JPH03194311A - 無煙焼却装置 - Google Patents
無煙焼却装置Info
- Publication number
- JPH03194311A JPH03194311A JP33424189A JP33424189A JPH03194311A JP H03194311 A JPH03194311 A JP H03194311A JP 33424189 A JP33424189 A JP 33424189A JP 33424189 A JP33424189 A JP 33424189A JP H03194311 A JPH03194311 A JP H03194311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- incinerated
- fuel
- combustion chamber
- liquid fuel
- exhaust gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000779 smoke Substances 0.000 title 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 98
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 80
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 75
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 28
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 13
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 7
- 238000002309 gasification Methods 0.000 claims description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 5
- 241001520823 Zoysia Species 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 59
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000008162 cooking oil Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
食品廃棄物としての生ゴミ、廃紙等の各種被焼却物を焼
却する無煙焼却装置に関する。
いる無煙焼却装置は、炉本体内部に燃焼室と再燃室とが
排ガス流通部を介して連通状態に設けられ、燃焼室には
、該被焼却物の助燃を行う助燃用バーナーが備えられる
と共に、再燃室には、燃焼室内から排ガス流通部を介し
て引き入れられたガスを完全燃焼して無煙化するための
再燃バーナーが備えられている。そしてこれらのバーナ
ーは、ノズル口からエアーとミスト状にした液体燃料と
を噴出し、これに着火することによって火炎を発生する
公知の燃焼装置によるものとなされている。
に助燃用バーナーの火炎が吹き付けられ、被焼却物の燃
焼が行なわれる。この燃焼によって被焼却物から発生す
るガスの多くは不完全燃焼の状態にあり、このガスは排
ガス流通路を介して再燃室内に引き込まれ、そこで再燃
バーナーからの火炎を受は完全燃焼されて無煙化される
。そして煙突を介してこの無煙ガスが大気中に排出され
る。
における被焼却物は燃焼中塊状をなしてほとんど静止し
た状態にあり、そのため、被焼却物の表層部の燃焼は活
発に行なわれるものの、その燃焼が被焼却物の内部にま
ではなかなか及びに<<、被焼却物の全体を完全に焼却
してしまうことが困難であるという問題がある。
焼却物を掻き回して内部の未焼却部分をバーナーの火炎
の当たる表面部に露出させるようにしたり、あるいは、
そのような煩わしい作業を省略すべく、燃焼室内に撹拌
装置を装備し、それにより被焼却物の撹拌を行うように
することなども考えられる。
しても、せいぜい被焼却物がブロック状態となって燃焼
室内を動き回る程度で燃焼の波及効果が充分でなく、焼
却が必ずしも完全には行われにくいというのが実状であ
った。また被焼却物の撹拌だけでは燃焼部分と未燃焼部
分とが相互に混ざりあうだけで内部の未燃焼部分が完全
には表面に現れず、そのため依然として完全な焼却を達
成することが困難であった。
なすような被焼却物の焼却を行う場合には、上記のよう
な問題が特に顕著に現れる。
記のように、燃焼室の他に再燃バーナーを装備した再燃
室を具備したものとなされており、そのため焼却装置の
高コスト化を招いているという問題もある。
記のようにノズル口から液体燃料をミスト状にして噴出
するものであり、ノズルにおける燃料通路断面積が極め
て小さいものであることも相俟って、使用しうる液体燃
料としては、バーナーを痛めないような例えば低粘性で
かつ純粋な高価な燃料を使用する必要があり、燃料コス
トひいては焼却コストが高価なものとなっているという
問題がある。
却物の完全焼却を達成することが可能で、かつ装置自体
のコストアップを招くことなく無煙焼却を実現しうる無
煙焼却装置を提供することを目的とする。
のエンジン油等の廃油、更には廃棄用のペンキ、廃棄用
の食用油等の燃焼可能な各種液体燃料の使用も可能で、
それによって燃料コストひいては焼却コストの低減を図
ることができる無煙焼却装置を提供することにある。
燃焼室と前部の排ガス導入室とに区画された焼却炉本体
と、 前記燃焼室にその後方から被焼却物を所定速度で送り込
む被焼却物送込み手段と、 前記被焼却物送込み手段によって燃焼室内に送り込まれ
てくる被焼却物の前面表層部を下方から上方に向けて掻
き上げる態様において回転される掻取り部材と、 該掻取り部材の前方に位置し、エアー供給下において燃
料を燃焼することによって発生される火炎を被焼却物の
前面部に向けて吹き出す助燃装置 とが具備され、燃焼室内のガスが仕切壁の排ガス流通部
を介して排ガス導入室に引き込まれるものとなされてい
ることを特徴とする無煙焼却装置を要旨とする。
る液体燃料供給手段と、 前記燃料供給手段から供給される液体燃料の落下経路内
に配置され、該液体燃料のガス化を促進すべく液体燃料
と接触してその加熱を行う燃料加熱手段と、 ガス化された燃料雰囲気にエアーを吹き付けて該ガスの
燃焼を生じさせるエアー吹出し手段とからものを好適に
採用しうる。
物が燃焼室内にその後方から送り込まれ、被焼却物の前
面部が燃焼室内に位置すると、助燃手段による火炎が被
焼却物の前面部に吹き付けられ、その部分の被焼却物の
燃焼が行なわれる。
定速度で燃焼室内に送り込まれていくと共に、掻取り部
材が回転される。これにより、燃焼の進んだ被焼却物の
前面表層部は掻取り部材の掻取りビンによって掻き上げ
られて内部の未燃焼部分が前面に露出され、そこから更
に掻取り部材が回転し、被焼却物が所定距離前方に移動
される間に、露出された被焼却物の前面の焼却が進み、
再び掻取り部材によってその前面表層部が掻き上げられ
て内部の未燃焼部分を前面に露出させるという動作が繰
り返され、被焼却物がその前面部から内方に向けて燃焼
、焼却がなされていく。
ながらエアーと火炎との作用を受けて更に燃焼される。
のガスは排ガス流通部を介して排ガス導入室内に引き込
まれて行くが、排ガス流通部を通過する前に助燃装置に
よりエアー、更には火炎を受けて再燃焼され完全燃焼さ
れる。それによってそのガスは無煙状態なって排ガス導
入室に引き人まれ、煙突の煙道を通って大気中に排出さ
れる。
燃装置では、液体燃料供給手段によって燃焼室にその上
方位置がら液体燃料が滴下状態に供給されると、該液体
燃料が燃料加熱手段に接触して加熱され、ガス化が促進
される。
ーの吹付けを受けて燃焼され、火炎を発生する。燃焼室
内の被焼却物はかがる火炎を受けて助燃される。
)は焼却炉本体、(2)は焼却炉本体(1)の後部に連
設された被焼却物送込み手段、(3)は焼却炉本体(1
)の前部上面に立設されたガス浄化装置、(4)は該ガ
ス浄化装置(3)上に立設された煙突である。
後部の燃焼室(7)と前部の排ガス導入室(8)とに区
画され、両室(7)(8)は、第3図に示されるように
、仕切壁(6)の下半部に縦長状態に設けられた左右1
対の排ガス流通部(9)(9)によって相互に連通され
ている。
面に燃焼室(7)内に開放状態にその一端が接続された
断面方形状の披焼却物送込み用筒状体(11)と、該被
焼却物送込み用筒状体(11)内に前後方向に移動自在
に配置され、被焼却物を燃焼室(7)内に押送する被焼
却物押送用作動体(12)と、該作動体(12)を前後
方向に任意の設定速度で移動せしめる駆動装置(13)
とからなる。
間部上面に被焼却物投入口(15)が開口されると共に
、該投入口(15)にホッパー(1B)が取り付けられ
、被焼却物が該ホッパー(16)を介して被焼却物送込
み用筒状体(11)内に投入されるものとなされている
。
状体(11,)の内部断面形状に沿う形状の方形状の押
し板(18)と、該押し板(18)に先端下面が取り付
けられたシャッター板(19)と、該シャッター板(1
9)の両側縁に取り付けられた側板(20) (20
)とによって構成され、該側板(20) (20)の
下端縁の前後側位置に車輪(21)・・・を取り付ける
ことにより、被焼却物送込み用筒状体(11)内を前後
方向に移動しうるものとなされている。シャッター板(
19)は、押し板(18)が被焼却物投入口(15)の
前縁部から前方に移動する間、該投入口(15)を閉鎖
するものとなされている。
11)の後端部から内方突出状に配設された油圧式シリ
ンダー装置(23)によるもので、そのシリンダーロッ
ド(24)が、任意の設定速度で進退作動を行いうるも
のとなされている。
ーロッド(24)に固着され、シリンダー装置(23)
が作動されることにより前後方向に移動される。
り部材(26)が配設されると共に、該掻取り部材(2
6)の前方位置に助燃装置(27)が配設されている。
中央辺部(26a )に長さ方向に沿って所定の間隔を
おいて多数個の掻取りビン(28)・・・が外方突出状
に設けられると共に、両側辺部(28b ) (26
b )の先端に1対の支軸部(27e )(27c )
が側方突出状に設けられ、該側皮軸部(27c )
(27c )が燃焼室(7)の左右両側壁に支持される
ことにより自由に回転しうるものとなされている。そし
て、一方の支軸部(27c )が炉外において図示しな
い駆動装置に接続され、該駆動装置の駆動により、燃焼
室(7)に後方から送り込まれてくる被焼却物の前面表
層部を掻取りビン(28)・・・にて下方から上方に向
けて掻き上げる態様において任意の設定速度で回転され
るものとなされている。なお、この掻取り部材(26)
はバイブ材により形成され、内部に冷却媒体を流通させ
つるものとなされている。
)の外側面に1−らせて設けていることにより焼却中の
熱で中央辺部(26a )に歪を生じるのを防止するた
め、中央辺部(26a )の内側面に歪防止ビン(29
)・・・が内方突出状に設けられている。
液体燃料供給手段(31)と、燃料加熱手段(32)と
、エアー吹出手段(33)とからなる。
(35a )を有する単純筒状のノズル(35)による
もので、焼却炉本体(1)の上面を貫通し、燃焼室(7
)の天井部の幅方向中央前方位置にノズル口(35a
)が開口される態様において配設されている。そして液
体燃料は、炉外に設置されたポンプ装置の作動により、
ノズル口(35a )から任意の設定流量において滴下
状態に供給されるものとなされている。
ることにより液体燃料の落下経路内に突出された複数個
のバッフル用ブロック片(37a ) (37b )
(37b )と、床壁の液体燃料落下地点に配置さ
れ上方に開口する折状の燃料滞留容器(38)との組合
わせによる。
(37b)は断面方形状に形成されたもので、その1
つが上部バッフル用ブロック片(37a )として第3
図に示されるようにノズル口(35a )の直下に位置
するように設けられ、他の2つが下部バッフル用ブロッ
ク片(37b ) (37b )として上部バッフル
用ブロック片(37a )の下方位置にその内側面が上
部バッフル用ブロック片(37a)の側面の内方に位置
する態様において左右並列状態に配置されている。なお
、上部バッフル用ブロック片(37a )の側面の位置
から下部バッフル用ブロック片(37b) (37b
)の内側面の位置までの水平距離と上部バッフル用ブロ
ック片(37a )の側面の位置から下部バッフル用ブ
ロック片(17b ) (37b )の外側面の位置
までの水平距離とでは1.後者の距離の方が長くなるよ
うに設定されている。
れた左右の排ガス流通部(9)(9)間の壁と隣接する
態様において配置されている。
部の中間部に切欠部(38a ) (38a )が形
成されてその部分が他の部分よりも相対的に低くされて
おり、容器(38)内が液体燃料で満開状態となると該
切欠部(38a ) (38a )を介して両側方に
溢れ出るようにされている。なお、この燃料滞留容器(
38)は、そこから溢れ出た液体燃料が路床に拡がって
しまうのを防止するため、浅底の受皿(39)上に配置
されている。
)(37b )及び燃料滞留容W (38)は、鉄材
等のような、燃焼中の燃焼室(7)内の熱の作用を受け
て加熱され高温化する材料によって形成されている。
(41) (41)を備え、その−辺部(41a)が
、仕切壁(6)に設けられた左右の排ガス流通部(9)
(9)内で立ち上がり状態に配置され、他の一辺部(4
1b )が排ガス導入室(8)の炉床面に半没状態にさ
れて固定されている。そして立ち上がり辺部(41a
)の、燃焼室(7)に対向する側の側面には多数個のエ
アー吹出し口(42)・・・が設けられている。両管体
(41) (41)は炉外に配置されたブロワ−(4
3)に三方管(44)を介して接続され、ブロワ−(4
3)の作動によりエアー吹出し口(42)・・・から吹
き出されるエアーが、燃料加熱手段(37a )(37
b) (37b) (3g)によりガス化された燃
料雰囲気に吹き込まれ、該燃料が燃焼されて燃焼室(7
)内方に向けて火炎が吹き出すものとなされている。
入室(8)における半没辺部(41b )の上面にも多
数個のエアー吹出し口(45)・・・が■10され、ブ
ロワ−(43)の作動時にエアーが排ガス導入室(8)
内にも吹き出されるものとなされている。
焼却炉本体(1)の上面に該ガス導入室(8)と連通状
態に立設されtユ排ガス流通用円筒体(48)と、該排
ガス流通用円筒体(48)の内部の高さ方向中間部に配
された逆円錐状の偏向部材(49)と、該偏向部材(4
9)周端部と排ガス流通用円筒体(48)内周部との間
に配されたネット(50)と、偏向部材(49)の上方
位置に配設されたシャワーノズル(51)とによって構
成されている。即ち、排ガス導入室(8)から排ガス流
通用円筒体(48)内に引き入れられてきた排ガスを偏
向部材(49)によって周辺部に偏向せしめてネット(
50)で濾過し、更にシャワーノズル(51)からの散
水により、排ガス中の有毒ガスや臭気を除去して、排ガ
スの清浄化を行うものとなされている。なお、偏向部材
(49)の下方位置には、排ガス流通用円筒体(48)
よりも径小な円筒状の仕切部材(52)が配置され、ネ
ット(50)から滴り落ちる水を該仕切部材(52)の
外側に受は入れ、廃水管(53)により排出しうるもの
となされている。
口され、燃焼室(7)内で発生する灰が該圧出し口(5
5)を介して下部の灰回収室(56)に落下してそこに
収容されるものとなされている。(57)はロスドルで
ある。
ておき、ブロワ−を作動して燃焼室(7)内に送風しつ
つ紙片等の火種によって該燃料のガス化を図り、火炎を
発生させる。しばらくするとその火炎は成長していき、
燃焼室(7)内の温度は除々に上昇していく。それに伴
って、バッフル用ブロック片(37a ) (37b
)(37b ) 、燃料滞留容器(38)の温度も上
昇していく。
の滴下を開始する。
ノズル口(35a )を通過しつる燃焼可能な液体燃料
であればよく、高価な液体燃料でなくとも、例えばBm
油、C重油、更には自動車のエンジン廃油、廃棄用食用
油、廃棄用ペンキ等の使用も可能である。
められるが、その−例を挙げれば、例えば40〜80p
/hの範囲に設定される。
a )の上面に落下し、該上面をゆっくりと伝って両側
面に移行し落下する。そしてその液体燃料は今度は左右
の下部バッフル用ブロック片(37b )の上面に落下
し、該上面をまたゆっくりと伝って側面に移行し落下す
る。その過程で燃料は各ブロック片(37a ) (
37b )(37b )によって加熱され、それにより
除々にガス化されていく。また、ブロック片H7a )
(37b ) (37b )によってガス化されるに
至らなかった燃料は更に落下して燃料滞留容器(38)
内に収容され、そこで加熱されてガス化していく。
a )の側面から下部バッフル用ブロック片(37b
) (37b )の内側面までの水平距離は、下部バ
ッフル用ブロック片(37b ) (37b )の外
側面までの水平距離よりも短く設定されているので、ガ
ス化に至らなかった燃料は主として下部バッフル用ブロ
ック片(37b ) (37b )の内側面側を伝っ
て落下していくものとなり、燃料が、好都合に燃料滞留
容器(38)内に落下していく。
ー吹出し管(41a ) (41a )から吹き出さ
れるエアーの吹付けを受けて燃焼され、それによって燃
焼室(7)内の後方に向けて火炎が吹き出される。この
火炎は燃焼室(7)内の温度が高まっていくに連れてそ
の勢いを増していく。
ー装置(23)を作動させて押し板(18)を燃焼室(
7)近接位置から投入口(15)の後方位置まで後退さ
せ、被焼却物をホッパー(IB)を介して被焼却物送込
み用筒状体(11)内に落下せしめる。そして、押し板
(18)を前進させて被焼却物(60)を燃焼室(7)
側に押送し、被焼却物(60)の前面部を燃焼室(7)
内に突出させる。これにより火炎が被焼却物(60)の
前面部に吹き付けられるようになり、被焼却物(60)
の燃焼が開始される。それ以後は押し板(18)は所定
のゆっくりとした速度で前進されていく。
れる。即ち、前記火炎によって燃焼された被焼却物(6
0)の前面表層部が、掻取り部材(2B)の回転によっ
てその掻取りビン(28)・・・により上方に掻き上げ
られて、被焼却物(60)の前面部に、まだ燃焼の及ん
でいない部分が露出され、そこに火炎が吹き付けられて
その部分の燃焼が行なわれる。そして掻取り部材(26
)が1回転する間に燃焼の進んだ被焼却物(60)の該
前面表層部が再び掻取り部材(26)の掻取りピン(2
8)・・・に掻き上げられ、内部の未燃焼部分が露出さ
れその部分が燃焼される、というサイクルを繰り返して
被焼却物(60)の焼却がむらなく完全に行われていく
。従って、被焼却物が特に刈芝笠のような水分を多く含
むものである場合において、該被焼却物の焼却を未焼却
部分を残さずに完全に焼却し尽くすことが可能となる。
)の回転速度は被焼却物の種類等の諸種の条件に応じて
適宜競ってされるが、その−例を挙げれば、押し板(1
8)の前進速度は12〜120mz/分の範囲内例えば
35rmn1分に、また掻取り部材(26)の回転速度
は1〜8回転/分の範囲内例えば3回転/分に設定され
る。
燃焼室(7)を浮遊し、その間にエアーや火炎を受けて
完全燃焼され、灰出し口(55)を介して、灰回収室(
56)内に回収される。
背片ガスは、仕切壁(6)の左右の排ガス流通部(9)
(9)を介して排ガス導入室(8)内に引き込まれてい
くが、排ガス流通部(9)(9)はエアー吹出し管(4
1a ) (41a )と近接状態で設けられている
ことにより、ガス流通部(9)(9)を通過する前に、
火炎及びエアー吹出し管(41a ) <41a )
からの新鮮なエアーを受けて再燃焼され、それによって
完全燃焼されて無煙化される。なお、ガス導入室(8)
内でも更にエアーの吹付けを受け、無煙化の万全が期さ
れる。
材(49)で偏向されてネット(5o)を通過し灰分等
が濾過され、またシャワーノズル(51)からのシャワ
ーを受けて有毒成分や臭気が除去され、そして煙突(4
)から、大気中に排出される。
ろまで移動して被焼却物(6o)の焼却を終えたのちは
、押し板(18)を後退せしめて次の被焼却物をホッパ
ー(1B)を介して被焼却物送り込み用筒状体(ll)
内に投入し、これを燃焼室(7)側に押送していき、上
記と同じように焼却が行なわれる。
込み手段により後方から燃焼室内に送込まれた被焼却物
の前面部に助燃装置の火炎を吹き付けて被焼却物の燃焼
を行い、かつこの被焼却物を被焼却物送込み手段により
所定速度で燃焼室内に送り込みつつ、掻取り部材の回転
により被焼却物の前面における燃焼の進んだ表層部を次
々に掻き上げて内部の未燃焼部分を前面に露出させて焼
却を行っていくものとなされているから、被焼却物の完
全焼却を達成することができる。特に刈芝等のような水
分を多く含むバラ状の被焼却物の焼却においてもその完
全焼却を達成することができる。
には排ガス流通部が設けられたものとなされているから
、火炎が燃焼室内の被焼却物に吹き付けられることによ
って発生した背片ガスは、排ガス流通部を通過する前に
、燃焼室内で再度助燃装置による火炎及びエアーを受け
て再燃焼されることにより完全燃焼され、無煙化される
。従って、従来のような再燃バーナーを装備した再燃室
を設ける必要がなく、装置自体のコストアップを招くこ
となく無煙焼却を実現することができる。
下状態で燃焼室内に供給し、それを燃料加熱手段によっ
て加熱してガス化し、そこにエアーを吹き付けて燃料の
燃焼を行って火炎を発生させるものとなされているから
、この燃焼装置に使用しうる液体燃料として、ミスト化
に適した低粘性の純粋高価な液体燃料である必要が必ず
しもなく、自動車のエンジン油等の廃油、更には廃棄用
ペンキ、廃棄用食用油、更には各種油泥等の燃焼可能な
各種液体燃料の使用が可能となり、そのため燃料コスト
ひいては焼却コストの低減を図ることができる。
焼室内の高温ガスを該助燃装置の近傍位置を通過させて
排ガス導入室内に引き込ませるという構成態様を何等の
支障をも生じさせることなく実現することが可能となる
。
の■−■線断面矢視図、第3図は第1図の■−■線断面
矢視図、第4図は助燃装置の斜視図である。 (1)・・・焼却炉本体、(2)・・・被焼却物送込み
手段、(6)・・・仕切壁、(7)・・・燃焼室、(8
)・・・排ガス導入室、(9)・・・排ガス流通部、(
26)・・・掻取り部材、(27)・・・助燃装置、(
31)・・・液体燃料供給手段、(32)・・・燃料加
熱手段、(33)・・・エアー吹出し手段。 以上
Claims (2)
- (1)排ガス流通部の設けられた仕切壁によって内部が
後部の燃焼室と前部の排ガス導入室とに区画された焼却
炉本体と、 前記燃焼室にその後方から被焼却物を所定 速度で送り込む被焼却物送込み手段と、 前記被焼却物送込み手段によって燃焼室内 に送り込まれてくる被焼却物の前面表層部を下方から上
方に向けて掻き上げる態様において回転される掻取り部
材と、 該掻取り部材の前方に位置し、エアー供給 下において燃料を燃焼することによって発生される火炎
を被焼却物の前面部に向けて吹き出す助燃装置 とが具備され、燃焼室内のガスが仕切壁の 排ガス流通部を介して排ガス導入室に引き込まれるもの
となされていることを特徴とする無煙焼却装置。 - (2)前記助燃手段が、 燃焼室にその上方位置から液体燃料を滴下 状態に供給する液体燃料供給手段と、 前記燃料供給手段から供給される液体燃料 の落下経路内に配置され、該液体燃料のガス化を促進す
べく液体燃料と接触してその加熱を行う燃料加熱手段と
、 ガス化された燃料雰囲気にエアーを吹き付 けて該ガスの燃焼を生じさせるエアー吹出し手段 とからなる請求項(1)に記載の無煙焼却 装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1334241A JP2774849B2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 無煙焼却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1334241A JP2774849B2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 無煙焼却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03194311A true JPH03194311A (ja) | 1991-08-26 |
JP2774849B2 JP2774849B2 (ja) | 1998-07-09 |
Family
ID=18275125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1334241A Expired - Lifetime JP2774849B2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 無煙焼却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2774849B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4949748B2 (ja) * | 2006-06-20 | 2012-06-13 | 龍夫 大山 | 焼却炉 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5523855A (en) * | 1978-08-08 | 1980-02-20 | Takuma Plant Kk | Incinerator |
-
1989
- 1989-12-21 JP JP1334241A patent/JP2774849B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5523855A (en) * | 1978-08-08 | 1980-02-20 | Takuma Plant Kk | Incinerator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2774849B2 (ja) | 1998-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6324999B1 (en) | Incinerator for removing noxious substances | |
JPS6155005B2 (ja) | ||
EP3857125B1 (en) | Combustion apparatus | |
US4970970A (en) | Drying and burning incinerator for trash | |
JP2006023030A (ja) | 一次燃焼装置を備えた竪型ごみ焼却炉及びその運転制御方法 | |
JPH03194311A (ja) | 無煙焼却装置 | |
CN213421107U (zh) | 一种充分焚烧垃圾的焚烧炉 | |
CN217423261U (zh) | 新型环保垃圾焚烧炉 | |
JP3700947B1 (ja) | 可燃性廃棄物の焼却方法及び焼却炉 | |
CN1178023C (zh) | 用燃烧产生的热量烘干废物以产生燃气的焚化方法及装置 | |
JP2735911B2 (ja) | 焼却装置における助燃装置及び該助燃装置を装備した無煙焼却装置 | |
CN110006049B (zh) | 双单元垃圾焚化炉及其操作工艺 | |
EP1201993A1 (en) | A waste material incineration process and apparatus | |
GB2303201A (en) | Refuse incinerator | |
US4366759A (en) | Mass burning self-cleaning incinerator | |
JP3573320B2 (ja) | 産業廃棄物の焼却炉及びその焼却炉に用いられる吹込用ノズル | |
JPH0949615A (ja) | 焼却装置 | |
CN112050232A (zh) | 一种生物质锅炉及炉排 | |
JP3790979B2 (ja) | 有害物質除去焼却炉 | |
JP3057364B2 (ja) | 焼却装置 | |
JP2000274620A (ja) | 燃焼装置 | |
JP3053329U (ja) | 回転型焼却炉 | |
SU1046572A1 (ru) | Переносна печь дл сжигани твердых отходов | |
JPS58136913A (ja) | 焼却炉 | |
JP2000097412A (ja) | 燃焼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100424 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100424 Year of fee payment: 12 |