JPH03210756A - 蛍光ランプ - Google Patents

蛍光ランプ

Info

Publication number
JPH03210756A
JPH03210756A JP505390A JP505390A JPH03210756A JP H03210756 A JPH03210756 A JP H03210756A JP 505390 A JP505390 A JP 505390A JP 505390 A JP505390 A JP 505390A JP H03210756 A JPH03210756 A JP H03210756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
oxide
neodymium oxide
glass tube
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP505390A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Saito
直樹 齋藤
Haruo Shibata
柴田 治男
Hisatoshi Uchiyama
内山 久敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP505390A priority Critical patent/JPH03210756A/ja
Publication of JPH03210756A publication Critical patent/JPH03210756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蛍光ランプに関するものである。
従来の技術 蛍光ランプは、効率が高く、かつ任意の光色が得られる
ことから、白熱電球とともに広く使用されている。
発明が解決しようとする課題 蛍光ランプは、その使用する蛍光体の組合せにより任意
の光色が得られるが、その彩度を高めることは、蛍光体
の選択やランプコスト、安定した動程特性等の面で難し
い面がある。
本発明はこのような事情にかんがみてなされたものであ
り、彩度を高めた蛍光ランプを提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明の蛍光ランプは、ガラス管の表面に酸化ネオジウ
ム(NdxOs)を被着したものである。
作用 本発明によると、蛍光体から放射されたエネルギーが、
酸化ネオジウムの580n−近傍で吸収されることによ
り、蛍光ランプの外側に放射される580n−付近のエ
ネルギーが減少するため、彩度を高めることができる。
実施例 実施例1 第1図において、本発明実施例の蛍光ランプは全長58
0 wm 、外径32.5−であり、ガラス管1の内面
に酸化ネオジウムと酸化イツトリウムの混合焼成物(Y
l、4Ndo、5os)4を被着し、その上にカルシウ
ム八日蛍光体(Ca+o(Po4)sFCe : S’
b、Mn)2を被着し、その内部にアルゴンを2.5T
orrと水銀3を25m封入している。
ガラス管内面に酸化ネオジウムと酸化イツトリウムの混
合焼成物を被着した後の分光透過率は、第2図に示すと
おりである。
また、これと比較するために、ガラス内面に酸化ネオジ
ウムを被着しない点を除いては上記と同一構成の蛍光ラ
ンプも準備した。
かかるランプを定格人力20Wで点灯したところ、本発
明実施例の蛍光ランプは第3図に示すような分光分布が
得られ、また色温度4645Kを示した。なお、ガラス
内面に酸化ネオジウムを被着しない蛍光ランプの分光分
布は、第4図に示すとおりで、色温度4291にであっ
た。
第3図から明らかなように、本発明実施例の、蛍光ラン
プは、568〜589nm近傍の発光が酸化ネオジウム
に吸収されて発光強度が低下していることがわかる。し
たがって、高彩度側にシフトしていることがわかる。
実施例2 この実施例では、上記実施例1で示したものとは蛍光体
のみが異なる。すなわち、蛍光体に三種類の混合蛍光体
を使用した三波長形の蛍光ランプ(赤:YtOs:Eu
、青: B a M gzAe 16027 :E u
 v緑: LaPO4: Ce、Tb)では、その分光
分布は第5図に示すとおりであり、酸化ネオジウムを被
着しないガラス管を用いた蛍光ランプの分光分布(第6
図)と比較して、580n■近傍の発光スペクトルが減
少しており、高彩度側ヘシフトしていることがわかる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、酸化ネオジウムを
ガラス管内面に被着することにより、580n−近傍の
発光スペクトルを減少し、照射された物体の彩度を高め
ることができる蛍光ランプを提供することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である蛍光ランプの断面図、
第2図は酸化ネオジウムを被着したガラスの分光透過率
を示す図、第3図は実施例1の蛍光ランプの分光分布図
、第4図は実施例1で酸化ネオジウムを被着しない蛍光
ランプの分光分布図、第5図は実施例2の蛍光ランプの
分光分布図、第6図は実施例2で酸化ネオジウムを被着
しない蛍光ランプの分光分布図である。 1・・・・・・ガラス管、2・・・・・・蛍光体、3・
・・・・・水銀、4・・・・・・酸化ネオジウムと酸化
イツトリウムの混合焼成物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ガラス管の内面に酸化ネオジウムを被着したことを特
    徴とする蛍光ランプ。
JP505390A 1990-01-12 1990-01-12 蛍光ランプ Pending JPH03210756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP505390A JPH03210756A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP505390A JPH03210756A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 蛍光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210756A true JPH03210756A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11600658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP505390A Pending JPH03210756A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742923A1 (fr) * 1995-12-21 1997-06-27 Silec Liaisons Elec Tube a decharge de couleur rouge
US7107064B2 (en) 2001-09-18 2006-09-12 Denso Corporation Mobile communication device and method for determining whether to transmit position data

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742923A1 (fr) * 1995-12-21 1997-06-27 Silec Liaisons Elec Tube a decharge de couleur rouge
US7107064B2 (en) 2001-09-18 2006-09-12 Denso Corporation Mobile communication device and method for determining whether to transmit position data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049779A (en) Phosphor composition used for fluorescent lamp and fluorescent lamp using the same
US3670194A (en) Color-corrected high-pressure mercury-vapor lamp
US3602758A (en) Phosphor blend lamps which reduce the proportions of the costlier phosphors
US3748517A (en) General illumination fluorescent lamp which accents the color of green objects
JPH097788A (ja) 色温度可変蛍光灯装置
NL8003384A (nl) Fluorescentielamp met dubbele fosforlaag.
JP2003282026A (ja) 単層の蛍光体層を有する蛍光ランプ
JPH03210756A (ja) 蛍光ランプ
JPH03210754A (ja) 蛍光ランプ
JPH03210755A (ja) 蛍光ランプ
JPS6168854A (ja) 螢光高圧水銀灯
JPS6011069B2 (ja) 良好な効率及び演色性を有する温白色螢光ランプ
JPS58225552A (ja) けい光ランプ
JP3405044B2 (ja) 発光組成物及びそれを用いた蛍光ランプ
JPH03203153A (ja) 蛍光ランプ
JPH01156391A (ja) 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH0333186A (ja) 蛍光ランプ
JPH0228283A (ja) 白色発光希ガス放電ランプ用蛍光体、及び白色発光希ガス放電ランプ
JPS6168853A (ja) 螢光高圧水銀灯
JP2003297291A (ja) 蛍光ランプ
JPH09161724A (ja) 蛍光ランプ
JPH06243841A (ja) 高圧放電ランプ
JPS62283544A (ja) 蛍光ランプ
JPH01102845A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプ
JPH0719578B2 (ja) 蛍光高圧水銀灯