JPH0320296Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320296Y2
JPH0320296Y2 JP1985015373U JP1537385U JPH0320296Y2 JP H0320296 Y2 JPH0320296 Y2 JP H0320296Y2 JP 1985015373 U JP1985015373 U JP 1985015373U JP 1537385 U JP1537385 U JP 1537385U JP H0320296 Y2 JPH0320296 Y2 JP H0320296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage bag
goods
wall
entrance
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985015373U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61132247U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985015373U priority Critical patent/JPH0320296Y2/ja
Publication of JPS61132247U publication Critical patent/JPS61132247U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320296Y2 publication Critical patent/JPH0320296Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は例えば定期的な物品の収集、配達をす
る業者が顧客の在、不在にかかわらず物品の受け
渡しをすることができる物品の受け渡し用収納具
に関する。
(従来の技術) 例えばクリーニング業者のように、定期的に各
家庭を訪問して、洗濯物等を収集、配達するよう
な場合、互いに面接の上で、物品を直接受け渡し
するのが一般である。
(考案が解決しようとする課題) 業者と顧客とが直接に物品の受け渡しをするこ
とは、確実な受け渡しができるという点では秀れ
た一面を有するが、その反面において、業者の訪
問時に顧客が在宅しない限り用が足せず、業者は
再度訪問しなければならない。多数の顧客を擁す
る業者が顧客の数割を再訪問しなければならない
ということは、かなりの労力を投入せざるを得な
いことになり不便である。
また顧客の側でも、業者の訪問時間は在宅拘束
を受けたりして不便である。さらに物品を屋外に
放置することは、雨風や盗難からの予防上好まし
いことではないために何らかの対策が望まれてい
る。
本考案の目的は、業者も顧客もともにいつでも
物品の出し入れが自由にでき、かつ安全確実な物
品の受け渡しをすることが可能である物品の受け
渡し用収納具を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本考案の物品の受け渡し用収納具の本体を構成
する収納袋1,11は、携帯容易な重量で保管に
便利なように柔軟性を備えており、1つの物品の
出入口1aを設けてある。そして物品の出入口1
aは開閉手段2,12によつて開閉自在である。
収納袋1,11は建物の壁、玄関ドア等へ取外し
可能に取付ける取付手段3,13を設け、壁等に
設けてある掛止手段4a,14aに掛止めておく
ものである。収納袋1,11を壁6等へ連結する
ための連結手段2b,8a,12b,18aを設
けてある。この連結手段及び上記開閉手段2,1
2を施錠する施錠手段9,10a,10b,19
を設けてあつて、施錠手段9,10a,10b,
19は、それが備えている鍵を物品の受け渡し人
及び受け取り人が共に使用可能のものである。
(作用) 収納袋1,11の使用中は、物品の出入口1a
及び連結手段2b,8a,12b,18aを施錠
手段9,10a,10b,19により施錠してお
き、物品の出入れ時には物品受け渡し人又は受け
取り人が鍵9を利用して出入口1aを解錠して開
閉自在とし、さらに収納袋自体を保管する場合に
は連結手段を解錠して収納袋を壁等から分離可能
にする。
(実施例) 以下実施例の実施例について図面を参照して説
明する。
第1図乃至第3図はクリーニング業者が顧客と
の契約に基いて、顧客の家屋の外壁に物品の受け
渡し用収納具を設置した場合の例を示したもので
ある。
第1図及び2図において、収納袋1は可撓性お
よび防水性を具備した塩化ビニール地からなり、
その寸法は、クリーニング製品であるコート等を
ハンガーに吊るした状態で収容可能であるように
幅600mm、高さ1000mmとしてあり、奥行きは上端
で200mm、下端で100mmである。収納袋1の背面で
ある取付面は平面にしてあり、前面の中央に縦方
向に上下両端まで延びた物品の出入口1aを形成
してあり、そこにスライドフアスナー2を取付け
てある。収納袋1の内部には小物入れ用として内
ポケツト1bを設けてある。
収納袋1の上端に丸棒からなる取付棒3が水平
に取付けられており、その両端が収納袋から突出
している。取付棒3は取付板4に掛止可能であ
る。収納袋1の下端の両側には弾性ゴムからなる
引掛紐5を設けてあり、この紐を壁6に固着して
ある掛止用フツク7に掛止めて収納袋1の支持を
安定にしている。
取付板4は、第3図示のようにその両端に取付
棒3を掛止するための金具4a,4aを設けてあ
り、その内側に壁6へ取付けるための穴4b,4
bを2個貫設してある。
取付板4の中央部に収納袋1と壁6とを連結す
るためのチエーン8の後端を固着してあり、この
チエーンの先端の止め金具8aとスライドフアス
ナー2のスライダー2aのつまみ兼用止め金具2
bとは錠9(第3図)で施錠可能としてある。し
たがつて錠9は、スライドフアスナー2の施錠
と、収納袋1とチエーン8との施錠を兼用してい
る。鍵9は業者と顧客の各自が所持している。
次に本考案の使用法について説明する。壁6に
予め取付板4を固着しておく。収納袋1の上端の
取付棒3を掛止金具4aに引掛け、さらに下方の
引掛紐5をフツク7に掛止めて、収納袋1を壁6
に取り付ける。通常は、この状態で、スライダー
の止め金具2bとチエーン8の先端にある止め金
具8aとを重ね合せ、双方を鍵9で施錠し、収納
袋1を壁6に拘束しておく。この際、フアスナー
2もその動作は拘束されている。鍵は業者と顧客
の各自が所持し、物品の出し入れにそれぞれ使用
する。物品の出し入れは、解錠してから、フアス
ナーのスライダー2aを操作して出入口1aを開
閉することにより行う。
他の実施例を第4図に示す。この例において、
収納袋11は、上端に物品の出入口を備え、背面
と一体となつた蓋12によつて出入口を開閉する
ようにしてある。蓋12の下端中央に施錠用の止
め金具10aを備えてあり、収納袋1に固着して
ある施錠用止め金具10bと結合可能である。収
納袋11の壁への取付けは、袋の上端に設けた取
付枠13を壁側の掛止金具14aに掛止めること
により行う。
収納袋11を壁へ連結するための手段は蓋12
の上端中央に設けてある止め金具12bと壁に固
設してある止め金具18aとで構成し、両止め金
具を錠19によつて施錠してある。
この例では、収納袋11の出入口の蓋12の施
錠手段と、袋と壁との連結手段の施錠手段とを
別々に設けている。このため通常の場合、すなわ
ち物品の出入れの場合には、金具10a,10b
を施錠、解錠して蓋12の開閉を行う。また収納
袋11自体を顧客が適宜の場所に保管する場合、
錠19を解錠して金具12bと18aとの連結を
解いて、袋を掛止金具14aから外す。
(考案の効果) 本考案によれば、収納袋を壁等へ連結するため
の連結手段と出入口の開閉手段とを施錠手段で施
錠可能であつて、施錠手段の備えている鍵を物品
受け渡し人及び受け取り人が共に使用可能である
ので、物品の収集、配達業者が顧客の在宅の有無
にかかわらず、物品の受け渡しをすることが可能
になり、不在宅時の場合の再訪問をしなければな
らないという不都合がなくなり、集配業務の改善
に貢献する。同時に顧客も業者の集配時間に拘束
されず、任意の時に物品の受取り及び依頼をする
ことができ便利である。収納袋を施錠可能として
あることにより集配物に対する盗難やいたずらを
防止できるため、集配業者、顧客ともに安心して
受け渡しのための物品を収納することができて便
利である。さらに物品を収納袋内に収納しておく
ため、雨風や直射日光による物品の変質、損傷を
も防止できる。また収納袋には、1つの物品の出
入口だけを設けているので、すなわち物品の入れ
口と取出し口とが1つ開口で構成しているので、
収納袋の単純化と小型化ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示す正面図、第2図は一部
切欠側面図、第3図は取付板の斜視図、第4図は
他の実施例を示す正面図である。 1,11……収納袋、1a……出入口、2,1
2……開閉手段、3,13……取付手段、2b,
8a,12b,18a……連結手段、6……壁、
9,10a,10b,19……施錠手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1つの物品の出入口と、この物品の出入口を開
    閉する開閉手段と、壁等へ取外し可能に取付ける
    ための取付手段とを備えた収納袋と、 この収納袋を壁等へ連結するための連結手段
    と、 この連結手段と上記開閉手段とを施錠可能であ
    つて、物品受け渡し人及び受け取り人が共に使用
    可能の鍵を備えている施錠手段と からなる物品の受け渡し用収納具。
JP1985015373U 1985-02-07 1985-02-07 Expired JPH0320296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985015373U JPH0320296Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985015373U JPH0320296Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132247U JPS61132247U (ja) 1986-08-18
JPH0320296Y2 true JPH0320296Y2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=30501159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985015373U Expired JPH0320296Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320296Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602300A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 株式会社セブンリバ− 洗濯物の収集方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602300A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 株式会社セブンリバ− 洗濯物の収集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61132247U (ja) 1986-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9596952B2 (en) Secured receiving arrangement for a delivered parcel
US10512352B1 (en) Safe delivery box
EP0492115B1 (en) Personal security case
US4753386A (en) Residential mailbox
US20120269461A1 (en) Security receptacle for packages
US7900883B2 (en) Item securing hook assembly
US6299061B1 (en) Security mailbox
US3854656A (en) Postal drop box
US7607569B2 (en) Locking mailbox
US5347833A (en) Secure laundry and dry cleaning transfer station
JPH0320296Y2 (ja)
US2710732A (en) Lock support for containers
KR101990621B1 (ko) 개인용 택배함 장치
JPH11152190A (ja) 荷物配達方法及び荷物配達用具
JPH11137407A (ja) 宅配ボックス
JP3212943U (ja) 錠付き宅配物用バッグ
JPH0451647Y2 (ja)
US5433375A (en) Newspaper receptacle
JPH0426061Y2 (ja)
US2584045A (en) Doorcase
JP3366887B2 (ja) 洗濯物の納品・回収用搬送箱
KR200497221Y1 (ko) 세탁물 수거 및 배달 서비스를 위한 용도 변형 가방
JPH0738518U (ja) 施錠設備を有する扉を利用した防犯集荷配達両用通函
US20050263553A1 (en) Shop bag
US20230211926A1 (en) Anti-theft delivery bag