JPH03200831A - ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法 - Google Patents

ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法

Info

Publication number
JPH03200831A
JPH03200831A JP34115589A JP34115589A JPH03200831A JP H03200831 A JPH03200831 A JP H03200831A JP 34115589 A JP34115589 A JP 34115589A JP 34115589 A JP34115589 A JP 34115589A JP H03200831 A JPH03200831 A JP H03200831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
polyamide
solid
polymerization
nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34115589A
Other languages
English (en)
Inventor
Futoshi Sasamoto
太 笹本
Yuhei Maeda
裕平 前田
Takehiko Mitsuyoshi
三吉 威彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP34115589A priority Critical patent/JPH03200831A/ja
Publication of JPH03200831A publication Critical patent/JPH03200831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はポリエステル又はポリアミドの固相重合方法に
関する。更に詳しくは短時間でしかも品質バラツキの少
ない高重合度ポリエステル又はポリアミドを製造しうる
新規な固相重合方法に関するものである。
[従来の技術] ポリエステル及びポリアミドは優れた特性を有し合成繊
維、フィルム、樹脂用途の原料として巾広く利用されて
いる。特に産業用途では近年急速にその需要が増加して
いる。かかる産業用途では、高強度、高弾性率化し、耐
久性向上、耐衝撃性の向上などを図るため高重合度の原
料を使用することが一般に行なわれている。
かかる高重合度原料の製造に際しては溶液重合し、−旦
チツブ化した原料を別工程で固相重合し、高重合度化を
図るのが一般的方法である。
[発明が解決しようとする課題] かかる固相重合方法としては特開昭51−73592号
公報に示されるように減圧法と不活性ガスを用いる方法
がある。これらは減圧下(1Torr以下)や不活性ガ
ス循環下でチップを220〜240℃程度の高温にさら
し、重合反応を促進させるものである。
かかる固相重合方法では、固相重合反応速度が遅く、高
重合度の原料を得るためには大変長時間の固相重合が必
要であり、生産性が劣りコストが高くなる。また、高温
で周囲から加熱するためチップの外層部と内層部で温度
差が生じ、チップの内外層で重合度差ができ品質が不均
一となる問題があった。
本発明者らはかかる問題点について鋭意検討し、従来の
外部加熱の考え方からポリマの内部発熱を利用すること
により、かかる問題の解決が図れることを見出し本発明
に到達したものである。
[課題を解決するための手段] 前記した本発明の目的はポリエステル又はポリアミドを
低温プラズマ雰囲気中で固相重合することを特徴とする
ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法により遠戚
できる。
本発明はエチレンテレフタレート、ブチレンテレフタレ
ートを主たる繰り返し単位とするポリエステル及びナイ
ロン6、ナイロン6・6、ナイロン4・6等のポリアミ
ドを対象とするものである。本発明のポリエステル又は
ポリアミドは10重景%以下の範囲で少量の第3成分又
は/及び添加剤が添加、共重合されたポリエステル、ポ
リアミドであっても良い。
又、固相重合に供するポリエステルの固有粘度は0.5
〜0.8であることが好ましく、ナイロンの硫酸相対粘
度は2〜4が好ましい。更に本発明の処理に供するポリ
エステル又はポリアミドの形状は通常の溶融紡糸、製膜
に使用するチップ状、粉末状を対象とする。
本発明における特徴は高重合度原料を得るなどのために
、従来の外部加熱方式による固相重合法(減圧法、不活
性ガス循環法〉に代え、低温プラズマ雰囲気中でポリエ
ステル又はポリアミドを固相重合するものである。
本発明の低温プラズマとは、特定のガスを封入した減圧
容器内で、高電圧を印加することにより発生するもので
、かかる放電は、火花放電、コロナ放電、グロー放電な
ど種々の形態のものがあるが、放電は均一で活性化作用
に優れたグロー放電が特に好ましい。放電周波数は、低
周波、高周波を用いることができ、また直流も用いるこ
とができる。
活性化を与えるガスとしては、例えば、Ar、N2 、
He、CO2、Co、02 、N20.CF4、NH4
、N2、空気などおよび、これらの混合された非重合性
のガスが好ましく、特に強いエツチング作用を有しない
Ar、He、N2、空気、Co、N20などが好ましい
。又、本発明の処理は0.01〜50Torr、好まし
くは0.5〜1 rorrの圧力下で実施することが好
ましい。 さらに必要に応じて周囲から外部加熱を併用
しても良く、その場合は200℃以下が好ましい。 こ
のような低温プラズマ処理によりポリマの分子の動きが
活発になり、よって固相重合反応速度が早くなり、従来
方法に比べ著しく固相重金時間の短縮が図れるものであ
る。又、従来の方法に比較しチップ内外部層の処理温度
差もなく、従って内外層で分子の動き易さに差がないこ
とから内外層の分子量差も小さくなり高品質の原料が得
られるのである。
第1図に本発明で好適に採用できる固相重合装置を例示
した。
以下、第1図に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図に示したように、原料チップ1を投入した固相重
合容器2内に、固相重合容器2と伝導体3により高周波
電力を印加しながら、容器内の圧力を真空ポンプ(図示
せず〉により減圧して0.01〜20Torrに保ちつ
つ、ガスを一定流量で流しながら固相重合反応を進める
。この際固相重合容器2の周囲を加熱材4、及び又は保
温材5で覆い、外部加熱を併用することもできる。
[実施例] 以下、実施例により本発明をより詳細に説明する。
なお実施例中の物性値は次の方法で測定した。
A、固有粘度[η] ポリエチレンテレフタレートはO−クロロフェノール1
0m1中に0.1g溶解し、25℃で測定した。
B、固有粘度差Δ[η]、Δηr チップ外層部(表面からimm以内の部分)のサンプル
及び外層部を除去した内層部(表面から1111I以上
除去した残りの部分〉のサンプルについてそれぞれ[η
] (ポリエチレンテレフタレート〉、ηr (ナイロ
ン)を測定し、両者の差を各△[η]、Δηrとした。
測定はn=3で行ない、平均値で示した。
C3硫酸相対粘度ηr 95.5%硫酸に1 g/flの濃度でナイロンを溶解
して25℃にて測定した。
実施例1、比較実施例1 ポリエチレンテレフタレートチップ([η]0.7 、
C00H=21.3eg/lon、(長径4.5mm 
、短径3mm、長さ3mmの楕円柱状の粒子)〉をプラ
ズマ雰囲気中で同相重合を行なった。
ガスとしてはチッ素(N2)を用い、処理圧力10To
rr、印加電圧5kv、周波数110KH7の条件とし
、外部加熱温度を200℃としつつ15時間固相重合を
行なった。得られた固相重合チップの固有粘度[η]は
1.2 、C0OHは10.3eq/lonであった。
又、チップの内外層の固有粘度差△[η]は0.02で
あった。(実施例1〉比較例として実施例1と同一のチ
ップを従来法によって真空度0.31orr 、チップ
温度225℃で固相重合を行なった。固相重合時間15
時間での固有粘度[η]は0.95であった。また[η
]を1.2まで高めるためには固相重合時間が80時間
必要であった。従来法で得た[η]=1.2のチップの
内外層の固有粘度差△[η]は0.08であった。(比
較実施例1) 実施例2、比較実施例2 ナイロン66(硫酸相対粘度ηr =3.2 )をプラ
ズマ雰囲気中で実施例1と同様の方法で固相重合した。
15時間の固相重合でηrは5.0に上昇した。(実施
例2) 又、内外層のΔηrは0.3であった。
比較例として従来法で真空度0.2丁orr 、温度2
25℃で15時間固相重合して得たチップのηrは4.
2であった。(比較実施例2)[発明の効果] 本発明によるポリエステル又はポリアミドの処理方法は
短時間で固相重合反応が進み、しかもポリマ原料粒子の
内外層の重合度差が小さいのため、高品質の高重合度粒
子が得られる。また、同相重合処理の生産性向上、品質
バラツキの減少も図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の処理方法を説明するための、好適な処
置装置の一実施形態の概略図である。 1:チップ 2:固相重合容器 3:伝導体 4:加熱材 5:保温材 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステル又はポリアミドを低温プラズマ雰囲気中で
    固相重合することを特徴とするポリエステル又はポリア
    ミドの固相重合方法。
JP34115589A 1989-12-28 1989-12-28 ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法 Pending JPH03200831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34115589A JPH03200831A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34115589A JPH03200831A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200831A true JPH03200831A (ja) 1991-09-02

Family

ID=18343763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34115589A Pending JPH03200831A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03200831A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006335998A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Itsuwa Kogyo Kk 高周波加熱によって樹脂を連続固相重合する方法および装置
EP2716715B1 (en) 2011-05-27 2015-12-09 Asahi Kasei Chemicals Corporation Reinforced polyamide resin pellets
WO2015194526A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 東洋紡株式会社 ポリエステルプリフォーム、及びポリエステルプリフォームの製造方法
EP1568071B1 (de) * 2002-11-29 2019-03-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Wafer mit trennschicht und trägerschicht und dessen herstellungsverfahren

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1568071B1 (de) * 2002-11-29 2019-03-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Wafer mit trennschicht und trägerschicht und dessen herstellungsverfahren
JP2006335998A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Itsuwa Kogyo Kk 高周波加熱によって樹脂を連続固相重合する方法および装置
EP2716715B1 (en) 2011-05-27 2015-12-09 Asahi Kasei Chemicals Corporation Reinforced polyamide resin pellets
WO2015194526A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 東洋紡株式会社 ポリエステルプリフォーム、及びポリエステルプリフォームの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4123308A (en) Process for chemically bonding a poly-p-xylylene to a thermosetting resin and article produced thereby
Gillham et al. Polyimides: Effect of molecular structure and cure on thermomechanical behavior
EP0677079A1 (en) Production of polyesters and polyester articles having good clarity
US3462335A (en) Bonding of thermoplastic composition with adhesives
JPH06509142A (ja) 繊維の処理、装置及び得られる生成物
JPH06107791A (ja) 低誘電率弗素化重合体及びその生成方法
JPS61123624A (ja) ポリエステルの製法
JPH03200831A (ja) ポリエステル又はポリアミドの固相重合方法
US3657388A (en) Process for the condensation in the solid state of condensation polymers or the initial products thereof
Zou et al. Plasma polymerization and deposition of glycidyl methacrylate on Si (100) surface for adhesion improvement with polyimide
US4574054A (en) Molecular weight controllers combination for caprolactam polymerization processes
Konáš et al. Molecular weight characterization of soluble high performance polyimides. 2. Validity of universal SEC calibration and absolute molecular weight calculation
JPH08187777A (ja) 耐熱性ポリエステルフィルムの製造方法
JPS5912928A (ja) 耐熱性及びゴムとの接着性の優れたポリエステルの製造法
EP0677078B1 (en) Production of branched polyesters
Wang et al. Structure and ESR investigation of plasma‐polymerized film of hexafluoropropene
US3493416A (en) Bonding of polypropylene to adhesives
Il'Yasov et al. Imidization of polyamide acid by laser radiation
Basset et al. Crystalline polyimide particles generated via thermal imidization in a heterogeneous medium
JPS6277921A (ja) 全芳香族コポリイミド一軸配向品
US3535285A (en) After-condensation of polycondensation polymers in an electrical high frequency field
JPS62174230A (ja) 耐熱性樹脂の重合方法
Vasanthan et al. Bulk crystallization of solution epoxidized trans‐1, 4‐polyisoprene
JPH09188763A (ja) ポリイミドフィルム
JP2000044666A5 (ja)