JPH03216094A - 画像伝送装置 - Google Patents

画像伝送装置

Info

Publication number
JPH03216094A
JPH03216094A JP1074890A JP1074890A JPH03216094A JP H03216094 A JPH03216094 A JP H03216094A JP 1074890 A JP1074890 A JP 1074890A JP 1074890 A JP1074890 A JP 1074890A JP H03216094 A JPH03216094 A JP H03216094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
packet
color
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1074890A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nishimura
亨 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1074890A priority Critical patent/JPH03216094A/ja
Publication of JPH03216094A publication Critical patent/JPH03216094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は画像伝送装置、より具体的には、ディジタル電
子スチルカメラで撮影されたカラー画像を伝送する画像
伝送装置に関する. 1見孜遣 周知のように、ディジタル電子スチルカメラでは, C
COなどのカラー固体撮像デバイスが使用され、固体撮
像デバイスはその方式に固有の色フィルタセグメントの
配列で映像信号を形成する.撮像デバイスの色フィルタ
には、固体撮像デバイスの方式によって様々な特色のあ
る、たとえば原色系や補色系などのフィルタセグメント
配列が採用されている.従来のディジタル電子スチルカ
メラは、このようなセグメント配列で形成された映像信
号を標準の電子スチルカメラ映像信号のフォーマットに
変換してメモリカードに記録するよう構成されていた.
この映像信号は、色差信号および輝度信号を含むフルカ
ラーのものであった.その際、メモリカードの記憶容量
を節減するために、たとえば適応的PCMやディスクリ
ートコサイン変換などの符号圧縮を行なっていた. このようなフルカラーの映像信号の場合は勿論、符号圧
縮を行なった映像信号の場合でも、従来の画像伝送方式
で伝送媒体を通してこれらの映像信号を伝送すると、1
画面のカラー画像の映像信号を伝送するのに、かなり長
い、たとえば3分程度の時間を要していた。符号圧縮を
行なう方式では、送信装置に圧縮アルゴリズムを、また
受信装置には伸長アルゴリズムを関連回路とともに備え
なければならす、したがってハードウエアの規模および
ソフトウエアの処理時間の増大を招いていた。
本願の出願人と同じ出願人による特許出願、特願昭83
−232511では、映像信号を撮像デバイスから出力
されたままの形でメモリカードに蓄積する方式が提案さ
れている.この方式では、映像信号の白バランス調整、
階調補正および同時化処理などの映像信号処理をカメラ
内のアナログ回路で行なわす、たとえば再生装置のディ
ジタル回路で理想的な処理特性に従って行なえる特徴が
ある。しかし,伝送媒体を介して映像信号を伝送する画
像伝送方式においては、このような撮像デバイスから出
力されたままの形のカラー映像信号を扱うシステムは、
従来、存在していない。
目   的 本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、短い所要
時間にてカラー映像信号を効率的に伝送できる簡略な構
成の画像伝送装置を提供することを目的とする。
発明の開示 本発明による画像伝送装置は、カラー撮像デバイスの色
フィルタ配列の情報を保持した形で画像データが蓄積さ
れたディジタル記憶媒体から画像データを読み出す読出
し手段と、読み出された画像テータを色フィルタ配列の
情報の保持された形でパケットに組み立てるパケット組
立て手段と、サービス統合ディジタル網回線が収容され
、組み立てられたパケットを回線へ送信する送信手段と
、読出し手段、パケット組立て手段および送信手段を制
御し、所定の通信手順に従って前記回線への画像データ
の送信を行なう制御手段とを有する. 実施例の説明 次に添付図面を参照して本発明による画像伝送装置の実
施例を詳細に説明する.第1図には、本発明を適用した
画像伝送システムの全体構成の例が示されている。この
システムでは、ISDN (サービス統合ディジタル網
)通信網10を介して画像送信装置20から画像受信装
置50へ画像信号を伝送する.伝送すべき画像信号は、
この例ではデイジタル電子スチルカメラ22で被写界を
撮影して得られ、一時記憶装置を有するメモリカート2
4に画像データの形で蓄積されたものである.このメモ
リカード24は、画像データを蓄積するデイジタル記憶
媒体である. 画像データの蓄積されたメモリカード24は画像送信装
置20に装填され、これから読み出された画像データは
ISDN通信網lOに画像信号として送出される.画像
伝送装置20は、ISDN通信網lOのISDN回線1
2に収容され、また、画像のモニタ用として白黒の映像
モニタ26を有し、回線12による音声通信用の入出力
機能として通話用へッドセット2日が接続されている. このISDN回線12は、基本インタフェースの2線メ
タリック回線であり、84kbpsのBチャネルが2チ
ャネル、およびIElkbpsのDチャネルが1チャネ
ル含まれる2B+D構成をとっている。これによって、
画像と音声の両方の同時通信が実現される。
本実施例では、ディジタル電子スチルカメラ22からメ
モリカード24に記録される画像データは、カメラ22
の有するカラー固体撮像デバイス(図示せず)から出力
された画像信号の形、すなわち撮像デバイスの有する色
フィルタのセグメント配列に応じた色信号の形をとって
いる。この方一ド24を画像送信装置20に装填すると
、画像送信装置20は、その画像データをパケット10
0(第5図〕に組み立て、高レベルデータリンク制御(
HDLC)手順に応じたプロトコルに従ってバケツ} 
100を回線12へ送信する。送信される画像は、映像
モニタ26にて白黒画像としてモニタすることができ、
また、同時に通話用ヘッドセット28を用いて音声通話
を行なうことができる。
電子スチルカメラ22の有するカラー固体撮像デバイス
は、たとえば第3図に示すような3原色RGB成分フィ
ルタセグメントがストライブ状に配列された色フィルタ
を有するものでよい.そのような撮像デバイスで形成さ
れる画像データは、3原色成分信号RGBを含む形で撮
像デバイスから出力される。しかし、本発明はこれのみ
に限定されるものではなく、たとえば補色系などの他の
分解色成分信号の形式をとってよいことは、言うまでも
ない。いずれにせよメモリカード24には、固体撮像デ
バイスから出力される画像信号が、その有する色フィル
タ200のセグメント配列に対応した色成分信号の形を
保持しまま、ディジタルデータに変換され、蓄積される
.換言すれば、メモリカード24には、カラー撮像デバ
イスの色フィルタ配列の情報を保持した形で画像データ
が蓄積されている. たとえば、電子スチルカメラ22が400K個の撮像セ
ルを有する単板弐CCU撮像デバイスを用いる場合、そ
のlフレームは788Hx494Vの画素で構成され、
飛越し走査の1フィールドは247vを含む.883図
に示す例では、CCD撮像デバイスはRGBストライブ
の色フィルタ200を有し、ガンマ特性が「l」、動作
周波数が14.3MHzであり、画像信号は各8ビット
の量子化レベルで符号化される.この画像データは、2
成分色のデータを単位として18ビットのワード202
に構成され、第4図に例示するフォーマットでメモリカ
ード24に蓄積される.したがって、IH分のデータは
、前後の無効データを含めて384ワ一ド分、768バ
イトからなる.そのRGB色成分データの論理構成は、
第6図に示すようになる. 画像受信装M50は、やはりISDN通信網lOの回線
14に収容され、図示のように、たとえばパソコンなど
の処理装置本体52、信号処理部54、本体52に内蔵
のフレームメモリ56、およびスキャンコンバータ5B
、ならびに入出力装置としてのAVモニタ60、ビデオ
プリンタ62およびハンドセット64を備えている。
画像受信装置50は、ISDN通信網10を通して回線
l4より画像信号を処理装置本体52で受信し、これを
フレームメモリ56に一旦格納する.メモリ56に格納
された画像信号は、信号処理部54にて、たとえば輝度
信号および色差信号を含む標準カラーテレビジゴン映像
信号フォーマットの映像信号に変換され、必要に応じて
白バランス調整、階調補正および同時化処理などの映像
信号処理を施される。信号処理された画像信号はフレー
ムメモリ58に蓄積され、その表わすカラー可視画像は
スキャンコンバータ58を介して、必要に応じてAVモ
ニタ60にソフトコピーとして、またビデオプリンタ8
2にハードコピーとして出力される.画像送信装置20
のヘットセット2日との音声通話は、画像受信装置50
ではハンドセット64を使用して行なわれる。
画像送信装置20の特定の構成例を第2図を参照して説
明する.画像送信装M20は、メモリカード24が着脱
可能に接続されるカードインタフェース30を有し、こ
れはシステム八ス32に接続されている.カードインタ
フェース30は、後述のCPU 34の制御の下にメモ
リカード24の記憶領域から画像データをシステムバス
32に読み出すインタフェース装置である.システムパ
ス32には、図示のようにCPU 34、主メモリ36
、プログラムタイマ38、表示用フレームバッファ40
、送信用画像データメモリ42、プロトコル変換部44
、通信制御部46および入出力ボート48が接続されて
いる.また、本装置の状態を可視表示する、たとえば液
晶ディスプレイなどからなる表示器70もバス32に接
続されている. 中央処理装置(CPU) 34は、本装置全体の動作を
統括的に制御する処理装置であり、その制御プログラム
は主メモリ36に格納されている.主メモリ36はまた
、CPU 34による制御に必要なデータを操作する作
業領域としても機能する.プログラムタイマ3日は、本
装置の各機能部に必要なタイミングを生成するタイミン
グ発生機能を有する.これらによって本装置の全体の動
作が制御される。たとえば、メモリカード24から画像
データを読み出して映像モニタ26に表示させるととも
にISDN回線l2へ送出し、また後述のキーボート7
2の操作に応動した通信接続設定やヘットセット28に
よる音声通話の制御が行なわれる。
表示用フレーム八ツファ40は、メモリカード24から
パス40に読み出された画像データを一時蓄積する記憶
領域であり、少なくともlフレーム分の格納容量、たと
えば200Kバイトの領域を2面、有する。その出力7
4は輝度信号処理回路76に接続されている。輝度信号
処理回路76は、本実施例では3原色成分信号RGBか
ら輝度信号YLを生成する処理回路であり、フレーム八
ツファ40に蓄積された画像データRGBを所定の割合
、たとえば(2R+50+B)/8で混合して輝度信号
YLを作成する。
この輝度信号YLは、ディジタル●アナログ変換回路7
8に送られ、同変換回路78では、これを対応するアナ
ログ信号に変換して所定の同期信号を付加し、複合輝度
信号の形で映像モニタ26へ出力する.映像モニタ26
は、この複合輝度信号の表わす画像を白黒で再生する。
メモリカード24から読み出された画像データはまた、
送信用画像テータメモリ42にも格納される。画像デー
タメモリ42は、本実施例では200KバイトのRAM
が有利に用いられる。そのデータ読出し出力80はプロ
トコル変換部44に接続されている。プロトコル変換部
44は、CCITT勧告x.25に従ってこの画像デー
タをパケット100(第5図)に組み立て、HDLC手
順に従うプロトコル変換を行なう機能部である。
送信データのパケットフォーマットは、本実施例では第
5図に示すようにIH分768バイトの画像データ領域
102を含み、したがって1フィールド面の画像データ
は247パケットからなる.実テータ領域102に先行
してヘッダ104が付加される。
ヘツタ104は、図示のようにコントロールバイト、な
らびにテータ長部分LおよびHを含み、後者は、画像デ
ータ102の長さをバイト数で表示する領域である.、
この例では、実データ102は788バイトであるので
、16進数r O030Jが表示される.コントロール
部分は、たとえばデータ種別ビット、続きの有無表示ビ
ット、およびデータ長識別ビットを含む. データ種別ビットは、正規の画像データであるか、通信
の再開、中断、およびリンク設定時における受信側から
の送信開始要求などの種別を示す.続きの有無表示ビッ
トは、ひとまとまり、たとえばlフィールドまたはフレ
ームの画像データを構成するパケット100が後続する
か否かを識別するビットであり、そのパケットが途中で
あるか、先頭であるか、最終であるかを示す.データ長
識別ビットは、データ長表示パイ}LおよびHが後続す
るか否かを示す. こうして画像データを含んで組み立てられたバケツ}1
02は、プロトコル変換部44から直接、入出力ボート
48を経由して通信制御部46に転送される.通信制御
部46は、ISDN回線12がこれに収容され、勧告X
.25(7) LAPB手順に従ッテISDN回線網1
0を制御する機能部である.通信制御部4Bは、プロト
コル変換部44で組み立てられたパケット100を一方
のBチャネルを使用して回線網10に送信する. 入出力ポート48は、本装置の入出力装置が接続される
ユニットであり、この実施例では通話制御コーデック8
2を介して通話用ヘットセット28が接続されている.
同ポート48にはまた、本装置に操作者の指示を入力す
るためのキーボード72も接続されている.この指示に
は、たとえばカード24からの画像データ読込み指示、
コマ指定、通信要求指示、被呼者番号、画像送信開始指
示、復旧指示などが含まれる.通話制御コーデック82
は、ヘッドセット2日を使用した操作者の通話音声を符
号化および復号する機能を有する.へ−2ドセット28
から入力された音声信号は、コーデック82で符号化さ
れて入出力ボート48を通して通信制帽16に転送され
、他方のBチャネルを使用して回線網lOに送信される
.また、通信制御部46は、このBチャネルで回線網I
Oから音声データを受信すると、これを入出力ボート3
8を介して通話制御コーデック82に転送する.コーデ
ック82は、これを音声信号に復号してヘッドセット2
日に音声として再生する。
操作者は、電子スチルカメラ22で撮影した画像が記録
されたメモリカード24をカードインタフェース30に
接続する。その画像データは3原色成分信号RGBを含
む。キーボード72を操作し、送信したいコマ番号を入
力し、読出し指示を与えると、これに応動してCPU 
34は、そのコマ番号に対応する画像データをメモリカ
ード24から読み出して表示用フレーム八ツファ40お
よび送信用画像データメモリ42に蓄積する。これらの
画像データは、3原色成分信号RGBを含む形を保持し
て蓄積される。フレームバッファ40に蓄積された画像
データは、輝度信号処理回路76にて輝度信号YLに変
換され、黒白画像として映像モニタ26に出力される. 操作者は映像モニタ26の表示画像を見て、この画像を
画像受信装置50へ送信する場合、キーボート72から
受信装置50の加入者番号を入力し、発呼要求指示をキ
ーインする.発呼要求指示に応動してCPU 34はプ
ロトコル変換部44を制御し、同変換部44は被呼者番
号を含む起呼パケットを組み立てる.このパケットは、
通信制御部46によってISDN回線網10へ送出され
、同回線網10の交換機はこの起呼パケットに従って画
像受信装置50へのリンクを設定する. ISDN通信網10から起動された画像受信装置50は
、画像通信呼であることを識別してフレームメモリ56
などの準備を整えると、コントロールバイトのデータ種
別ビットb7〜b5に送信開始表示を立てたヘツダ10
4を組み立て,このヘツダ104のみのパケット100
を通信網lOに返送する.このパケット100は、ヘッ
ダ104のデータ長識別ビットb2が「データ長無し」
を示す. 画像送信装置20では、プロトコル変換部44にてこの
バケツ} 104を受信すると、送信用画像データメモ
リ42から画像データを順次読み出してこれにヘツダ1
04を付加し、実データ102を有する多数のパケット
l00を組み立てる.これらのパケットl00のヘツダ
104は、データ種別b7〜b5としてこのバケツ} 
100が「データ」である旨の表示を、続きの有無表示
b4−b3として順次「九頭」「途中」および「最終」
である旨の表示を、またデータ長としては「データ有り
」を示す表示を含む。これらのパケットl00は、通信
制御部46によって順次、回線l2に送信される。
これらのバケツ} 100は、IS[lN通信網10に
設定されたリンクに従って画像受信装置50の収容回線
l4へ転送される。画像受信装置50では、回線14か
らこれらのパケット100を受信すると、パケット分解
し、画像データ102の正常性を検査してこれをフレー
ムメモリ56に順次蓄積する.フレームメモリ56に順
次蓄積された画像データは、信号処理部54にて信号処
理を施され、最終的にはAVモニタ60やビデオプリン
タ62にカラー可視画像として出力される. 画像受信装置50は、受信パケッ} 100の正常性検
査にて誤りを検出すると、データ種別b7〜b5に「中
断」を表示したヘツタ104のみのパケット100を組
み立てて送信装置20へ返送する.このパケット100
は、ヘツタ104のデータ長識別ビットb2が「データ
長無し」を示す。送信装置20の通信制御部46は、こ
れを検出すると、中断パケットに対応するデータパケッ
トを再送する.画像受信装置50では、この再送パケッ
トを正常に受信すれば、データ種別b7〜b5に「再開
」を表示したべツタ104のみのパケット100を組み
立てて送信装置20へ返送する。このパケット100も
データ長識別ビットb2が「データ長無し」を示す.送
信側の通信制御部4Bは、再開パケットを受信すると、
中断後のデータパケット100から送信を再開する.こ
のように本実施例では、電子スチルカメラ22で形成さ
れた画像データは、色成分信号の形式を保持した形で通
信回線12を通して伝送される。したがって、l画面の
カラー画像の映像信号が、たとえば30秒程度の短い時
間で伝送される。これは、従来方式による所要伝送時間
の173〜176の時間である。その際、基本的には、
たとえば適応的PCMやディスクリートコサイン変換な
どの符号圧縮は行なわれない。したがって、画像送信装
置20は圧縮アルゴリズムを必要とせす、また画像受信
装置50は伸長アルゴリズムを備えなくてよい.ハード
ウエアが簡略化され、ソフトウエアの処理時間も増大し
ない。また、受信装置50では画像データをこのような
原始映像信号の形で入手できるので、画像データを受信
側における所望のレベルで復号することができる。
効  果 このように本発明によれば、ディジタル電子スチルカメ
ラで形成された画像データが色成分信号の形式を保持し
た形で送信側から通信網を通して受信側に伝送される。
したがって、l画面のカラ一画像の映像信号が短い時間
で伝送される.しかも、複雑な符号圧縮を行なわなくて
よいので、送受信側装置は圧縮または伸長アルゴリズム
を備えなくてよく、ハードウエア規模およびソフトウエ
アの処理時間の増大が回避される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像伝送システムの実施例を示す
説明図、 第2図は、第1図に示すシステムにおける画像送信装置
の構成例を示す機能ブロック図、第3図は同実施例にお
けるディジタル電子スチルカメラに用いられた色フィル
タのセグメント配列の例を示す説明図、 第4図は同実施例に用いられるメモリカードに蓄積され
る画像データのフォーマットの例を示す図、 第5図は同実施例において伝送されるパケットのフォー
マットの例を示す説明図、 $6図は同実施例における画像データの論理構成例を示
す図である。 1G. 20. 22. 24. 42. 44. 46. 48. 50. 100.. 102.. 104.. 要部分の符号の説明 ISDN通信網 画像送信装置 ディジタル電子スチルカメラ メモリカード 送信用画像データメモリ プロトコル変換部 通信制御部 入出力ポート 画像受信装置 パケット 画像データ領域 ヘツタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カラー撮像デバイスの色フィルタ配列の情報を保持した
    形で画像データが蓄積されたディジタル記憶媒体から該
    画像データを読み出す読出し手段と、 該読み出された画像データを前記色フィルタ配列の情報
    の保持された形でパケットに組み立てるパケット組立て
    手段と、 サービス統合ディジタル網回線が収容され、該組み立て
    られたパケットを該回線へ送信する送信手段と、 該読出し手段、パケット組立て手段および送信手段を制
    御し、所定の通信手順に従って前記回線への画像データ
    の送信を行なう制御手段とを有することを特徴とする画
    像伝送装置。
JP1074890A 1990-01-22 1990-01-22 画像伝送装置 Pending JPH03216094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074890A JPH03216094A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 画像伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074890A JPH03216094A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 画像伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03216094A true JPH03216094A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11758934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074890A Pending JPH03216094A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 画像伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03216094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000156813A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd ディジタルカメラの撮像データ伝送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000156813A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd ディジタルカメラの撮像データ伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038202A (en) Image transmission system
US5473366A (en) Television-telephone apparatus having a message-keeping function and an automatic response transmission function
KR20000064323A (ko) 범용 직렬 버스 인터페이스 방식의 동영상 카메라
US7425979B2 (en) Communication system
US5675393A (en) Image processing apparatus with generating unit for generating image data and decoding unit for decoding image data
US7103105B2 (en) Data transmission protocol for image communication apparatus
EP1558031A1 (en) Electronic camera
US5900906A (en) Image communication apparatus having automatic answering and recording function
JPH03216094A (ja) 画像伝送装置
JP3512327B2 (ja) 携帯形テレビ電話システムにおける画像データ領域可変方式
JPH08298554A (ja) 画像通信装置及び方法
JPH09121333A (ja) 画像伝送装置
JPH08294101A (ja) 画像伝送システム
WO1993018607A1 (en) Improvements relating to video telephony
EP0572257B1 (en) Image storing and reproducing system
JP3187407B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JPH09275549A (ja) 画像表示制御方法および装置
JP3334287B2 (ja) 画像通信端末
JP3122445B2 (ja) 通信装置
JPH05244109A (ja) テレビ会議システム間の多重通信システム
JPH0927950A (ja) 映像スクランブル方法及び映像スクランブル装置
JP2000115730A (ja) テレビ電話装置とそのモード設定方法
JPH0248886A (ja) テレビ電話機
JPH07203380A (ja) 静止画像情報及び音声情報の伝送方法
JP3127080B2 (ja) 画像通信装置