JPH03211357A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPH03211357A
JPH03211357A JP2004440A JP444090A JPH03211357A JP H03211357 A JPH03211357 A JP H03211357A JP 2004440 A JP2004440 A JP 2004440A JP 444090 A JP444090 A JP 444090A JP H03211357 A JPH03211357 A JP H03211357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
burning
stove
space
body sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004440A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Tamura
真史 田村
Kisuke Fujita
藤田 喜助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004440A priority Critical patent/JPH03211357A/ja
Publication of JPH03211357A publication Critical patent/JPH03211357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は温風暖房機に係り、さらに詳しくは、室内に人
か居るがどぅがを判断し、人が居ないときは自動的に燃
焼量を下げ又は燃焼を停止させる機能を備えた温風暖房
機に関するものである。
[従来の技術] 例えば、液体燃料を使用する温風暖房機においては、燃
料を燃焼装置で燃焼させて発生する燃焼ガスを送風機で
室内などに送って暖房する。
第5図は従来の温風暖房機の一例を示す斜視図、第6図
は第5図の縦断面図である。図において、(1)は本体
内に設けられた燃料を燃焼させるための燃焼器、(2)
は燃焼筒、(3)は燃焼室である。
(4)は外気を燃焼室(3)内に取入れるための送風フ
ァン、(5)はファンガード、(6)は本体の前面下方
に設けられた温風吹出口、(7)は温風吹出口(6)に
設けられたルーバーである。(8)は外装ケス、(9)
は底板、(10)は室内温度を検知するサミスタの如き
温度センサである。なお、図示していないが、本体内に
は表示部、操作部、温度センサ等から入力し、燃焼の開
始及び停止や燃焼量、送風量等を制御する制御器が収容
されている。
上記のような温風暖房機においては、燃焼器(1)で燃
料が燃焼すると、これによって発生した燃焼ガスは燃焼
筒(2)から燃焼室(3)へ送られる。そして燃焼室(
3)で送風機(4)によって取入れられた外気と混合し
、第7図に示すように温風Aとなって温風吹出口(8)
から室内へ送られる。このとき、室内の温度が温度セン
サ(10)によって検知され、制御器に送られて燃焼量
や送風量を$制御し、室内を適温に維持する。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような温風暖房機は、室内に人が居ても居なくて
も制御器の指令によって燃焼が継続されるので、人が居
ないときは不経済であるばかりでなく、安全性の面でも
問題があった。
本発明は、上記の課題を解決すべくなされたもので、あ
る一定時間室内に人が居ないときは、自動的に弱燃焼に
するか又は燃焼を停止することのできる温風暖房機を得
ることを目的としたものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る温風暖房機は、人体から発する赤外線を検
知する人体センサを本体の前面に取付けて制御器に接続
し、人体センサの出力信号に応じて燃料の燃焼を制御す
るようにしたものである。
[作 用] 人体センサで室内の人の有無を検知し、ある−定時間室
内に人が居ないと、人体センサに人体から発する赤外線
か入射しないので人体センサからの出力電圧が低下する
。制御器は人体センサからの入力電圧がある値以下にな
ると燃料の燃焼−を低下させ、さらにその後一定時間人
体を検知しないときは燃焼を停止させる。
[発明の実施例コ 第1図は本発明実施例の斜視図、第2図はその縦断面図
である。なお、第5図、第6図と同−又は相当部分には
同じ符号を付し、説明を省略する。
両面において、(11)は室内の人の有無を判断するた
めの赤外線検知器を備えた人体センサである。
この人体センサ(11)の実施例を第3図に示す。
(12)はカバー、(13)はカバー(12)に取付け
られ、人体から発する赤外線を通過させる光学フィルタ
、(14)は表面に温度によって熱起電力が変化する熱
電対パターン(15)が形成された基板、(16)は熱
電対パターン(15)上に形成され、光学フィルタ(1
3)を通過した赤外線を吸収して昇温する熱吸収膜であ
る。(II)は基板(14)を制御器に接続するリード
線である。
このような構成の人体センサ(II)は、第4図に示す
ように、人体から発した赤外線の人体センサ(11)へ
の入射域Bが、温風吹出口(6)から吹出した直後の流
動的な温風Aと重ならないような位置に設置されている
次に、上記のように構成した本発明の詳細な説明する。
なお、温風暖房機の燃焼及び送風作用は、第5図〜第7
図で説明した従来例と同様なので1、説明を省略する。
温風暖房機の稼動中は、第4図に示すように人体センサ
(11)により入射域B内の人の存在を感知できるよう
になっており、したがって、室内に人か居ると、人体か
ら発する赤外線が人体センサ(II)の光学フィルタ(
I3)から入射し、熱吸収膜(16)に吸収されてその
温度を上昇させる。熱吸収膜(16)の温度が上昇する
と熱電対パターン(I5)の熱起電力、したがって出力
電圧は増加又はほぼ−定の値に維持され、その出力信号
はリード線(17)を介して制御器に送られ、温風暖房
機は燃焼を続ける。
この状態で室内から一定時間人が居なくなると、熱吸収
膜(16)に入射する赤外線が無くなるためその温度が
低下する。この結果、熱雷対パターン(15)の出力電
圧が低下し、低下した出力信号は制御器へ送られる。制
御器は送られた熱電対パターン(15)の出力電圧があ
る値以下になると信号を送り、燃焼器(1)の燃焼量を
低下させ、その後、さらに一定時間内に人体を検知しな
いときは、燃焼を自動的に停止させる。
上記の説明では、本発明を液体燃料を使用した温風暖房
機に実施した場合を示したが、都市ガスなどの気体燃料
を使用した温風暖房機にも同様にして実施することがで
きる。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、本発明は人体センサに
より人の有無を検知し、一定時間室内に人が居ないとき
には自動的に燃焼量を低下させ、その後さらに一定時間
人が存在しないときは自動的に燃焼を停止するようにし
たので、紅済的で安全性の高い温風暖房機を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の斜視図、第2図は第1図の縦断
面図、第3図は第2図の要部拡大図、第4図は本発明実
施例の作用説明図、第5図は従来の温風暖房機の一例を
示す斜視図、第6図は第5図の縦断面図、第7図は従来
の温風暖房機の作用説明図である。 図において、(1)は燃焼器、(3)は燃焼室、(4)
は送風ファン、(6)は温風吹出口、(8)は外装ケー
ス、(11)は人体センサである。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  燃焼器で燃料を燃焼させて発生した燃焼ガスを外気と
    混合して機外に送風し、かつ本体内に収容された制御器
    によって前記燃料の燃焼が制御される温風暖房機におい
    て、 前記本体の前面に人体から発する赤外線を検知する人体
    センサを取付けて前記制御器に接続し、前記人体センサ
    の出力信号に応じて前記燃料の燃焼を制御することを特
    徴とする温風暖房機。
JP2004440A 1990-01-16 1990-01-16 温風暖房機 Pending JPH03211357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004440A JPH03211357A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004440A JPH03211357A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 温風暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211357A true JPH03211357A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11584276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004440A Pending JPH03211357A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211357A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183890A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toyotomi Co Ltd 温風暖房機
JP2009229061A (ja) * 2009-06-05 2009-10-08 Toyotomi Co Ltd 温風暖房機
JP2017040433A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社コロナ 温風暖房機
JP2017048947A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社コロナ 温風暖房機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006183890A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toyotomi Co Ltd 温風暖房機
JP2009229061A (ja) * 2009-06-05 2009-10-08 Toyotomi Co Ltd 温風暖房機
JP2017040433A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社コロナ 温風暖房機
JP2017048947A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社コロナ 温風暖房機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2299816C (en) Dual mode of operation fireplaces for operation in vented or unvented mode
JPH03211357A (ja) 温風暖房機
JPH0343562Y2 (ja)
JPS61250420A (ja) 燃焼装置
JP2000274827A (ja) 暖房機
JPH063309B2 (ja) 調理用排気装置
JPH031011A (ja) 温風暖房機
JP2676871B2 (ja) 暖房用燃焼器
JP2004232987A (ja) 暖房器具
JP2716881B2 (ja) 空気調和装置
GB2143943A (en) Gas-fired appliances
JP3030171B2 (ja) 気流検知式ガス燃焼器
JPS5916733Y2 (ja) 温水循環式暖房装置
JP2939102B2 (ja) 暖房装置
JPH0129453Y2 (ja)
JPS6112181B2 (ja)
JPS5823079Y2 (ja) 開放型燃焼器具における長時間連続使用防止装置
JPH0233005Y2 (ja)
JP2583959B2 (ja) 燃焼安全装置
JPS6240277Y2 (ja)
JPS6230672Y2 (ja)
JPH04263741A (ja) 温風暖房機
JPS64538Y2 (ja)
JPS5833496Y2 (ja) 燃焼温風式暖房器
JPS5919207Y2 (ja) 温風機