JPH0319873Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319873Y2
JPH0319873Y2 JP1988101180U JP10118088U JPH0319873Y2 JP H0319873 Y2 JPH0319873 Y2 JP H0319873Y2 JP 1988101180 U JP1988101180 U JP 1988101180U JP 10118088 U JP10118088 U JP 10118088U JP H0319873 Y2 JPH0319873 Y2 JP H0319873Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acupressure
flexible wire
top plate
acupressure ball
cam groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988101180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223542U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988101180U priority Critical patent/JPH0319873Y2/ja
Publication of JPH0223542U publication Critical patent/JPH0223542U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0319873Y2 publication Critical patent/JPH0319873Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、筋肉を指圧する電動自動指圧機の左
右指圧玉装置に関するものである。
〈従来技術〉 従来知られている指圧機には、例えば、本願出
願人の出願に係る実公昭60−7716号公報のものが
ある。
これによると、機体に支筒で一端部が支持され
た天板と、該天板の他端部の下面に装着されたテ
ーブルと、天板の一端部側に内装されたカム溝付
回動カムと、該回動カムを回動カムさせるべく天
板の一端部に装着された電動モータと、前記カム
溝に係合された突子を有し、前記天板及びテーブ
ルに内装されたフレキシブルワイヤと、前記テー
ブルより下側に突出したフレキシブルワイヤの端
杆に連結された指圧球とを具え、前記カム溝の回
動によりフレキシブルワイヤ及び指圧球が軸方向
にクイツク、リターン及びモーシヨンで移動して
指圧するように構成されている。
しかし、上記構成では、指圧玉が一個であるた
めに、筋肉を左右より一度に揉圧できない欠点が
ある。
また、例えば、特開昭52−67188号公報には、
左右に指圧球を具え、それぞれを交互に上下にの
み指圧作動する電動自動指圧機が記載されている
が、筋肉を左右から揉圧することはできない。
さらにまた、特開昭52−99688号公報にも左右
の指圧球を具えた電動自動指圧機が記載されてい
るが、その左右の指圧球は互に相対位置は変らな
いものであるから筋肉を左右から揉圧することは
できない。
〈目的〉 そこで、本考案は、指圧玉を左右二個にすると
共に、左右の指圧球を左右対称に開閉揺動して指
圧と同時に揉圧できるようにしようとする目的で
ある。
〈課題を解決するための手段〉 本考案による課題解決手段は、第1,2,3図
の如く、第一、第二フレキシブルワイヤ12A,
12Bに第一指圧球13A、第二指圧球13Bが
それぞれ連結され、第一フレキシブルワイヤ12
Aと第二フレキシブルワイヤ12Bにそれぞれ外
嵌された腕筒11A,11Bが揺動自在に支持さ
れ、各腕筒11A,11Bの中間部に指圧球揉圧
開閉機構Dが設けられ、該指圧球揉圧開閉機構D
は、前記左右一対の腕筒11A,11Bを左右対
称に開閉揺動する動力源としての第二電動モータ
M2を含むように構成されたものである。
〈作用〉 上記課題解決手段において、第一モータM1を
作動し、カム溝8の回動によりフレキシブルワイ
ヤ12A,12B及び第一指圧球13Aと第二指
圧球13Bが軸方向にクイツク、リターン及びモ
ーシヨンで移動して指圧する。
この左右の指圧球13A,13Bによる指圧状
態において、次に、第二モータM2を作動する。
そうすると、第4図の様に、モータM2と小歯車
20の正逆回転により大歯車21が回転し、ねじ
杆6と昇降杆18とが昇降し、作動杆14A,1
4Bが揺動し、腕筒11A,11B、第一指圧球
13A及び第二指圧球13Bが左右に開閉して一
対の第一指圧球13A及び第二指圧球13Bが筋
肉を揉圧する。
〈実施例〉 以下、本考案の一実施例を第1,2,3,4図
により説明すると、電動自動指圧機の左右指圧玉
装置は、機体Aに支筒5で左端部が上下動調整可
能に支持された天板Cと、該天板Cの右端部の下
面に装着されたテーブル15と、天板Cの左端部
側に内装されたカム溝8付回動カム7と、該回動
カム7を回動させるべく天板Cの左端部に装着さ
れた第一電動モータM1と、前記カム溝8に係合
された突子を有し、前記天板C及びテーブル15
に内装された第一フレキシブルワイヤ12Aと、
前記テーブル15より下側に突出した第一フレキ
シブルワイヤ12Aの端杆12Cに連結された第
一指圧球13Aとを具え、前記カム溝8の回動に
より第一フレキシブルワイヤ12A及び第一指圧
球13Aが軸方向にクイツク、リターン及びモー
シヨンで移動して指圧するように構成されてい
る。なお、上記の構成は、前記実公昭60−7716号
公報のものと同様である。
次に、本考案の特徴を説明すると、前記第一フ
レキシブルワイヤ12Aに基部がクランプ16で
固定された第二フレキシブルワイヤ12Bが天板
C及びテーブル15に内装され、かつ前記テーブ
ル15より下側に突出した第二フレキシブルワイ
ヤ12Bの端杆12Dに第二指圧球13Bが連結
され、前記テーブル15内で第一フレキシブルワ
イヤ12Aの端杆12Cと第二フレキシブルワイ
ヤ12Bの端杆12Dにそれぞれ外嵌された腕筒
11A,11Bが揺動自在に支持され、各腕筒1
1A,11Bの中間部に指圧球揉圧開閉機構Dが
設けられている。
該指圧球揉圧開閉機構Dは、各腕筒11A,1
1Bの一端にピンで枢着された一対の作動杆14
A,14Bと、これら作動杆14A,14Bの他
端に一本のピンで枢着された一本の昇降杆18
と、この昇降杆18にピンで連結されたねじ杆6
と、前記昇降杆18の昇降を案内するようテーブ
ル15に内装されたガイド枠19と、ガイド枠1
9の両端に腕筒11A,11Bを開閉揺動自在に
枢支する支軸22A,22Bと、前記ねじ杆6に
中央めねじ孔を螺嵌されかつ外周に歯を形成され
テーブル15に回転自在に支持された大歯車21
と、この大歯車21にかみ合された小歯車20
と、この小歯車20を回転させる第二電動モータ
M2とから構成されている。
なお、前記機体Aの側枠Bの内側には駆動ロー
ラ1Aと従動ローラ1Bとが軸支され、駆動ロー
ラ1Aは第四電動モータM4と歯車9A,9B,
9Cを介して電動自動指圧機の所望位置への移動
時に回転駆動される。また、支筒5内には天板下
筒4が上下動自在に内嵌され、この下筒4に固定
されたナツト体4Aが螺杆3に螺杆され、螺杆3
は軸受3Aで機体Aに支承され、螺杆3の下端の
傘歯車2Bは、第三電動モータM3の出力傘歯車
2Aにかみ合されている。そして天板下筒4が回
転せずに上下動のみするように支筒5と下筒4と
の各縦溝に突子10が嵌合されている。
次に使用方法を説明すると、使用者は背中を上
にして伏した姿勢になり、操作盤(図示せず)の
スイツチ操作により、モータM4の正逆作動によ
り駆動ローラ1Aを回転させて、機体Aを所望量
移動し、またモータM3の正逆作動により螺杆3
を回転して天板下筒4を所望量昇降し、第一指圧
球13A及び第二指圧球13Bが背中の所望位置
を指圧できるようにセツトする。次に、第一モー
タM1を作動し、カム溝8の回動によりフレキシ
ブルワイヤ12A,12B及び第一指圧球13A
と第二指圧球13Bが軸方向にクイツク、リター
ン及びモーシヨンで移動して指圧する。
この左右の指圧球13A,13Bによる指圧状
態において、次に、第二モータM2を作動する。
そうすると、第4図の様に、モータM2と小歯車
20の正逆回転により大歯車21が回転し、ねじ
杆6と昇降杆18とが昇降し、作動杆14A,1
4Bが揺動し、腕筒11A,11B、第一指圧球
13A及び第二指圧球13Bが左右に開閉して一
対の第一指圧球13A及び第二指圧球13Bが筋
肉を揉圧する。
〈考案の効果〉 以上の説明から明らかな通り、本考案による
と、第一モータを作動し、カム溝の回動によりフ
レキシブルワイヤ及び第一、第二指圧球が軸方向
にクイツク、リターン及びモーシヨンで移動して
指圧する指圧状態において、第二モータを作動す
ると、第二モータの正逆回転により、一対の腕筒
及び第一、第二指圧球が左右に開閉揺動して一対
の第一、第二指圧球が筋肉を揉圧する優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案左右指圧玉装置を具えた電動自
動指圧の平面図、第2図は同じく正面図、第3図
は同じく側面図、第4図は同じく左右指圧玉装置
の閉揉圧状態を示す要部の正面図である。 7……回動カム、8……カム溝、11A,11
B……腕筒、12A,12B……第一、第二フレ
キシブルワイヤ、12C,12D……フレキシブ
ルワイヤの端杆、13A,13B……第一、第二
指圧球、15……テーブル、A……機体、C……
天板、D……指圧球揉圧開閉機構、M1,M2…
…第一、第二電動モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体に支筒で一端部が支持された天板と、該天
    板の他端部の下面に装着されたテーブルと、天板
    の一端部側に内装されたカム溝付回動カムと、該
    回動カムを回動させるべく天板の一端部に装着さ
    れた第一電動モータと、前記カム溝に係合された
    突子を有し前記天板及びテーブルに内装された第
    一フレキシブルワイヤ12Aと、前記テーブルよ
    り下側に突出した第一フレキシブルワイヤ12A
    の先端に連結された第一指圧球13Aとを具え、
    前記カム溝の回動により第一フレキシブルワイヤ
    12A及び第一指圧球13Aが軸方向にクイツ
    ク、リターン及びモーシヨンで移動して指圧する
    ように構成された電動自動指圧機の左右指圧玉装
    置において、前記第一フレキシブルワイヤ12A
    に基部が固定された第二フレキシブルワイヤ12
    Bが天板及びテーブルに内装され、かつ前記テー
    ブルより下側に突出した第二フレキシブルワイヤ
    12Bの先端に第二指圧球13Bが連結され、前
    記テーブル内で第一フレキシブルワイヤ12Aと
    第二フレキシブルワイヤ12Bの先部にそれぞれ
    外嵌された腕筒11A,11Bが揺動自在に支持
    され、前記各腕筒11A,11Bの中間部に指圧
    球揉圧開閉機構Dが設けられ、該指圧球揉圧開閉
    機構Dは、前記左右一対の腕筒11A,11Bを
    左右対称に開閉揺動する動力源としての第二電動
    モータM2を含むことを特徴とする左右指圧玉装
    置。
JP1988101180U 1988-07-29 1988-07-29 Expired JPH0319873Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988101180U JPH0319873Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988101180U JPH0319873Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223542U JPH0223542U (ja) 1990-02-16
JPH0319873Y2 true JPH0319873Y2 (ja) 1991-04-26

Family

ID=31329941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988101180U Expired JPH0319873Y2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319873Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267188A (en) * 1975-11-29 1977-06-03 Hisatomo Matsuo Alternative electric digital pressure therapic device
JPS5299688A (en) * 1976-02-16 1977-08-20 Hisatomo Matsuo Motor driven digital pressure therapic device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267188A (en) * 1975-11-29 1977-06-03 Hisatomo Matsuo Alternative electric digital pressure therapic device
JPS5299688A (en) * 1976-02-16 1977-08-20 Hisatomo Matsuo Motor driven digital pressure therapic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223542U (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020182808A (ja) 保健用のインテリジェント頚椎のマッサージ器
CN109009971A (zh) 一种具有自动定位功能的智能按摩装置
CN108433944A (zh) 一种自主运动的双侧肢体牵引器
CN106236558B (zh) 一种背部按摩机器人
CN210096333U (zh) 穴位按摩机芯及穴位按摩眼罩
JP2001231829A (ja) マッサージ機
JP2000316938A (ja) マッサージ圧の調節を提供されたマッサージチェア等の背もたれの中に挿入されるマッサージャ
JPH09262264A (ja) マッサージ機
JPH0319873Y2 (ja)
JP2002238967A (ja) マッサージユニット
CN209019412U (zh) 一种具有自动定位功能的智能按摩装置
JPH05200076A (ja) マッサージ機
CN213490296U (zh) 揉捏按摩机芯及按摩椅
JPS6110667Y2 (ja)
CN211561010U (zh) 双曲柄五连杆式按摩机构及按摩椅
JP2773896B2 (ja) マッサージ機
CN206660093U (zh) 一种按摩机和下肢按摩装置
CN220917725U (zh) 一种乳房按摩装置
CN212308395U (zh) 一种可切换按摩头的按摩机芯
JP3342667B2 (ja) マッサージ機
JP3625573B2 (ja) 椅子型マッサージ機
CN220089903U (zh) 一种按摩机芯及颈部按摩仪
JPH0534660Y2 (ja)
JPH0346754Y2 (ja)
JPH077955Y2 (ja) 人体揉み機