られた図示しないウォームに噛み合い、スピンドル16
はカップリング17を介してモータ18に連結されてい
る。また、スクリュ15の軸の一端はケーシング13か
ら外側に突出し、軸受箱10に当接している。モータ1
8を駆動することによりウオームホイール14が回転し
、軸受箱10を他方の軸受箱11に対して前後させ、こ
れにより2つのドラム1.2間の間隙の設定が行われる
2つのドラム1.2を支承する軸受箱10,11間には
ピストン19およびシリンダ20よるなるバランス機構
が設けられ、シリンダ20に圧油を供給することにより
ピストン19が伸長し、2つの軸受箱10.11間のガ
タが吸収される。軸受箱11とスタンド8間には必要に
応じロードセル21が設けられ、ドラム1.2間に作用
する荷重を測定する。
ドラム1の一方の胴端部分にはドラム1と一体に金属製
のフランジ22が設けられている。他方のドラム2はフ
ランジ22と同じ側の端面23がこのフランジ22の内
側面24とほぼ同一面に位置するように配置されている
。ドラム1の内部のドラム表面に近い部分には、よく知
られているようにドラムの軸方向に、冷却水の流れる螺
旋状の溝又は多数の直線状溝が設けられ、ドラム表面が
内部冷却されるようになっており、フランジ22はドラ
ム表面のこの冷却により同様に内部冷却される。
そして、断熱性の耐火物からなるサイドダム25が、第
3図に示すように、このドラム2の端面23とドラム1
のフランジ22の外周面26とに当接するように配置さ
れている。すなわち、サイドダム25の内側面27はド
ラム2の端面23およびフランジ22の内側面24とほ
ぼ同一面になるように位置している。
このサイドダム25はスプリング28によりフランジ2
2の外周面26にPLの力で押し付けられ、スプリング
29により力PRでドラム2の端面23に押し付けられ
る。これらのスプリング28,29はスタンド9の内面
に突設したブラケットフレーム30内に配設される。な
お、サイドダム25の押付は、スプリングでなく、空気
あるいは油圧等によるアクチュエー夕で行ってもよいし
、あるいは電導モータによりスクリューを駆動して行っ
てもよい。
ドラム1,2の反対側の胴端部分にも同様にフランジ2
2およびサイドダム25が設置されている。ただし、フ
ランジ22はドラム2側に設けられている。すなわち、
本実施例ではフランジおよびサイドダムの配置は2つの
ドラム1.2の中心に対して点対称的に配置されている
第1図に戻り、2つのドラム1.2の下方には内部に強
制冷却孔31を有する冷却ガイド32が配置され、冷却
ガイド32のさらに下方にはガイドローラ33が配置さ
れている。
以上のように構成した本実施例においては、ドラム1,
2の胴部表面上にはシエル40a,40bが造形される
。また、ドラム1.2の胴端部分には、フランジ22が
金属製で内部冷却されているので、フランジ22の内側
面24には通常フランジ高さに等しいか、フランジを少
しはみ出す程度のシエル41a,4lbが、シェル40
a.40bに対してフランジ状に造形される。すなわち
、2つのドラム1,2の各側にはシエル40a,40b
とシエル41a,4lbとからなるフランジ付のシエル
43a.43bが造形される。一方、サイドダム25は
断熱性の耐火物で構成されているので、サイドダム25
の内側面27にシェルは生成されない。
以上のようにして生成されたフランジ付のシエル43a
,43bは2つのドラム1.2の最狭隙部で合体する。
このとき、フランジ22の高さを、シエル40a,40
bの厚み分を考慮し、2つのドラム1.2の最狭隙部の
間隙以下に設定する場合は、2つのシェル41a,4l
bは2つのドラム1.2の最狭隙部で合体する。フラン
ジ22の高さを最狭隙部より大きくする場合は、2つの
ドラム1.2の最狭隙部より上部の位置で2つのシェル
41a,4lbが合体する。このように2つのシエル4
1a.4lbが合体することにより鋳片44の幅方向端
部が閉じられる。このようにフランジ22の高さは操業
条件により適切に選ばれるが、いずれの場合にも鋳片4
4の外形全体が閉じられるので、鋳片の内部が未凝固状
態であっても未凝固の溶湯が外部に流出することはない
このように2つのドラム1,2の最狭隙部で未凝固鋳造
された鋳片44は、さらに、ドラム1.2の下方に設置
された冷却ガイド32で冷却された後、ガイドローラ3
3で引き出される。
以上のように、本実施例によれば、鋳片44を内部が未
凝固状態で2つのドラム1.2の最狭隙部より引き出す
ことが可能であり、ドラム1,2の下方に冷却ガイド3
2を設置して鋳片全領域の凝固が完了するまでの冷却区
間を延長し、鋳造のスピードアップおよび生産性の向上
を図ることができる。
例えば、ドラム径φ500〜φ800mm,胴長500
〜1200mmのドラムを用い、板厚1,6〜6 mm
程度の鋳片を製造した場合、鋳造速度10〜60闘/秒
で生産できる。
また、2つのドラム1.2の最狭隙部で特開昭60−1
70560号公報に記載のように鋳片幅全体にわたるシ
ェルを圧着圧延することがないので、鋳片の割れ発生を
防止することが可能である。
すなわち、ドラムの胸部表面上に造形されるシェルの幅
方向での厚み分布は必ずしも一様でない。
このため、2つのドラムの胴部表面のシェルを最狭隙部
で圧着圧延すると幅方向での延伸量が異なり、伸びの少
ないところに割れが生じる。本実施例では未凝固鋳造を
行うのでこのような割れは発生せず、品質の優れた鋳片
を得ることができる。
さらに、本実施例においては、シエル41a,4lbを
造形する過程で、フランジ22の外周面26にはサイド
ダム25が当接しているので、この部分にシェルが発生
することはない。そして、サイドダム25の内面27は
フランジ22の内側面24と他方のドラム2の端面23
とほぼ同一面上に位置しているので、2つのドラム1,
2の最狭隙部あるいはこれの上部で上述のようにシエル
43a,43bが合体し、閉じられる鋳片44の幅方向
端部はフランジ内側面24の形状に対応した形状となる
。このため、鋳片44の幅方向端部を段付部のない良好
な形状とすることができ、また、本実施例のようにフラ
ンジ内側面24をほぼ平面とした場合は、ドラム中央部
から幅方向端部までほぼ一様な板厚の鋳片を得ることが
できる。
したがって、薄板製造後の後処理が不要となると共に、
歩留まりの低下を防止できる。
本発明のさらに他の実施例を第4図により説明する。本
実施例は鋳片の板幅を変更できるようにしたものである
第4図において、2つのドラム50.51の各々には、
その胴部表面状をフランジリング52が移動可能に挿入
されている。各フランジリング52内には冷却用の水路
53が設けられている。ドラム50.51の一方の端部
には側板54が固定され、側板54にはスクリュー55
が2つのナット56により取り付けられ、スクリュー5
5の先端はフランジリング52に固定されている。2つ
のナット56を回し、スクリュー55を側板54に対し
て前後させることによりフランジリング52はドラム5
0.51の胴部表面上を移動し、これに対応してドラム
50.51で製造される鋳片の板幅が変化する。その他
の構造は上述した実施例と実質的に同じである。
本実施例によれば、1組のドラムで各種板幅の鋳片を製
造することができる。
本発明のさらに他の実施例を第5図により説明する。本
実施例はフランジの他の配置例を示すものである。
第5図において、2つのドラム60.61の一方のもの
60の両側の胴端部分に各々フランジ62が設けられ、
他方のドラム61にはフランジは設けられず、その全長
にわたってフラットにされている。断熱性の耐火物から
なるサイドダム63が各フランジ62の外周面64に当
接しかつドラム61の端面65に当接するよう配置され
ている。
このサイドダム63は第1の実施例と同様にスプリング
リング等の付勢手段によりこれら外周面64および端面
65に押し付けられている。その他の構成は第1の実施
例と同じである。
本実施例によれば、ドラム60の胴部表面に造形される
シエル66aの両側に、フランジ62の内側面により造
形されるシエル67a,67bがフランジ状に造形され
、ドラム60の胴部表面にはフランジのない平坦なシエ
ル66bが造形される。これらフランジ付シエル66a
および平坦なシエル66bは2つのドラム60.61の
最狭隙部で中央部が未凝固溶湯68の状態で合体l,、
鋳片の端部が閉じられる。また、鋳片の幅方向端部はフ
ランジ62の内側面の形状に対応した良好な形状となり
、また、中央から幅方向端部まで一様な板厚を得ること
ができる。
したがって、本実施例によっても第1の実施例と同様の
効果を得ることができる。
本発明のさらに他の実施例を第6図により説明する。本
実施例はフランジの根元部分に多少のR形状を与えたも
のである。
すなわち、第6図において、ドラム70の胴端部分に設
けられたフランジ71の根本部分72にはR形状が与え
られている。他方のドラム73およびサイドダム74を
含め、その他の構成は第1の実施例と同じである。
本実施例によれば、フランジ71の内側面に造形される
フランジ状のシエル75とドラム73に造形されるシェ
ル76の端部とを、鋳片の内部が未凝固溶湯77の状態
のままより確実に圧着、合体させることができる。また
、フランジ71の根本部分72の形状に対応した所望の
端部形状を与えることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、薄板鋳片を内部が未凝固状態のまま2
つのドラムの最狭隙部より引き出すことが可能であるの
で、引き出された後の鋳片をも冷却することにより鋳片
全領域の凝固が完了するまでの冷却区間を延長すること
ができ、このため、鋳造のスピードアップおよび生産性
の向上を図ることができる。
また、2つのドラムの最狭隙部で側端部以外のシェルを
圧着圧延することがないので、鋳片の割れ発生を防止す
ることが可能であり、品質の優れた鋳片を製造すること
ができる。
さらに、シェルを造形する過程でフランジの外周面には
シェルが発生しないので、2つのドラムの最狭隙部で合
体し、閉じられる鋳片の幅方向端部は段付部のない良好
な形状となり、薄板製造後の後処理が不要となると共に
、歩留まりの低下を防止できる。
でき、また、本実施例のようにフランジ内側面24をほ
ぼ平面とした場合は、ドラム中央部から幅方向端部まで
ほぼ一様な板厚の鋳片を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による双ドラム連続鋳造機の
断面側面図であり、第2図はその双ドラム連続鋳造機の
平面図であり、第1図はこの第2図のI−I線に沿った
断面図であり、第3図はその双ドラム連続鋳造機におけ
るサイドダムの設置状態を示す図であり、第4図は本発
明の他の実施例による双ドラム連続鋳造機の要部の部分
断面平面図であり、第5図は本発明のさらに他の実施例
による双ドラム連続鋳造機の要部の部分断面平面図であ
り、第6図は本発明のなおさらに他の実施例による双ド
ラム連続鋳造機の要部の部分断面平面図である。 符号の説明 1.2・・・双ドラム 5・・・溶湯 22・・・フランジ 23・・・ドラム端面 24・・・フランジ内側面 25・・・サイドダム 26・・・フランジ外周面 43a.43b−・・シエル 44・・・鋳片

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つのドラムを対向配置させ、かつこれら2つの
    ドラムの間に溶湯を注湯して薄板を連続的に製造する双
    ドラム連続鋳造機において、前記2つのドラムの少なく
    とも一方のものの対向する胴端部分の少なくとも一方に
    フランジを設け、かつ他方のドラムの前記フランジを設
    けた胴端部分と同じ側の端面が該フランジの内側面とほ
    ぼ同一面上に位置するように該他方のドラムを配置し、
    かつサイドダムを前記一方のドラムのフランジの外周面
    と前記他方のドラムの前記端面とに当接するように配置
    したことを特徴とする双ドラム連続鋳造機。
  2. (2)請求項1記載の双ドラム連続鋳造機において、前
    記フランジを前記2つのドラムの各々の反対側の胴端部
    分に設けたことを特徴とする双ドラム連続鋳造機。
  3. (3)請求項1記載の双ドラム連続鋳造機において、前
    記フランジを前記2つのドラムの一方の両側の胴端部分
    に設けたことを特徴とする双ドラム連続鋳造機。
  4. (4)請求項1記載の双ドラム連続鋳造機において、前
    記フランジを前記ドラムの胴部表面上に移動可能に設置
    したことを特徴とする双ドラム連続鋳造機。
  5. (5)対向配置した2つのドラムの間に溶湯を注湯して
    薄板を連続的に製造する連続鋳造方法において、前記2
    つのドラムの少なくとも一方のものの対向する胴端部分
    の少なくとも一方にフランジを設け、このフランジの内
    側面に造形されるシェルの外面を他方のドラムの胴部表
    面に造形されるシェルの端面とほぼ同一平面上に保持し
    ながらこれらシェルを合体させ、薄板鋳片の側方端部を
    形成することを特徴とする連続鋳造方法。
JP1229490A 1990-01-22 1990-01-22 双ドラム連続鋳造機 Pending JPH03216242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229490A JPH03216242A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 双ドラム連続鋳造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229490A JPH03216242A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 双ドラム連続鋳造機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216242A true JPH03216242A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11801312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1229490A Pending JPH03216242A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 双ドラム連続鋳造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445211A (en) * 1991-05-30 1995-08-29 Centro Sviluppo Materiali S.P.A. Rolls for strip continuous casting machines
JP2006334597A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造機及び双ロール式連続鋳方法
JP2010253480A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445211A (en) * 1991-05-30 1995-08-29 Centro Sviluppo Materiali S.P.A. Rolls for strip continuous casting machines
JP2006334597A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造機及び双ロール式連続鋳方法
JP4580280B2 (ja) * 2005-05-31 2010-11-10 三菱日立製鉄機械株式会社 双ロール式連続鋳造機及び双ロール式連続鋳造方法
JP2010253480A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4274471A (en) Process for continuous casting of metals and an apparatus therefor
JPH0433536B2 (ja)
JP2683725B2 (ja) スラブ形状で溶鋼から連鋳材を連続鋳造するための液冷される定盤金型
JP2010519055A (ja) ダイレクトチル鋳造法による金属の同時鋳造
JP3018078B2 (ja) 鋼の連続鋳造装置
JPS6160746B2 (ja)
JPH03216242A (ja) 双ドラム連続鋳造機
JPH0716767B2 (ja) 金属薄帯の連続鋳造方法及び装置
JPS636308B2 (ja)
JPH11221651A (ja) 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置
JPH01166862A (ja) 双ロール式連鋳機のロール鋳型
JPS63157743A (ja) 双ロ−ル連続鋳造機
JP2949711B2 (ja) 未凝固圧下用連鋳ロール
JPH038860B2 (ja)
JPS5927672B2 (ja) 幅可変鋳型装置
JP2881998B2 (ja) 双ロール連続鋳造機の幅替方法及び双ロール連続鋳造機
JP3042324B2 (ja) 広幅薄鋳片連続鋳造用ダミーバヘッド
JPS62270257A (ja) 金属薄板圧延材を連続的に製造する装置
JPH02211945A (ja) 金属薄帯連続鋳造装置
JPH0333423B2 (ja)
JPH035897B2 (ja)
JPH0199749A (ja) 連続鋳造機
JPH04123852A (ja) 幅分割用連続鋳造機
JPH02247050A (ja) ツインロールによる連続鋳造方法およびその装置
JPS62187550A (ja) 双ロ−ル式急冷薄帯製造法