JPH03201383A - 内燃機関用スパークプラグ - Google Patents

内燃機関用スパークプラグ

Info

Publication number
JPH03201383A
JPH03201383A JP1343736A JP34373689A JPH03201383A JP H03201383 A JPH03201383 A JP H03201383A JP 1343736 A JP1343736 A JP 1343736A JP 34373689 A JP34373689 A JP 34373689A JP H03201383 A JPH03201383 A JP H03201383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center electrode
columnar
small diameter
plug
columnar portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1343736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2897303B2 (ja
Inventor
Kozo Takamura
高村 鋼三
Kiyoaki Tanaka
清明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1343736A priority Critical patent/JP2897303B2/ja
Priority to US07/634,241 priority patent/US5196760A/en
Publication of JPH03201383A publication Critical patent/JPH03201383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2897303B2 publication Critical patent/JP2897303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車等の内燃機関に用いられるスパーク
プラグに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、自動車産業はエンジンの高性能化、特に、低燃費
、高出力化の課題へ向けて積極的な取り組みがなされて
いるミモして、エンジンに供給される混合気は薄くなる
とともに、圧縮比も高くなる傾向にある。そのため、ス
パークプラグの火花ギャップを放電する電圧(以下、要
求電圧という)は、同一火花ギャップにても高くなる。
当然、火花ギャップは走行とともに電極消耗により増加
し、要求電圧は上昇する。その上昇割合は、希薄空燃比
、高圧縮比のエンジンでは著しい値を示す。火花ギャッ
プに供給される電圧はコイル特性にて決定されるため要
求電圧がコイル発生電圧を越える場合、失火が起こる。
この対策として、発生電圧を上げる方法と、スパークプ
ラグの要求電圧を下げる方法とが考えられる。前者の場
合、ディストリビュータ、高圧コード、コイル、スパー
クプラグにおける各接続部での耐電圧に対する信頼性が
低下する欠点がある。
又、スパークプラグの要求電圧低減の一手段が実開昭5
0−60445号公報に示されている。
これは、第21図に示すように、接地電極lに対向する
中心電極2の先端をテーパー形状とし、中心電極2が消
耗するに従い、径小化する工夫がなされている。この径
小化による要求電圧低減が消耗による火花ギャップ増大
を補う作用を持つ。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、テーパーによる径小は放電面積を著しく縮小さ
せるため、使用するに従い中心電極の消耗は促進され火
花ギャップは従来品(円柱形状の中心電極をもつプラグ
)に比べ拡大していく。又、放電は中心電極2のエツジ
部に集中するためエツジ部は初期段階で消失してしまい
、続いて径小部が消耗を受けもつことになる。そのため
更に電極消耗は加速され、火花ギャップが広がる。その
ため、電極の消耗に従い径小化され要求電圧の増加を抑
制する上記公報の方法は実質、プラグ寿命点(車両用プ
ラグにおける要求電圧30KVに到達する走行距離)を
伸ばすことに結びつきにくい。
この発明の目的は、電極消耗量を抑制するとともに要求
電圧の低下を図ることができるスパークプラグを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1の発明は、中心電極の軸線上で接地電極が対向し火
花ギャップを形成する内燃機関用スパークプラグにおい
て、 中心電極の先端部に軸線方向で等断面積を有し、かつ、
目標寿命に対応した一定の厚さの柱状部を形成するとと
もに、その柱状部の基端側に当該柱状部より径小なる径
小部を形成した内燃機関用スパークプラグをその要旨と
する。
第2の発明は、第1の発明において、前記柱状部と径小
部との半径方向での段差寸法を0.1mm以上とすると
ともに、柱状部の厚さを0.6mm以下とした内燃機関
用スパークプラグをその要旨とする。
第3の発明は、第2の発明において、前記柱状部と径小
部との半径方向での段差寸法をWとし、前記柱状部と径
小部との段差部における当該段差部表面と軸線方向とで
なす角度をθとしたとき、W2O,2mmのとき;60
≦θ≦90゜Who、2mmのとき;30°≦θ≦90
゜とした内燃機関用スパークプラグをその要旨とする。
〔作用〕
放電は中心電極のエツジに集中し、柱状部のエツジが消
耗されるが、中心電極における飛火の起点が柱状部の径
小部側の端面までとなり、放電経路長さの観点から最大
要求電圧が抑制されるとともに中心電極の消耗は抑制さ
れる。
〔実施例〕
以下、この発明を自動車用エンジンに使用されるスパー
クプラグに具体化した一実施例を図面に従って説明する
第2図は本実施例のスパークプラグの全体を示す。中心
電極■0は耐熱性、耐蝕性及び導電性のある卑金属、例
えばNi−Cu等からなり、中心電極IOの発火部とな
る先端部分は絶縁碍子11に保持されている。絶縁碍子
11の軸穴11aの上部には炭素鋼からなる中軸12が
挿通しており、中軸12の頭部には黄銅等からなる端子
13がねじ込み固定されている。円筒状のハウジング1
4は耐熱性、耐蝕性及び導電性のある金属よりなり、ハ
ウジング14の内側にはリング状の気密パツキン15及
びかしめリング16を介して絶縁碍子■lが固定されて
いる。尚、ハウジング14はエンジンブロックに固定す
るためのねじ部14aを備えている。
又、ハウジング14の下端面には接地電極17が溶接に
より固定され、この接地電極17も耐熱性、耐蝕性及び
導電性のある金属からなっている。
導電性グラスシール層18は絶縁碍子11の軸穴11a
内に封入され、このシール層18は銅粉末と低融点ガラ
スから構成されており、このシール層18により中軸1
2と中心電極10とか電気的に接続されるととともに、
両者が絶縁碍子11の軸穴11aに固定されている。
第1図には本スパークプラグの中心電極IOの先端部を
示す。中心電極IOにはその放電側の先端部には柱状部
19が形成され、この柱状部19は軸線方向で等断面積
となるとともに、目標寿命に対応した一定厚さとなって
いる。又、柱状部19の基部側には径小なる径小部20
が形成され、くびれた形状となっている。この形状とす
ることによって、火花ギャップGの増加を従来通り(円
柱状の中心電極をもつプラグ)とすることができるうえ
に、柱状部19の厚さし、柱状部19と径小部20との
半径方向での段差寸法W、柱状部I9と径小部20との
段差部におけるその段差部表面4と軸線方向とでなす角
度θを所定の値とすることにより、要求電圧を低減させ
ることができる。
本発明者は、スパークプラグの飛火状況を詳細に観察す
ることにより新たな現象を見出したので以下に説明する
まず、スパークプラグは、車両に搭載され走行に従って
火花ギャップGは増加し、要求電圧がコイル発生電圧に
達する時点で寿命となる。第3図にはNi基合金を電極
材に使用する卑金属プラグ並びに白金合金チップを用い
た白金プラグの要求電圧推移を示す。卑金属プラグは、
5万Km、白金プラグはlO万Kmで寿命点に至る。又
、要求電圧値は、放電毎に変動しバラツキをもち、第3
図の範囲は、そのmax値(最大値)とmin値(最小
値)の幅を示すものである。第4図に耐久形状(中心電
極のエツジがとれた状態で使用した場合)でのスパーク
プラグの要求電圧を示す。
ここで、卑金属プラグには第5図に示すように、中心電
極径φ2.5mmを備えたプラグを使用し、又、白金プ
ラグには第5図に示すように、φl。
]、 mmの白金合金チップを用いたプラグを使用した
さらに、要求電圧値は密封容器に6kg/cnrの空気
を充填し、放電させたときの値である。
そして、第4図に示すように、meam(平均値)−m
in値(最小値)の差異に比べ、max(最大値)−m
ean値(平均値)の差異はかなり大きい。そこで、こ
の差異が何に起因するかを飛火状況との関係にて検討し
た。
第7図〜第11図は密封容器内で6 k g / cr
!の空気を充填した条件の中での飛火状況を示す。又、
第7図〜第11図の火花ギャップは1.35mmに設定
した。
第7図は新しい円柱形状の中心電極を備えたプラグ、第
8図は第7図のプラグの中心電極のエツジがとれた状態
のプラグ、第9図には、第21図に示した中心電極の先
端をテーパー形状にしたプラグにおいて、中心電極10
のエツジがとれた状態を示す。第10.11図は本実施
例のプラグを示す。第7図〜第11図において、放電は
中心電極10の端面から軸線方向に飛火する経路aと、
中心電極10の先端エツジ部から斜め方向に飛火する経
路すに大別される。
又、中心電極IOの形状は要求電圧に大きく関与し、そ
の中心電極10の先端部は一般的に球面状に消耗してい
くことも知られている。これは、当初先端エツジ部での
飛火頻度が多くエツジ部は消失し曲率をもち、その後、
この曲率部と端面部とに飛火は分散され消耗が進行する
ことによると考えられている。そして、使用するに従い
大きな半径を持つエツジ部から飛火する場合、第8図に
おいて飛火経路Cに示すように、エツジの半径の基部側
を起点した飛火が発生する。この飛火経路Cは、飛火経
路す、cに対して長い放電経路を持つ。この放電経路は
電極消耗が進むほどエツジ部が大きな曲率となるため、
長くなる。従って、飛火経路Cでは電圧的に不利となる
。よって、第4図の要求電圧のバラツキと対比すると、
飛火経路Cにてmax値を左右していることが推定され
る。
一方、第10図及び第11図において、飛火経路a、b
、cが第8図と同様に見られるが、曲率部を起点とする
飛火経路Cでの飛火に特徴が見られる。即ち、中心電極
■0の先端に柱状部■9及び径小部20を設けることに
より、飛火経路Cの起点が柱状部19の径小部20側の
端部までと限定される。そのため、放電経路長さの観点
より要求電圧max値の抑制を図ることができるもので
ある。
又、飛火範囲が柱状部19の厚さL内に限定されるため
、中心電極エツジの消耗半径は最大でも厚さLの値とな
り第8図に示す従来品に比べ必然的に小さくなる。これ
は、電圧面で有利に働く。
さらに、極端に消耗が進んだ例として柱状部19の厚さ
Lを0.3mmから0.2mmに変更して半径を極めて
大きくした形状にて観察した結果、飛火経路a、b、c
の放電経路長は必然的に近似する傾向にあることが確か
められた。
又、第1O図、第11図における飛火経路Cでの放電は
そのエツジ効果により飛火経路a、  bの電圧値に接
近して要求電圧のバラツキ、即ち、max値を抑制する
上で有利に働くことを実験的に確認している。第12図
にその結果を示す。このときの仕様は、Ni基合金を電
極材とする卑金属プラグとしては第13図に示すように
、中心電極径φ2.5mmのものを使用し、白金合金チ
ップを用いた白金プラグとしては第14図に示すφ■。
1 mmの白金合板チップを使用し、それぞれ、L=0
.3mm、先端エツジ部R=0.3mm、W=0゜2m
m、  θ−90、火花ギャップG=1.35mmとし
た。第12図と第4図との比較において、min値は飛
火経路aでの火花ギャップに依存するため変化はないが
突発的に発生するmax値は、第13図で示したプラグ
においては4KV程度低尚、第9図に示すテーパー状の
中心電極のプラグにおいては、電極エツジ部に当初から
飛火が集中し、電圧的に有利なエツジ部は早期に消失さ
れる。その後、第8図と同様に中心電極IOの先端は球
面に近ずく消耗形態をとるため、飛火経路Cの放電経路
は長くなり、max値を抑制する効果は期待できない。
第15図、第16図に柱状部19及び径小部20の形状
に関する実験結果を示す。第15図は、第17図に示す
ように、中心電極がNi基合金よりなり、かつ、φ2,
5mmとしたプラグを用いて中心電極の柱状部厚さLを
0.3mmとして、径小部20との段差寸法Wと、段差
部の角度θをファクタとした。この第15図に示す実験
結果より明らかなように、柱状部19及び径小部20を
設けることにより従来プラグに比べ要求電圧のバラツキ
max値を抑制することができる。そして、段差寸法W
は0.1mm以上、θは30°以上でその効果が認めら
れる結果となった。又、段差寸法WがW2O,2mmの
ときには、段差の角度θが60≦θ≦90°の場合に効
果が期待でき、又、W〉0.2w+mのときには、30
°≦θ≦90の場合に効果が期待できる。
第16図は火花ギャップ増加量に対する要求電圧の推移
を示し、図中、実線でNi基合金よりなり、かつ、円柱
状の中心電極をもつプラグを示し、破線でL=0.3m
mのプラグを、又、−点鎖線でL”0.6mmのプラグ
を示す。その結果、柱状部19の厚さL=0.3+nm
のプラグでは、火花ギャップ増加量が0.05mmより
大きいとき要求電圧のmax値を抑制でき、消耗が0.
3mm進展した時点で実線の値と一致する。又、L=0
.6mmのプラグでは、消耗が0.3mmの時点より低
減効果が現われその以降、低減された値をとる。さらに
、Lが0.6mm以上となると効果が表れる以前にコイ
ル発生電圧に達し失火等不具合に至る可能性がある。
従って、Ni基合金を中心電極としたプラグの柱状部厚
さLは0.3mm〜0.6mmが望ましい。
但し、短時間の仕様に限定される場合ではL=0゜3 
mm以下でも設定可能である。又、白金合金チップを用
いた白金プラグにおいては、10万kmで火花ギャップ
増加量は約0.2mmであるという結果を得ており、柱
状部厚さLは、0.2mm以上にすることが望ましい。
尚、第16図は、密封容器の空気圧6kg/carの条
件で図中に示す仕様にて評価を行った。
このように本実施例では、中心電極IOの先端部に軸線
方向で等断面積を有し、かつ、目標寿命に対応した一定
の厚さの柱状部19を形成するとともに、その柱状部1
9の基端側に柱状部19より径小なる径小部20を形成
した。その結果、放電は中心電極IOのエツジ部に集中
し柱状部19のエツジが消耗されるが、中心電極1oに
おける飛火の起点が柱状部19の径小部2o側の端面ま
でとなり、放電経路長さの観点から最大要求電圧が抑制
されるとともに、電極消耗量が抑制される。
又、第15図に示すように、柱状部19と径小部20と
の段差寸法Wを0.1mm以上とするとともに、第16
図に示すように、柱状部19の厚さを0.6mm以下と
することにより、最適化を図ることができる。
さらに、第15図に示すように、柱状部19と径小部2
0との半径方向での段差寸法Wと、柱状部19と径小部
20との段差部における段差部表面と軸線方向とでなす
角度θとを、 0.1mm≦W≦0.2mmのとき; 60≦θ≦90゜ W>0.2mmのとき: 30° ≦θ≦90 とすることにより、最適化を図ることができる。
尚ミこの発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えば、第18図に示すように、径小部20を円弧状に
切り欠いたり、第19図に示すように、径小部20を直
線的に切り欠いたり、さらに、第20図に示すように、
柱状部19の径を径小部20の下の基部21の径より小
さくしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、電極消耗量を抑
制するとともに要求電圧の低下を図ることができる優れ
た効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の内燃機関用スパークプラグの放電部を
示す図、第2図はスパークプラグの全体図、第3図は走
行距離に対する要求電圧を示す図、第4図はプラグの要
求電圧の分布を示す図、第5図は実験に用いた中心電極
の先端部を示す図、第6図は実験に用いたプラグの中心
電極の先端部を示す図、第7図〜第11図は飛火状況を
示す図、第12図は要求電圧の分布を示す図、第13図
及び第14図は実験に用いたプラグの中心電極の先端部
を示す図、第15図は段差寸法と要求電圧の電圧低減値
との関係を示す図、第16図は火花ギャップ増加量と要
求電圧との関係を示す図、第17図は実験に用いたプラ
グの中心電極の先端部を示す図、第18図は別例の中心
電極の先端部を示す図、第19図は他の別例の中心電極
の先端部を示す図、第20図は別例の中心電極の先端部
を示す図、第21図は従来技術を説明するための中心電
極の先端部を示す図である。 10は中心電極、17は接地電極、19は柱状部、20
は径小部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、中心電極の軸線上に接地電極が対向し火花ギャップ
    を形成する内燃機関用スパークプラグにおいて、 中心電極の先端部に、軸線方向で等断面積を有し、かつ
    、目標寿命に対応した一定の厚さの柱状部を形成すると
    ともに、その柱状部の基端側に当該柱状部より径小なる
    径小部を形成したことを特徴とする内燃機関用スパーク
    プラグ。 2、前記柱状部と径小部との半径方向での段差寸法を0
    .1mm以上とするとともに、柱状部の厚さを0.6m
    m以下としたことを特徴とする請求項1に記載の内燃機
    関用スパークプラグ。 3、前記柱状部と径小部との半径方向での段差寸法をW
    とし、前記柱状部と径小部との段差部における当該段差
    部表面と軸線方向とでなす角度をθとしたとき、 W≦0.2mmのとき;60≦θ≦90° W>0.2mmのとき;30°≦θ≦90°としたこと
    を特徴とする請求項2に記載の内燃機関用スパークプラ
    グ。
JP1343736A 1989-12-27 1989-12-27 内燃機関用スパークプラグ Expired - Lifetime JP2897303B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343736A JP2897303B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 内燃機関用スパークプラグ
US07/634,241 US5196760A (en) 1989-12-27 1990-12-26 Spark plug for internal combustion engine with pillar shaped electrode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343736A JP2897303B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 内燃機関用スパークプラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201383A true JPH03201383A (ja) 1991-09-03
JP2897303B2 JP2897303B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=18363853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1343736A Expired - Lifetime JP2897303B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 内燃機関用スパークプラグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5196760A (ja)
JP (1) JP2897303B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9716370B2 (en) 2015-06-09 2017-07-25 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856724A (en) * 1994-02-08 1999-01-05 General Motors Corporation High efficiency, extended life spark plug having shaped firing tips
JP3432102B2 (ja) * 1996-02-15 2003-08-04 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
US5767613A (en) * 1996-06-17 1998-06-16 Bisnes Mauleg, Inc. Spark plug with enlarged center electrode and gap
US7401998B2 (en) * 2004-09-16 2008-07-22 David M. Wahl Construction of a foamed polymeric manhole chimney
US20150340846A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Caterpillar Inc. Detection system for determining spark voltage
US10544773B2 (en) * 2016-04-28 2020-01-28 Caterpillar Inc. Sparkplug health determination in engine ignition system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1080089A (en) * 1912-01-09 1913-12-02 Fredrich J Walker Spark-plug.
US1425329A (en) * 1918-08-26 1922-08-08 Adolph A Mellblom Spark plug
US1486710A (en) * 1923-06-15 1924-03-11 Joseph S Whittier Spark plug
US2959703A (en) * 1958-02-20 1960-11-08 Jr Arthur C Hastings Spark plug
US3009075A (en) * 1959-10-12 1961-11-14 William D Hensley Spark plug
JPS5412898B2 (ja) * 1973-09-29 1979-05-26
US4229672A (en) * 1979-01-04 1980-10-21 Ford Motor Company Spark plug with low erosion electrode tip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9716370B2 (en) 2015-06-09 2017-07-25 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2897303B2 (ja) 1999-05-31
US5196760A (en) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948515B2 (ja) プラズマジェット点火プラグ
EP2365594B1 (en) Plasma-jet spark plug and ignition system
US20080074025A1 (en) Spark plug for internal combustion engine designed to keep ignitability of fuel high
US20060220511A1 (en) Spark plug having ground electrode protruding member with inner and outer edges
US7652413B2 (en) Spark plug for internal combustion engine
WO2009039478A2 (en) Spark plug structure for improved ignitability
US10734791B2 (en) Pre-chamber spark plug with surface discharge spark gap
JPH03201383A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
US7221079B2 (en) Spark plug with a plurality of ground electrodes
JP5622991B2 (ja) スパークプラグ
JP4100725B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP3265210B2 (ja) スパークプラグ
WO2013065743A1 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びその取付構造
US7262547B2 (en) Spark plug element having defined dimensional parameters for its insulator component
WO2011158830A1 (ja) プラズマジェット点火プラグ
US8841825B2 (en) Spark plug designed to increase service life thereof
JP3500664B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP2000164319A (ja) スパ―クプラグ
JP2005149896A (ja) スパークプラグ
JP5816126B2 (ja) スパークプラグ
JP3131978B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ及びその製造方法
US20210159675A1 (en) Spark plug
EP1231687B1 (en) Spark plug and ignition apparatus using same
US10320158B2 (en) Spark plug
JP6055399B2 (ja) プラズマジェットプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term