JPH03212907A - 複合磁性体 - Google Patents

複合磁性体

Info

Publication number
JPH03212907A
JPH03212907A JP2009448A JP944890A JPH03212907A JP H03212907 A JPH03212907 A JP H03212907A JP 2009448 A JP2009448 A JP 2009448A JP 944890 A JP944890 A JP 944890A JP H03212907 A JPH03212907 A JP H03212907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
composite magnetic
magnetic body
item
dried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009448A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kodama
高志 児玉
Takehiro Konoike
健弘 鴻池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009448A priority Critical patent/JPH03212907A/ja
Publication of JPH03212907A publication Critical patent/JPH03212907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は複合磁性体に関し、特に焼成過程を経ずに実
用に耐え得る磁気特性を有する、複合磁性体に関する。
(従来技術) 近年、コイルをはじめとする受動電子部品は、能動電子
部品の高集積化にともない、小型化・積層化が求められ
ている。
従来、このような積層電子部品を製作するには、磁性体
セラミック材料と電極材料とが一体焼結されていた。そ
のためには、磁性体セラミック材料と電極材料の焼成条
件を一致させることが必要であった。−船釣に磁性体セ
ラミック材料は1000〜1200℃以上の高温で焼結
する。したがって、電極材料としては比較的融点の高い
Pt、Pdなどが適しているわけであるが、これらは非
常に高価である上、希望する電気特性が得られないとい
う欠点がある。これに対し、Agは電気的特性は優れて
いるが、融点が960℃と低いため、Agを電極として
使用するためには磁性体セラミック材料の焼結温度を下
げなければならない。さらに卑金属であるCu、Niな
どはコストが低く、電気特性もまずまずであるが、通常
の空気中の焼成では酸化されてしまう。そのため、これ
らの金属を電極として使用するためには、磁性体セラミ
ック材料を還元雰囲気中で焼成する必要がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の磁性体セラミック材料では、焼成
温度の低温化や還元雰囲気中における焼成にも限界があ
った。
なぜならば、磁性体セラミック材料の焼成温度の低温化
や還元雰囲気中における焼成にともない、材料としての
特性が劣化するからである。さらに、成る程度の温度以
下では、セラミックは焼結しなくなってしまうからであ
る。
それゆえに、この発明の主たる目的は、焼成することな
く製作することができ、実用に供し得る磁気特性を有す
る複合磁性体を提供することである。
(課題を解決するための手段) この発明は、水硬性を有する材料と磁性体材料とからな
ることを特徴とする、複合磁性体である。
(発明の効果) この発明によれば、磁性体材料を水硬性材料に分散し水
和硬化させることができるので、焼成過程を経ずに優れ
た磁気特性を有する複合磁性体を得ることができる。こ
の複合磁性体を用いれば、Cu、Niなどの卑金属電極
を用いた積層チップコイルを製作することが可能である
また、磁性体材料を焼成せずに室温で合成できるため、
積層チップ部品を製作する際に電極ペーストの焼成温度
を自由に選べるという利点がある。
さらには、現在通常行われている、電極をペーストにし
て塗布し焼成するという過程も省略して、固体の金属線
材をそのままコイル状に成形して材料内に埋設すること
も可能である。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう
(実施例) Nip、ZnO,Cub、Fez O,の各原料を用意
し、各原料を組成式10(Nip)  ・12(ZnO
)  ・4 (Cub)  ・24 (Fex O* 
)の磁性体材料が得られるように秤量して混合物を得た
。得られた混合物を水とともにボールミルに投入し、1
66時間混した後、脱水、乾燥し、電気炉にて1000
℃で2時間焼成して焼成物を得た。この焼成物を水とと
もにボールミルに投入し、24時間粉砕後、脱水、乾燥
して磁性体材料を得た。この磁性体材料に水硬性を有す
る市販の普通ポルトランドセメントを加え、表に示す混
合比率のものが得られるように秤量して複合磁性体材料
を得た。
得られた複合磁性体材料をアセトンとともにボールミル
で4時間混合し、乾燥して混合物を得た。
この混合物を磁製乳鉢中で60重量%の水とともに3分
間乳棒で混練後、所定の型枠中に流し込み成形した。こ
れを湿気中でf日間養生し、その後大気中で6日間養生
して複合磁性体を得た。得られた複合磁性体にIn−G
a合金を電極として塗布し、20℃で100 k Hz
における初期透磁率(μ、)および1MHzにおけるQ
値を測定した。
その結果を表に示す。
表かられかるように、この複合磁性体では、実用に供す
るのに十分な磁気特性を有する。
しかも、焼成することなく複合磁性体を得ることができ
るため、電極材料としてCu、Niなどの安価な材料を
選択することができる。
(以下余白) 表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  水硬性を有する材料と磁性体材料とからなることを特
    徴とする、複合磁性体。
JP2009448A 1990-01-17 1990-01-17 複合磁性体 Pending JPH03212907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009448A JPH03212907A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 複合磁性体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009448A JPH03212907A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 複合磁性体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03212907A true JPH03212907A (ja) 1991-09-18

Family

ID=11720575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009448A Pending JPH03212907A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 複合磁性体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03212907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6890381B2 (en) 2000-04-28 2005-05-10 Sumitomo Osaka Cemet Co., Ltd. Hydraulic-composition bonded magnet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6890381B2 (en) 2000-04-28 2005-05-10 Sumitomo Osaka Cemet Co., Ltd. Hydraulic-composition bonded magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0797525B2 (ja) 銅導体一体焼成型フェライト素子
JPH03212907A (ja) 複合磁性体
JPH0210606A (ja) 導電性ペーストおよびそれを用いた厚膜部品
US6068786A (en) Low-fire ferrite composition and a process for manufacturing ceramic articles using the said composition
JP4587758B2 (ja) ガラスセラミック基板
JPH03214508A (ja) 複合誘電体
JPH029751A (ja) 高誘電率セラミックス組成物
JPS606535B2 (ja) 磁器組成物
JP3246838B2 (ja) 酸化物磁性材料
CN107739205A (zh) 一种钛酸钡核‑锶锆钙壳结构的陶瓷介质材料及其制备方法
US6251299B1 (en) Magnetic material, inductance element using the same and manufacturing method thereof
JPH04324610A (ja) 希土類入り銀導電ペーストおよびこれを用いた電子部品
JPH06132112A (ja) 銅導体一体焼成型フェライト素子
JPH09110520A (ja) フェライト焼結体
KR100302069B1 (ko) 연자성페라이트의제조방법
JPS62293702A (ja) セラミツク質の酸化亜鉛バリスタ材料の製法
JPS55140203A (en) Manufacture of permanent-magnet alloy
JPS6022448B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH02212349A (ja) 磁器組成物
JPH0378220A (ja) インダクタ素子およびその製造方法
JPS6450506A (en) Ceramic superconducting coil and manufacture thereof
JPS6121966A (ja) 誘電体磁器組成物の低温焼結方法
JPH02160621A (ja) 導電性酸化物
JP2004064057A (ja) 高磁束密度低損失Ni−Cu−Zn系フェライトおよびDC−DCコンバータ用トランス
JPH08104562A (ja) 酸化物磁性材料