JPH03213452A - 自動車の駆動方法及びその装置 - Google Patents

自動車の駆動方法及びその装置

Info

Publication number
JPH03213452A
JPH03213452A JP634990A JP634990A JPH03213452A JP H03213452 A JPH03213452 A JP H03213452A JP 634990 A JP634990 A JP 634990A JP 634990 A JP634990 A JP 634990A JP H03213452 A JPH03213452 A JP H03213452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
right wheels
drive
driving
rotational speed
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP634990A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadatomo Kuribayashi
定友 栗林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K Seven Co Ltd
Original Assignee
K Seven Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K Seven Co Ltd filed Critical K Seven Co Ltd
Priority to JP634990A priority Critical patent/JPH03213452A/ja
Publication of JPH03213452A publication Critical patent/JPH03213452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は前輪駆動または後輪駆動の自動車を駆動する方
法及びその装置に関し、特にオンロードにおいて悪路走
行時にも良好な操縦安定性を発揮する駆動方法及び駆動
装置に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
雪道や砂利道等の悪路を走行するのに有利な自動車の駆
動形式として、フルタイム4輪駆動(いわゆる4WD)
形式がある。このフルタイム4WD形式では、前輪及び
後輪の一方が路面に対し滑りを生ずると他方に配分する
駆動力を増加させてグリップ力を向上させ上記滑りを減
少させることができる。
しかしながら、フルタイム4WD形式の駆動装置は、流
体継手等を用いたセンターデフが必要であり、このため
機構が複雑で、自動車の重量増加及びコストアップをも
たらすという難点がある。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、オン
ロードにおいて雪道や砂利道等の悪路を十分良好な安定
性をもって走行でき、機構簡単で、重量増加及びコスト
アップが殆どない、新規な自動車駆動方法及びその装置
を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的を達成するものとして、 前輪駆動形式または後輪駆動形式の自動車を駆動する方
法において、駆動側の左右車輪へと駆動力を分配する差
動装置の2つの出力軸にそれぞれブレ一キを設け、上記
駆動側の左右車輪の回転数及び非駆動側の左右車輪の回
転数を検出し、上記駆動側の左右車輪の回転数差が第1
の所定値を越えるときに高回転側の上記ブレーキを作動
させて上記駆動側の左右車輪の回転数差を上記第1の所
定値以下となし、また上記駆動側の左右車輪の平均回転
数と上記非駆動側の左右車輪の平均回転数との差が第2
の所定値を越えるときに上記ブレキを作動させて上記駆
動側の左右車輪の平均回転数と上記非駆動側の左右車輪
の平均回転数との差を上記第2の所定値以下となすこと
を特徴とする、自動車の駆動方法、 が提供される。
ここで、上記各ブレーキの作動を断続的に行うことがで
きる。
本発明によれば、また、上記目的を達成するものとして
、 前輪駆動形式または後輪駆動形式の自動車の駆動装置に
おいて、駆動側の左右車輪へと駆動力を分配する差動装
置の2つの出力軸にそれぞれブレーキが設けられており
、上記駆動側の左右車輪の回転数を検出する手段及び非
駆動側の左右車輪の回転数を検出する手段が設けられて
おり、更にこれら検出手段により検出された上記駆動側
の左右車輪の回転数差が第1の所定値を越えるときに高
回転側の上記ブレーキを作動させ且つ上記駆動側の左右
車輪の平均回転数と上記検出手段により検出された上記
非駆動側の左右車輪の平均回転数との差が第2の所定値
を越えるときに上記ブレーキを作動させる制御手段を有
することを特徴とする、自動車の駆動装置、 が提供される。
ここで、上記ブレーキとして油圧作動のものを用いるこ
とができる。
[実施例〕 以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例を説明
する。
第1図は本発明による駆動方法の実施される本発明の駆
動装置の機構部分の一実施例を示す断面図であり、第2
図はその制御系統を示す概略図である。
これらの図において、2は差動装置であり、4はそのケ
ーシングである。6はエンジン側から差動装置2へと駆
動力を伝達する入力回転軸であり、8,10は差動装置
の出力回転軸である。12は上記入力回転軸6の端部に
固定されたドライブピニオンであり、14はデフケース
であり、18はリングギヤであり、2022はデフビニ
オンであり、24.26はそれぞれ上記出力回転軸8.
10の端部に固定されたサイトギヤである。
また、28は上記出力回転軸8の回転を抑制するための
油圧作動多板ブレーキであり、C1はその作動機構であ
る。同様に、30は上記出力回転軸100回転を抑制す
るための油圧作動多板ブレーキであり、C2はその作動
機構である。これらブレーキとしては、油圧作動のドラ
ムブレーキその他の適宜のブレーキを用いることができ
る。
面、上記ブレーキ28.30は、運転者が操作する通常
のブレーキとは別のものである。
本実施例において、上記出力回転軸8,10はそれぞれ
駆動側の左車輪及び右車輪に接続されている。
第2図において、S、、S2はそれぞれ上記駆動側の左
車輪及び右車輪の回転数(即ち上記出力回転軸8,10
の回転数)R,、R2を検出するためのセンサであり、
S、、S4はそれぞれ非駆動側の左車輪及び右車輪の回
転数R3,R4を検出するためのセンサである。これら
4つのセンサにより検出された回転数信号は、それぞれ
コントロールユニット40へと入力される。また、42
は上記ブレーキ28の作動機構01及び上記ブレーキ3
0の作動機構C2を制御するための油圧回路であり、該
回路は上記コントロールユニット40の指令により上記
各油圧作動機構C,,C2の油圧を変化させることがで
きる。
次に、上記コントロールユニット40の動作につき説明
する。
該コントロールユニットでは、(R,−R2)及び[(
R,+R2)/2− (R,+R4)/2]が演算され
る。
そして、上記(R,−R2)の絶対値が第1の所定値A
を越える場合には、(R,−R2)の正負に応じて、正
のときは油圧回路42に対し作動機構C3をONとする
指令を発し、負のときは油圧回路42に対し作動機構C
2をONとする指令を発する。この指令は、上記(R,
−R2)の絶対値が上記第1の所定値A以下となるまで
継続される。
また、上記[(R1+R2)/2− (Rx +R4)
/2](この値は、(R1+R2)/2が一般に(R3
+R4)/2よりも大であるので、正である)が第2の
所定値Bを越える場合には、油圧回路42に対し作動機
構C,,C2をONとする指令を発する。この指令は、
上記[(R1+R2)/2− (R3+R4)/2]が
上記第2の所定値B以下となるまで継続される。
但し、上記(R,−R2)の絶対値が第1の所定値Aを
越えると同時に上記[(R,十R2)/2  (R3+
 R4) / 2 ]が第2の所定値Bを越えた場合に
は、先ず上記(RI  R2)の絶対値が上記第1の所
定値A以下となる様に上記作動機構C,,C2の一方を
ONとする第1の動作を行い、しかる後に未だ上記[(
R,+R2)/2(R3+ R4) / 2 ]が上記
第2の所定値Bを越えている場合にはB以下となる様に
上記作動機構C,,C,の双方をONとする第2の動作
を行うことができる。
上記作動機構C,,C2のONは、連続的に高油圧を維
持するよりも、たとえば10〜20回/秒程度の短周期
で断続的に高油圧を維持するのが好ましい。これにより
、マイルドな接続ができるので路面に対する新たな滑り
発生を防止して円滑な操縦が可能となる。
尚、上記第1の所定値Aは自動車の旋回時に当然に発生
する左右車輪の回転数差の最大値より少し大きい値とす
るのが好ましく、また上記第2の所定値Bは自動車の加
速時に当然に発生する前後輪の回転数差の最大値より少
し大きい値とするのが好ましい。
悪路走行時には路面状態の部分的不均一により、特に加
速時において、駆動側の左右車輪で大きな回転数差が生
じたり、駆動側の左右車輪と非駆動側の左右車輪とで大
きな回転数差を生じたりしがちであり、これは車輪のグ
リップ不良となり車体の横滑りやスピンの原因となるが
、以上の様な本発明実施例によれば、上記2種類の大き
な回転数差の発生を抑制して車輪のグリップを良好に維
持しながら走行するので、操縦安定性が良好である。こ
れは、フルタイム4WD形式の駆動に類似する効果であ
る。
また、上記本発明実施例では、単にアクセルを緩めて駆
動側車輪の回転数を抑制するのとは異なり、エンジン出
力を高く維持したままで駆動するので、出力低下はない
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、差動装置の2つの
出力軸にそれぞれブレーキを設け、駆動側及び非駆動側
の左右車輪の回転数を検出し、その測定結果に応じて適
宜上記ブレーキを作動させるという簡単な構成で、前輪
駆動形式または後輪駆動形式の自動車を4輪駆動形式の
自動車と同様1 にオンロードにおいて雪道や砂利道等の悪路を十分良好
な安定性をもって走行させることができ、しかも自動車
重量の増加及びコストアップが殆どないという大きな利
点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による駆動方法の実施される本発明の駆
動装置の機構部分の一実施例を示す断面図であり、第2
図はその制御系統を示す概略図である。 2:差動装置、 6・人力回転軸、 8.10:出力回転軸、 28.30ニブレーキ、 C,、C2:作動機構。 81〜S4 :回転数検出センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)前輪駆動形式または後輪駆動形式の自動車を駆動
    する方法において、駆動側の左右車輪へと駆動力を分配
    する差動装置の2つの出力軸にそれぞれブレーキを設け
    、上記駆動側の左右車輪の回転数及び非駆動側の左右車
    輪の回転数を検出し、上記駆動側の左右車輪の回転数差
    が第1の所定値を越えるときに高回転側の上記ブレーキ
    を作動させて上記駆動側の左右車輪の回転数差を上記第
    1の所定値以下となし、また上記駆動側の左右車輪の平
    均回転数と上記非駆動側の左右車輪の平均回転数との差
    が第2の所定値を越えるときに上記ブレーキを作動させ
    て上記駆動側の左右車輪の平均回転数と上記非駆動側の
    左右車輪の平均回転数との差を上記第2の所定値以下と
    なすことを特徴とする、自動車の駆動方法。(2)上記
    各ブレーキの作動を断続的に行う、請求項1に記載の自
    動車の駆動方法。 (3)前輪駆動形式または後輪駆動形式の自動車の駆動
    装置において、駆動側の左右車輪へと駆動力を分配する
    差動装置の2つの出力軸にそれぞれブレーキが設けられ
    ており、上記駆動側の左右車輪の回転数を検出する手段
    及び非駆動側の左右車輪の回転数を検出する手段が設け
    られており、更にこれら検出手段により検出された上記
    駆動側の左右車輪の回転数差が第1の所定値を越えると
    きに高回転側の上記ブレーキを作動させ且つ上記駆動側
    の左右車輪の平均回転数と上記検出手段により検出され
    た上記非駆動側の左右車輪の平均回転数との差が第2の
    所定値を越えるときに上記ブレーキを作動させる制御手
    段を有することを特徴とする、自動車の駆動装置。 (4)上記ブレーキが油圧作動のものである、請求項3
    に記載の自動車の駆動装置。
JP634990A 1990-01-17 1990-01-17 自動車の駆動方法及びその装置 Pending JPH03213452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP634990A JPH03213452A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 自動車の駆動方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP634990A JPH03213452A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 自動車の駆動方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213452A true JPH03213452A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11635896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP634990A Pending JPH03213452A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 自動車の駆動方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03213452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874399B2 (en) 2006-06-23 2011-01-25 Yamaha Motor Manufacturing Corporation Of America Wet brake system, rear gear assembly including wet brake system and vehicle including same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874399B2 (en) 2006-06-23 2011-01-25 Yamaha Motor Manufacturing Corporation Of America Wet brake system, rear gear assembly including wet brake system and vehicle including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534730B2 (ja) 4輪操舵・差動制限力総合制御装置
JP2527204B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0729555B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPS588434A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
JPH09193680A (ja) 四輪駆動車両における駆動力制御方法
JPH0790715B2 (ja) 差動制限力制御装置
JPH0725270B2 (ja) 車両の後輪トルク配分制御装置
JP2524708B2 (ja) 4輪駆動車のトルク配分制御装置
JP2552327B2 (ja) 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置
JPH03213452A (ja) 自動車の駆動方法及びその装置
WO2020240953A1 (ja) 車両の制御システム
JPH0763628A (ja) ドライブシャフト及びその軸トルク測定方法
JP3627289B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分装置
JP3319925B2 (ja) 四輪駆動車両の動力伝達装置
JPH066407B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0635259B2 (ja) 車両用駆動系クラツチ制御装置
JP3603390B2 (ja) 四輪駆動車
JP2612717B2 (ja) 4輪駆動4輪操舵車
JPH0572300B2 (ja)
JPH0933550A (ja) 車輪速検出装置
JP2943931B2 (ja) 車両の駆動トルク制御装置
JPH0536251B2 (ja)
JP2544295B2 (ja) 4輪駆動車
JP2001071776A (ja) 差動制限制御方法および制御装置
JPH02267031A (ja) 2輪駆動―4輪駆動の切換制御方法