JPH03199516A - 難燃性視線誘導標識体 - Google Patents

難燃性視線誘導標識体

Info

Publication number
JPH03199516A
JPH03199516A JP1336517A JP33651789A JPH03199516A JP H03199516 A JPH03199516 A JP H03199516A JP 1336517 A JP1336517 A JP 1336517A JP 33651789 A JP33651789 A JP 33651789A JP H03199516 A JPH03199516 A JP H03199516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
flame
retardant
tunnel
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1336517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587604B2 (ja
Inventor
Akio Nishio
西尾 章男
Yukio Nagasaka
長坂 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atom Chemical Paint Co Ltd
Original Assignee
Atom Chemical Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atom Chemical Paint Co Ltd filed Critical Atom Chemical Paint Co Ltd
Priority to JP1336517A priority Critical patent/JPH03199516A/ja
Publication of JPH03199516A publication Critical patent/JPH03199516A/ja
Publication of JPH0587604B2 publication Critical patent/JPH0587604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F9/00Arrangement of road signs or traffic signals; Arrangements for enforcing caution
    • E01F9/40Arrangements responsive to adverse atmospheric conditions, e.g. to signal icy roads or to automatically illuminate in fog; Arrangements characterised by heating or drying means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトンネル、地下道、ガードフェンスなどに於け
る車の走行や歩行の安全を図るための難燃性視線誘導標
識体に関する。
〔従来の技術〕
一般にトンネルや地下道を車で走行したり、人が歩行し
たりする場合には、トンネルや地下道内の暗さから精神
的な不安を生しるものである。そのため、車の運転者は
トンネル内に入ると一時的にスピードを下げることが多
く、従って車の通行量の多い道路では車の渋滞の大きな
原因の一つとなっている。また、トンネル内の視環境を
良好に保つということは、トンネル内を明るくして物体
の見え方を良くすることに外ならないが、単にトンネル
内の照明設備の向上を図るだけでなく、防災上からも安
全性を保ちトンネル壁面を明るくして反射効率を高め、
トンネル内を明るくすることも必要である。
一方、トンネル内には通行車輌から発生する排気ガス(
煤煙)によって壁面等が著しく汚染される。このためト
ンネル壁面を周期的に洗浄して汚染を除去しているが、
特に、内装表面は洗浄による清浄面の回復の良好なこと
が望まれている。そこで上記のようなトンネル内におけ
る通行上の不利な現象を排除するために、トンネル壁面
にランプを点灯したり、適当な塗装をしたり、タイル貼
りをすることなどが提案されている。しかしながら、こ
れらの方法では依然として充分な視線誘導が達成されず
、トンネル内における交通渋滞や事故の発生を充分防止
することができないのが現状である。
(発明の目的・作用) 本発明の目的は前記のような従来のトンネル、地下道等
の暗い交通路に於ける運転者や歩行者の精神的な不安を
排除し常に防災上火災から安全性を保ち、安全な交通走
行を維持できるような難燃性視線誘導標識体を提供する
ことである。
本発明によれば、上記の目的は、耐熱性繊維基体層の上
面に難燃性着色樹脂層を設けたことを特徴とする難燃性
視線誘導標識体、およびさらに難燃性着色樹脂層の上面
に防汚層を設けたことを特徴とする難燃性視線誘導標識
体によって達成される。
本発明による難燃性視線誘導標識体について説明する。
第2図はトンネルの断面図であり、側面には地面から上
方に向って無地部分(30cm:コンクリート地肌)1
白地部分(100Cv)、難燃性視線誘導標識体(30
cm)、白地部分(100cIIl)が設けられる。難
燃性視線誘導標識体は地面から130〜160c+eの
間に設けられ、車の運転者や歩行者の視線を誘導して、
トンネル内の車の走行や歩行者の歩行を安全かつ快適に
行えるようにするものである。
また第1図は本発明の難燃性視線誘導標識体をトンネル
等の内壁体に施工した状態を示す断面図であり、1は着
色樹脂層、2は耐熱性繊維よりなる基体層、3は接着剤
層、4はコンクリート躯体、5は防汚性樹脂層である。
なお、本発明の難燃性視線誘導標識体は着色樹脂層を外
側にしてロール状とするか、または所定長さに切断した
帯状のものであってもよく、接着剤層の外側には離型紙
を貼付しておいて、例えばトンネル内壁に施工する際に
離型紙を剥離し、壁面に接着剤層を圧接して難燃性視線
誘導標識体を該壁面に貼付することが出来る。
本発明の難燃性視線誘導標識体は、所定の耐熱性繊維基
体にカレンダーロールにより難燃性着色樹脂を含浸して
シート化して、さらに防汚性を高めるために難燃性着色
樹脂層の上に所定の塗料を塗装して製造される。
トンネル等の施工現場において、該難燃性視線誘導標識
体を目的に応して所定の場所に貼着すればよいので、従
来の塗装方法では長時間要した作業時間を一気に短縮す
ることが可能となり、また汚染や破損した箇所は適宜そ
の場所だけを剥離して、新しい難燃性視線誘導標識体を
施こすことが出来て、極めて簡便かつ経済的に補修する
ことが出来る。
耐熱性繊維としては融点200〜3700 ’Cのもの
、例えば、銅、アル嵩ニウムなどの金属繊維、ガラス繊
維Jアミノシリケ−1・繊維、炭素繊維、アルミナ繊維
、アラミド繊維、チタン酸カリ繊維、フェノール繊維な
どからなる無機質および有機質繊維の各繊維から選択さ
れる。繊維の型状は平織、綾織、不織布の何れかから選
択される。
本発明の難燃性視線誘導体に使用する着色可能な樹脂は
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポ
リ塩化ビニル、ポリメタクリル酸メチル、ポリ四フッ化
エチレン、ポリ塩素化ポリエチレン、ポリフッ化ビニル
、ポリフッ化ビニリデン、ポリスチレン、ナイロン6.
66、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリ
フェニレンサルファイド等の何れかから選択される。
なお、樹脂の難燃性を高めるために難燃化剤、例えばリ
ン酸エステル系のもの、例えばトリフェニルホスフェー
ト、トリクレジルホスフェート、クレジルジフェニルホ
スフェート、トリス(へロブロビル)ホスフェート、ト
リス(ハロエチル)ホスフェートなど、また含ハロゲン
有機化合物としては、塩素化パラフィン、塩素化ポリエ
チレン、パークロロペンタシクロデカン、ヘキサブ口モ
ヘンゼン、デカブロモジフェニルオキサイド、テトラプ
ロ士ビスフェノールA1ヘキサブロモシクロドデカンな
ど、また無機化合物としてはアンモニウムブロマイド、
三酸化アンチモン、アンモニウム、メタ硼酸バリウム、
硼酸亜鉛、硼砂、酸化ジルコニウム、水酸化アルミニウ
ム等の化合物を添加することができる。
また、樹脂の着色顔料としては酸化チタン、カーボンブ
ラック、鉄黒、黄鉛、黄土、チタン黄、クロムバーミリ
オン、ハンザイエロー、り[1ムグリーン、酸化クロム
、酸化鉄、弁柄、鉛丹、パーマネントレッド4R,群青
、紺青、コバルトプル、フタロシアニンブルー、フタロ
シアニングリーンなどが挙げられる。なお、蛍光顔料は
耐久性の点で稍間匙があるが、例えばルモゲンイエロー
ルモゲンイエローオレンジ、ル七ゲンLLレッドオレン
ジ、硫化亜鉛、珪酸亜鉛、硫化亜鉛カドミラ12、硫化
カルシウム、硫化スI・ロンチュームなどを使用するこ
とができ、視覚的には蛍光顔料を使用することが好まし
い。
防汚性樹脂層は例えばシリコン樹脂塗料、マタはフッ素
樹脂塗料を耐熱性繊維基体層の上に塗布することにより
形成される。シリコン樹脂としてはラダー(梯子)型シ
リコン系オリゴマーからなるフレーク状の樹脂が挙げら
れる。この樹脂は多くの溶剤に溶解し、加熱によって縮
合してラダー端およびラダー間の橋かけ構造になり、ラ
ダー状5i−0−3t結合による卓越した耐熱性を有す
る硬化物を生成する。また、多くの溶剤に溶解するため
、他の溶解性ポリマーやオリゴマーとの混合組成物にし
て改質し易く、硬化物は高耐熱性という特徴の外に優れ
た電気絶縁性、耐光性、接着性、耐候性、透明性、硬度
、耐擦傷性、離型性、撥水性を有する。その化学構造は
下記の通りである。
また、フッ素樹脂としては (−CF−CFX−CH2−CH−hの基体構造を昌 有するフロロモノマーとビニルエーテルモノマーとの交
互共重合体である。フッ素樹脂は薬品に侵されないこと
が一つの大きな特徴であり、交互共重合体構造をとるこ
とによりフッ素樹脂の耐久性を保ちながら溶剤に可溶に
することができたものである。また、ビニルエーテル中
にOHiを持っており、このO1l基が反応の架橋点と
して機能し、主剤のOH基と硬化剤のイソシアネートの
NGOとが反応して強靭な塗膜を形成する。
以下の実施例によって本発明を更に具体的に説明する。
実施例1〜4 表−1に示した耐熱性繊維基体の上に、それぞれの難燃
性樹脂および蛍光顔料または有色顔料および難燃剤より
なる難燃性着色樹脂塗料を塗布して難燃性着色樹脂層を
形成し、本発明の難燃性視線誘導4!識体を作った。
得られた各標識体について作業性、乾燥時間、60度鏡
面光沢度、促進耐候性、燃焼性および耐汚染性について
試験し、その結果を表−2に示す。
なお、各試験は次のようにして行った。
作業性試験: 難燃性視線誘導標識体:30cmX4mをトンネル内の
コンクリート壁面に貼り付けて作業性の難易を調べた。
乾燥時間: 乾燥時間は、JTS  K 5400  塗料一般試験
方法により、耐熱性繊維基体層の上面に難燃性着色樹脂
層の上に上塗塗料をはけで塗って半硬化乾燥を調べた。
実施例4は200”0030分の加熱乾燥による。
60度鏡面光沢度: 60度鏡面光沢度試験は、JIS  K  5400塗
料一般試験方法により調べた。
促進耐候試験: 促進耐候試験は、JIS  K  5400  塗料−
般試験方法により1000時間後の60度鏡面光沢度の
保持率を調べた。
燃焼性試験: 昭和51年建設省告示第1231号「建築基準法施行令
第1条第5号及び第6号の規定に基づき、準不燃材料及
び難燃材料を指定する等の件jの第2及び第4に規定す
る表面試験及びガス有害性試験に従った。
耐汚染性試験: マジックインキ赤、50°CX2時間後キシレン拭きに
より耐汚染性を調べた。
表−2の結果から、本願発明の難燃性視線誘導標識体は
作業性に優れ、乾燥時間も短かく、耐候性、耐燃焼性お
よび耐汚染性にも優れていることがわかる。
〔発明の効果〕
トンネル、地下道、ガードフェンス等のコンクリート檗
等の表面に設けられた本発明による難燃性視線誘導標識
体は視認性が高く排気ガス等に汚染された場合に、汚染
源物質は該標識体からも容易に水で洗浄して除去され優
れた耐久性が得られる。また現地での施工も短時間で仕
上げが可能となり、剥離・破損等による標識体の欠落も
容易に修理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による難燃性視線誘導標識体をトンネル
等の内壁躯体に施工した状態を示す断面図、第2図は視
線誘導標識体のトンネル内の施工場所を示す断面図であ
る。 1・・・難燃性着色樹脂層、 2・・・基体層、3・・
・接着剤層、     4・・・コンクリート躯体、5
・・・防汚層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、耐熱性繊維基体層の上面に難燃性着色樹脂層を設け
    たことを特徴とする難燃性視線誘導標識体。 2、耐熱性繊維基体層の上面に難燃性着色樹脂層を設け
    、該基体層の下面に接着剤層および所望により離型層を
    順次に設けたことを特徴とする難燃性視線誘導標識体。 3、難燃性着色樹脂層が蛍光体層であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項に記載の難燃性視
    線誘導標識体。 4、難燃性着色樹脂層の上に更に防汚性樹脂層を設けた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    何れかに記載の難燃性視線誘導標識体。
JP1336517A 1989-12-27 1989-12-27 難燃性視線誘導標識体 Granted JPH03199516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336517A JPH03199516A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 難燃性視線誘導標識体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336517A JPH03199516A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 難燃性視線誘導標識体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199516A true JPH03199516A (ja) 1991-08-30
JPH0587604B2 JPH0587604B2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=18299948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336517A Granted JPH03199516A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 難燃性視線誘導標識体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008303527A (ja) * 2008-08-07 2008-12-18 Okaya Electric Ind Co Ltd 蛍光物質担持体
CN110924326A (zh) * 2019-12-16 2020-03-27 云南省公路科学技术研究院 一种公路隧道群行程提醒系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008303527A (ja) * 2008-08-07 2008-12-18 Okaya Electric Ind Co Ltd 蛍光物質担持体
CN110924326A (zh) * 2019-12-16 2020-03-27 云南省公路科学技术研究院 一种公路隧道群行程提醒系统
CN110924326B (zh) * 2019-12-16 2021-12-07 云南省公路科学技术研究院 一种公路隧道群行程提醒系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587604B2 (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0745568B1 (en) Autophobic water repellent surface treatment
US5688864A (en) Autophobic water repellent surface treatment
US8263231B2 (en) Peel-off coating compositions
CA1131082A (en) Coating compositions
EP1525278B1 (en) Method of treating a surface
WO1994010230A1 (en) Epoxysilane coating compositions
JPH08231742A (ja) プラスチック及び被覆したプラスチック基体のための撥水性表面処理
AU8933198A (en) Peelable floor coating systems
CN104769023A (zh) 用于阻碍露珠形成的纳米二氧化硅涂层
JPH03199516A (ja) 難燃性視線誘導標識体
DE69917047D1 (de) Opthalmische linse aus organischem glas mit einer schlagfesten grundierungsschicht aus polyurethanlatex und verfahren zu deren herstellung
KR102112518B1 (ko) 유성낙서 방지와 점착제를 이용한 홍보물 부착 방지 및 야간 빛 반사 장치
CN112029395B (zh) 一种耐污反光涂料及其使用方法
KR101769765B1 (ko) 실록산계 도료를 이용한 도로 표지체 조성물 및 도로표지체
KR101764201B1 (ko) 도로포장용보수재 조성물 및 도로포장용보수재층 형성방법
KR101688183B1 (ko) 무늬를 갖는 고내후성 도로용 지주 제조방법
KR940000234A (ko) 고내구성 표면처리금속판 및 그 제조방법
KR101173931B1 (ko) 하이브리드 세라믹 코팅제를 이용한 금속 표면의 처리 방법
US5108788A (en) Method for treating inorganic fiber insulation to minimize dust and airborne particulates or to accomplish waterproofing
CN207683061U (zh) 高分子复合膜及防水卷材
US20140255602A1 (en) Method and system for forming a reflective surface
JPH0587603B2 (ja)
KR200416933Y1 (ko) 건축 마감재
KR101758899B1 (ko) 카본 발열체를 이용한 방수와 결로방지용 시트 제작 및 시공방법
CN215054152U (zh) 一种基于钢结构的外露钢连接构件表面涂层结构

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 17